BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

7月26日(火)のつぶやきその2

2011-07-27 01:55:05 | Weblog
10:05 from web
RT @yumikoono: WSJのBoss Talkというグローバル企業トップとのインタビューコラムで、シャープ片山社長を取り上げました→【インタビュー】原発事故受けて太陽光発電を一段と推進=シャープ片山社長 http://on.wsj.com/ptcBY1
10:06 from web
RT @nhk_news: 吉永小百合さん “震災の詩”朗読 http://nhk.jp/N3wr63xk #nhk_news
10:07 from web
RT @masaru_kaneko: 19日の統合対策本部共同記者会見で、現在も 1日 240億ベクレルも放出が続く?のに、ステップ1終了宣言で事態が収拾に向かっているとの印象操作。食品汚染が広がる中、西澤東電社長が被災者議論をカットし途中で一人だけ退席です。賠償したくな ...
10:08 from web
RT @yumikoono: オバマ大統領の演説はこちらでご覧になれます
http://bit.ly/qZ0Zqo
10:10 from web
RT @dff_ClickBokin: 坂本龍一氏が代表をつとめる非営利団体、more Treesの木造仮設住宅支援プロジェクト。29日から六本木ヒルズでこの住宅を展示、併せて岩手県特産品の物販(マルシェ)も開催。 http://t.co/ebCkeCf
10:12 from web
RT @47news: オスロで市民ら10万人が追悼 「テロに屈しない」 http://bit.ly/pkuqF0
10:13 from web
RT @nakamuraryusan: 政府広報ってなんだ:天野祐吉のあんころじい:So-netブログ http://t.co/NbObumo 政府広報というのは、本来、政府からの「お知らせ」です。が、これは明らかに「行政広報」じゃない、原発推進のための一方的な意見広告です。
10:15 from web
RT @datugennohi: ★貯蔵センターではこれまで累計1,338本のガラス固化体を受け入れた。 2,880本まで貯蔵可能で、今年はイギリスから900本返還予定です。最終処分(地層処分)場は建設予定地を含め何も決まっていません★高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センター ...
10:15 from web
RT @greenpost: 今夏の電力供給:揚水発電、2割過小評価…東電など7社-----毎日jp http://bit.ly/oIqTM6 "揚水発電による電力供給力を、発電能力を示す設備容量より約2割(535万キロワット)少なく見積もっていた" #fukunp #e ...
10:18 from web
RT @fukushima_now: ファイル:原発政策推進、自公から反省相次ぐ - 毎日新聞 (7月26日06時) http://goo.gl/76hwm #genpatsu #genpatu #save_fukushima
10:18 from web
RT @fukushima_now: ファイル:東日本大震災 海洋放射性物質の監視強化を - 毎日新聞 (7月26日06時) http://goo.gl/35iXi #genpatsu #genpatu #save_fukushima
10:18 from web
RT @fukushima_now: 電力供給:「原発再稼働狙い低く見積もる?」 供給力に不信感 - 毎日新聞 (7月26日06時) http://goo.gl/fOoIr #genpatsu #genpatu #save_fukushima
10:19 from web
RT @nhk_news: 会計検査院 むだ1340億円削減 http://nhk.jp/N3wr63x5 #nhk_news
10:19 from web
RT @fukushima_now: 千葉市清掃工場の灰 1万超のセシウム - 読売新聞 (7月26日05時) http://goo.gl/SnZ9s #genpatsu #genpatu #save_fukushima
10:19 from web
RT @fukushima_now: 全頭検査で安全確保 - 読売新聞 (7月26日05時) http://goo.gl/CG9zj #genpatsu #genpatu #save_fukushima
10:20 from web
RT @lazy5113: @datugennohi もう、関東以北の農作物や畜産物は満遍なく汚染されてる筈です。だって水と空気と土が汚れているんだもの。海もね。流通はすると思います。色々な形で。
10:20 from web
RT @datugennohi: 南相馬産の小麦から480ベクレル/kgのセシウムが検出 ? Security.jp http://bit.ly/nv0m80 様々な加工食品に使用され、消費者はそれとわからない形で摂取することになると思われる。
10:21 from web
RT @May_Roma: ノルウェー事件の容疑者、日本と韓国絶賛だけど、米や英の極右サイトでも日本が絶賛されてたの、思い出した。英でも極右は物凄い問題視されてて、時々報道する。この前の総選挙でも北やロンドンの貧乏労働者階級地域で極右政党が大人気で問題になったよ…
10:21 from web
RT @May_Roma: 日本てつまり排他的で国粋主義な国だと思われてんだよ。多様性や寛容とは対局ね。
10:22 from web
RT @muybien_chiezo: 放射性廃棄物の処理は原発ムラの奴らだけでなく原発からの電気を使っている全ての人が考え責任を負わなきゃならないもの。だから尚更、原発推進派が何と言おうと、原発反対、原発即停止!始末もできない危険物これ以上増やすな!今すぐ全原発停止じゃ ...
10:23 from web
RT @masaru_kaneko: 世界は動いています。カリフォルニア州のブラウン知事が、25日と26日に「知事の地方再生可能エネルギー資源に関する会議」というイベントを開く。これは約12ギガワット(原発の12基ぐらい)の分散型電力と固定価格買取制度について専門家会議で ...
10:23 from web
RT @HoshikawaJun: 菅以外のだれが脱原発を実現できるかという問題は?RT @yamagen_jp: その通りです!RT @hasegawa24 …国民は「菅は嫌だけど反原発はいい」ではなく「反原発はいいけど菅は嫌だ」ということだろう。
10:24 from web
RT @fumifumtakafumi: ポーランドは国内での牛乳を禁止して、すべて輸入粉ミルクに変えたため甲状腺癌の増加がなかった。社団法人日本核医学会もポーランドの政策を評価をしている。さて、日本では。。。。http://t.co/8JZQhlI
10:24 from web
RT @reishiva: 「政治家にとっては路上で何万人の人々がデモを行うより、自分の地元の事務所に有権者が押しかける方がずっと脅威」(By河野太郎議員) 脱原発する気ゼロの海江田大臣。本気で原発を止めたいと思う人、GO!特に新宿・港・千代田区の人。 http://t ...
10:25 from web
RT @junko_edahiro: [daily-ondanka] 米国:再生可能エネルギーの生産量、原子力を上回る: (米国エネルギー情報局より)

米国エネルギー情報局(EAI)が6月28日に発表した『月次エネルギー報告2011年6月』(Monthly E... h ...
by tatsu1023 on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月26日(火)のつぶやき | トップ | 7月26日(火)のつぶやきその3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事