ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

玄関飾りとロウバイの花

2021-02-02 23:53:49 | お仕事
今日は節分でしたね~。
昨年はたまたまお休みで節分には不在だったのですが、
今年は、私が全て節分イベントを企画しました。
毎年、鬼に扮するのは所長の役目。
利用者さんに楽しんでいただくためなら、身体も張るのが
うちの所長ですね…
まあ、私も相通じる所がありますが…

特製の青鬼スーツに身を包んで、待機していただき、
この町内に“鬼”が迷い込んでいるらしい…と前振りよろしく、
利用者さんに豆の箱を渡したところで、鬼登場!
しかし、皆さん、手にした“豆”を食べるのに必死…
「鬼は外!で豆まきしましょう」と声をかけて、Sさんが迷いながら立ち上がり
「投げていいの?」
Sさんが投げると他の方からもパラパラと豆が飛びました。

まあ、なんとか鬼退治して、鬼の置き土産のおやつをいただいて…
無事に!?節分イベントは終了!
まずはひとつ、2月のお仕事クリアです。
しかし、あの煎り大豆をボリボリと食べる利用者さんは、
皆さん歯が丈夫だし、咀嚼力立派!
中には半分投げて、半分は食べるために取っておかれた方も…
皆さん機転がききますね~。

明日は立春。
私はお休みなので、今日中に玄関の飾りつけを変えてきました。

バレンタイン仕様です。
利用者さんにはあまり馴染みのないイベントですが、
ウキウキ感を味わってもらえたらいいなぁ~と
作ってみました(*^-^*)

で、帰り道、恵方巻を買おうとコンビニに寄ったのですが…
( ̄▽ ̄;)遅かった~!
既に売り切れでした…(/。\)


ロウバイの花、利用者のUさんが持ってきてくださいました。
優しい香りに、春がまちどおしくなりますね…
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする