@k1oku ボーナス、有給休暇、健康保険と年金の補助、住宅支援、交通費…失って気付くパラダイス。
周囲の会話にダンボな乗車列なう。女子の会話って面倒臭い!面倒臭い女子の会話なんだろうけどね。男子会が流行るも道理。
@yuuki_kanezaki 車両から直接車掌さんに通報する方法があれば良いのにと思います。これだけみんなスマホ持ってるのだし。
値下げを待ってたら、色サイズ切れしちまったブツを求めてご足労の後の勝利。
大学入試もweb願書の時代ですか。赤本って今もあるんですかね?もしかして、合格発表もメールなの?
あれ?電車に乗ったのに、乗車駅に戻って来ちゃいましたよ、なぽか~ん!
そんな俺に電車の行き先を尋ねるおじさんあり。「これ、〇〇までは行かないんだよね? ××で乗り換えるんだよね?」ええ、気づかないで戻って来ちゃった俺ですがね。
閉店前の叩き売り、惣菜5パック500円!で、思わずげと。定価で2500円分くらいあって、超らっきー!も束の間、そんなに美味しくなくないぞ、ばぁぁーっど!…定価で食べてる人いるんだよなぁ。
早朝ふーぞくを物色中のお兄さん方、夜勤明け週末ですかね。いってらっしゃい!
ヨコハマ映画祭発表、「海街diary」の年ですな。王子関連は「岸辺の旅」がベスト10の7位のみ。祭は来年の2月7日ですと。
横浜市のプレミアム商品券は分はふーぞくでは使えないのかな?大きい金額が動くのでしょうに。