気まま釣行記

アジング&エリアトラウトがメインのブログです

緊急事態宣言中の釣り

2020年06月06日 | 釣行記 投げ&ルアー

5月2日は初めてとなる箱石海岸でのサーフゲーム

幸いここは駐車場が閉鎖されておらずに無事駐車

ただし道を間違えて原生林の中を根けて行くことになり酷い目に

タックルはラブラックスとバリスティックLTの組み合わせ

そして釣り自体も5時から始めて11時までまったくアタリも無く場所移動

そして帰りに舞鶴に寄ったけどそこでもアタリは無くボウズで終了

 

次は5月5日に舞鶴までライトゲームに

タックルはソアレSSにソアレBBの組み合わせ

しかし反応は無く西港→東港→海上保安庁まえと変えていく

そして最後に保安庁でフェンス下から堤防際を狙いなんとかメバルをゲット

まあサイズは小さいけどテクニカルに狙って釣れたので嬉しかったね。

 

次は5月13日で今度は投げ釣り

場所は2度目となる箱石海岸

そしてタックルはスピンパワー405EX+とキススペシャルコンペの組み合わせ

しかし風が強くしかも向かい風で波も強くて釣れそうな気がしない

それで2時間足らずで諦めて神崎海岸へと場所移動

神崎では風と波も大分収まりだいぶと釣りやすくなったね

そして1時間ほど経った頃に微かなアタリを捉えると16cmのキスゲット!

これでようやくニュースピンパワー405EX+に入魂完了

その後は舞鶴港でライトゲームをするもアタリは有った物の乗らず終いで終了

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サーフウェーディングでマゴ... | トップ | 非常事態宣言後の釣りは »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣行記 投げ&ルアー」カテゴリの最新記事