気まま釣行記

アジング&エリアトラウトがメインのブログです

久しぶりにモンスターサーフでサーフゲーム

2021年11月01日 | 釣行記 ソルトルアーゲーム

昨日は衆院選が行われ今日から11月となりましたね。

それで釣りに行ったのは先週の金曜日の29日です。

場所は津市の阿漕浦海岸です。

この日は追い風の予報で投げやすそうだったのでベイトタックルをしようしましたよ。

ロッドはモンスターサーフでリールはモアザンPETWです。

そしてまずは30gのメタルジグから初めて行きます。

それでキャストの感覚を取り戻してからは色々なルアーを試していきます。

そしてワームを投げてるときにフックに木の葉が掛かってきたと思ったら

シタビラメの赤ちゃんでした。

他にも軽めのミノーなども試しましたがだいぶベイトのキャストにも慣れてきましたね。

ちなみに一番飛んだのは120mmのシンペンで90mで軽いミノーでも50mほどでした。

ただし慣れてくると気のゆるみも生じてしまい夕マヅメの時間帯に高切れしちゃいました。(>_<) ミスッター

それで予備のラブラックスとバリスティックの組み合わせで再開すると

なんと高切れしたラインが絡んできて無事にルアーも回収できました。( ゚Д゚) ビックリ

その後は暗くなって来たので17時半には終了としました。

まあ結果は出ませんでしたが久しぶりのベイトタックルでの釣りは楽しかったですね。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい冬用ジャケットを買っ... | トップ | 豆アジにはサポートフックが... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣行記 ソルトルアーゲーム」カテゴリの最新記事