金曜10時のアートな番組。
10周年記念でセットがリニューアルされたよ。
金ピカピカの宮殿か、高級ホテルみたい。
あのシャンデリアは...本物のバカラだ。
ヨーロッパのセラミックも色々。
草間弥生さんがサインした扉も、オブジェとして生まれ変わった。
これからはセットに会うのも楽しみになりそう。
「数学できれいになる第5弾」
数学がブームですってよ。
ゲストは森クミさん。
満里奈ちゃんはちょっとふっくらしていた。
まずは、インド人のびっくり暗算術。
インドでは日本よりも早い5歳で小学校に入る以前からも、親から教育されて数字に親しんでいて、3年生くらいには20の段まで九九を覚えるって。
実際、二桁どうしの掛け算くらいなら瞬時に暗算しちゃう。
なにやら、「十の位が同じ場合」とか、「一の位の和が10になる場合」とか様々な条件パターンでの公式を身につけているらしい。
覚えきれないよぉ!
位相幾何学の創始者による、計算しない数学。
国大の教授だというけれど、若い!30代じゃないの?
先生の講義の一つは、四次元をイメージすること。
期末の課題で、学生が表現した四次元の最優秀作品が披露された。
ぬぉぉっ!これが四次元か!
最後は江戸時代の数学者の紹介。
鎖国中の日本では、独自の「和算」の研究が盛んで、市井の一般の老若男女が数の神秘の解明にわいわい興じていたらしい。
法則が解明されたときには、神様ありがとう!と、美しい絵馬に描いて、奉納していたそうな。
現代にこの楽しい数学を復活させようというムーブメントがあって、小学生や外国からも応募があるらしいよ。
数学は美しいねぇ。
放送は8月初旬だそうな。
10周年記念でセットがリニューアルされたよ。
金ピカピカの宮殿か、高級ホテルみたい。
あのシャンデリアは...本物のバカラだ。
ヨーロッパのセラミックも色々。
草間弥生さんがサインした扉も、オブジェとして生まれ変わった。
これからはセットに会うのも楽しみになりそう。
「数学できれいになる第5弾」
数学がブームですってよ。
ゲストは森クミさん。
満里奈ちゃんはちょっとふっくらしていた。
まずは、インド人のびっくり暗算術。
インドでは日本よりも早い5歳で小学校に入る以前からも、親から教育されて数字に親しんでいて、3年生くらいには20の段まで九九を覚えるって。
実際、二桁どうしの掛け算くらいなら瞬時に暗算しちゃう。
なにやら、「十の位が同じ場合」とか、「一の位の和が10になる場合」とか様々な条件パターンでの公式を身につけているらしい。
覚えきれないよぉ!
位相幾何学の創始者による、計算しない数学。
国大の教授だというけれど、若い!30代じゃないの?
先生の講義の一つは、四次元をイメージすること。
期末の課題で、学生が表現した四次元の最優秀作品が披露された。
ぬぉぉっ!これが四次元か!
最後は江戸時代の数学者の紹介。
鎖国中の日本では、独自の「和算」の研究が盛んで、市井の一般の老若男女が数の神秘の解明にわいわい興じていたらしい。
法則が解明されたときには、神様ありがとう!と、美しい絵馬に描いて、奉納していたそうな。
現代にこの楽しい数学を復活させようというムーブメントがあって、小学生や外国からも応募があるらしいよ。
数学は美しいねぇ。
放送は8月初旬だそうな。