BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

6月2日(土)のつぶやき その2

2012-06-03 01:08:49 | Weblog
22:14 RT from web  [ 8 RT ]
どこかに行きたいと思ったとき、どうやって行くかは考えると思うけど、その場所に行けるかどうかは、よっぽどの場所じゃない限り考えないよね。でも、車いすを使ってるとまず考えてしまうんだな。「その場所に車いすで行けるかな?」って。
雪下岳彦さんのツイート

22:14 RT from web  [ 1 RT ]
新しい研究がすすんでいます! RT:脊髄損傷のラットが再び歩行可能に - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト nationalgeographic.co.jp/news/news_arti… @natgeojpさんから
雪下岳彦さんのツイート

22:14 RT from web  [ 5 RT ]
便利かも!まあ、どの駅もバリアフリーになれば、このようなアプリも必要ないけどね。 RT:NOSS: 駅のバリアフリー情報を検索できるアプリ。無料。 - AppBank appbank.net/2012/06/01/iph… @appbankさんから
雪下岳彦さんのツイート

22:15 RT from web  [ 1096 RT ]
母の日より父の日の方が なんとなく地味な扱いに感じるのは 社会の中心にいるのがお父さん達だからなのだそうです 自分のことより 家族を大切にする お父さん達が 社会を動かしてるからなのだそうです ちょっと感動した
あおい嬢さんのツイート

22:15 RT from web  [ 2814 RT ]
できない理由を 忙しさのせいにしたとき 心が亡くなる できない理由を 歳のせいにしたとき 歳が老いる できない理由を 誰かのせいにしたとき 自分がわからなくなる 何かのせいにした言い訳が 全部自分に返ってくる できない理由を自分のせいにしたとき できる自分が返ってくる
DJあおいさんのツイート

22:16 RT from web  [ 1473 RT ]
人の短所を見つけて騒ぐ人は自分の評判も落とす人。人の短所を見つけて黙っておく人は静かに縁を切れる人。人の長所を見つけて黙っておく人は冷静に他人を評価できる人。人の長所を見つけて褒めてあげられる人は豊かな人間関係を築いて自身もたくさん得する人。
みなみ こい @*゜0゜)┘さんのツイート

22:17 RT from web  [ 21 RT ]
陸上の為末、今季で引退 区切りはロンドン五輪 ow.ly/1N7Flo
スポーツナビさんのツイート

22:17 RT from web  [ 17 RT ]
レイズ・松井が2号2ラン サンタナは無安打無得点=大リーグ ow.ly/1N7iYd
スポーツナビさんのツイート

22:17 RT from web  [ 6 RT ]
森田、シャラポワに完敗 五輪出場権獲得は絶望的=テニス全仏オープン ow.ly/1N5h1I
スポーツナビさんのツイート

22:21 RT from web  [ 12 RT ]
[ガ] 渋谷の凋落に「埼京線の影響」説 j.mp/JG7LFq の巻 #getnews
ガジェット通信記事配信さんのツイート

22:22 RT from web  [ 1 RT ]
[ガ] 空・雲・太陽によって織りなすカラフルな空6選 j.mp/L4y56K の巻 #getnews
ガジェット通信記事配信さんのツイート

22:26 RT from web  [ 6 RT ]
「南海トラフ」とは、静岡県沖から九州沖に延びる水深4000~5000mの海底のくぼみのこと。この南海トラフに沿って、これまで東海地震や東南海地震が起きました。アエラ臨時増刊「震度7を生き残る」に、詳しい解説を載せています。また、地震学者20人による「次の地震」予想もあります。
AERAさんのツイート

22:26 RT from web  [ 8 RT ]
南海トラフの巨大地震対策について、国の作業部会は一昨日、「最悪で犠牲者は30万」と警告しました。この部会トップは、防災学で有名な関西大の河田恵昭教授です。私たちは、どう備えればいいでしょうか。アエラ臨時増刊「震度7を生き残る」で、河田教授自身がその方法をアドバイスしています。
AERAさんのツイート

22:28 RT from web (Re: @motizukinosilo [ 1 RT ]
@motizukinosilo 全然苦労してなさそうに見えるひとがすごい苦労していたり、常に人の輪の中心にいている人がすごい孤独感をかかえていたりということはよくあります。生まれる時も死ぬ時も人はおおむね一人だというのはその通りで、だからハートとかそういう意味だけでなく、
福島香織さんのツイート

22:28 RT from web (Re: @motizukinosilo [ 1 RT ]
@motizukinosilo 自分が生き抜いていくためのスキルとして人間関係をうまくつくることを学校や家庭の教育で教えることも大切かなあ、と思いました。真の友情とか心から分かりあえるなんて関係めったにありませんけど、幾重にも薄いセイフティネットを自分で作る、
福島香織さんのツイート

22:28 RT from web (Re: @motizukinosilo [ 1 RT ]
@motizukinosilo 自分も誰かを助ける網の目の一つになるというスキルといいますか。本当は税金を介したシステムもそういうものだろうけれど、システムなので、みんなが一生けんめい働いて収めた税金が使われているという有難味というか感覚を見失っている気がしますね。
福島香織さんのツイート

22:29 RT from web (Re: @motizukinosilo [ 1 RT ]
@motizukinosilo 私は容姿とか性格とか関係ない、スキルだと思っていますよコミュニケーションって。もちろん不器用な人も器用な人も、向き不向きもあるだろうし、ピアノと同じで大人になってからはじめてもなかなか上達しないだろうけれど。
福島香織さんのツイート

22:29 RT from web (Re: @motizukinosilo [ 1 RT ]
@motizukinosilo 人ときちんと関わろうとする姿勢というのは、社会に関わろうという姿勢のことだし、それは生きるための努力だし、そういうのがあって初めて、回りが、この人を助けようとか、応援しようとか、力になろうとかいう気持ちになれると思います。自助努力というと、
福島香織さんのツイート

22:29 RT from web (Re: @motizukinosilo [ 1 RT ]
@motizukinosilo 拒否反応する人がいるけれど、それでも人を助けるのは人だし、究極的には自分を助けられるのは自分でしかない。生活保護と言うシステムはその基本があってうまく効果的に運用されるものではないかな。財政の中にどれだけ無駄があって
福島香織さんのツイート

22:29 RT from web (Re: @motizukinosilo [ 1 RT ]
@motizukinosilo どれだけセフティネットに利用できる資源があるかは知りませんが、無尽蔵でない財源の中で、普通の納税者が、なんか働いている方が損、みたいな感覚をもたないようにするのも大切ですよね。
福島香織さんのツイート

22:35 RT from web  [ 16 RT ]
狙い通りに社会(大学)が対応できるか?「文科省が、高校を2年間で卒業して大学に入学できる制度を創設する方針を決めた」 goo.gl/qn7EC "優秀な高校生を早く大学に進学させて専門分野を学べるようにすることで、国際社会で活躍できる人材の育成を狙う。"@毎日新聞
うめけん (18歳) - 梅崎健理さんのツイート

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月2日(土)のつぶやき その1

2012-06-03 01:08:48 | Weblog
11:33 from Tweet Button
Read The tatsu Daily on paper.li/tatsu1023

15:52 from Twitter for iPhone
杏仁豆腐とスリーシトラスゼリー、とシャルドネダージリンのティーソーダ。夏バージョンでお茶、自由が丘アフタヌーンティー。 pic.twitter.com/oSxohtgh

21:33 RT from web  [ 50 RT ]
自分にすべてを求めるのではなく、自分に足りないものを見つけ、それを補うための対策を早め早めにとっておくことは、起業家が事業に成功するパターンの1つである。どんなに優れた人でも、一人でできることには限界がある。
大前研一 BOTさんのツイート

