BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

12月2日(金)のつぶやき

2011-12-03 01:41:48 | Weblog
10:46 from Camera on iOS
認知症予防講座、ファイブコグ検査。八潮こみゅにてぃぷらざにて品川区民ファシリテーターが実施。 http://t.co/sGSRvqAC
12:23 from Safari on iOS
Daily tatsuが更新されました。 http://t.co/0WtXn0H4
15:29 from Mobile Web
RT @greenpost: 三菱重工、英国のベンチャーアルテミス社を買収。活発化する超大型洋上風車開発 Round 3 Project への足がかり-----ソフトエネルギー(2011/01/07) http://t.co/dJXaZ2h3 #renewwind #o ...
15:32 from Mobile Web
RT @masaru_kaneko: 阿部守一長野県知事が、数値目標を盛り込む自然エネルギー自給戦略の策定方針を表明。
http://t.co/iqzWjZzU
黒岩神奈川県知事は、三浦半島や東京湾沿岸で風力、酒匂川水系で小水力発電導入方針を表明。
http://t.co ...
15:35 from Mobile Web
RT @Reuters_co_jp: スー・チー氏が米国務長官と初会談、ミャンマーの改革監視求める http://t.co/njco5hfD
15:44 from Mobile Web
RT @_FryingDutchman: 話題沸騰中の反原発ソングを歌うバンド『Frying Dutchman』/ ボーカルを務めるLee Tabasco氏に現在の胸中を聞いてみたぞ! ? Pouch[ポーチ] - http://t.co/IOxooFI7
15:46 from Mobile Web
RT @ld_blogos: NHKスペシャルシリーズ原発危機が隠蔽した重要部分 - 植草一秀 http://t.co/kJUsknFZ
16:01 from Mobile Web
RT @idonochawan: ?11月30日の東電の発表を米国メディアはどう伝えたか??数年に及ぶ食品汚染の危機に直面する日本「日本はこれから数年の長きに渡り、食卓に載せても安全な食品とは何か、悩み 続けなければならない」米国CBS 11月30日 - 翻訳しました - ...
16:02 from Mobile Web
RT @h_ototake: スポーツジャーナリスト・二宮清純氏と対談させていただきした!

■障害者スポーツサイト『挑戦者たち・二宮清純の視点』
第1回 障害は「個性」ではなく「特徴」のひとつ
http://t.co/pYiCcu2E
16:03 from Mobile Web
RT @ld_blogos: 広河隆一氏が警告「日本中がくまなく汚染される」 “福島の海産物が産地偽装して流通”との情報も明かす - BLOGOS編集部 http://t.co/GVpfPVTd
16:05 from Mobile Web
RT @h_koide_bot: #Japan 12月1日 給食食材40ベクレル/kgは「(事故前の)400倍許してしまう」・玄海1号定期検査・核融合はできない 小出裕章(MBS) http://t.co/6UrsSXTD #genpatsu #fukushima
16:09 from Mobile Web
RT @amneris84: こういう仕組みがあるのか… "@sasakitoshinao: 静岡地裁できわめて異例の長期の求刑。判決どうなるんだろう。/懲役なんと…60年 女性9人乱暴の被告に求刑 (産経新聞) http://t.co/0uea4Y8z"
16:16 from Mobile Web
RT @ld_blogos: 防衛官僚の沖縄暴言事件の真相を明らかにした週刊フライデー - 天木直人 http://t.co/CKf5eETf
16:20 from Mobile Web
RT @olivenews: 厚生労働省は30日、東京電力福島第1原発事故後に同原発で新規に作業を始めた後、行方が分からなくなっている作業員16人について、東電に対し、民間調査会社などに依頼して行方を捜し出し、連絡を取るよう指導したことを明らかにした。http://t.c ...
16:22 from Mobile Web
RT @atsukoba: 【普天間】 普天間基地は1945年の戦時中に上陸した米軍が、日本本土を攻撃する目的で、集落や水田をつぶして造った基地。ハーグ陸戦法規に違反していると言われている。1995年の少女暴行事件とは無関係で、無条件返還すべき基地。
16:22 from Mobile Web
RT @kenichiromogi: ありがとうございます! RT @riverland_c: 「茂木健一郎氏 @kenichiromogi 【私たちは、自分たちのみじめさを抱きしめる】連ツイまとめ」をトゥギャりました。 http://t.co/OwJnmffe
16:26 from Mobile Web
RT @fukushima_now: 妙高市:8カ所のスキー場、放射線量測定 オープン控え、きょう /新潟 - 毎日新聞 (12月2日11時) http://t.co/KC96gmEj #genpatsu #genpatu #save_fukushima
16:27 from Mobile Web
RT @h_ototake: 【公式RT希望】僕が書いた小説『だいじょうぶ3組』映画化が決定!! 主演は、国分太一さん。僕も、本人役で出演します!! RT 【サンスポ】乙武さん俳優デビュー!初小説が初映画化 - http://t.co/hK7fFMxy
16:28 from Mobile Web
RT @p_h_j: 東電が8ヶ月以上経ってやっとメルトスルーを発表。これでなぜ安定して冷温停止って言えるわけ!ええっ細野大臣?小出先生と@uesugitakashiは何ヶ月も前に話していた。
東電と政府の発表は信用出来ないという事につきる。
16:29 from Mobile Web
RT @h_ototake: 『だいじょうぶ3組』http://t.co/TmXH03Fyとは、僕が小学校教員としての経験をもとに描いた初の小説。両手両足のない新任教師・赤尾慎之介が、ときに悩み、失敗しながらも、子どもたちと向き合う物語。映画では、その赤尾を支える親友・白 ...
16:29 from Mobile Web
RT @datugennohi: 八ツ場ダムでも「やらせ」か 公募意見96% 全く同一 「建設賛成」埼玉県の説明と酷似  http://t.co/Vi8PrUtI  「水不足」は非現実的予測 推進派 数字操作した可能性 「パブコメ ただのセレモニー」 東京新聞  http ...
16:33 from Mobile Web
RT @datugennohi: 国と県はどうしても汚染された大地に住民を戻したいらしい。浪江町は”戻らない”という選択から生まれる復興を謳おうではありませんか! : 浪江町のブログ http://t.co/9c4Xfrnu
16:37 from Mobile Web
RT @sportsnavi: 「日英女子チャンピオンの対戦」から見えるもの=INAC会長が考える女子サッカー界の未来像 http://t.co/Mlb929Bf
16:41 from Mobile Web
RT @touhokujishin: 東北地方太平洋沖地震 発生地点・規模・時刻分布図(2011/10/15) http://t.co/4UKdnhE0
16:50 from Mobile Web
RT @datugennohi: なぜ僕たちは「原発」住民投票の請求代表者になるのか 山本太郎×今井一 対談|脱原発の日のブログ http://t.co/RxhtVJQT
by tatsu1023 on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月1日(木)のつぶやきその4 | トップ | 12月2日(金)のつぶやきその2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事