エンジンキーがOFFの状態でも電源が欲しい時があるのだ
一般的には、常時電源よりも
ACCでの通電を利用するのだろうが・・・
シガーソケットを発注した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f9/2455133f2fa297b0d823597a6148ebbe.jpg)
つくりが丁寧なような気がしたのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ff/feb77b31e096238279cab7d4e9fe1155.jpg)
コードの長さ、1.5mはバッテリーからクランプまで
ピッタリだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/70/708c24ba88ed8ba439f3e57b3e7c8972.jpg)
シートを外したついでに
少し「磨き」をいれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7a/ef4153bd9e2f1a97419699eab423d55e.jpg)
取り付け完了
シガーソケット仕様 : 12V 最大10A ・ USBポート:5V 最大電流:2.1A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dd/ef1e957c055f428e0b36eb5f4681e953.jpg)
外は(次第に)暗くなってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/64/e49218dd0190ae5fc4185c7da520cf3b.jpg)
その時
とんでもない事態が勃発!
シガーソケットの中で
LEDランプが「光っとる!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e0/a6452c8c122093d91ae9494889a778bb.jpg)
ACC接続用のコードを「買うて」しまったのだ
また、やってしまった!
このままでは
スグにバッテリーがあがってしもお
かと、言って
買いなおすのも「イヤ」なので
ハーレー純正
補助スイッチハウジングを買うたろ!
そうすれば、通電の「ON」「OFF」が可能になる。
一般的には、常時電源よりも
ACCでの通電を利用するのだろうが・・・
シガーソケットを発注した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f9/2455133f2fa297b0d823597a6148ebbe.jpg)
つくりが丁寧なような気がしたのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ff/feb77b31e096238279cab7d4e9fe1155.jpg)
コードの長さ、1.5mはバッテリーからクランプまで
ピッタリだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/70/708c24ba88ed8ba439f3e57b3e7c8972.jpg)
シートを外したついでに
少し「磨き」をいれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7a/ef4153bd9e2f1a97419699eab423d55e.jpg)
取り付け完了
シガーソケット仕様 : 12V 最大10A ・ USBポート:5V 最大電流:2.1A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dd/ef1e957c055f428e0b36eb5f4681e953.jpg)
外は(次第に)暗くなってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/64/e49218dd0190ae5fc4185c7da520cf3b.jpg)
その時
とんでもない事態が勃発!
シガーソケットの中で
LEDランプが「光っとる!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e0/a6452c8c122093d91ae9494889a778bb.jpg)
ACC接続用のコードを「買うて」しまったのだ
また、やってしまった!
このままでは
スグにバッテリーがあがってしもお
かと、言って
買いなおすのも「イヤ」なので
ハーレー純正
補助スイッチハウジングを買うたろ!
そうすれば、通電の「ON」「OFF」が可能になる。