21:33 RT from web  [ 202 RT ]
会社というのは「忙しい、忙しい」で40年経ってしまう不思議なところである。会社のいう通りにやっていると、なぜか毎日忙しい。20代でそういう流れに身をまかせる人生を設計した人は、40歳ぐらいになった時点で会社の方からお払い箱にされるだろう。何も特徴がないからだ。
大前研一 BOTさんのツイート

21:34 RT from web  [ 201 RT ]
多くの人が、「私は冷静だ」「私は客観視できている」「私は反対意見にも真摯に耳を傾けている」と、思っているのだろうか。〝自分だけは大丈夫〟と信じてる時点でアウトだろう。「自分は常に偏ってる」「いつも自分は反対意見から顔を背けたくなる」と思ってるぐらいでちょうどいい。
菊池雅志さんのツイート

21:35 RT from web  [ 52 RT ]
.@Occupy_ さんの「詐欺師?・橋下徹・大阪市長が似非脱原発思想だった頃の過去ツイート一覧」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/313048
Shoko Egawaさんのツイート

21:39 RT from web  [ 42 RT ]
とし、ありがとう。 @toshihiro36「茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第613回「大飯原発再稼働が迫る中、『感情』の問題について、今感じていること」」をトゥギャりました。 togetter.com/li/313732
茂木健一郎さんのツイート

21:43 RT from web  [ 3 RT ]
議論を俯瞰していると、その場の流れとしては『現状はダメ。保育制度は変えていかなくてはならない』ということで一致しているように感じた。駒崎弘樹さんが主張していたシステム自体を再構築という考えに賛同。現システムに継ぎ接ぎしても結局は既得団体の圧力で改革は進まないと思う。
水野達朗さんのツイート

21:43 RT from web  [ 12 RT ]
たくさんの応援・感想メッセージをありがとうございました。自分としては、土曜早朝にも関わらず深夜討論番組的な空気に一瞬なってしまって大反省でした。ごめんなさい。でも、とっても大事な法案なんです。ぜひ国民の皆さんが関心を持って頂き、政策が子どもと親達のために進むと良いなぁと思います。
駒崎弘樹:Hiroki Komazakiさんのツイート

21:44 RT from web  [ 4 RT ]
特別企画は「若者のための政治」。どれもお薦めですが、特に、実現が目前の政策ということで、NPO法人フローレンス代表理事・駒崎弘樹さん(@Hiroki_Komazaki)の「次世代の運命を握る 戦後最大の保育制度改革」の記事は必読!今こそ待機児童の解消のチャンス!
「第三文明」編集部さんのツイート

21:47 RT from web  [ 3 RT ]
今週は「小沢裁判と原発再稼働報道に通底するメディアの危機」。田原総一朗さん@namatahara の無料メルマガが毎週金曜日に。携帯で登録希望の方は空メール→j+1381@accessmail.jp PC→taharasoichiro.com
小林さんのツイート

21:48 RT from web  [ 114 RT ]
現在、日本の借金は一千兆で、GDP比率 220%。こんな借金大国は世界にない。ギリシャですら150%です。しかもヨーロッパは軒並み消費税20%以上、日本はわずか5%。10%あげるのはやむを得ないと思う。 RT @lVlnaga: 田原さんは増税に賛成なのですか?
田原総一朗さんのツイート

21:59 RT from web  [ 9 RT ]
RT @videonewscom: 【無料放送】プレスクラブ更新しました。『核兵器なくても抑止力は持てる/石原慎太郎東京都知事講演』 ow.ly/7V5xk #videonews
神保哲生さんのツイート

21:59 RT from web  [ 39 RT ]
ずっと自慢話ばかりだったけど、これが今日唯一のニュースかな。石原都知事「核は持っても使えない兵器。高い技術を持った日本は核を持たなくても通常兵器で抑止力を持つことができる。」
神保哲生さんのツイート

22:01 RT from web  [ 160 RT ]
みなさん、走る哲学者・為末大選手にエールを! RT @daijapan: 【ご報告】今回の五輪で、もし代表に選ばれなければ来週の日本選手権で引退する事に決めました。残り少ないアスリートとしての時間を精一杯走り抜きたいと思います。ということで今からレースにいってきます。
乙武 洋匡さんのツイート

22:01 RT from web  [ 152 RT ]
さっきの件、奥様方から「うちの旦那は、疲れてるからと話を聞いてくれない」という愚痴ツイートが殺到。でも、疲れてるのも事実なんですよ。たとえば、最初に旦那様の食いつきそうな話題から入って、会話が盛り上がってきっところで切り出してみるとか、ひと工夫を。愚痴ってばかりいても仕方ないし♪
乙武 洋匡さんのツイート

22:03 RT from web  [ 24 RT ]
【NewsBrief】ムバラク前エジプト大統領に終身刑 on.wsj.com/JVMYPx
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版さんのツイート

22:05 RT from web  [ 176 RT ]
原発を止めることは、核武装を止めることにつながる。そこが重要。セットにして発想しなければならない。大飯原発再稼働によって、たくさんのチャンスを逃すことになる。田中優子さん。女たちの脱原発…一ツ橋ホールなう。
加藤登紀子さんのツイート

22:05 RT from web  [ 169 RT ]
報道しないメディアはおかしい。:1日夕、首相官邸前には、再稼働をなんとか阻止したい市民約2,700人が詰めかけた(呼びかけ「首都圏反原発連合有志」)。金曜日恒例となった抗議行動だが、人の列は今までになく長く延び、辺りには熱気が充満していた。tanakaryusaku.jp
布施純郎さんのツイート

22:06 RT from web  [ 44 RT ]
今朝の朝日新聞に米研究者らが、使用済み核燃料工場六カ所村の中止など、核燃料サイクル政策からの撤退を求める文書を野田政権に摘出、という記事。再処理は放射線廃棄物の処分もんだいのかいけつにならないこと。再処理で出るプルトニウムが核兵器の原料に転用される可能性があること。明言!
加藤登紀子さんのツイート

22:06 RT from web (Re: @Hvemerdu [ 30 RT ]
嫉妬でモグラ叩き状態の不毛な議論を改め、公平・平等を超えた公正=フェアな仕組みの在り方を構築すべく奮戦しますね RT @Hvemerdu 生活保護騒動の拡大→ベーシックインカムBIへの注目アップ→田中康夫が華麗に立ち回りセーフティネットの全面的見直し及びBI創設の流れを心から期待
田中康夫さんのツイート

22:07 RT from web  [ 78 RT ]
「勝ち負けではない」とグレー町長に苦言を呈されハシゲ市長も涙目 sankei.jp.msn.com/region/news/12… RT 橋下徹氏は原子力ムラに身を寄せ、時岡忍おおい町長一家経営企業は6年間で関電発注大飯原発関連工事4.5億円受注。何もかもデタラメ mainichi.jp/select/news/20…
田中康夫さんのツイート

22:07 RT from web (Re: @higasikawa100 [ 39 RT ]
う~むw大臣病・与党惚けの増税新党・非国民新党かぁ RT @higasikawa100 @nanokuni 戦犯民主内閣。裏切りの連鎖。RT新綱領に消費増税を盛り込む国民新党から結党時の役員離党相次ぐ janjanblog.com/archives/73563 田中康夫代表の新党日本は既に会派解消
田中康夫さんのツイート

22:08 RT from web (Re: @rnaymuno [ 34 RT ]
新党日本を是々非々で御支援下さいまちぇw RT @rnaymuno 田中康夫「自民党にウンザリ・民主党にガッカリ・然りとて他党も」のウルトラ無党派層は家族を抱え・ローンを抱え、泥船状態の“日本丸”から下船する訳にもいかず、当て処なき漂流を続けている。言い得てるが我らは如何すれば?
田中康夫さんのツイート

22:09 RT from web  [ 3 RT ]
平均寿命と健康寿命の差は約10年。これを小さくしていくことが目標です! RT:いつまで自立して生きられる?健康寿命初算出 男性70・42歳、女性73・62歳  sponichi.co.jp/society/news/2…
雪下岳彦さんのツイート

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする