BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

7月19日(木)のつぶやき その2

2012-07-20 01:08:17 | Weblog
11:03 RT from Twitter for iPhone  [ 54 RT ]
何を信じてよいやら・・・と思っている人は多いと思いますが、本当に、どうなんでしょう。「猛暑でも、飯再稼働なしで電力供給に余力。電力需要の過大な見積が判明」?<中日新聞> chunichi.co.jp/s/article/2012…
クリックで救える命がある。さんのツイート

11:04 RT from Twitter for iPhone  [ 72 RT ]
7月18日は「ネルソン・マンデラ国際デー」。反アパルトヘイト運動で、27年もの間、政治犯として刑務所にいた彼の言葉は重いです。「人種差別は魂の病だ。どんな伝染病よりも多くの人を殺す」「達成するまでそれは不可能に見える」
クリックで救える命がある。さんのツイート

11:05 RT from Twitter for iPhone  [ 92 RT ]
暴力は穢れを生みますが、暴力による穢れをどのようにして浄化するか。暴力に暴力で応酬するのではなく、そもそも暴力を支える原理を無効化してしまうこと。合気道の稽古をしていると、何か穢れが祓われていくような気持ちがします。
森田 真生さんのツイート

11:08 RT from Twitter for iPhone  [ 2 RT ]
[注目記事]ペット連れで満足,カ-ドで不満満足と落胆を経験した伊豆の旅 - 莫邦富の中国ビジネスおどろき新発見 bit.ly/NxjZk9
ダイヤモンド・オンラインさんのツイート

11:09 RT from Twitter for iPhone  [ 12 RT ]
[注目記事]誰でも無料で一流大学の講義が受けられる!?オンライン授業「コ-セラ」は教育で社会変革を起こせるか - ビジネスモデルの破壊者たち bit.ly/NxjWoD
ダイヤモンド・オンラインさんのツイート

11:09 RT from Twitter for iPhone  [ 6 RT ]
[注目記事]YouTube,iTunes,Googleの存在感,まだ未成熟なユ-ザ-の情報セキュリティ意識――「情報通信白書」に見る日本のスマホ最新事情 - スマ-トフォンの理想と現実 bit.ly/NxjTcy
ダイヤモンド・オンラインさんのツイート

11:09 RT from Twitter for iPhone  [ 2 RT ]
[注目記事]グロ-バル時代を生き抜く5つのヒント - ぼくは日本を辞めてシンガポ-ルで働くことにした bit.ly/NxjSoK
ダイヤモンド・オンラインさんのツイート

11:13 RT from Twitter for iPhone  [ 5 RT ]
[新着記事]ニューヨーク、パリ、ロンドン、マドリッドLGBTたちが集うレインボータウン最新レポートそこは子連れ家族も楽しめる流行発信地だった! - LGBT――もはや、知らないでは済まされない―― bit.ly/Nxk2wk
ダイヤモンド・オンラインさんのツイート

11:14 RT from Twitter for iPhone  [ 20 RT ]
[新着記事]大儲けのJALが「法人税ゼロ」税金で救済された企業の社会的責任は - 山田厚史の「世界かわら版」 bit.ly/Nxk4Et
ダイヤモンド・オンラインさんのツイート

11:14 RT from Twitter for iPhone  [ 24 RT ]
[新着記事]「脱原発デモ」の意味を理解していない野田首相 - 田中秀征 政権ウォッチ bit.ly/Nxk1Zl
ダイヤモンド・オンラインさんのツイート

11:20 RT from Twitter for iPhone  [ 285 RT ]
脱原発デモのとき、団体旗や既存の市民活動を嫌う傾向があるけれど、ヘンだ。そんな人々のおかげで、どれだけの原発建設が阻止されたことか。その間、のほほんとしていた人々が、彼らを「プロ市民」呼ばわりしてて排除したり敬遠するのはおかしい。団体旗が霞むほど、個人もこぞって集まればいい
寮美千子さんのツイート

11:20 RT from Twitter for iPhone  [ 15 RT ]
今朝の朝日新聞をみて驚いた。経産省原子力安全・保安院が専門家会議を開き原発周辺の断層の再調査を指示する方針という記事。「活断層、ずさんな判定」「よく審査通ったなあ」「活断層の専門家に見せたらあぜんとするだろう」とあきれる委員。提出資料も不十分。こんなこと、許されていいの?
大地を守る会 藤田和芳 さんのツイート

11:20 RT from Twitter for iPhone  [ 16 RT ]
名古屋のエネルギー聴取会で中部電力の幹部社員が、「放射能の直接的影響で亡くなった人は1人もいない」と発言。どうしてこんな発言ができるのか考えてみた。おそらく、中部電力の会社の中ではこうした考え方が「常識」になっているのでしょうね。「批判される理由が分からない」と。
大地を守る会 藤田和芳 さんのツイート

11:22 from Tweet Button
Read The tatsu Daily on paper.li/tatsu1023

11:29 RT from Twitter for iPhone  [ 22 RT ]
18日、朝日が1面トップで「大飯・志賀 断層再調査へ~活断層なら停止・廃炉」。ようやくここまで来た。美浜の会、グリーン・アクション、FoE Japan、フクロウの会、品川の女たちや超党派議員・秘書などの皆さんの努力に敬服。関電、保安院の時間稼ぎを許さず、一刻も早い掘削調査を!
杉原浩司さんのツイート

11:30 RT from Twitter for iPhone  [ 100 RT ]
野田首相の発言は日米安保の現状をバカ正直に述べたもの。日本政府がどうすることも出来ないのが米軍の運用。今年4月25日に米軍再編見直し合意発表を突然中止され野田首相は屈辱を味わったはず。日本の空は米軍のものなので、政府は誰も飛行を止められない。しかし、国民は止めることができる。
伊波 洋一 (いは よういち)さんのツイート

11:31 RT from Twitter for iPhone  [ 12 RT ]
野田がオスプレイに関して曰く「配備自体は米国政府としての基本的な方針で、同盟関係にあるとはいえ、どうしろこうしろという話では基本的にはない」 配備されるのは日本の領土。完全に主権在米発言。愛国を訴えている人たちは怒らないのかな。
いは さんのツイート

11:31 RT from Twitter for iPhone  [ 105 RT ]
 真の教養とは、腹黒くて強欲な輩の口車にけっして乗らない術のことだ。それをしっかり身につけることこそが教養なのだ。それには自分自身の思考によって独自の答えを導き出す習慣が必要不可欠だ。権力や金力の側にすり寄って自立していない人々を誑かす学者のそれは教養とは対極に位置するものだ。
丸山健二さんのツイート

11:31 RT from Twitter for iPhone  [ 34 RT ]
 だが、それでもなお人間らしく生きるための果てしない闘いには気高い意味があるのだ。集団のうちでしか生を全うできない個人ではあっても、最終的には自分の面倒は自分で見なければならない。それには自主性を消失させてはならず、絶頂の幸福というたぐいの美化された疑似陶酔に溺れてもならない。
丸山健二さんのツイート

11:32 RT from Twitter for iPhone  [ 43 RT ]
 残念ながら、この過酷な世を水晶のように澄みきった心を保って送ることは不可能だ。つまり、生まれ落ちた瞬間から闘いを余儀なくされた運命を背負わされている。ために、私利私欲が幅を利かせるのも無理からぬことで、また、権力や権威に対する反抗が極端に少ないこともまるで頷けない話ではない。
丸山健二さんのツイート

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月19日(木)のつぶやき その1

2012-07-20 01:08:16 | Weblog
10:40 RT from Twitter for iPhone  [ 8 RT ]
先日引退した「侍ハードラー」為末大さんのロングインタビューです。ラストレース時の心境から、ツイッター発信にかける思いまで、たっぷり語って下さいました。動画もあります(けん)RT @asahi_olympics: 為末大さんインタビュー t.asahi.com/7940
朝日新聞オリンピックニュースさんのツイート

10:42 RT from Twitter for iPhone  [ 3 RT ]
福島原発4号機燃料、容器に収納 東電 - 北海道新聞  bit.ly/OhmK8Q 東京電力は18日、福島第1原発4号機の燃料プールから取り出した未使用燃料1体を、専用の輸送容器に収納する作業を終えた。
IWJニュースクリップさんのツイート

10:42 RT from Twitter for iPhone  [ 2 RT ]
菅前首相 脱原発基本法成立を(NHK) nhk.jp/N42d5jtF 菅前総理大臣は、福島県いわき市で講演し、2025年に国内で稼働する原子力発電所をゼロにする「脱原発基本法」の成立を目指す考えを示しました。
IWJニュースクリップさんのツイート

10:43 RT from Twitter for iPhone  [ 7 RT ]
報告書案事前提供問題 原子力委員会の委員長ら27人を刑事告発(FNN) fnn.jp/Oa9JMH 東京都内弁護士らが国家公務員法違反等の疑いで最高検察庁に刑事告発。刑事告発されたのは原子力委員会の近藤駿介委員長ら委員会のメンバーや経済産業省の担当職員など27人
IWJニュースクリップさんのツイート

10:43 RT from Twitter for iPhone  [ 5 RT ]
大飯4号機1年ぶり起動、3号機に続き(産経ニュース) urx.nu/1zHX 関西電力は18日夜、大飯原発4号機(福井県おおい町、118万キロワット、加圧水型軽水炉)の原子炉を約1年ぶりに起動した。
IWJニュースクリップさんのツイート

10:43 RT from Twitter for iPhone  [ 5 RT ]
【福島第1原発】高放射線量、水中作業…燃料の本格取り出しには高い壁(産経ニュース) urx.nu/1zHU 福1、4号機燃料貯蔵プールから新燃料の試験取り出しに着手した東電、来年末に予定される燃料の本格取出しには取出し設備の建設や燃料保管場所確保など課題が山積
IWJニュースクリップさんのツイート

10:44 RT from Twitter for iPhone  [ 4 RT ]
志賀直下も活断層/保安院「可能性高い」/立地不適格なら廃炉に(しんぶん赤旗)  dlvr.it/1spRpp 保安院は各地の原発敷地内の断層について専門家による意見聴取会を開き、北陸電力志賀原発1号機の原子炉建屋直下を走る断層が、活断層である可能性が高いと発表。
IWJニュースクリップさんのツイート

10:44 RT from Twitter for iPhone  [ 13 RT ]
英独のメディア/日本の運動に注目 “原発反対 世界に影響” (しんぶん赤旗) dlvr.it/1spRjW 英紙フィナンシャル・タイムズ電子版は最近日本で広がる原発反対の運動について「本気の力を出し始めた」として、非常に大きな影響を与えうる」と論評。
IWJニュースクリップさんのツイート

10:44 RT from Twitter for iPhone  [ 10 RT ]
関電、大飯再稼働なくても電力供給に余力(中日新聞)  urx.nu/1zlP  大飯原発3号機(福井県おおい町)が再稼働しなくても、供給力を9%下回っていたことが分かった。
IWJニュースクリップさんのツイート

10:44 RT from Twitter for iPhone  [ 2 RT ]
民主代表選に候補擁立検討=結果次第で離党も―鳩山氏(ウオールストリートジャーナル)  bit.ly/NDDI2E  民主党の鳩山由紀夫元首相は18日、「インターネット番組」で、野田佳彦首相の対立候補擁立を検討する考えを表明した。 。
IWJニュースクリップさんのツイート

10:45 RT from Twitter for iPhone  [ 1 RT ]
錦織圭は同年代、07年USオープン・ジュニア覇者、07年ジュニアNO.1と対戦(テニスニュース) bit.ly/NxXXez #tennis_news
tennis_jpさんのツイート

10:45 RT from Twitter for iPhone  [ 3 RT ]
添田豪がマリスに逆転勝ち/アトランタ選手権... fb.me/230CXOUun
tennis_jpさんのツイート

10:46 RT from Twitter for iPhone  [ 2 RT ]
伊藤元重:日本の電力システムは変わるか???制度改革が進めば日本経済は活性化する nkbp.jp/P26xlx
nikkei BPnetさんのツイート

10:49 RT from Twitter for iPhone  [ 72 RT ]
シリア首都ダマスカスの政府施設に自爆攻撃、ダウド・ラジハ国防相、アサド大統領の義兄弟アセフ・シャウカト国防副長官が死亡。シリア国営放送が伝えたとNYtimes報道。 goo.gl/EHq5j シリア情勢が急展開している。
deepthroatさんのツイート

10:50 RT from Twitter for iPhone  [ 40 RT ]
昨日の喫煙者シールについて。僕は別に極端にたばこの煙が嫌いなわけではないのだけど、店に入る時に喫煙席があるかどうかがわかりにくいのは行政サービスとしてどうかと思っていて、店を決めるときいちいち聞かないといけないし、外国人なんかはそれが更にめんどくさいと思う。
為末 大さんのツイート

10:51 RT from Twitter for iPhone  [ 83 RT ]
アメリカにいた時、日本のタバコに関しての苦情はすごくよく聞いて、その一点を改善するだけでも、外国人観光客を呼び込むのに有利だと思う。タバコを吸う事が悪なのではなくて、場にはっきりと明記されていない事が問題なんだと思う。
為末 大さんのツイート

10:51 RT from Twitter for iPhone  [ 72 RT ]
私達はこういうものですとはっきり言う事は、案にこんな人は受け入れません、と言っているようなもので、この顧客が誰かを絞り込むというのが日本は苦手だと思う。こういう人達は私達とは合いませんとい予め明記する事で、ミスマッチを減らし、人も選択しやすくなる。
為末 大さんのツイート

10:51 RT from Twitter for iPhone  [ 54 RT ]
アメリカのドキュメンタリーで、白人のネオナチの青年と、黒人のギャングのトップがインタビューに受けていて、僕らは深い所では共闘していると言っていた。お互い相容れないものが同じ場所に住む事で争いが起きている。違うものは違うから、棲み分けをするという共通の目的の為に戦っていると
為末 大さんのツイート

10:52 RT from Twitter for iPhone  [ 126 RT ]
ムラ社会ではいつかはみんなわかり合える、深い所ではみんな同じという思いが醸成されやすく、そうすると対象を絞り込む、つまり合わない人を設定するという事に強い抵抗感を持つ。でも、人はお互い違う。そして相容れない事もある。そういう時は別に一緒に住まなければいいだけという割り切りがない
為末 大さんのツイート

10:52 RT from Twitter for iPhone  [ 150 RT ]
違うもの同士が折り合いをつけながらという事も大事だけど、どうしても折り合いをつけなければという思いは、極端な協調主義に繋がって、そして逆に強い排他性を生む。合わなければでていけの発想。でもそもそも多様性を確保していなければ、でていく場所がなくて苦しむ。
為末 大さんのツイート

10:52 RT from Twitter for iPhone  [ 277 RT ]
【終わり】私達は同じという前提で作られる社会と、私達は違うという前提で作られる社会は違っていて、前者はとかく全体主義的になりがちだから、日本はもう少し後者に向かってもいいのではないかと思う。私達は違うし、違ってもいい。そして違う事を隠さなくてもいい。
為末 大さんのツイート

10:52 RT from Twitter for iPhone  [ 143 RT ]
みんなを満足させようとして、誰も満足させられない事は多い
為末 大さんのツイート

11:02 RT from Twitter for iPhone  [ 34 RT ]
オランダから届いた、現代的かつ平和な風景。風力発電の風車をリユースした公園で、自国の伝統と再生可能エネルギーに自然と親しむ子どもたち。見た目もオシャレです。<greenz> greenz.jp/2012/07/19/pla…
クリックで救える命がある。さんのツイート

11:03 RT from Twitter for iPhone  [ 63 RT ]
どうか彼らに、キラキラした未来が待っていますように。夏の高校野球岩手県大会、津波で甚大な被害を受けた大槌町の大槌高、準々決勝で敗れるも、亡くした家族に「頑張ったよ」<河北新報> kahoku.co.jp/news/2012/07/2…
クリックで救える命がある。さんのツイート

11:03 RT from Twitter for iPhone  [ 58 RT ]
国際NGOセーブ・ザ・チルドレンによる「母親に優しい国」ランキング。経済も医療も世界最高水準の日本は30位と、先進国の中ではかなり底辺。最下位はアフリカのニジェール、上位は北欧。 jp.reuters.com/article/oddlyE…
クリックで救える命がある。さんのツイート

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月18日(水)のつぶやき その3

2012-07-19 01:08:04 | Weblog
11:37 RT from Tweet Button  [ 14 RT ]
元民主化リーダーが語る中国の未来 - bit.ly/NwLB6d
ニューズウィーク日本版さんのツイート

11:38 RT from Tweet Button  [ 12 RT ]
「第19回地震・津波意見聴取会(7/17):大飯原発の破砕帯問題が審議)された」をトゥギャりました。 togetter.com/li/340262
満田夏花さんのツイート

11:38 RT from Tweet Button  [ 14 RT ]
昨年5月に福島第一原発で死んだ作業員に「たったの50万円」 bit.ly/oCoJ7K
中村隆市さんのツイート

11:38 RT from Tweet Button  [ 1 RT ]
インサイダー取引を取りしまる必要がないのはなぜか? - wasting time? dlvr.it/1sp5SX
BLOGOS編集部さんのツイート

11:40 RT from Tweet Button  [ 19 RT ]
労作見るべし @fukuwhitecat: ええっと、togetter.com/li/273902 ご覧いただいてますか?福島県内のモニタリングポスト情報だけですが、既出でしたら申し訳ないです。21日のいわき、川内の上昇について。 togetter.com/li/339395#c616…
ryugo hayanoさんのツイート

11:40 RT from Tweet Button  [ 4 RT ]
安田純平生きてっかな?:時事ドットコム:首都で戦闘続く=同胞団は一斉蜂起呼び掛け-シリア jiji.com/jc/zc?k=201207…
常岡浩介さんのツイート

11:41 RT from Tweet Button  [ 37 RT ]
「再稼働反対デモは、愚者の行進」? 本当の愚者は誰か windfarm.co.jp/blog/blog_kaze… 原発の再稼働反対デモを「愚者の行進」だと、池田信夫という人が書いています。この人は人気ブロガーらしいので、特に若い人たちへの影響を考えて、ちゃんと「批判」しておきたいと思います。
中村隆市さんのツイート

11:41 RT from Tweet Button  [ 13 RT ]
ブログを更新しました。 『民主党は崖っぷち』 amba.to/Pfcm2n
菅 直人 (Naoto Kan)さんのツイート

11:41 RT from Tweet Button  [ 11 RT ]
【いよいよ明日】今こそ知ろう!原発0は可能だ「100%再生可能へ!欧州のエネルギー自立地域」7/18(水)@ハートピア京都/欧州は一足早く、さよなら原発実行中。さて日本は?ow.ly/bD6Ke
環境市民さんのツイート

11:42 RT from Tweet Button  [ 9 RT ]
中国の辞書に「妥協」「譲歩」という文字はない 「永遠の摩擦」を覚悟するしかない領有権問題 goo.gl/miK5s
JBpressさんのツイート

11:43 RT from Tweet Button  [ 6 RT ]
事故発生率が高いオスプレイ――米国では内部告発も - 週刊金曜日編集部 dlvr.it/1scDKY
BLOGOS編集部さんのツイート

11:43 RT from Tweet Button  [ 18 RT ]
私の側から見た糸井さんとの対談・第2回目です。 new-fukushima.jp/archives/12804…
農民&野菜ソムリエ 藤田 浩志(こうし)さんのツイート

11:44 RT from Tweet Button  [ 2 RT ]
主要: 東京都、近く尖閣上陸を申請 地権者と詰めの協議 [写真]: bit.ly/NIHQsW #Bot
東京新聞 Botさんのツイート

11:44 RT from Tweet Button  [ 20 RT ]
首相、電力社員の発言認めず 意見聴取会で指示(北海道新聞) hokkaido-np.co.jp/news/politics/… 「電力会社社員の発言はご遠慮いただく」と首相。19日には自主的意見聴取会「未来のエネルギーはどれ?『選択肢』に関する政府との意見交換会」を第一衆議院会館で開きます。
Greenpeace JPさんのツイート

11:45 RT from Tweet Button  [ 11 RT ]
「脱原発依存」全国知事会で嘉田知事が意見書 - 読売新聞 (7月18日05時) goo.gl/fEKs5 #genpatsu #genpatu #save_fukushima
福島原発の現況・最新ニュースさんのツイート

11:45 RT from Tweet Button  [ 5 RT ]
民主党・中津川議員、離党の意向固める ytv.co.jp/press/mainnews…
ニュークストリア編集部(脱原発に36頁)さんのツイート

11:45 RT from Tweet Button  [ 7 RT ]
障がい者就労に道 1部上場企業に在宅就職 okinawatimes.co.jp/article/2012-0…
沖縄タイムスさんのツイート

11:46 from Tweet Button
沖縄タイムス | 障がい者就労に道 1部上場企業に在宅就職 article.okinawatimes.co.jp/article/2012-0… @theokinawatimesさんから

11:47 RT from Tweet Button  [ 5 RT ]
こちら @Ryosuke_Nishidaさんの記事は、カタリバの事例も交じえつつ論じられています。教室ってもっと、何かが起こりそうな、わくわくできる空間であってもいいよね。/Tip. Blog 2.0 なぜ日本で「白熱教室」が難しいのか?ryosukenishida.blogspot.com/2012/07/blog-p…
今村亮さんのツイート

11:47 RT from Tweet Button  [ 40 RT ]
「正義」を失った検察の今後 ~ 郷原信郎が斬る nobuogohara.wordpress.com/2012/07/15/%E3…
健全な法治国家のために声をあげる市民の会さんのツイート

11:57 RT from web  [ 4 RT ]
テニス、添田が逆転で2回戦へ アトランタ・オープン bit.ly/NgqwRH
47NEWSさんのツイート

15:18 from Twitter for iPhone
水曜日は品川テニス、暑いです、熱中症注意。スポーツドリンクを2本飲みながら走り回りました。 pic.twitter.com/9TaGIO9H

20:32 from MapMyFitness
水曜日は品川テニス、暑いですが自転車で風を受けて走ると気持ち良いです。 4.38 km Road Cycling on 2012/07/04 12:39: soc.li/CVI87CV

20:34 from MapMyFitness
テニスの帰りです、通勤時間と重なり車も人も自転車も多く、安全運転で走ります。 4.47 km Road Cycling on 2012/07/04 17:27: soc.li/yvJiqXG

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月18日(水)のつぶやき その2

2012-07-19 01:08:03 | Weblog
09:05 RT from Twitter for iPad  [ 42 RT ]
【終わり】前提としているものに対しての大きな疑問と、コミュニケーションに対しての再定義、そして日頃どうやって指導を行っているのかにすごく興味がわいた。前提を疑うなんて本を読むよりも、彼女達のコミュニケーションを見ている方が、よほどインパクトがあると昨日は思った。
為末 大さんのツイート

09:06 RT from Twitter for iPad  [ 77 RT ]
政府事故調は、配管損傷については、明確なデ-タが無い、と言って否定するだろう。「デ-タが無い」のではなく、SRVが作動したか否かについては配線接続がされておらず、記録保存が義務付けられている警報装置は「紙詰まり」と言う、デ-タを録ろうとしていなかった事実がある。
川内 博史さんのツイート

09:08 RT from Twitter for iPad  [ 104 RT ]
親族の基本単位が今は「母子」であるという岡田さんの指摘は眼から鱗でした。それに「おまけ」で男は貼り付く。貼り付けない男は「徒党を組んで、『女なんてカンケーねえよ』と慰めあう」んです。悲しいけど。
内田樹さんのツイート

09:10 RT from Twitter for iPad  [ 4 RT ]
[注目記事]スマホユ-ザ-の実に半数が“学習アプリ”を利用!実際に使ってみてわかった人気の秘訣とは? - デジライフNAVI bit.ly/LWispz
ダイヤモンド・オンラインさんのツイート

09:12 RT from Twitter for iPad  [ 17 RT ]
[新着記事]破棄されたメモの中に“大川小児童の重大証言”も?大きく揺らぐ石巻市教委が作成した公文書の信憑性 - 大津波の惨事「大川小学校」~揺らぐ“真実”~ bit.ly/LWiuxM
ダイヤモンド・オンラインさんのツイート

09:12 RT from Twitter for iPad  [ 10 RT ]
[新着記事]小沢氏ら「反増税派」と民自公「増税派」対決の行方 理解のカギは三党合意の“政局より政策” - 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス bit.ly/LWittK
ダイヤモンド・オンラインさんのツイート

09:15 RT from Twitter for iPad  [ 9 RT ]
[新着記事]かつてなく盛り上がる尖閣諸島購入議論の不安要素中国や台湾に対して失敗できない「外交上の手立て」 - 田中均の「世界を見る眼」 bit.ly/LWiu0S
ダイヤモンド・オンラインさんのツイート

09:15 RT from Twitter for iPad  [ 4 RT ]
[新着記事]「休眠預金」は預金者に返せ - 山崎元のマルチスコープ bit.ly/LWiu0R
ダイヤモンド・オンラインさんのツイート

09:17 RT from Twitter for iPad  [ 5 RT ]
決断を支持します。「脱原発」はもはや国民的な願いです。RT @kunivoice: 先ほど、輿石参院会長に離党届、会派の離脱届けを出してきました。私の思いは、支援者の皆様あての文書にしましたので、記者会見が始まる5時半頃HPでアップする予定です。
大地を守る会 藤田和芳 さんのツイート

11:17 from Tweet Button
Read The tatsu Daily on paper.li/tatsu1023

11:17 RT from Tweet Button  [ 5 RT ]
7/19 未来のエネルギーはどれ?政府との意見交換会にきてください | 国際環境保護NGOグリーンピース act.gp/MsthcA
竹村英明さんのツイート

11:17 RT from Tweet Button  [ 67 RT ]
【がん細胞が吸収する物質を開発】がん細胞に吸収されやすい特殊な性質を持つ「ペプチド」と呼ばれる物質を、愛知県がんセンターなどのグループが作りだし、副作用の少ない新しい抗がん剤の開発などに役立つと注目されています。(07:20) nhk.jp/N42d5jKG
NHK生活情報部さんのツイート

11:22 RT from Tweet Button  [ 7 RT ]
九州創発塾2012 in 宮崎 sohatsu.jp/about.html
茂木健一郎さんのツイート

11:22 RT from Tweet Button  [ 3 RT ]
民主党:やまぬ離党ドミノ…原発再稼働も火種に - 毎日新聞 (7月18日08時) goo.gl/DgYvt #genpatsu #genpatu #save_fukushima
福島原発の現況・最新ニュースさんのツイート

11:23 RT from Tweet Button  [ 12 RT ]
健太しゃん、ありがとう! RT @kentasinjyou: 茂木健一郎しゃん(*´∀`*) @kenichiromogi 連続ツイート第657回「才能って、過剰なものなんだよ」をネバりました(goo.gl/nP67L
茂木健一郎さんのツイート

11:23 RT from Tweet Button  [ 6 RT ]
宮間あや、周囲の期待を力に変えて<前編> なでしこ主将インタビュー dlvr.it/1spRlZ
スポーツナビさんのツイート

11:24 RT from Tweet Button  [ 18 RT ]
KFB福島放送・内田智之記者「4号機から約70m手前…手元の測定器で1時間あたり約90マイクロシーベルト。しかし、少し脇の芝生の生えた所に立つと、一気に150マイクロシーベルトまで跳ね上がりました」 bit.ly/NGJuLy
John Lemonさんのツイート

11:25 RT from Tweet Button  [ 4 RT ]
【記事】 京セラのJAL増資はインサイダーだった? bit.ly/NHRTi0
サイゾーさんのツイート

11:26 RT from Tweet Button  [ 4 RT ]
締め切りまで、あと、2時間!?【拡散希望】★30秒でできる再稼働反対アクション★大飯破砕帯(断層)の調査を求めて、再稼働を止めよう!只今、署名数11,500.二次締切を延長しました7/18(水)朝10時。オンライン署名にご協力を! fs222.formasp.jp/k282/form2/
脱原発・新しいエネルギー政策を実現する会さんのツイート

11:27 RT from Tweet Button  [ 20 RT ]
あっすいません、タイトル変えましたー【深層の火曜日】東スポ連動特別企画!鈴木宗男氏、藤本順一氏、上杉隆が政局・外交・選挙と、しゃべりまくりの31分間!u3w.jp/archives/1042
U3WJPさんのツイート

11:33 RT from Tweet Button  [ 20 RT ]
シリア軍有力幹部 仏に亡命 nhk.jp/N42d5jMG #nhk_news
NHKニュースさんのツイート

11:33 RT from Tweet Button  [ 18 RT ]
拝見します. @y_morigucci: まとめを更新しました。まとめに対する反響のうち、16日夜から17日朝にかけてのやりとりを追加しました。 「チェルノ事故時の3倍より21日に何が起きていたかの理解が大切」 togetter.com/li/339395
ryugo hayanoさんのツイート

11:34 RT from Tweet Button  [ 27 RT ]
日経ビジネスオンラインのコラム 更新しました。世界を買う中国人、各国で警戒感増す business.nikkeibp.co.jp/article/world/…
福島香織さんのツイート

11:34 RT from Tweet Button  [ 10 RT ]
【記事】 カネと欲望の五輪ビジネス bit.ly/O9d8Nd
サイゾーさんのツイート

11:35 RT from Tweet Button  [ 6 RT ]
大事件2 「福島原発事故は事故ではない」の電力と日本社会の力勝負になった - 武田邦彦 dlvr.it/1spJrd
BLOGOS編集部さんのツイート

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月18日(水)のつぶやき その1

2012-07-19 01:08:02 | Weblog
08:48 RT from Twitter for iPad  [ 7 RT ]
【国際部より】「さようなら原発10万人集会」海外での報道その4 Russian Today bit.ly/NxZ1ml
IWJニュースクリップさんのツイート

08:48 RT from Twitter for iPad  [ 8 RT ]
時事:大飯4号機、18日に起動=1年ぶり、21日にも送電再開 jiji.com/jc/zc?k=201207… 昨年3月の東京電力福島第1原発事故後、定期検査で停止した原発の再稼働は大飯原発3号機に続き2件目
IWJニュースクリップさんのツイート

08:49 RT from Twitter for iPad  [ 2 RT ]
時事:値上げ圧縮で閣僚協議=東電人件費、原発費用が焦点-政府 jiji.com/jc/zc?k=201207… 政府内では消費者庁の意向を受け、管理職の削減幅を30%に拡大する一方、一般社員は20%削減のままとする折衷案が浮上
IWJニュースクリップさんのツイート

08:49 RT from Twitter for iPad  [ 2 RT ]
時事:「反省報告書」提出を=原子力委を批判-国会事故調・野村委員 jiji.com/jc/zc?k=201207… 「わたしたちの報告書を受け止めたと言うなら、原子力委として反省報告書を1カ月以内に出してほしい」と求めた
IWJニュースクリップさんのツイート

08:49 RT from Twitter for iPad  [ 2 RT ]
時事:再調査求める声続出=大飯、志賀原発の断層-専門家ら、保安院「検討」 jiji.com/jc/zc?k=201207… 保安院は「専門家の意見として極めて重いと考える。しっかり受け止め対応方針を検討して決めたい」と再調査に前向きな姿勢を示した
IWJニュースクリップさんのツイート

08:50 RT from Twitter for iPad  [ 3 RT ]
時事:電力社員の意見表明認めず=「疑念生じさせるな」と首相指示-エネ政策の聴取会 jiji.com/jc/zc?k=201207… 聴取会で意見表明する人はコンピューターで抽選。22日に札幌、大阪両市で開く次回聴取会からは、当選段階で確認し、電力会社などの社員の場合は参加を断る
IWJニュースクリップさんのツイート

08:51 RT from Twitter for iPad  [ 2 RT ]
錦織圭の初戦は水曜日か?添田豪はマリーゼと対戦(テニスニュース) bit.ly/O16tmN #tennis_news
tennis_jpさんのツイート

08:55 RT from Twitter for iPad  [ 2 RT ]
青島健太:金メダルが確実視される体操・内村航平選手は「プレッシャーの意味が分からない」 nkbp.jp/OLb9fy
nikkei BPnetさんのツイート

08:56 RT from Twitter for iPad  [ 3 RT ]
老人ホーム革命 nkbp.jp/OLu4qP
nikkei BPnetさんのツイート

08:56 RT from Twitter for iPad  [ 4 RT ]
臓器提供の意思、表示は約1割 nkbp.jp/O5IW5J
nikkei BPnetさんのツイート

08:57 RT from Twitter for iPad  [ 2 RT ]
再生可能エネルギー固定価格買い取り制度:ソフトバンクはメガソーラー、ローソンは店舗に太陽電池 ──固定価格買い取り開始で太陽光参入相次ぐ nkbp.jp/NPgmpi
nikkei BPnetさんのツイート

08:58 RT from Twitter for iPad  [ 32 RT ]
経産省、電力会社の関与調査へ 原発聴取会での社員発言 t.asahi.com/78i0電力会社はすでに多すぎるほどの発言の機会を持っている。そのうえ、社員が個人として発言する必要などない。会社の指示がないとすれば、忠誠競争の発露なのか。
山口二郎さんのツイート

08:59 RT from Twitter for iPad  [ 18 RT ]
民主党の女性参議院議員が離党とのこと。次の結集に展望を持っているならそれも一歩前の動きかもしれないが、単に野田政権が気に入らないからならば、短慮というもの。民主党を立て直す最後の機会は9月の代表選挙。それまでは我慢して、野田に代わるリーダーを押し立てるべきだと私は思う。
山口二郎さんのツイート

08:59 RT from Twitter for iPad  [ 25 RT ]
政党の無意味化 yamaguchijiro.com/?eid=10657月15日の東京新聞に書いたコラムです。今や、産経路線の自民党と読売路線の民主党が表面的な二大政党を形成しているが、そんなものは国民にとっての不幸だという話。
山口二郎さんのツイート

09:02 RT from Twitter for iPad  [ 65 RT ]
パラリンピック競技は、性質上アンバランスなのだけど、そこにバランスを見いだす事が大事で、でもそれは簡単ではないから、はっきり言ってオリンピアンよりも科学、技術の影響が大きい。だから技術やデータに対しての感度も高く、話が面白い。
為末 大さんのツイート

09:02 RT from Twitter for iPad  [ 25 RT ]
車いすは上からのベンチプレスのような力の加え方をしている。僕らが足に体重をかけるように、上でタイヤに体重をかけるらしいけど、ポジションが重要だとの事。自転車のポジションのように少し動かせば効いてくる場所も違う。一番いい位置を探すのが勝負の鍵だと言っていた。
為末 大さんのツイート

09:02 RT from Twitter for iPad  [ 43 RT ]
山本君が、幅跳びの最後の踏切を義足で行っていた。僕はてっきり義足でない方で飛ぶと思っていたのだけど、話を聞くと、ジャンプ一歩前の膝を折りながらの沈み込みが義足ではできないからだそう。確かに沈み込みは大事だと思っていたけど、こう聞くともしかして踏切自体よりも大事な気がしてくる。
為末 大さんのツイート

09:03 RT from Twitter for iPad  [ 51 RT ]
高跳びの鈴木君と話をして、実は脚の膝下切断と腕先切断は同じカテゴリーなんだそうだ。それじゃあ腕切断の方が有利じゃないかと思いきや、今の世界ランクトップ3はみな膝下切断らしい。ジャンパーは飛ぶ前に腕で体を地面に押さえ込んでその反発で飛ぶのだけど、それが相当に影響しているという事。
為末 大さんのツイート

09:03 RT from Twitter for iPad  [ 20 RT ]
昨日に続いて、パラリンピック合宿に行ってきたのだけど、初日よりは少し選手と話をする事ができていろいろと発見があった。恥ずかしながらこれだけ長く競技の世界にいて、知らない事が多かった。たぶんほとんどのオリンピアンもそうではないかと思う。
為末 大さんのツイート

09:03 RT from Twitter for iPad  [ 32 RT ]
今は、パラリンピックの日本代表合宿に参加させてもらう為に、北海道の深沢にきている。昨日午後の練習を見学させてもらって、選手とも話をさせてもらったのだけど、一人ブラインドの選手と伴走をしている選手が少し走りを見てもらえませんかと話してきた。
為末 大さんのツイート

09:04 RT from Twitter for iPad  [ 29 RT ]
見た所少しピッチが小さく手の振り方がぎくしゃくしている。ピッチが小さいのはブラインドの方が日常歩くとき、探りながらだからだろうか、なんて考えながら、走り終わった時に少し話をした。真っすぐに腕を振ったらと僕が言うと、伴走選手が”いや、そもそも真っすぐという基準が持ちにくいんです”
為末 大さんのツイート

09:04 RT from Twitter for iPad  [ 32 RT ]
後天的ならまだしも、先天的に盲目の場合、そもそも自分の腕を見た事がない。動きを変えてどう変化したかを映像で見た事も、動き自体を見た事も、子供時代に自分の手を目の前で動かして遊んだ事もない。つまり動きのフィードバックの経験がない。
為末 大さんのツイート

09:04 RT from Twitter for iPad  [ 36 RT ]
過去に自分の動きを見た事がなければ一体どんな映像を浮かべているのか。イメージは一体どうやって作り、健常アスリートが浮かべるイメージとどう違うのか。そもそもイメージは映像なんだろうか。触覚と嗅覚で作られた輪郭は形なのか、それともそれ以外の何かなんだろうか。
為末 大さんのツイート

09:05 RT from Twitter for iPad  [ 28 RT ]
こんな感じでと自分で動く手法も、飛行機が離陸するようにと映像の体験で説明する手法も、真っすぐなどの表現も通用しない指導。それだけ制限がある中、少し不格好だけど軽快に動く彼女の動きを、一体どうやって作ったのか。話を聞きながらなんだか僕の頭の前提としているものに強烈な衝撃があった。
為末 大さんのツイート

09:05 RT from Twitter for iPad  [ 79 RT ]
私達がコミュニケーションをとる手法の多くが、体験を共有してるという前提で成り立っている。緑を見た事がない人に、緑色を前提にした話は成り立たない。そして前提が成り立たないという体験をする時に、そもそもの前提をリアルに疑う。
為末 大さんのツイート

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月17日(火)のつぶやき その2

2012-07-18 01:08:07 | Weblog
21:38 RT from Tweet Button  [ 11 RT ]
安田純平は首都総攻撃が近いという情報を取っていたが、これなのか?:時事ドットコム:首都で最も激しい戦闘=反体制派、政権中枢に迫る-シリア jiji.com/jc/zc?k=201207…
常岡浩介さんのツイート

21:39 RT from Tweet Button  [ 11 RT ]
疑惑ではなく、やらせ! 博報堂もカネの為ならなんでもやるな~ RT @datugennohi: 7/16「聴取会ヤラセ疑惑」報道スクラップ 「原発推進の意見表明で紛糾」 | 「日々担々」資料ブログ bit.ly/OJ50R5
遠藤秀一さんのツイート

21:40 RT from Tweet Button  [ 21 RT ]
唖然。これなヒドイ学者がいるのか。『原発危機と「東大話法」―傍観者の論理・欺瞞の言語―』著者 安冨歩さんが痛烈に批判→アサザ基金に対する東大・山室真澄教授の誹謗中傷について anmintei.blog.fc2blog.net/blog-entry-937…
まさのあつこさんのツイート

21:41 RT from Tweet Button  [ 1 RT ]
焦点:「一線」を越えたシリア、戦争犯罪として当事者は訴追も | ワールド | Reuters jp.reuters.com/article/worldN…
フォーリン・アフェアーズ・ジャパンさんのツイート

21:41 RT from Tweet Button  [ 25 RT ]
ブログを更新しました。 『国民世論と閣議決定』 ameblo.jp/n-kan-blog/ent…
菅 直人 (Naoto Kan)さんのツイート

21:41 RT from Tweet Button  [ 23 RT ]
ムバラク前大統領 刑務所収容 nhk.jp/N42c5iZq #nhk_news
NHKニュースさんのツイート

21:42 RT from Tweet Button  [ 3 RT ]
日中の蜜月時代はなぜ終わったのか 尖閣問題の解決を「国力」に任せてはいけない goo.gl/eu08G
JBpressさんのツイート

21:43 RT from Tweet Button  [ 29 RT ]
実質的大連立。大政翼賛体制は歯止めが効かないので危険。RT @googlenews_pol 補正編成時は自公と協力=首相、原発再稼働の必要性強調 - ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 bit.ly/Nwk5r6 2012-07-16 20:48:45
三宅将広さんのツイート

21:44 RT from Tweet Button  [ 3 RT ]
迷惑千万な「純粋さ」しかなかった鳩山由紀夫 民主党政権をダメにしたもの(その2) goo.gl/iPfGi
JBpressさんのツイート

21:44 RT from Tweet Button  [ 3 RT ]
[注目記事]サ-ビスの消費者たる国民を喜ばせ感動させる,国民目線の行政サ-ビス - 廉宗淳 韓国はなぜ電子政府世界一なのか bit.ly/SB0WpT
ダイヤモンド・オンラインさんのツイート

21:45 RT from Tweet Button  [ 3 RT ]
[注目記事]東京23区「今どき3世代同居」事情 - 国勢調査で発掘! 東京23区お役立ちデ-タ bit.ly/SB0V5t
ダイヤモンド・オンラインさんのツイート

21:46 RT from Tweet Button  [ 17 RT ]
福島・土湯温泉で来秋にも地熱発電…国立公園初 - 読売新聞 (7月17日08時) goo.gl/ncTwf #genpatsu #genpatu #save_fukushima
福島原発の現況・最新ニュースさんのツイート

21:46 RT from Tweet Button  [ 20 RT ]
「補助金頼みの太陽光発電支援」 自治体支援に息切れ感 (日本経済新聞)現在の状況を冷静に見るに首都圏全体を俯瞰した記事だと思う。blogs.yahoo.co.jp/hose_solar/308…
保坂展人さんのツイート

21:47 RT from Tweet Button  [ 6 RT ]
東電、保有不動産1116件 10年で2472億円捻出 - MSN産経ニュース (7月17日08時) goo.gl/aKGam #genpatsu #genpatu #save_fukushima
福島原発の現況・最新ニュースさんのツイート

21:47 RT from Tweet Button  [ 5 RT ]
公的資金の返済描けず 国有東電 苦難の再生 - 日本経済新聞 (7月17日02時) goo.gl/V537q #genpatsu #genpatu #save_fukushima
福島原発の現況・最新ニュースさんのツイート

21:48 RT from Tweet Button  [ 6 RT ]
「福島原発の減価償却費除外を」 原価圧縮、東電に要求 - 日本経済新聞 (7月17日02時) goo.gl/BS6wV #genpatsu #genpatu #save_fukushima
福島原発の現況・最新ニュースさんのツイート

21:48 RT from Tweet Button  [ 32 RT ]
東電値上げ、家庭向け8%台へ きょうにも決着 s.nikkei.com/McOhsd
日本経済新聞 電子版さんのツイート

21:49 RT from Tweet Button  [ 7 RT ]
東電値上げ「納得できぬ」 消費者ら、幅圧縮求める - 日本経済新聞 (7月17日02時) goo.gl/hsltC #genpatsu #genpatu #save_fukushima
福島原発の現況・最新ニュースさんのツイート

21:50 RT from Tweet Button  [ 21 RT ]
【記事】 ソフトバンク"つながりにくい"解消で、ドコモ戦々恐々!? bit.ly/OCfX5S
サイゾーさんのツイート

21:50 RT from Tweet Button  [ 12 RT ]
もし自分の名前が検索されていたら…、「気分が悪い」約4割 bit.ly/Q04UcP pic.twitter.com/zPGqjZXM
インターネットコムさんのツイート

21:51 RT from Tweet Button  [ 2 RT ]
「国民の生活が第一」のネーミングセンスに、「かつて有能だった」小沢一郎氏の黄昏を見て悲しくなる。 - tokyo editor dlvr.it/1sVyD5
BLOGOS編集部さんのツイート

21:54 RT from Tweet Button  [ 10 RT ]
「胸つかみ」に批判殺到…GK権田「結果を出せば何も言ってこなくなる」 ow.ly/1OhUyn
スポーツナビさんのツイート

21:54 RT from Tweet Button  [ 1 RT ]
[新着記事]大卒か在学中が7割近いロンドン五輪日本選手団 代表選手を数多く輩出しているのはどこの大学? - SPORTS セカンド・オピニオン bit.ly/SB1f3Y
ダイヤモンド・オンラインさんのツイート

23:06 from gooBlog production
映画 『崖っぷちの男』 goo.gl/o5cRp

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月17日(火)のつぶやき その1

2012-07-18 01:08:06 | Weblog
13:40 from Twitter for iPhone
3連休も暑くて強風が続いたようですが、今日の逗子も真夏日で強い南風が吹いています。6.0をセットして出ました、波を超えて気持ち良くプレーニング出来ました。 pic.twitter.com/Fl3ejf5v

17:10 from Tweet Button
Read The tatsu Daily on paper.li/tatsu1023

21:26 RT from Tweet Button  [ 37 RT ]
是非! @itoi_shigesato: 藤田浩志さんとの話、読んでない人は、いまからでもぜひ。1101.com/tohoku_shigoto…  吉本哲郎さんの講演で学んだ「諦める」「覚悟する」「本物をつくる」という三つのこと。<事実を受け入れる心構え>からの出発が基本だと。
ryugo hayanoさんのツイート

21:27 RT from Tweet Button  [ 23 RT ]
産経新聞特報「がれき最終処分は尼崎市沖のみ 環境省など検討」のURLは⇒ sankei.jp.msn.com/politics/news/… 印刷頁⇒ sankei.jp.msn.com/politics/print… です。古いURL表記の2ツイートは既に削除しました。「週刊文春」鼎談「週刊金曜日」インタヴューはURL変更無し
田中康夫さんのツイート

21:28 RT from Tweet Button  [ 4 RT ]
ぜひ! RT @bookyakan: 今号の掲示板から、適塾システムにならって、メルマガ読者による評価システムを導入しました。奮ってご参加ください! RT オッスRT :茂木健一郎氏のメルマガ 『樹下の微睡み』を配信しました!  bit.ly/kjP9ZZ
茂木健一郎さんのツイート

21:28 RT from Tweet Button  [ 21 RT ]
志賀原発直下に活断層か、国が見落としの疑い : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/science/news/2…
大島堅一さんのツイート

21:28 RT from Tweet Button  [ 48 RT ]
意見聴取会、ビデオを真剣に見ていましたが、読売新聞の記事を読んでびっくりとがっかり。中電原子力部の課長とわかって、個人の意見、というのでは通らないのではないか、と考えてしましました。bit.ly/SzUqjj
大島堅一さんのツイート

21:28 RT from Tweet Button  [ 9 RT ]
【拡散&署名のお願い】 破砕帯(断層)調査を求めて、大飯を止めよう!活断層だと認定されれば大飯は稼働どころか設置自体が無効。16日現在、11,500筆。二次締切、延長しました:18日(水)朝10時までfs222.formasp.jp/k282/form2/
FoE Japanさんのツイート

21:29 RT from Tweet Button  [ 20 RT ]
リトアニア 原発で国民投票へ - NHK (7月17日08時) goo.gl/zRjyR #genpatsu #genpatu #save_fukushima
福島原発の現況・最新ニュースさんのツイート

21:29 RT from Tweet Button  [ 3 RT ]
タクシー業界を再生する、新規事業を考えてしまったかもしれない。 #BLOGOS blogos.com/article/43230/ 参考になる。ちょっとネタを考えたい。
もちづきひでおさんのツイート

21:30 RT from Tweet Button  [ 10 RT ]
正しい報道ヘリの会 7.16 さよなら原発10万人集会 空撮写真 | オンラインPDFマガジン「fotgazet(フォトガゼット)」 fotgazet.com/news/000233.ht… @JVJA_memberさんから
原田裕史さんのツイート

21:30 RT from Tweet Button  [ 1 RT ]
為末大 @daijapan 最新書籍「走る哲学」、アマゾンベストセラー商品ランキング、書籍スポーツ部門にて、第1位。感想も既に多数お寄せ頂いております。 amzn.to/MWjmS0 #amazon #書籍
爲末大学 - 為末大公式プロジェクトさんのツイート

21:30 RT from Tweet Button  [ 67 RT ]
UEFAが欧州最優秀選手候補32名を発表、香川も選出=サッカー ow.ly/1Oihih
スポーツナビさんのツイート

21:31 RT from Tweet Button  [ 6 RT ]
飯舘村再編、帰還困難区域との境にバリケード - 読売新聞 (7月17日09時) goo.gl/rrEUm #genpatsu #genpatu #save_fukushima
福島原発の現況・最新ニュースさんのツイート

21:31 RT from Tweet Button  [ 4 RT ]
RT @IWJ_matome: @iwakamiyasumi 「120715 小出裕章さんのお話を聴く会~未来に生きるこどもたちへ」をトゥギャりました。 togetter.com/li/338824
岩上安身さんのツイート

21:32 RT from Tweet Button  [ 27 RT ]
非常に重要な指摘。奥尻ではハコモノが充実し産業が衰退。繰り返してはならない。 “@synodos: 奥尻の失敗を、三陸でも繰り返すのか? 勝川俊雄 | 復興アリーナ WEBRONZA×SYNODOS bit.ly/NE8wet
駒崎弘樹:Hiroki Komazakiさんのツイート

21:32 RT from Tweet Button  [ 109 RT ]
とし、ありがとう! RT @toshihiro36: 「茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第657回「たかが電気と言われることが、電力会社の人の誇りなのでしょう」」をトゥギャりました。 togetter.com/li/339897
茂木健一郎さんのツイート

21:32 RT from Tweet Button  [ 141 RT ]
脱原発のドイツはC-5くらい。RT @usa_hana: @amneris84 私はC-2くらいですかね。。ちなみに1年前に作られたものです。 @itoi_shigesatoこれ、いい図をつくってくれたなぁと思った。「原発政策レーダー」bit.ly/LdRZ6h
糸井 重里さんのツイート

21:33 RT from Tweet Button  [ 33 RT ]
ふむふむ。 RT @Portirland: ほんとそですよね。。@_Hatuyuki またぶつけてくるんか。やらしい手口"@Portirland: 福一4号機核燃料取出し日を原発作業員ハッピーさん予測と大飯4号機再稼スピンについて bit.ly/Q2rIdj
岩上安身さんのツイート

21:34 RT from Tweet Button  [ 43 RT ]
読んでる。 / “ソーシャルメディアの過渡期/メディアにどう向えばいいのか - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る” htn.to/4Too2a
津田大介さんのツイート

21:35 RT from Tweet Button  [ 38 RT ]
そうなのか……。ややこしい。 RT @Totemo512: @tsuda なんか、警視庁「発表」だと間違ってるらしく、(各社、警視庁関係者への独自取材での)「によると」が正確らしです‥(ややこしいし、めんどくさいですね‥)? zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2012…
津田大介さんのツイート

21:35 RT from Tweet Button  [ 142 RT ]
#Soyuz docks to ISS tomorrow. go.usa.gov/0CY 星出さんのISSドッキングは日本時間火曜午後1時50分頃。直後にTBSニュースバードで #生出演 します!tbs.co.jp/newsbird/lineu…
Soichi Noguchi 野口 聡一さんのツイート

21:36 RT from Tweet Button  [ 11 RT ]
速報 17万人が参加「さようなら原発集会」おこなわれるsayonara-nukes.org/2012/07/速報%E3%80%8017万人が参加「さようなら原発集会」おこな/ fb.me/1LqQTzbPm
CNIC 原子力資料情報室さんのツイート

21:36 RT from Tweet Button  [ 18 RT ]
【鼎談】映画『シッコ』を見て―アメリカの医療制度と貧困  フィフィ氏・池川明氏・小林綏枝氏 | 特集 | JAcom 農業協同組合新聞 owl.li/chto6
孔亜鱚人(あなあきすと)さんのツイート

21:37 RT from Tweet Button  [ 154 RT ]
お尻に注射で男の生殖能力が抑制される…お尻に注射…?もうコンドームなしでもOK!?男性のお尻に注射するだけの避妊法、開発される news.livedoor.com/article/detail…
日本酒人 ???ol ̄n?suo?ıuさんのツイート

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『崖っぷちの男』 65点

2012-07-17 23:09:27 | goo映画レビュー

崖っぷちの男

2011年/アメリカ

サム・ワーシントンの人気だけ

プロフィール画像

tatsujiiさん

男性

総合★★★☆☆ 65

ストーリー ★★★☆☆60点

キャスト ★★★☆☆65点

演出 ★★★☆☆60点

ビジュアル ★★★☆☆60点

音楽 ★★★☆☆60点

ビルの庇に立ち飛び降りようとする男の駆け引きだけで2時間近くを引っ張るのはかなり無理が有る。
主人公の弟とその彼女が重要な仕事を任されるが、ど素人の上に緊張感がまるで無い超お気楽コンビ、果たして大役が務まるのか。
なんと最後は家族揃って大団円とは、「アバター」のサム・ワーシントンの人気だけで作ってしまったB級作品だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 『崖っぷちの男』

2012-07-17 22:37:16 | 映画
映画 『崖っぷちの男』@丸の内ルーブル

製作国 アメリカ
監督 アスガー・レス
出演 サム・ワーシントン
  エリザベス・バンクス
  ジェイミー・ベル

公式サイト

崖っぷちの男 - goo 映画

30億円のダイヤモンド横領罪で服役し脱走した元ニューヨーク市警官が、高層ビルから飛び降りようと身を乗り出す中、冤罪を晴らすため、偽装自殺という一世一代のギャンブルを企てた男の命懸けの戦いを描いた次第に彼の目的が明らかになっていくサスペンス。



30億円のダイヤモンドを横領した罪で服役しているニューヨーク市警の元警察官ニック・キャシディ(サム・ワーシントン)は、脱獄し、高級ホテルの高層階に現れた。そして窓枠を越え、飛び降りようとする。大勢の人が固唾をのみながらニックを見守る。ニックは要求を伝えるための交渉人としてニューヨーク市警の女性刑事リディア(エリザベス・バンクス)を指名する。ニックからある依頼を受けた弟(ジェイミー・ベル)、元同僚のニューヨーク市警警官たち、ニューヨークでも指折りのダイヤモンド王と呼ばれる実業家(エド・ハリス)らの様々な思惑が交錯する中、ニックの本当の目的が明らかになっていく……。


予告編につられて雨の日の時間つぶしに見に行った映画です。
ビルの庇に立ち飛び降りようとする男の駆け引きだけで2時間近くを引っ張るのはかなり無理が有る。
主人公の弟とその彼女が重要な仕事を任されるが、ど素人の上に緊張感がまるで無い超お気楽コンビ、果たして大役が務まるのか。
なんと最後は家族揃って大団円とは、「アバター」のサム・ワーシントンの人気だけで作ってしまったB級作品だ。


にほんブログ村 映画ブログ 映画劇場鑑賞へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月16日(月)のつぶやき その3

2012-07-17 01:07:58 | Weblog
20:50 RT from web  [ 37 RT ]
" 重要な点は、家族の絆を強めたいのであれば、我々は家族に課せられた従来の責任を「脱家族化」する必要があるということである。こうした家族政策は、非社会的であり、また神聖なる家庭生活への破壊的な介入であると論じる向きもある。<続 " [Esping 2008]
大野更紗 Sarasa Onoさんのツイート

20:50 RT from web  [ 27 RT ]
">こうした議論は説得力をもたない。保育施設や高齢者介護サービスは、市民に強制ではなく選択肢を与える。…目的が家族の絆を強化することであれば、公共政策によって、現代の妻や両親が生活において直面する多様で複雑な要求を、うまく調整していく必要がある。" [Esping 2008]
大野更紗 Sarasa Onoさんのツイート

20:55 RT from web  [ 2658 RT ]
君のことを必要としている人がいます。まだ、君はそのことに気づいていないだけなんだ。この先、君が幸せにするはずの人は、君と出会えることを心待ちにしています。でも、もし君が死んでしまったら、その人たちは君と出会うことができなくなってしまう。だから、生きていてほしい。今がつらくても。
乙武 洋匡さんのツイート

20:55 RT from web  [ 320 RT ]
おはようございます! 息子たちより先に起きられた日はラッキーday。妻を独り占めできるからね♪
乙武 洋匡さんのツイート

20:57 RT from web  [ 10988 RT ]
党名disったら、小沢支持層から続々と攻撃をいただいてる(笑)。まあ、それは慣れっこだけど、よくもまあ感性や考え方が自分とは違うという理由で、他者をここまで否定できるもんだ。「自分の考えと合わない人間はすべて低能で、悪」――これだと建設的な議論は何もできない。俺も気をつけよう。
乙武 洋匡さんのツイート

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月16日(月)のつぶやき その2

2012-07-17 01:07:57 | Weblog
18:41 RT from web  [ 64 RT ]
政府は原発反対の声に対して「ただ反対だけを言うのは無責任だ。対案を出せ!」というキャンペーンを張りはじめた。国民に本来なら開示すべき事実やデータを隠しながら「対案を出せ!」というのは権力者の常套手段だ。こんなキャンペーンに負けてはならない。(経済学者・内橋克人さん)
大地を守る会 藤田和芳 さんのツイート

18:41 RT from web  [ 38 RT ]
今日は、この代々木公園に普通の市民が集まっている。私も一市民としてきました。原発に対する怒り、日本政府に対する怒りが日本中に充満しています。お金より命です。経済より自然です。フクシマの後に沈黙しているのは誤りです。(作曲家・坂本龍一さん)
大地を守る会 藤田和芳 さんのツイート

18:41 RT from web  [ 40 RT ]
「さよなら原発10万人集会」会場の代々木公園にきている。大変な人だ。真夏のような暑さの中、お年寄りから子供連れの若夫婦、大学生、いろんな人が集まっている。大飯原発止めて、もう原発はイヤ、脱原発、いろんなプラカードが見える。いろんな思いが集まっている「100万人集会」。
大地を守る会 藤田和芳 さんのツイート

18:42 RT from web  [ 128 RT ]
 民主主義の自らの手で勝ち取れなかった日本の正念場は、今、この時をおいてない。ここで原発を葬り去ることができるかどうかに民主国家としての真偽がかかっている。白痴化された人間の画一化という国家が密かに理想とする国民から脱出できるかどうかに、人間としての尊厳のすべてが懸かっている。
丸山健二さんのツイート

18:44 RT from web  [ 6 RT ]
Candle JUNE Blog 「2102,7/11」 candlejune.jugem.jp
LOVE FOR NIPPONさんのツイート

18:45 RT from web  [ 419 RT ]
空からの映像、ヤバイでしょ?原発にNO!と言ってる奴らは過激派だって言ってる論説委員のおっちゃん、現場見てからコメントして欲しい。命が大事と声上げる普通の人達だよ ( #iwakamiyasumi10 live at ustre.am/Mqwj)
山本太郎俳優 脱原発に60兆票!さんのツイート

18:46 RT from web  [ 12 RT ]
穀物価格高騰をどうすれば緩和させられるについては、専門家の間にもコンセンサスはない。一方、はっきりしているのは、穀物価格が今後史上最高レベルへと上昇していくことだ。bit.ly/l2LLHoフォーリン・アフェアーズ・リポート
フォーリン・アフェアーズ・ジャパンさんのツイート

18:46 RT from web  [ 11 RT ]
サウジや中国などは今後の食糧危機に備えて、すでにアフリカやアジアの貧困諸国で耕作可能な土地を確保しつつある。bit.ly/e7OmS1フォーリン・アフェアーズ・リポート
フォーリン・アフェアーズ・ジャパンさんのツイート

18:46 RT from web  [ 19 RT ]
「北極圏メルトダウンの機会と危機」地球温暖化による気温の上昇で北極圏の海氷が溶けだし、北米大陸の北を走る北西航路、ユーラシア大陸の北を走る北海航路の航行が可能になり、新しい航路が開けつつある。bit.ly/LTnByOフォーリン・アフェアーズ・リポート
フォーリン・アフェアーズ・ジャパンさんのツイート

20:40 RT from web  [ 109 RT ]
どんな組織でも悪い点を探すと必ず山のように出てくる。しかし、悪い点をなくすのは意味がない。それで良い会社を作れた試しがない。実際、良い会社を作っている経営者や大きな改革を断行した人はみんな、悪い点を直したりするのではなく、良い点を作ろうと努力している。
大前研一 BOTさんのツイート

20:41 RT from web  [ 59 RT ]
大きく羽ばたくためのチャンスは、それがたとえ1000に1度のものであっても、巡ってこない人はいない。大事なことは、そのチャンスが、明日、到来するかも知れないということだ。チャンスに備える緊張感を持てば、若者の知識や能力は飛躍的に向上するだろう。
大前研一 BOTさんのツイート

20:41 RT from web  [ 184 RT ]
入社試験の時に体育会系のノリで「僕は何もできませんけど、人とはうまくやっていけます」っていうタイプ。いまの時代、そんな人間は求められていない。人とぶつかっても正しい事をやり遂げられる勇気を持っている人じゃないと役に立たない。
大前研一 BOTさんのツイート

20:41 RT from web  [ 23 RT ]
私の経験では、企業で成功した人々の持っているリーダーシップスタイルでは政治では成功しません。給料を払っているかどうか、人事権を持っているかどうか、等の前提条件が異なるからです。(大前研一通信 1999)
大前研一 BOTさんのツイート

20:42 RT from web  [ 77 RT ]
無作為抽出で2カ所で続けて電力会社の社員が選ばれるとは…。よほど大量に応募? RT 名古屋でも中部電課長が発言 エネ政策の意見聴取  :日本経済新聞 s.nikkei.com/P9ukDy
Shoko Egawaさんのツイート

20:43 RT from web  [ 32 RT ]
警察・検察の対応に新たな問題が発覚 →asahi_nation_r 「無実示す体液鑑定を無視」氷見国賠訴訟で原告側主張へ t.asahi.com/780n
Shoko Egawaさんのツイート

20:43 RT from web  [ 288 RT ]
サッカーを1試合だけ生観戦した人間に、ルールを現代風に変えろとか、ボールを四角くしてみたらどうかとか、ゴールマウスをデカくしろよとか言われたくない。橋下市長は文楽に対してそれをやってる。何か言うにしても、最低限30試合は観てほしい。
小田嶋 隆さんのツイート

20:44 RT from web  [ 56 RT ]
文科省の調査による小中学生の自殺の数は、警察庁調査よりずっと少ないと批判されているが、どうも解せない。報道によれば文科省調査で2010年度に小中学生の自殺は156人でいじめ原因4人。警察庁の統計だと2010年に83人でいじめ原因3人。年度と年の違いはあれ、どうゆうことなんだろ
Shoko Egawaさんのツイート

20:45 RT from web  [ 292 RT ]
さようなら原発10万人集会に17万人 都心をデモ t.asahi.com/7846
asahiさんのツイート

20:47 RT from web  [ 4 RT ]
ありがとうございます! RT @riverland_c: 「茂木健一郎氏 @kenichiromogi 【野党が、与党になるとき】連続ツイート」をトゥギャりました。 togetter.com/li/339557
茂木健一郎さんのツイート

20:47 RT from web  [ 12 RT ]
ありがとうございます! RT @riverland_c: 「茂木健一郎氏 @kenichiromogi 【自己責任って、勘違いだよね】連続ツイート」をトゥギャりました。 togetter.com/li/338904
茂木健一郎さんのツイート

20:49 RT from web (Re: @marikosatoru [ 1 RT ]
ひうら先生、ご寄付誠に感謝です! RT @marikosatoru ハタチ基金から2011年の活動報告書が届きました。私もコメントを寄せております。こちらはカード支払いで自動的に支援できる気軽さと、丁寧な活動報告があるのがとても良いです instagr.am/p/NHn6XgoTdC/
駒崎弘樹:Hiroki Komazakiさんのツイート

20:49 RT from web  [ 7 RT ]
インドアパーク建設のために、桜井南相馬市長と会見致しました!: さる7月11日、TIME誌「世界で最も影響力のある100人」に選出された桜井南相馬市長と会見し、インドアパーク南相馬の建設における協力を依頼致しました。 bit.ly/OwYU5k
駒崎弘樹:Hiroki Komazakiさんのツイート

20:49 RT from web  [ 12 RT ]
NEWS23X『U-35 WEEK』今週は、荻上チキさん(16,17,20日)駒崎弘樹さん(18,19日)をゲストコメンテーターに迎えます。番組Facebookページでクエスチョン実施中。あなたのご意見をお寄せください。#tbs fb.me/2iGznjqG7
news23xさんのツイート

20:49 RT from web  [ 28 RT ]
声にならない「声」をお聞かせください/未成年で性的暴力の被害にあう人は非常に多いが、その多くが周囲の人にさえ告げられず、被害の実態が見えなくなっているとのこと。どうすれば被害を減らし、安心な社会を作れるか?「ハートネットTV」の掲示板へ→cgi2.nhk.or.jp/heart-net/voic…
NHKハートネットさんのツイート

20:49 RT from web  [ 585 RT ]
いわゆる「伝統的な子育て」は、母親に過剰な負担を強いるテのものだ。見習うべき点があるのだとしても、そのまま現代に持って来ることはできない。伝統的な子育ての時代は、多くの母親が専業主婦として家事と子育てに専念できた時代でもあるし、女性の人権が抑圧されていた時代でもある。
小田嶋 隆さんのツイート

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月16日(月)のつぶやき その1

2012-07-17 01:07:56 | Weblog
11:02 from Tweet Button
Read The tatsu Daily on paper.li/tatsu1023

12:34 from Twitter for iPhone
月曜日・海の日休日、阪急テニス。インドアは少し涼しく動きやすい。 pic.twitter.com/jk4eJibK

18:02 RT from web  [ 2 RT ]
8/18(土)国連大学にて開催「爲末大学、開校~議論出来る人間を育てたい」講師紹介:柳川 範之氏 @noriyanagawa 東京大学大学院経済学研究科教授。経済学者/博士 (経済学) bit.ly/OIoW6B bit.ly/Mhu6HJ
爲末大学 - 為末大公式プロジェクトさんのツイート

18:02 RT from web  [ 3 RT ]
8/18(土)国連大学にて開催「爲末大学、開校~議論出来る人間を育てたい」講師紹介:山本 雄士氏 @Yuji_Ya 医師。日本人医師として初、ハーバードMBA取得。株式会社ミナケア代表取締役など bit.ly/OIpdq6 bit.ly/Mhu6HJ
爲末大学 - 為末大公式プロジェクトさんのツイート

18:02 RT from web  [ 1 RT ]
「爲末大学、開校~議論出来る人間を育てたい」では、柳川 範之先生、山本 雄士先生よりそれぞれ経済や医療に関するご講演を頂き、為末大がファシリテーターとして、講師の両先生を交え、ご来場頂く皆さまと議論(ダイアログ)を深めていきます。 bit.ly/Mhu6HJ
爲末大学 - 為末大公式プロジェクトさんのツイート

18:03 RT from web  [ 6 RT ]
真相報道バンキシャ!(NTV) 18:00~18:55 為末大、初出演中です。 bit.ly/LfUZJN #日テレ #バンキシャ
爲末大学 - 為末大公式プロジェクトさんのツイート

18:22 RT from web  [ 5 RT ]
“無用の被ばく避けられた” (NHK)   nhk.jp/N42a5i3P  SPEEDIの利用が不適切だったという指摘は私達が主張してきたこ事同じで非常に残念。町民は無用な被ばくをしなくても済んだわけなので、非常に悔しい思いと残念な思いが交錯している。
IWJニュースクリップさんのツイート

18:22 RT from web  [ 4 RT ]
富士山西側の活断層上に学校8校…静岡県調査 (読売新聞) urx.nu/1yzR 岩田孝仁危機報道監は「東海地震では津波だけでなく活断層への対応も必要になる。活断層は、その上に建物を建てなければ被害を防ぐことができるので、きちんとした調査が必要だ」と話している。
IWJニュースクリップさんのツイート

18:22 RT from web  [ 3 RT ]
電力会社幹部・他地域の人が意見発表 エネ聴取会が紛糾 (朝日新聞) t.asahi.com/77y3 意見の発表者に電力会社幹部や地元以外の人が含まれていたため、紛糾する場面もあった。
IWJニュースクリップさんのツイート

18:23 RT from web  [ 6 RT ]
宗教者は原発の廃止を求めます 記者会見で声明発表 (京都民放web) bit.ly/NqMDV7 各宗教団体を代表する人物や草の根の活動で原発の危険性を訴えてきた宗教者ら51人が呼びかけ人に名を連ねています。  
IWJニュースクリップさんのツイート

18:23 RT from web  [ 7 RT ]
16日に脱原発10万人集会 大江さん呼び掛け、東京(47NEWS) bit.ly/OGQPvV 集会では、福島県で脱原発の市民運動をしている女性らがステージで発言。JR原宿駅前や表参道などでデモ行進をするほか、音楽ライブも開かれる。
IWJニュースクリップさんのツイート

18:25 RT from web  [ 94 RT ]
東京新聞◆仙台聴取会 騒然 発言者に東北電と原発推進団体幹部 goo.gl/hDWSD 「抽選で選ばれた九人の発言者の中に、東北電力や原発推進団体の幹部二人が含まれ、「原発が不可欠」など従来通りの主張を展開」※無茶苦茶な発言者選出基準。巧みなヤラセここにも。
deepthroatさんのツイート

18:25 RT from web  [ 163 RT ]
TPPについて何が正しい見方か否かを議論する以前に、そもそも国が国民にその中身をちゃんと説明していないし、進捗が全くと言っていいほど報道されていない。それが答えじゃないか?
フィフィさんのツイート

18:26 RT from web  [ 16 RT ]
仙台での原発依存度意見聴取会にあきれる。抽選で9人が選ばれたということだが、東北電力幹部1人、首都圏居住者3人が選ばれている。やらせ以外の何物でもない。検察審査会の起訴議決はもっとひどい。審査員選定くじ引きソフトがあるのに、審査員も選ばず、架空議決したようだ。世も末だ。
yonaoshibitoさんのツイート

18:27 RT from web  [ 65 RT ]
昨日、後輩と麻婆豆腐を食べながら、幽霊が見えるという人にとって幽霊は存在しているのか、という話をした。明らかに見えている人にとって幽霊は存在していて、同じく私のように見えない人には存在していない。世の中はいつもそれでせめぎあっている。
為末 大さんのツイート

18:27 RT from web  [ 115 RT ]
偏向報道が日本では問題になるけれど、たぶんもっと根源的な事を言えば、私達は自分で見たものですら、情報を編集している。ある日、靴ひもが切れた。何かの前兆だと墓参りに行く人もいる。ちょうど靴ひもが気に入らなかったんだと買いにいく人もいる。人によって同じ状況でも意味は違う。
為末 大さんのツイート

18:27 RT from web  [ 309 RT ]
就職できない、もうおしまいだと自殺する若者がいる。何度もアメリカ人に話をしても、その意味がわからない。なんで就職位で人生が終わるんだと言う。実際に終わっていないし、たかが就職だろうと。同じ状況でも編集の仕方によって深刻さが違う。
為末 大さんのツイート

18:27 RT from web  [ 314 RT ]
私は人間が悩みにはまっていくときのほとんどが、この編集の癖、解釈の仕方にあると思っている。問題が悩みの種ではなく、問題をどう解釈するかが悩みの本質。悩む人は朝の電車に遅れただけで悩める。悩まない人は仕事を失ったって悩まない。
為末 大さんのツイート

18:28 RT from web  [ 263 RT ]
多くのアドバイスや正論が響かないのは、誰にとっても正しい事がその人に正しいとは限らないから。そんなのたいした事無いと人は言う。言われた人は意味はよくわかっても、でも自分にとって大した事なら大した事としか感じられない。どう言われたって苦しいものは苦しい。
為末 大さんのツイート

18:28 RT from web  [ 325 RT ]
人生につながりが見える人は、失敗や成功が単体で存在しているとは思わず、失敗は成功を、成功は失敗を生む事を知っている。つながりが見えない人は、それらが単独で存在する。失敗に肯定的な人と、否定的な人。物事の意味は、性質と、そして自分の人生の体験から変わる。体験により世界は変わる。
為末 大さんのツイート

18:28 RT from web  [ 410 RT ]
【終わり】僕は何かに詰まっている感じがすると必ずそれを離してみる事にしている。人はそれを眺める為に距離を必要とする。物理的にも心理的にも。ああ、おしまいだと思っている人はそれから離れる事も必要。今、あなたが見ている世界はあなたの癖によって決まっている。解釈が変われば世界は変わる。
為末 大さんのツイート

18:29 RT from web  [ 70 RT ]
僕が対話の場を持ちたいのは、自分が編集して見ている世界とは違う編集方法を知る事で、世界が変わるという体験をしてほしいから。僕も人との対話で世界が変わってきた。
為末 大さんのツイート

18:31 RT from web  [ 102 RT ]
おはようございます。朝から興味深い記事を毎日新聞で読みました。昨日の話とつながるので、ブログにちょっと長いものを書きました。「グローバルリスクについて」blog.tatsuru.com お時間のあるときにどぞ。
内田樹さんのツイート

18:40 RT from web  [ 101 RT ]
「コンクリートから人へ」と言った人が「命より原発」を選んでしまったのです。何ということでしょう。私は、この人たちの共犯者になるわけにはいきません。闘うことを人間としての誇りにしましょう。原発は決して許しません。私たちが守るのは、たったひとつ、命です。(作家・落合恵子さん)
大地を守る会 藤田和芳 さんのツイート

18:40 RT from web  [ 150 RT ]
ここにいるのは群衆ではない。一人一人個人の意思を持って集まってきている。野田内閣は次々と原発を動かそうとしている。私たちは政府の目論見を打ち倒さなければならない。(代々木公園の「さよなら原発100万人集会」で、作家・大江健三郎さん)
大地を守る会 藤田和芳 さんのツイート

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月15日(日)のつぶやき その5

2012-07-16 01:08:09 | Weblog
14:29 RT from Tweet Button  [ 5 RT ]
こちらは堂々と言い切っておられます> 格差社会待望論 agora-web.jp/archives/14728… ☆ぼく自身、そこまで競争が厳しくなった日本ではやっていけないかもしれないけど、理念として「平等すぎる結果平等」を打破するのもひとつの選択肢ではないかと思います。でも、やっぱり怖いなあ…
モーリー・ロバートソンさんのツイート

14:30 RT from Tweet Button  [ 13 RT ]
[大津市いじめ自殺]目に余るずさんな対応 okinawatimes.co.jp/article/2012-0…
沖縄タイムスさんのツイート

14:34 RT from Tweet Button  [ 2 RT ]
宮﨑優実、越野由梨奈ペアが優勝/タイ1万ドル大会(テニスニュース) bit.ly/Mu4xBL #tennis_news
tennis_jpさんのツイート

14:35 RT from Tweet Button  [ 5 RT ]
仏の核廃棄物、2030年までに倍増―東京ドーム2つ分以上に/ルモンド紙(7月13日): フランスねこのNews Watching awe.sm/h1HEq
脱原発の日実行委員会さんのツイート

17:26 from Twitter for iPhone
八潮祭り、2日目。 pic.twitter.com/WaCHG8qc

23:45 from Twitter for iPhone
八潮祭り、シメは仕掛け花火ナイヤガラ。 pic.twitter.com/Ac7MTJ1k

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月15日(日)のつぶやき その4

2012-07-16 01:08:08 | Weblog
11:11 RT from web  [ 20 RT ]
【新着】デンマークエネルギー大臣:20年先も見据えた未来の為には自前の天然資源を使うしか道はありません。価格が変動する石油原料に頼ってはいけませんbit.ly/NtRqzU #greentv
Green TV Japanさんのツイート

11:12 RT from web  [ 141 RT ]
TPP:(製造業の人には、メリットが大きいですから).全く洗脳されている。対米輸出は1995年から横並び。既に関税低く対米輸出まず増えない。他は小市場。2010年日本の輸出は米国15.3%.中国・韓国・台湾・香港は38.8%。輸出拡大で景気浮揚なら対東アジア。いまだに米隷属思想
孫崎 享さんのツイート

11:12 RT from web  [ 102 RT ]
尖閣諸島:世界の人々は馬鹿な連中とみてる。13日The Diplomat「尖閣巡る論争は軍事的可能性を持ったものであったが一九七〇年代から、日・中・台は互いに、軍事衝突に発展する行動をとらないように務めてきた。しかし最近の動きは自制が終わり、紛争はより危険な段階に移行したようだ」
孫崎 享さんのツイート

11:12 RT from web  [ 88 RT ]
民主党:こりゃだめだ。岡田氏は政治家には不向きなんだろう。民主党の支持率はもっと下がる。15日読売「岡田副総理”もうちょっと支持率上がっても…”。(消費税導の)竹下内閣や(5%へ引き上げ)橋本内閣は潰れるような状態。それと比べると、国民の理解をまだいただいていると思う」
孫崎 享さんのツイート

11:12 RT from web  [ 33 RT ]
岡留安則氏4:日本の政治家は米国追従か、自主型しかいなかった戦後史を明確に抉っており、筆者としても最近では一押し本だ。混迷する日本政治を理解するためにも、ぜひぜひ、ご一読を進めたい。」私はまだ岡留安則氏にお会いしたことはない。
孫崎 享さんのツイート

11:13 RT from web  [ 38 RT ]
岡留安則氏3:TPP参加問題、そして大手メディアの暴走―崩壊寸前の日本、その全ては占領期に始まった」とある。更に表紙に<元外務省・国際情報局長が最大のタブー「米国からの圧力」を軸に戦後70年を読み解く>とある。米国に切り捨てられた田中角栄から鳩山由紀夫、小沢一郎まで登場。
孫崎 享さんのツイート

11:13 RT from web  [ 34 RT ]
岡留安則氏2:これまでの外務官僚や防大学関係者と明らかに目線が違う。御用評論家のスタンスとは真逆。日本の戦後史に冷静かつ客観的にメスを入れた本だ。なぜか、創元社編集者がパイロット版を送付。本の帯の一文を紹介しよう。「原発事故、与党の公約違反、検察不祥事、普天間基地問題、
孫崎 享さんのツイート

11:13 RT from web  [ 36 RT ]
『戦後史の正体』(宣伝):岡留安則氏1(『噂の眞相』―反政治権力・反権威スキャンダリズムを標榜―1979年創刊)の幻視行日記より:「戦後史の正体」という本が出る。筆者は外務省国際情報局長の後防大教授の孫崎享氏。孫埼氏は沖縄の地元紙にも時々寄稿、その慧眼ぶりには前から注目。
孫崎 享さんのツイート

11:13 RT from web  [ 140 RT ]
尖閣諸島:防衛省は防衛白書等で尖閣諸島を巡る日中の軍事力は圧倒的に中国が上だということを国民に示すべきだと思う。又米国は如何なる条約的義務を負っているか、かつ尖閣で米国の軍事作戦で何が問題で尖閣周辺の双方の軍事バランス(中国上)も国民に示すべき。でないと石原みたいなのが跋扈する
孫崎 享さんのツイート

11:13 RT from web  [ 242 RT ]
TPP:TPP賛成の方は、TPPに入ったら国民健康保険がどういう運命をたどるか、よく考えて見て下さい。
孫崎 享さんのツイート

11:13 RT from web  [ 252 RT ]
党選択:貴方は増税賛成ですか。原発再稼働賛成ですか。オスプレイ配備賛成ですか。TPP賛成ですか。反対なら何故民主党支持ですか。何故自民党支持ですか。何故公明党支持ですか。見事にマスコミの操縦に引っかかっている。何を大事にするか。それに各党がどの政策かが支持政党決定の基本でしょう
孫崎 享さんのツイート

11:14 from Tweet Button
Read The tatsu Daily on paper.li/tatsu1023

13:57 RT from Tweet Button  [ 21 RT ]
原発問題 神様知恵をください (朝日新聞 投稿欄 小学生 9歳) windfarm.co.jp/blog/blog_kaze… 大い原発は幸せな未来につながるのでしょうか。私が大人になるまでに日本も地球もだめになってしまうのではないかと心配です。 (2012年7月14日 朝日新聞 投稿欄)
中村隆市さんのツイート

13:59 RT from Tweet Button  [ 7 RT ]
経産省委、家庭向け電力自由化を容認【中日新聞=共同通信】 windfarm.co.jp/blog/blog_kaze… 電力改革に関する経産省の専門委員会は、電力小売りを全面自由化する基本方針を決め、大手10社が独占している家庭向け市場への新規参入を容認。「総括原価方式」の撤廃や「発送電分離」を明記
中村隆市さんのツイート

13:59 RT from Tweet Button  [ 57 RT ]
とし、はやっ! ありがとう! RT @toshihiro36: 「茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第655回「自己責任って、勘違いだよね」」をトゥギャりました。 togetter.com/li/338599
茂木健一郎さんのツイート

14:00 RT from Tweet Button  [ 11 RT ]
おはようございます。ブログ更新:国連パレスチナ会議 bit.ly/P4wYu8
河野太郎さんのツイート

14:00 RT from Tweet Button  [ 8 RT ]
いつも、九州から、ありがとうございます! ぼく今小倉です。 RT @riverland_c: 「茂木健一郎氏 @kenichiromogi 【時代の気分をとらえる点において、大人も子どもも変わらない】連続ツイート」をトゥギャりました。 togetter.com/li/338276
茂木健一郎さんのツイート

14:01 RT from Tweet Button  [ 34 RT ]
【TV出演情報】明日7/15(日) 真相報道バンキシャ!(NTV) 18:00~18:55 為末大が出演します。是非ご覧下さい。 bit.ly/LfUZJN #日テレ #バンキシャ
爲末大学 - 為末大公式プロジェクトさんのツイート

14:02 RT from Tweet Button  [ 16 RT ]
【記事】 大阪市職員語る「橋下市長は手柄横取りで、ミスは職員のせい」 bit.ly/NnWM4W
サイゾーさんのツイート

14:03 RT from Tweet Button  [ 57 RT ]
新党設立総会後の記者会見で、党の略称を質問したが、頑なに「ない」と言われた。それはつまりこういうことだったか。 RT @akanetwit: 笑える。NHK:「国民の生活が第一の小沢代表は~」 → hanayuu 党名は予想外の効果bit.ly/NE19Y9
岩上安身さんのツイート

14:04 RT from Tweet Button  [ 13 RT ]
(再送)【「海の日」特集-今、あらためて海を考える-】明日は海の日。世界の国々の中でも、海の日を国民の祝日としているのは日本だけです。海で遊ぶ時、魚を食べる時、少しだけ海について考えてみませんか。レジャー・海底資源・水産業など海情報が満載⇒twme.jp/pmo/00eh
首相官邸さんのツイート

14:05 RT from Tweet Button  [ 8 RT ]
【IWJ・Web】7/8「飯田てつなり講演会・今こそ始めよう!みんなで描く山口の未来」の続き(4)。…「既存のエネルギ-社会のあり方を変える為には、地域の仕組みを根幹的に変えることが重要だと考えたため」と答えた。→ bit.ly/REupij
岩上安身さんのツイート

14:06 RT from Tweet Button  [ 5 RT ]
いじめ報道と飲酒運転、道徳と公共性 - 粂 和彦 dlvr.it/1s2Pfz
BLOGOS編集部さんのツイート

14:25 RT from Tweet Button  [ 4 RT ]
広島平和記念式典:浪江町長、出席へ /福島 - 毎日新聞 (7月15日10時) goo.gl/3DZv6 #genpatsu #genpatu #save_fukushima
福島原発の現況・最新ニュースさんのツイート

14:27 RT from Tweet Button (Re: @gpjTweet [ 13 RT ]
送りましたー! RT @gpjTweet 本日午後9時から、NHK「激論!ニッポンのエネルギー」。番組サイトで再稼働や、原発どうするかについてのご意見募集→ bit.ly/MfY5DQ こちらはニックネームで応募できます。(政府のほうのパブコメもよろしくです)
Divina Commediaさんのツイート

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月15日(日)のつぶやき その3

2012-07-16 01:08:07 | Weblog
10:57 RT from web  [ 1 RT ]
主催セミナー「ロービジョンケアのipad活用法」で紹介された、声優が本を読んでくれるアプリitunes.apple.com/jp/app/lang-du… #iPad
NPO法人ハーモニー・アイさんのツイート

10:57 RT from web  [ 8 RT ]
ロービジョンとは、矯正しても見えにくく生活に不便を感じてる方がたのことです。140万人程度は現状いると言われています。「ロービジョンケアとしてのiPad活用セミナー(7月8日開催)」harmony-i.org/csrdiv/release…
NPO法人ハーモニー・アイさんのツイート

10:58 RT from web  [ 3 RT ]
iPadには、音声で聞いたり画面背景の色を変えたり、拡大したりと見え方に問題を抱えてる方にとってとても便利な機能が満載!そんなことを学べる眼科医とのコラボ講座7月8日開催します。harmony-i.org/csrdiv/release… #iPad
NPO法人ハーモニー・アイさんのツイート

10:58 RT from web  [ 10 RT ]
iPadは視力の弱い方がたへは、とっても便利な生活の質を向上してくれる機器です。眼科医、当事者を通して実践をしり学べる講座開催!(7月8日千代田区)「ロービジョンケアとしてのiPad講座」harmony-i.org/csrdiv/release…
NPO法人ハーモニー・アイさんのツイート

10:59 RT from web  [ 20 RT ]
日本の首相が心配しているのは、電力会社のフトコロばかり・国民の願いも、安全も、その視界には入っていない【 なおも原子力発電に、しがみつくニッポン 】ドイチェ・べレ(ドイツ国際放送) - 全文翻訳 → kobajun.chips.jp/?p=3425
小林 順一さんのツイート

10:59 RT from web  [ 14 RT ]
【東京電力の株主総会で、見たもの、見えたもの】「10万人を超える人々が、住んでいた場所から追い立てられてしまったことの責任に、東京電力という会社は『きちんと』向き合うべき」ニューヨークタイムズ &「テルスター!」 - 全文翻訳 → kobajun.chips.jp
小林 順一さんのツイート

10:59 RT from web  [ 15 RT ]
「福島第一原発の事故は、日本の企業犯罪史上最悪」【福島の住民、東電役員と原発官僚の刑事告発を要求】ずたずたにされた故郷、いつ終わるかわからない耐え難い苦しみ… - 米国CNNニュース - 全文翻訳 → kobajun.chips.jp/?p=2913
小林 順一さんのツイート

11:00 RT from web  [ 8 RT ]
あらゆる危険が可能性としてある、それが原子力発電 - 『地球を終わりに向かわせる機械』【原子力ルネッサンスの終焉】「しかし彼らはあきらめた訳ではない」ニューヨークタイムズ - 全文翻訳 → kobajun.chips.jp/?p=2516
小林 順一さんのツイート

11:00 RT from web  [ 8 RT ]
「避難区域に指定された7つの自治体のうち6市町村で、今後10年間の放射線量が危険な値が続く」【 少なくとも10年間は、人が住めない程の放射能汚染が続く ? 福島の市町村 】米国CBS - 全文翻訳 → kobajun.chips.jp/?p=2299
小林 順一さんのツイート

11:00 RT from web  [ 18 RT ]
【プルトニウム大国ニッポン - 世界の懸念を買う日本】「核兵器を持たない国家の中、最大量のプルトニウムを保有する日本」ワシントンポスト&削除された報道【 米国西海岸への3.11のがれき漂着、数世代の間続く 】米国NBC - 全文翻訳 → kobajun.chips.jp/?p=2350
小林 順一さんのツイート

11:00 RT from web  [ 11 RT ]
この報告書を、これからの日本に生かせ!「初めて『良識ある人間の顔を持つ』報告書が作られた」【国会事故調査委員会・福島第一原発の事故は人間が作り出したもの】ニューヨークタイムズ - 全文翻訳 → kobajun.chips.jp/?p=3398
小林 順一さんのツイート

11:01 RT from web  [ 10 RT ]
オリンピックが近づいてきましたね。意外と知らない競技・種目にスポットを当てる連載の最新版は、「セーリング」のお話。(もりもり) nkbp.jp/Nsq2p4
日経トレンディさんのツイート

11:05 RT from web  [ 49 RT ]
今日の参加者、15万人くらいだったようですね!! もう範囲が広すぎて全体像がまったくわからない!! 把握しきれない状況というのが一番興奮します!! それにしても、家族連れの「夜のピクニック」みたいな人がたくさんで、なんかそれがすごいよかった!!
雨宮処凛さんのツイート

11:05 RT from web  [ 22 RT ]
「金曜の夜、叫ぶ、歌う 官邸前で脱原発訴え」asahi.com/national/updat…
雨宮処凛さんのツイート

11:05 RT from web  [ 19 RT ]
「原発反対デモ 首相、外出できぬ金曜夜・・・毎週・官邸前」sp.mainichi.jp/m/news.html?ci…
雨宮処凛さんのツイート

11:05 RT from web  [ 31 RT ]
全国に拡大続くデモ(報道ステーション・動画 7/13) bit.ly/Mqjd4R
ソウル・フラワー・ユニオンさんのツイート

11:05 RT from web (Re: @thoton_a [ 45 RT ]
その中には水野誠一さんも。? RT @thoton_a 官邸前。今回、本当に嬉しかったのは、車やバイク、自転車で周回しながら、再稼働反対をアピールしてた人が結構いたこと…ハーレーのあんちゃん、ロードバイクに乗った若者、センチュリーに乗った重役風の紳士など、いろいろ見た。
ラバ:反差別、禁原発、嫌橋下徹さんのツイート

11:05 RT from web  [ 454 RT ]
報道ステーション:デモ参加者は毎週ふえる。金曜夜、全国各地14都道府県で起こるようになった。今週の官邸前は警備が厳しく、車道や国会議事堂前の出口3つも封鎖された。福島市二本松から参加した女性「二度とおなじ思いをするひとをうみだしてほしくない」。名古屋、大阪、石川、鹿児島の模様も。
もんじゅ君さんのツイート

11:05 RT from web  [ 24 RT ]
週毎に激増する官邸前抗議デモ参加者。全国14か所でも開催。ひろがる脱原発「金曜抗議の輪」 akiba1.blogspot.jp/2012/07/blog-p… #TEPCO #東電 #原発 #genpatsu #反核燃サイクル #デモ #紫陽花革命 #放射能 #反原発#iwakamiyasumi
らじさんのツイート

11:07 RT from web  [ 16 RT ]
橋下徹・大阪市長よりすごいぞ、熊谷俊人市長 果敢なコストカットに挑戦、千葉市を国際都市に goo.gl/gPq6r
JBpressさんのツイート

11:08 RT from web  [ 3 RT ]
税収バランス無視した赤字補填増税は国を滅ぼす 資本家から消費者への納税者層シフトを支えるセーフティネット整備が優先~平野貞夫氏 goo.gl/WQ0Na
JBpressさんのツイート

11:08 RT from web  [ 8 RT ]
東電元社長は平成の「無責任男」だ 日本的経営を改めて考えてみた(34) goo.gl/f1k4M
JBpressさんのツイート

11:09 RT from web  [ 14 RT ]
7月12日14時時点のPV数ランキング第2位 - > 草むしたゴーストタウンで福島第一原発を見た-これほどの至近距離でも行われなかった避難訓練《烏賀陽 弘道》- goo.gl/ghxhK
JBpressさんのツイート

11:10 RT from web  [ 1 RT ]
風力発電の専門家とEUのエネルギー大臣が集まり、温暖化対策のために2030年の再生可能エネルギーの目標を決め、風力発電を発展させる重要性を確かめ合いましたbit.ly/NtRqzU #greentv
Green TV Japanさんのツイート

11:10 RT from web  [ 2 RT ]
捨ててしまおうとした服に新しい命を吹き込み、必要とする人に再び愛用してもらうという、昔からある「物々交換」をおしゃれに取り入れることで、人とのつながりも広がるサステイナブルな社会貢献bit.ly/KV3tWw #greentv
Green TV Japanさんのツイート

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする