22:42 RT from web
休眠預金。今こそこの資料を見て欲しい。自分の休眠預金を検索するシステムは必須だし、預金者に対しては今まで通り払戻しされます。新しい公共推進会議駒崎委員提出資料*政府案ではありませんbit.ly/zEDLyBbit.ly/eDlf7B
(Suguru Ikutaさんのツイート)
22:42 RT from web
あちこちで眠っている自分の休眠預金が一箇所に集められたり検索できるようになったら、数千円を下ろすために遠くの銀行に行かなくてもよくなるんだから、かえって預金者の保護になる。
(Suguru Ikutaさんのツイート)
22:46 RT from web
動画が7本あります。『福島のお母さん、山本太郎さんとドイツへ 脱原発と自然エネルギーを訪ねる旅』(GREENPEACE)bit.ly/sFy1vH ドイツはどのように脱原発の動きを続けてきたのか。福島県のお母さん二人ととお子さん、山本太郎さんとドイツを旅しました
(kamitori さんのツイート)
22:47 RT from web
毎年1000億円近い休眠預金が金融機関の利益として計上されている。このうちかなりの割合が最終的に払戻しされない。つまり、金融機関の懐に消えている。これを拠出させて、みんなが大事だと思う事業へのファイナンスに使う。使い途はネット投票で決めてもいいと思う。
(Suguru Ikutaさんのツイート)
22:52 RT from web
スライドショー - No5- 日本は核クリーンアップを開始 "これは詐欺だ"と、除染作業のこの段階を監督している潔、桜井原子力産業の評論家と日本原子力研究開発機構の前身の元研究員は言った。"除染はビッグビジネスになりつつあります" nyti.ms/zsFpHq
(脱原発の日実行委員会さんのツイート)
22:53 RT from web
休眠預金は国民の預金なのだから、銀行の利益よりも社会的課題解決に活用した方が”お金が生きる”。もしシステム管理費などがかかるならコスト出せばいい。何なら預金するときに、休眠預金の期日が来たら××にしてください、という項目を作っておけば本人同意も果たせるかも。
(工藤啓さんのツイート)
22:55 RT from web
日航新社長 新たな経営計画公表 nhk.jp/N4095TNx #nhk_news
(NHKニュースさんのツイート)
22:58 RT from web
休眠口座基金に関する政府提案資料をSlideShareにアップ致しました。 slidesha.re/zYIBVM 「政府がまきあげる」というような誤解が起きていますが、当然預金者の権利は保護され続けます。銀行の利益になるのではなく、社会に還元する手法が書かれています。
(駒崎弘樹:Hiroki Komazakiさんのツイート)
22:59 RT from web
太陽電池出荷3割増、通年実績ではじめて100万キロワット超え 11年国内 :日本経済新聞 s.nikkei.com/yLSo7D それでも輸出は約146万キロワットで国内向けよりも多い。
(Greenpeace JPさんのツイート)
23:00 RT from web
【話題の記事】地井武男「ちい散歩」収録3月末までお休み 打ち切りは全面否定 twme.jp/tnav/01TF
(twinaviさんのツイート)
23:01 RT from web
超小型の水力発電、佐賀の中堅が開発競う nikkei.com/news/local/art… 初年度5千万~1億円の売上高をめざす。
(Greenpeace JPさんのツイート)
23:01 RT from web (Re: @costarica0012)
@costarica0012 @datugennohi @hanayuu ベーシックインカムが必要なのは、まずは、被災者のため。失業者の足元をみて安い賃金で有期な契約で働かさせられる可能性高いから。国の政策はあるけど全ての人が喜ばないし、有り難みは少ないよね。
(剛《納得だけに、今日は納豆食う》さんのツイート)
23:27 RT from web
いわゆる「仮置き場」は福島第一原発の半径5キロ以内に定めるべきでは。これでは雪が溶けると河川に流れ出てしまう⇒ 雪山埋め尽くす黒い汚染土―飯舘村の仮置き場ルポ ? オルタナ alterna.co.jp/8329 @alterna_japanさんから
(オルタナ編集長 森 摂さんのツイート)
23:30 RT from web
【日航 新経営計画】日本航空の新社長に就任した植木義晴氏が会見。新たな経営計画を明らかに。これまで減らしてきた国際線を欧米や東南アジアを中心に再び増やすことや、最新鋭のB787型機を30機程度新たに導入することなど。(22:47) nhk.jp/N4095TNx
(NHK生活情報部さんのツイート)
23:31 RT from web
芸社速: 俳優の地井武男さんが休養 治療に専念 [写真]: bit.ly/wNchw3 #Bot #Spo
(東京新聞 Botさんのツイート)
23:31 RT from web
銀行の不労所得についてはずっと田中康夫さんが主張してきたことですが……。それにしても民主党って、全然民主的じゃないな。議会軽視というか、いったいこの話はどこから持ってきたのか、いつも「いきなり」が多すぎる。順序を踏んで正面突破する気が全然ないんだろうか。選挙で選ばれたら…
(ステラさんのツイート)
by tatsu1023 on Twitter
休眠預金。今こそこの資料を見て欲しい。自分の休眠預金を検索するシステムは必須だし、預金者に対しては今まで通り払戻しされます。新しい公共推進会議駒崎委員提出資料*政府案ではありませんbit.ly/zEDLyBbit.ly/eDlf7B
(Suguru Ikutaさんのツイート)
22:42 RT from web
あちこちで眠っている自分の休眠預金が一箇所に集められたり検索できるようになったら、数千円を下ろすために遠くの銀行に行かなくてもよくなるんだから、かえって預金者の保護になる。
(Suguru Ikutaさんのツイート)
22:46 RT from web
動画が7本あります。『福島のお母さん、山本太郎さんとドイツへ 脱原発と自然エネルギーを訪ねる旅』(GREENPEACE)bit.ly/sFy1vH ドイツはどのように脱原発の動きを続けてきたのか。福島県のお母さん二人ととお子さん、山本太郎さんとドイツを旅しました
(kamitori さんのツイート)
22:47 RT from web
毎年1000億円近い休眠預金が金融機関の利益として計上されている。このうちかなりの割合が最終的に払戻しされない。つまり、金融機関の懐に消えている。これを拠出させて、みんなが大事だと思う事業へのファイナンスに使う。使い途はネット投票で決めてもいいと思う。
(Suguru Ikutaさんのツイート)
22:52 RT from web
スライドショー - No5- 日本は核クリーンアップを開始 "これは詐欺だ"と、除染作業のこの段階を監督している潔、桜井原子力産業の評論家と日本原子力研究開発機構の前身の元研究員は言った。"除染はビッグビジネスになりつつあります" nyti.ms/zsFpHq
(脱原発の日実行委員会さんのツイート)
22:53 RT from web
休眠預金は国民の預金なのだから、銀行の利益よりも社会的課題解決に活用した方が”お金が生きる”。もしシステム管理費などがかかるならコスト出せばいい。何なら預金するときに、休眠預金の期日が来たら××にしてください、という項目を作っておけば本人同意も果たせるかも。
(工藤啓さんのツイート)
22:55 RT from web
日航新社長 新たな経営計画公表 nhk.jp/N4095TNx #nhk_news
(NHKニュースさんのツイート)
22:58 RT from web
休眠口座基金に関する政府提案資料をSlideShareにアップ致しました。 slidesha.re/zYIBVM 「政府がまきあげる」というような誤解が起きていますが、当然預金者の権利は保護され続けます。銀行の利益になるのではなく、社会に還元する手法が書かれています。
(駒崎弘樹:Hiroki Komazakiさんのツイート)
22:59 RT from web
太陽電池出荷3割増、通年実績ではじめて100万キロワット超え 11年国内 :日本経済新聞 s.nikkei.com/yLSo7D それでも輸出は約146万キロワットで国内向けよりも多い。
(Greenpeace JPさんのツイート)
23:00 RT from web
【話題の記事】地井武男「ちい散歩」収録3月末までお休み 打ち切りは全面否定 twme.jp/tnav/01TF
(twinaviさんのツイート)
23:01 RT from web
超小型の水力発電、佐賀の中堅が開発競う nikkei.com/news/local/art… 初年度5千万~1億円の売上高をめざす。
(Greenpeace JPさんのツイート)
23:01 RT from web (Re: @costarica0012)
@costarica0012 @datugennohi @hanayuu ベーシックインカムが必要なのは、まずは、被災者のため。失業者の足元をみて安い賃金で有期な契約で働かさせられる可能性高いから。国の政策はあるけど全ての人が喜ばないし、有り難みは少ないよね。
(剛《納得だけに、今日は納豆食う》さんのツイート)
23:27 RT from web
いわゆる「仮置き場」は福島第一原発の半径5キロ以内に定めるべきでは。これでは雪が溶けると河川に流れ出てしまう⇒ 雪山埋め尽くす黒い汚染土―飯舘村の仮置き場ルポ ? オルタナ alterna.co.jp/8329 @alterna_japanさんから
(オルタナ編集長 森 摂さんのツイート)
23:30 RT from web
【日航 新経営計画】日本航空の新社長に就任した植木義晴氏が会見。新たな経営計画を明らかに。これまで減らしてきた国際線を欧米や東南アジアを中心に再び増やすことや、最新鋭のB787型機を30機程度新たに導入することなど。(22:47) nhk.jp/N4095TNx
(NHK生活情報部さんのツイート)
23:31 RT from web
芸社速: 俳優の地井武男さんが休養 治療に専念 [写真]: bit.ly/wNchw3 #Bot #Spo
(東京新聞 Botさんのツイート)
23:31 RT from web
銀行の不労所得についてはずっと田中康夫さんが主張してきたことですが……。それにしても民主党って、全然民主的じゃないな。議会軽視というか、いったいこの話はどこから持ってきたのか、いつも「いきなり」が多すぎる。順序を踏んで正面突破する気が全然ないんだろうか。選挙で選ばれたら…
(ステラさんのツイート)
by tatsu1023 on Twitter