BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

映画 『チェルノブイリ・ハート』

2011-09-02 13:10:07 | 映画
映画『チェルノブイリ・ハート』 - シネマトゥデイ




86年に起こったチェルノブイリ原発事故後、変形した心臓を持つ子供が目立って生まれ
放射線による影響とみられた。
変形した心臓が「チェルノブイリ・ハート」と呼ばれたことから、タイトルが付けられた。

重くて辛い内容ですが是非ご覧下さい。


にほんブログ村 映画ブログ 映画劇場鑑賞へ
にほんブログ村

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月1日(木)のつぶやきその3 | トップ | 9月2日(金)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
客層 (rko-blog)
2011-09-02 14:43:04
原発事故以来、私も数本の原発の映画を見ましたが、
私の行った作品に関しましては、客層が団塊の世代からその下の世代にかけてが大多数で、若い観客はまばらでした。

この作品の客層は、いかがでしたか?
返信する
rko-blogさんへ (tatsu)
2011-09-02 17:32:34
映画の日で¥1000-だった事もあり
20~30名ほどの入りでした
年代はやはり高かったように思います。
若い方が自分たちのこれからと将来の事と言う実感が無いのかも知れませんね。
返信する
風評 (ヴァッキーノ)
2011-09-04 08:30:53
政府は嘘の数値や、デタラメな情報を流して
福島は、安全だっていうアピールをしてますが
福島とチェルノブイリを比較したら
福島の方が、放射能を浴びてますね。
本当は、もう福島には住まない方がいいんでしょう。
子供とか、将来の結婚や、出産が心配です。
でも、栃木とかに降った放射能も、福島以上に多かったりして。
どうなんでしょうね。
すぐに忘れちゃうんでしょうけど。
返信する
ヴァッキーノさんへ (tatsu)
2011-09-04 09:19:23
ヴァッキーノさん、本当に心配ですね。
実際のデータを公表しない為にかえって風評被害を大きく
しているように思います。
正しいデータに基づいて対策を取るべきだと思います。
ヴァッキーノさんのご家族やお知りあいもこれからもご無事で
ご健康で過ごされるようお祈りします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画」カテゴリの最新記事