BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

7月15日(日)のつぶやき その2

2012-07-16 01:08:06 | Weblog
10:37 RT from web  [ 9 RT ]
橋下徹や小沢一郎への期待は「おまかせ民主主義」の最終形態ではないか。むしろそこから離脱した人々の多くが、官邸前をはじめ各地で立ち上がり声をあげている。そうした人々こそが担い手となることが「緑の党」の存在意義であり生命線ではないか。変えるべきは政治文化そのものだ。
杉原浩司さんのツイート

10:37 RT from web  [ 3 RT ]
●2013緑の党を国会へ!賛同者リスト更新しました 1162名 (内255名非公表)2012.7.11更新 bit.ly/AiZSLE#みどりの未来 #緑の党
緑の党を日本に! みどりの未来 さんのツイート

10:37 RT from web  [ 5 RT ]
国家権力は、私たち市民が団結することを嫌い恐れている。バラバラにすれば、容易に私たち無防備な市民は潰される。手を放してはならない。互いを信じ手をつなごう。ばらばらにしようと暗躍してくる人たちに気を付けよう。とても巧妙に私たちに不信感をばらまくから。 #再稼働 #脱原発 #緑の党
木村隆文kimura takafumiさんのツイート

10:38 RT from web  [ 45 RT ]
 絶望した人間の集団としての社会。社会的統制の下に置かれた経済生活を細々と営むしかない、展望なき未来。国家や大企業への従属状態に陥ったまま抜け出せない、いや、抜け出そうと考えたこともない、事大主義によって金縛りにあったままの国民。権力に対する個人の対立など見たくても見られない。
丸山健二さんのツイート

10:38 RT from web  [ 41 RT ]
 所詮は目くそ鼻くそのたぐいでしかない政治家どもが、それぞれに正義は我に在りと叫んでいる。そうするのは勝手だが、できもしないとわかっていることをむやみに口走るだけならば子どもだってできる。そろそろここいらあたりで、そんな連中に振り回されることの愚かさに気がつかなければならない。
丸山健二さんのツイート

10:38 RT from web  [ 92 RT ]
 国民の国家に依存する気持ちが強ければ強いほど、為政者たちはそれを弱みと見て執拗に激しく突いてくる。そしてかれらは、「ならば老後の暮らしをどうするつもりなのか」というたぐいの言葉で強迫観念を植え付け、その一方において実現不可能なことを平気で口走り、ついには籠絡を成功させるのだ。
丸山健二さんのツイート

10:40 RT from web  [ 10 RT ]
オンラインで販売されている9600を超える偽造医薬品を検査したところ、その97%が「推奨に値しない」ことがわかっており、しかも、これが医療の現場にまで入り込んでしまっている。すでに多くの犠牲者がでているbit.ly/PhAZ0yフォーリン・アフェアーズ・リポート
フォーリン・アフェアーズ・ジャパンさんのツイート

10:40 RT from web  [ 6 RT ]
焦点:忍び寄る食糧危機の足音、穀物急騰で「我慢比べ」 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew…
フォーリン・アフェアーズ・ジャパンさんのツイート

10:40 RT from web  [ 2 RT ]
世界的な食品価格高が再来か、熱波で米穀物相場が急騰 | ワールド | Reuters jp.reuters.com/article/worldN…
フォーリン・アフェアーズ・ジャパンさんのツイート

10:40 RT from web  [ 9 RT ]
穀物価格の上昇は今後も続く――何が価格を上昇させているのか。bit.ly/l2LLHoフォーリン・アフェアーズ・リポート
フォーリン・アフェアーズ・ジャパンさんのツイート

10:41 RT from web  [ 6 RT ]
いまや、巨大ながらも普通の国として中国に接し始めるタイミングだろう。「中国は重要な国だが、それほどパワフルなグローバルプレイヤーではない」――「誇張された大国、中国の実像―― 持続的成長はあり得ない」 bit.ly/tjjoBf フォーリン・アフェアーズ・リポート
フォーリン・アフェアーズ・ジャパンさんのツイート

10:41 RT from web  [ 9 RT ]
農産品の供給が十分ではなく、エネルギーコストが増大し、拡大する世界の中産階級層の食の多様化が重なり合うことで、今後10年の穀類、穀物、石油、乳製品価格は、2007年の水準と比べて40%上昇する可能性があるbit.ly/LjHOfI フォーリン・アフェアーズ・リポート
フォーリン・アフェアーズ・ジャパンさんのツイート

10:41 RT from web  [ 8 RT ]
世界は再び食糧危機の時代へ―すでに食料価格を高騰させるメカニズムは動き出している。 bit.ly/NvgRVu フォーリン・アフェアーズ・リポート
フォーリン・アフェアーズ・ジャパンさんのツイート

10:41 RT from web  [ 1 RT ]
ドルや円が上昇、世界経済の減速懸念で安全志向強まる | ビジネスニュース | Reuters jp.reuters.com/article/busine…
フォーリン・アフェアーズ・ジャパンさんのツイート

10:42 RT from web  [ 9 RT ]
アメリカ政府は、TPPを合意されたルールに基づく、開放的で相互につながった貿易の基盤にしたいと考えている…交渉プロセスの透明性を高めていかなければならない。そうしない限り、TPP交渉は決裂する恐れがある。bit.ly/LgJOoM フォーリン・アフェアーズ・リポート
フォーリン・アフェアーズ・ジャパンさんのツイート

10:42 RT from web  [ 9 RT ]
アジア諸国は、経済的には中国に多くを依存しつつも、安全保障領域ではアメリカへの依存を高め、経済と安全保障のバランスをいかにとっていくかに苦慮している。「アメリカは変化するアジアの戦略環境にどう関わるか」bit.ly/M3U2bE フォーリン・アフェアーズ・リポート 
フォーリン・アフェアーズ・ジャパンさんのツイート

10:42 RT from web  [ 7 RT ]
環太平洋パートナーシップ(TPP)で問われているのは経済と貿易だけではない。アジアのパワーバランスそのものだ…TPPが出現すれば、アジア諸国が「中国に支配される太平洋」というビジョンに屈する必要はなくなるbit.ly/vZwtIi フォーリン・アフェアーズ・リポート
フォーリン・アフェアーズ・ジャパンさんのツイート

10:46 RT from web  [ 2 RT ]
埼玉: 重症心身障害児を支援 地震備えロッカー 草加市が無料提供(7月15日) [写真]: bit.ly/SryyX2 #Bot
東京新聞 Botさんのツイート

10:48 RT from web  [ 12 RT ]
社会: 「国民の声聴く気ない」エネ環意見聴取会 議論進め方 批判次々(7月15日 朝刊) [写真]: bit.ly/NESqoz #Bot
東京新聞 Botさんのツイート

10:53 RT from web  [ 4 RT ]
土曜: 失敗隠した息苦しさ 戦争と今をつなぐ 赤坂真理さん(作家)(2012年7月14日) [写真]: bit.ly/NDmRM2 #Bot
東京新聞 Botさんのツイート

10:54 RT from web  [ 1 RT ]
【メンバー紹介!】太陽光パネル設置チーム|氏家利明→福島県伊達郡桑折に生まれ育った氏家さん。はとこの新沼さんの紹介で、プロジェクトに参加し、太陽光パネルの設置を覚える。「今後は自然エネルギーで仕事をしていきたい!」tsunagari-nukumori.jp/archives/1935
つながり・ぬくもりプロジェクトさんのツイート

10:55 RT from web  [ 2 RT ]
【レポート】6/25 宮城県気仙沼大島に仮設のソーラー街灯の設置がスタート | 東日本大震災 つながりぬくもりプロジェクト tsunagari-nukumori.jp/archives/2001
つながり・ぬくもりプロジェクトさんのツイート

10:55 RT from web  [ 4 RT ]
気仙沼なう。フェリーで大島に向かっています。大島のフェリーの船着場付近への、ソーラー街灯の設置が今日からはじまります! pic.twitter.com/BBLxaGTm
つながり・ぬくもりプロジェクトさんのツイート

10:56 RT from web  [ 27 RT ]
この3連休は?と考えてる皆さん、ぜひ有楽町LOFT【東北夏祭り in 有楽町ロフト】ヘ!『南三陸ふっくら布ぞうり』の美しさ、南三陸ミシン工房『あんだもがんばっぺし!!Bag』の可愛さを是非手に取ってみて下さい。facebook.com/fumbaro.org @saijotakeo
ふんばろう東日本支援プロジェクトさんのツイート

10:57 RT from web  [ 2 RT ]
主催セミナー「ロービジョンケアのipad活用」で法」紹介された、iPadの活用法。お料理がよく見えないとき、カメラ機能を使って拡大し見ると美味しく食べられる!ということです。#iPad
NPO法人ハーモニー・アイさんのツイート

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月15日(日)のつぶやき その1

2012-07-16 01:08:05 | Weblog
10:24 RT from web  [ 47 RT ]
辿り着いた場所でわかったこと【放射能と生きていく。】上杉隆が警戒区域内に入った。u3w.jp/archives/1031
U3WJPさんのツイート

10:27 RT from web  [ 20 RT ]
映画シッコを観るといい。RT @hiroyuki_ni: 高収入の人だけが病気になっても大丈夫、低収入の人は病気で野垂れ死ぬのは修羅の国じゃないかと。。 RT @manabien 多分、社会保障に代わるような保険ができるから…自己負担で加入したい人が加入するって社会だを想定して…
フィフィさんのツイート

10:27 RT from web  [ 33 RT ]
朝日◆名古屋でも再稼働に抗議 関電支社前に若者や主婦ら goo.gl/5f3LU 「名古屋市東区の関西電力東海支社前でも13日夜、大飯原発再稼働への抗議活動があった。若者や仕事帰りの会社員、子ども連れの主婦ら約400人(主催者発表)が集まった」
deepthroatさんのツイート

10:27 RT from web  [ 53 RT ]
時事◆拳銃ルート解明、比に捜査員派遣へ=スーパー女性3人射殺-警視庁 goo.gl/glMBk 「東京都八王子市のスーパーで1995年7月、女子高校生ら3人が射殺された事件」※執念の捜査か。
deepthroatさんのツイート

10:27 RT from web  [ 401 RT ]
14日読売:「小沢新党へ「刺客」難航、民主地元から不安の声」。当然でしょう。今時、今の日本で誰が「増税ー賛成!」「原発ー再稼働賛成!」「オスプレーー配備賛成!」「TPPー賛成!」、「私、野田首相素晴らしい」と言える人がいるか。奇人扱いされるのは誰も嫌だよ。
孫崎 享さんのツイート

10:28 RT from web  [ 40 RT ]
朝日◆パレスチナ「アラファト氏毒殺説、イスラエル関与濃厚」 goo.gl/q501S 「パレスチナの調査委員会はアラファト氏の死因に関する調査リポートを公開した」
deepthroatさんのツイート

10:28 RT from web  [ 129 RT ]
自覚が無い国民ばかりです。RT @magosaki_ukeru: TPP:TPP賛成の方は、TPPに入ったら国民健康保険がどういう運命をたどるか、よく考えて見て下さい。
フィフィさんのツイート

10:28 RT from web  [ 278 RT ]
TPPについて何が正しい見方か否かを議論する以前に、そもそも国が国民にその中身をちゃんと説明していないし、進捗が全くと言っていいほど報道されていない。それが答えじゃないか?
フィフィさんのツイート

10:29 RT from web  [ 7 RT ]
@aritayoshifu やっと最高裁を追い詰めた。間違いなく架空議決です。追及を!【法務省は検察審査会(=最高裁)を庇って「斉藤検察官検審不出頭」の隠蔽工作!】civilopinions.main.jp/2012/07/713.ht…
yonaoshibitoさんのツイート

10:30 RT from web  [ 58 RT ]
世界という言葉に対して日本はかなり独特な使い方をする。世界に挑むとか、世界で戦うとか、世界に出る、という言葉。世界という言葉にはもちろん日本が含まれているから出るという表現だけとってもおかしいはずなのだけど、聞いた時には僕も違和感はない。
為末 大さんのツイート

10:30 RT from web  [ 63 RT ]
世界に出るという事は、つまり日本人は日常世界に出てない事になる。世界という彼方側の世界に対し、日頃平均的な日本人は此方側で過ごしていて、何かに抜きん出た人や野心を持った人だけが此方を飛び出す。そういう感覚で見ている人は多いと思う。
為末 大さんのツイート

10:30 RT from web  [ 21 RT ]
でも、海外から見ればもちろん日本は世界の一部であって、もっと言うとたぶん西欧的見方で世界という時は、向こう側ではなくこちら側という感覚で使う。こちらもあちらもなくて、私達もまた世界の一部であるという感覚だろうか。
為末 大さんのツイート

10:30 RT from web  [ 43 RT ]
この日本的世界観が、五輪を世界に日本人が挑む舞台にしていて、”頑張れ日本”の空気を生み出すんだと思う。日本という此方側の代表が、世界という彼方側の代表に挑む感覚。でも厳密には挑む対象の中に既に自分達はいるのだけれどそういう風には見ていない。
為末 大さんのツイート

10:31 RT from web  [ 25 RT ]
広島の代表の僕が日本に挑むという使い方はしない。日本に出るとも、日本に挑むとも言わない。私達はやっぱり日本と外の間に境目を意識していて、日本とアメリカや、日本と中国、中国とアメリカという個別の対立を意識していない感じがする。
為末 大さんのツイート

10:31 RT from web  [ 107 RT ]
世界に出ようとよく聞くけれど、既に世界に立っているはずの私達が場を移動するだけなのに、その力みはなんなのか。ざっくりと日本とそれ以外に分けてしまうのは何なのか。僕はそれに興味があって、日本語の中で使われる世界というものをいつも考えている。
為末 大さんのツイート

10:31 RT from web  [ 26 RT ]
【終わり】ベトナム人が世界に挑むともし言ったとしたら日本もそこには含まれるし、挑まれる側の日本人だってたくさんいる。私達は既に他の国が挑むと言ったとき、挑まれる対象になっている。他の国から見れば”世界”という認識に既になっている。
為末 大さんのツイート

10:32 RT from web  [ 21 RT ]
ブログを更新しました。 『ドイツの倫理委員会』 ameblo.jp/n-kan-blog/ent…
菅 直人 (Naoto Kan)さんのツイート

10:32 RT from web  [ 27 RT ]
ブログを更新しました。 『メデイアによるミスリードが心配』 amba.to/LYP3q9
菅 直人 (Naoto Kan)さんのツイート

10:33 RT from web  [ 192 RT ]
講演では「いじめと競争原理」について。同学齢集団内部での相対的優劣を数値的に開示しようとすると、(1)「級友は全員潜在的には敵とみなされる」(2)「数値的格付けを有効にするためには『それ以外の条件をすべて等しくする』ことが要求される」。
内田樹さんのツイート

10:33 RT from web  [ 220 RT ]
教育に致命的な影響を及ぼすのはむしろ(2)の方です。競争原理の効用を信じる人たちは自分たちが個体識別できない人間になっていることに気づきません。「いくらでも替えの効く人間」になるために必死に努力することはできたらよした方がいいです。
内田樹さんのツイート

10:33 RT from web  [ 62 RT ]
「攻撃してくる人たちが個体識別できないこと」にいちばん恐怖を感じたと、むかし『オニババ化する女たち』でフェミニストの十字砲火を浴びたときに三砂ちづる先生が語っていました。個体識別できない人たちが恐怖感を与えるのは、そこに何かしら「人間性の本質に反するもの」があるからでしょう。
内田樹さんのツイート

10:35 RT from web  [ 6 RT ]
夏目漱石の名前の言われが面白い。漢語に「枕石漱流」という言葉がある。石を枕に流れに口を漱(すす)ぐという自然に即した生き方の意。それを「漱石枕流」と間違った人がいて、その言い訳に「石で歯を磨いて、流れで耳を洗うんじゃ」と言った。その負け惜しみが気に入ったと「漱石」にしたという。
大地を守る会 藤田和芳 さんのツイート

10:35 RT from web  [ 6 RT ]
話を聞く行為は相手と息を合わせること。「聞き上手」とは正に呼吸の問題なのです。人の話を聞きながら試しにフーッと息を吐いてみてください。「何だよ、俺の話を聞いてないの?」と、多分相手の人は怒るでしょうね。話を聞くということは息を吸い込むことと関係があります。
大地を守る会 藤田和芳 さんのツイート

10:36 RT from web  [ 3 RT ]
みんな知ってる~?憲法ってさ、国家権力がさ~俺たち国民の権利を不当に抑え込まないようにするための、国家権力に対する歯止めの法なんだぜ~!その憲法にさ~、言論集会の自由ってちゃ~んと保障されてるんだぜ~!ワイルドだろ~! デモも集会も堂々とね! #脱原発 #緑の党 #デモ 
木村隆文kimura takafumiさんのツイート

10:36 RT from web  [ 5 RT ]
脱原発、緑の政治の緑の党設立に参加を!「(仮)緑の党・東海」拡大準備委員会 初参加OK 7月14日13:30~名古屋吹上ホール4階第2会議室 #緑の党 #nonukes #nonukes758 #脱原発 #genpatsu #東海... dlvr.it/1rVxSb
ツィート 名古屋 *beta* さんのツイート

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月14日(土)のつぶやき その2

2012-07-15 01:08:01 | Weblog
14:55 RT from Twitter for iPhone  [ 229 RT ]
【終わり】僕は教室は社会の縮図だと思う。いつ誰がどんな理由でいじめられるかわからない時期に、私達はそこに適応しようとして、何かを捨てる。社会が変わらないと教室も変わらない。そして大人達が自分の内側にあるいじめの要素を見つけないと、対策もまた打てないと思う。
為末 大さんのツイート

14:56 RT from Twitter for iPhone  [ 22 RT ]
パラリンピックのアスリートの写真集。美しくしなやかで逞しい。写真から溢れ出るパワーに勇気づけられます。<ロイター>jp.reuters.com/news/pictures/…
クリックで救える命がある。さんのツイート

14:58 RT from Twitter for iPhone  [ 52 RT ]
民主党から「プレス民主」を送ってきました。有田さんのインタビューシリーズの最終回が僕でした。なかなか手に取る機会のない媒体ですので、オリジナルヴァージョンをブログに載せておきます。どぞ。blog.tatsuru.com
内田樹さんのツイート

15:00 RT from Twitter for iPhone  [ 1 RT ]
[週末の注目コラム]“赤ちゃん”は死んでも、ブームは終わらない!?老若男女の心を奪い続ける「パンダビジネス」の魔法 - News&Analysis diamond.jp/articles/-/214…
ダイヤモンド・オンラインさんのツイート

15:02 RT from Twitter for iPhone  [ 70 RT ]
橋下市長はなぜ野田首相をほめたのか - bit.ly/LTzujm
ニューズウィーク日本版さんのツイート

15:02 RT from Twitter for iPhone  [ 26 RT ]
少子化問題その根源を問う(第6回) - bit.ly/NldfTB
ニューズウィーク日本版さんのツイート

15:03 RT from Twitter for iPhone  [ 3 RT ]
毎日新聞のコラム、ちょっと琴線に触れる記事があった。「初恋の後、男は縁のあった女を挿入モードでフォルダーに残すが、女は上書きモードで次々男を消していく、という説がある」。なんとなく分かる気がする。
大地を守る会 藤田和芳 さんのツイート

15:03 RT from Twitter for iPhone  [ 8 RT ]
小事故が300あれば中事故が30あり、中事故が30あれば大事故が1回ある。米国のスリーマイル島の事故も、チェルノブイリも、福島原発の事故も、こうした中小の事故を見過ごしたところから起こったに違いない。しかも、 ひとたび事故が起これば、それは世界中を汚染してしまうほどの事故になる。
大地を守る会 藤田和芳 さんのツイート

15:03 RT from Twitter for iPhone  [ 12 RT ]
三菱重工はフランスのアレバ社と合弁で、アルゼンチンで原発の受注をめざす方針を明らかにした。福島であれだけの事故を起こした日本が、こうして海外に原発を輸出していいのだろうか。すでにベトナムでは受注が決まり、ヨルダン、トルコ、リトアニアとも原発輸出の折衝が続けられている。
大地を守る会 藤田和芳 さんのツイート

15:34 from Twitter for iPhone
八潮祭り、14(土)・15(日)。協働推進室メンバーとCBしながわは瀬戸内レモンスムージーの販売ブースを出して参加。

15:34 from Twitter for iPhone
八潮祭り。 pic.twitter.com/RZP5aNB5

15:35 from Twitter for iPhone
八潮祭り。 pic.twitter.com/efHn8lHh

15:46 from Twitter for iPhone
八潮祭り。 pic.twitter.com/3bJxToYD

15:46 from Twitter for iPhone
八潮祭り。 pic.twitter.com/4riAOL2I

18:20 from Twitter for iPhone
八潮祭り。 pic.twitter.com/CVx2Q5y4

18:26 from Twitter for iPhone
八潮祭り。 pic.twitter.com/lDHwjYQk

19:42 from Twitter for iPhone
八潮祭り。 pic.twitter.com/8wUucaLR

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月14日(土)のつぶやき その1

2012-07-15 01:08:00 | Weblog
12:50 from Tweet Button
Read The tatsu Daily on paper.li/tatsu1023

14:32 RT from Twitter for iPhone  [ 5 RT ]
小売り全面自由化へ=電力改革で基本方針-経産省専門委 jiji.com/jc/zc?k=201207… 電力改革の基本方針、「全ての国民に『電力選択』の自由を保証する」と明記
IWJニュースクリップさんのツイート

14:32 RT from Twitter for iPhone  [ 5 RT ]
飯舘村住民が賠償申し立て=帰還困難区域の41世帯 jiji.com/jc/zc?k=201207… 長泥行政区(震災前人口約70世帯、約280人)の住民41世帯159人が13日、東電に総額約42億円の損害賠償を求め、原子力損害賠償紛争解決センターに和解仲介を申し立てた
IWJニュースクリップさんのツイート

14:33 RT from Twitter for iPhone  [ 1 RT ]
災害ボランティア、3.2倍に=高齢者のスポーツ人口も拡大-総務省調査 jiji.com/jc/zc?k=201207… 災害関連のボランティア活動を行った人は、10歳以上の3.8%に当たる431万7000人と推計され、06年の前回調査と比べ3.2倍
IWJニュースクリップさんのツイート

14:33 RT from Twitter for iPhone  [ 2 RT ]
「多くの声しっかり受け止める」=反原発デモに野田首相 jiji.com/jc/zc?k=201207… 2週間前の6月29日夜に「大きな音だね」と周囲に語ったことが批判を招いたため、反対意見にも耳を傾ける姿勢を示す必要に迫られたとみられる
IWJニュースクリップさんのツイート

14:34 RT from Twitter for iPhone  [ 11 RT ]
震災から17ヶ月目、あなたはどうですか?【投票】Q. 放射能に対する不安は、震災直後から減った?u3w.jp
U3WJPさんのツイート

14:34 RT from Twitter for iPhone  [ 67 RT ]
警戒区域内で暮らす家族。そこに留まる理由とは…?【放射能と生きていく。】上杉隆が警戒区域内に入った。u3w.jp/archives/1031
U3WJPさんのツイート

14:34 RT from Twitter for iPhone  [ 3 RT ]
錦織圭/添田豪組 ダブルス準々決勝惜敗(テニスニュース) bit.ly/NiAzFv #tennis_news
tennis_jpさんのツイート

14:35 RT from Twitter for iPhone  [ 4 RT ]
錦織圭 残念敗れる。錦織対ヒュイット戦実現せず!(テニスニュース) bit.ly/Nelrsu #tennis_news
tennis_jpさんのツイート

14:35 RT from Twitter for iPhone  [ 1 RT ]
瀬間詠里花は世界15位のチブルコバに敗退/バンク・オブ・ウエスト・クラシック(テニスニュース) bit.ly/NwyFj0 #tennis_news
tennis_jpさんのツイート

14:36 RT from Twitter for iPhone  [ 40 RT ]
よく「いい人をやめると楽になる」と言われるが、ここで言う「いい人」とは、「いい人と思われるために装う人」を指すのだろう。双雲
武田双雲さんのツイート

14:37 RT from Twitter for iPhone  [ 2 RT ]
クローゼットの衣類、約7割は眠ったまま nkbp.jp/OgZ6p5
nikkei BPnetさんのツイート

14:37 RT from Twitter for iPhone  [ 1 RT ]
「近所」を結びつける新しいソーシャルネットワーク (WIRED.jp) nkbp.jp/OgZ5Bz
nikkei BPnetさんのツイート

14:43 RT from Twitter for iPhone  [ 39 RT ]
田原総一朗:尖閣諸島を購入する政府に覚悟はあるのか nkbp.jp/NvaFgj
nikkei BPnetさんのツイート

14:45 RT from Twitter for iPhone  [ 332 RT ]
逮捕しろよ。RT @2chnews_j: 痛いニュース(ノ∀`) : 【大津・いじめ自殺】 自殺前日、加害者少年らが男子生徒の自室荒らす 自殺原因か - ライブドアブログ bit.ly/MoYlet #2ch
フィフィさんのツイート

14:48 RT from Twitter for iPhone  [ 203 RT ]
男に俺か子どもどっち取るんだ!子どもを選ぶなら別れると言われ、男と一緒になって五歳児を棒で殴りまくって殺した鬼畜女。五歳児は全身に五箇所の骨折。顎の骨まで折れてた。立てとか座れとか何度も繰り返しさせられたり… なぁ、いい加減近所もそれを証言するくらいなら、通報出来たろ?冷たいな。
フィフィさんのツイート

14:50 RT from Twitter for iPhone  [ 88 RT ]
うちの子は正義感が強いんですよ。正義感から動いた事でイジメの標的になるのも勘弁だし、それ以上に我が身を守りたくてイジメに同調したり、見て見ぬ振りする様な人間になって欲しくも無い。卑怯者が人の上に立ち、それを誰もが我関せずで諦める社会。教育現場だけじゃない、大人の社会がまさにそれ。
フィフィさんのツイート

14:51 RT from Twitter for iPhone  [ 3 RT ]
@DreamStarAngels 世紀の最高裁スキャンダルが暴かれようとしています。【法務省は検察審査会(=最高裁)を庇って「斉藤検察官検審不出頭」の隠蔽工作!】civilopinions.main.jp/2012/07/713.ht…
yonaoshibitoさんのツイート

14:52 RT from Twitter for iPhone  [ 35 RT ]
日本では名誉毀損の罪が軽いですねRT @sabetsukinshi: まず、イジメが差別である、イジメが犯罪である、と認識することが重要ではないでしょうか? 差別を(大した)差別と思わないから差別が起こる、犯罪を(大した)犯罪と思わないから犯罪が起こる、のではないでしょうか?
為末 大さんのツイート

14:53 RT from Twitter for iPhone  [ 108 RT ]
いじめをどう思うかについて幾つか質問されたのだけれど、僕はこれには大きく二つ観点があると思っていて、誰が悪いのかと、なぜいじめは起きてどうやれば防げるのか、を分けて考えている。いじめを誰が悪いのかという事だけで済ますと、たぶん解決は難しい。
為末 大さんのツイート

14:53 RT from Twitter for iPhone  [ 141 RT ]
いじめは誰が悪いのかというと、いじめた方が悪い。いじめるような人間になぜなったのかというと親が悪い。そんな親に誰が育てたかというと祖父が悪い。親戚も悪い。いじめをするようなやつがいる一族なんて追い出してしまえと言い出すかもしれない。新しいいじめの誕生。
為末 大さんのツイート

14:54 RT from Twitter for iPhone  [ 215 RT ]
いじめている人は、案外と自分を正当化している。なぜ相手はいじめられるべきかを語る事も多い。相手の何かが気に食わない事なんて誰にでもあるけれど、そういう気に食わなさを自分の中で押さえておけない。気に食わないやつに攻撃を加えないと気が済まない。
為末 大さんのツイート

14:54 RT from Twitter for iPhone  [ 229 RT ]
いじめた側が悪いに決まっているけれど、徹底的にそいつを叩けば、それが見せしめになっていじめが減るかというとたぶん減らないと思う。誰が悪いか、ではなくどうやればいじめを無くせるかというのは、単純に人を裁いているだけでは解決しない。
為末 大さんのツイート

14:54 RT from Twitter for iPhone  [ 333 RT ]
人生でどういう立場であれいじめを体験した、見た事があるという人はかなり多い。それだけ多いという事は、つまり本質的な悪人がいじめをするのではなくて、普通の人間の中にそういう要素があると思った方がいい。気に食わないものを排除したい気持ち、空気に逆らったら排除されそうな怖さ。
為末 大さんのツイート

14:55 RT from Twitter for iPhone  [ 145 RT ]
簡単に言うと、教室の中で炎上が起きているのがいじめ。いじめが進むと火種がなんだったかなんてもう関係がない。気に食わないから叩く。みんなもそう言うから叩く。そして容赦しない。その炎上に加わらない、もしくは反対するやつもいずれは標的になる。
為末 大さんのツイート

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月13日(金)のつぶやき その3

2012-07-14 01:08:15 | Weblog
22:14 RT from Tweet Button  [ 13 RT ]
民主 首相発言巡り再び対立激化も nhk.jp/N42Y5gUS #nhk_news
NHKニュースさんのツイート

22:14 RT from Tweet Button  [ 73 RT ]
「鳩山新党」が浮上 反増税で20人目指す bit.ly/NPn6ll
47NEWSさんのツイート

22:14 RT from Tweet Button  [ 22 RT ]
教育長“調査は十分でなかった” nhk.jp/N42Y5gUD #nhk_news
NHKニュースさんのツイート

22:15 RT from Tweet Button  [ 135 RT ]
原発事故が終わらない中、滋賀県議会が大飯原発3、4号機以外の原発再稼働をしない意見書等を可決し、首相と経産相へ請願。goo.gl/GxIvg玄海原発を視察した長崎県知事に対して松浦市の住民団体が再稼動反対の要望書提出。goo.gl/QSJju
金子勝さんのツイート

22:16 RT from Tweet Button  [ 15 RT ]
「持ち家と賃貸はどっちが得か?」とか「家賃を払うのはもったいない」とかいまだに言ってる不動産業者やファイナンシャルプランナーは、相当ヤバイ その1 - 中嶋よしふみ dlvr.it/1rYJkQ
BLOGOS編集部さんのツイート

22:18 RT from Tweet Button  [ 11 RT ]
今日、アメリカファッションブランド『オールドネイビー』が日本上陸ですね! みなさんの好きなアメリカファッションブランドは? goo.gl/TGntM
アメリカ大使館 USConnectさんのツイート

22:19 RT from Tweet Button  [ 3 RT ]
社速: 100%再生エネ 挑むぜよ 高知県檮原町 風力売電益を補助金に: bit.ly/NbSJIU #Bot
東京新聞 Botさんのツイート

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月13日(金)のつぶやき その2

2012-07-14 01:08:14 | Weblog
10:53 RT from web  [ 33 RT ]
ブログを更新しました。 『目標の「原発ゼロ」は譲れない』 amba.to/LMwERT
菅 直人 (Naoto Kan)さんのツイート

10:54 RT from web  [ 247 RT ]
昨日書いた「いじめについて」の続きを書きました。媒体からの追加質問に答えたものです。どぞ。blog.tatsuru.com
内田樹さんのツイート

11:00 RT from web  [ 9 RT ]
[新着記事]四面楚歌で船出した「小沢新党」があなどれない理由 - 田中秀征 政権ウォッチ bit.ly/Nrd4oj
ダイヤモンド・オンラインさんのツイート

11:00 RT from web  [ 4 RT ]
[新着記事]スポーツにおけるイノベーション――イノベーションの条件 - スポーツと経営学 bit.ly/Nrd47S
ダイヤモンド・オンラインさんのツイート

11:01 RT from web  [ 14 RT ]
五輪テロ対策で民家にミサイル配備 - bit.ly/P0eSto
ニューズウィーク日本版さんのツイート

11:02 RT from web  [ 19 RT ]
時間を大切にする方法はとても簡単です。マハトマ・ガンジーは「明日、死ぬと思って生きなさい」「永遠に生きると思って学びなさい」と言ってます。
大地を守る会 藤田和芳 さんのツイート

11:02 RT from web  [ 39 RT ]
うーん、やっぱり外から見たらこうなる。だって、世界中に放射能をばらまいた当事者なのだから。福島第一原発事故をめぐる国会事故調の英語版報告書に対して、英米メディアから「不満が残る」と批判が続出。「原発事故を文化のせいにするな」「責任逃れで陳腐な言い訳」などと。
大地を守る会 藤田和芳 さんのツイート

11:03 RT from web  [ 17 RT ]
福島第一原発事故をめぐる国会事故調の英語版が「根本原因は日本に染みついた習慣や文化にある」と記したことについて、英米のメディアから「事故の本質を見誤らせる」と批判が出ている。米ブルームバーク通信は「不満が残る報告書」と題する社説で、「誰がミスを犯したのか特定していない」と批判。
大地を守る会 藤田和芳 さんのツイート

11:03 from Tweet Button
Read The tatsu Daily on paper.li/tatsu1023

11:03 RT from Tweet Button  [ 14 RT ]
飯田哲也・知事候補 windfarm.co.jp/blog/blog_kaze… 「21世紀型の『持続可能な地域社会』を山口で実現したい」。他の政治家にはできないであろうエネルギー転換政策を「自らの手で推し進めたい」という飯田氏の自負と使命感が、立候補への最後の一歩を後押しした。
中村隆市さんのツイート

22:05 RT from Tweet Button  [ 16 RT ]
【革命前夜のトリスタたち】 津田大介×上杉隆 bit.ly/Nzd49a
arashichangさんのツイート

22:06 RT from Tweet Button  [ 21 RT ]
舞台俳優達の「非戦を選ぶ演劇人の会」環境問題に取り組んでいる。脚本を無料で提供してくれたり、素晴らしい活動をしてくれている。是非行ってみて下さい!俳優の声で聞くと、難解な問題がスルスルと頭に入って来ますよ。7月18日と19日ぜひ!hisen-engeki.com/information.htm
松田美由紀さんのツイート

22:06 RT from Tweet Button  [ 39 RT ]
潜入中の安田純平からは3日ほど連絡がない。生きてるか??:シリア中部で200人以上死亡、政権軍が大規模攻撃=反体制派 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew…
常岡浩介さんのツイート

22:07 RT from Tweet Button  [ 7 RT ]
放射能除染:人工ゼオライトで吸着の新手法、愛媛大開発 - 毎日新聞 (7月13日07時) goo.gl/KAbQY #genpatsu #genpatu #save_fukushima
福島原発の現況・最新ニュースさんのツイート

22:07 RT from Tweet Button  [ 31 RT ]
23年産米で100ベクレル超検出農家は全米袋検査 岩手県は重点検査対象 ガイドライン改正(産経ニュース) urx.nu/1xEZ
IWJニュースクリップさんのツイート

22:08 RT from Tweet Button  [ 11 RT ]
ASEAN 共同声明見送りか nhk.jp/N42Y5gUj #nhk_news
NHKニュースさんのツイート

22:08 RT from Tweet Button  [ 29 RT ]
広島 被爆体験伝承者の育成を nhk.jp/N42Y5gTR #nhk_news
NHKニュースさんのツイート

22:09 RT from Tweet Button  [ 10 RT ]
混乱を未然に防ぐ意味で、あらかじめ公表するのはいいね。とにかく事故だけは起きないで欲しい。 RT @NONUKES_MH 反原発デモに対応…警視庁が異例の警備方針発表 ? 5.tvasahi.jp/220712038?a=ne… 
さとひろさんのツイート

22:10 RT from Tweet Button  [ 16 RT ]
除染後、まだ1割で規制値超え・・・一関、平泉の牧草地 - 読売新聞 (7月13日05時) goo.gl/eAvKV #genpatsu #genpatu #save_fukushima
福島原発の現況・最新ニュースさんのツイート

22:10 RT from Tweet Button  [ 38 RT ]
“電力小売り全面自由化へ法改正を” nhk.jp/N42Y5gUJ #nhk_news
NHKニュースさんのツイート

22:10 RT from Tweet Button  [ 5 RT ]
[注目記事]メ-ル内容を読み取るインタレストマッチ広告が物議老朽化した「通信の秘密」は聖域なき再考が必要か - スマ-トフォンの理想と現実 bit.ly/Nrd1sF
ダイヤモンド・オンラインさんのツイート

22:11 RT from Tweet Button  [ 6 RT ]
RT @IWJ_matome: @iwakamiyasumi 「120712 TPPおよび交渉参加に断固反対の抗議行動」をトゥギャりました。 togetter.com/li/337182
岩上安身さんのツイート

22:11 RT from Tweet Button  [ 5 RT ]
★注目★地震が原発を壊した可能性 カギは「津波到達時刻」 東電・政府発表より2分後と判明! 田中三彦さんが説明:報道ステーション:ざまあみやがれい! awe.sm/l0bCN
脱原発の日実行委員会さんのツイート

22:13 RT from Tweet Button  [ 11 RT ]
パブコメ、意見聴取会、討論型世論調査で8月中にも原発どうするかを決める政府のやり方への合意形成などの専門家からの意見書→ bit.ly/L7eSsv 「世論誘導」の危惧を指摘。こうした「あり方」自体への意見をパブコメに書き込んでもよいのです。
Greenpeace JPさんのツイート

22:13 RT from Tweet Button  [ 7 RT ]
[新着記事]経産省内部メールが指し示す大臣・事務方の国会軽視と組織の弛み - 岸博幸のクリエイティブ国富論 bit.ly/Nrd7R6
ダイヤモンド・オンラインさんのツイート

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月13日(金)のつぶやき その1

2012-07-14 01:08:13 | Weblog
10:34 RT from web  [ 45 RT ]
【放射能と生きていく。】上杉隆が警戒区域内に入った。u3w.jp/archives/1031
U3WJPさんのツイート

10:36 RT from web  [ 6 RT ]
錦織圭 さすが!!単複8強だ!(テニスニュース) bit.ly/S8ZVVJ #tennis_news
tennis_jpさんのツイート

10:38 RT from web  [ 4 RT ]
みんなの天気は変わりやすい(^^) RT @marinosuke_1984: なるほど、相手にも天気があることを知れば、相手にイライラする事もなくなりますよね。RT 今朝の双雲ブログは「心は、天気みたいに不安定」ameblo.jp/souun/
武田双雲さんのツイート

10:43 RT from web  [ 30 RT ]
文芸春秋の今月号に、政権交代の総括に関する短い評論を寄稿。どうせこの雑誌の読者は保守オヤジが多いだろうと思い挑発的に書く。しかし、民主党のリーダーが保守オヤジそのものであることが明らかになりつつある今、民主党に対して何を言ってよいのかわからなくなる。
山口二郎さんのツイート

10:43 RT from web  [ 48 RT ]
小沢氏の新党について、少しポジティブなコメントをするなら。生き残りのためだけとしか思えない地域政党との連携という話は、一切封印すべき。生活第一を具体化する大枠を自分で描いてほしい。大阪や名古屋の地域政党は、生活第一の真逆の方向である。
山口二郎さんのツイート

10:44 RT from web  [ 9 RT ]
フィフィ「中学の時、外国人だからって理由でふられたことがあったんです。まだ傷つく事になれてなかったですからね。『日本人になりたい』って思う時期が何年か続きましたね。周りと違う事に敏感なお年頃です。今思えば彼の心遣いで取って付けた理由だったかもw」私も「移動する子ども」だった より
フィフィさんのツイート

10:45 RT from web  [ 16 RT ]
フィフィ「子供の頃は私も周りも私が外国人だってことを意識してなかった。たまに街で『外人!』と指をさされ自分が外国人だったことに驚いたくらい。子供は教えに忠実です。外国人との共存をあえて生徒達に意識させなかった先生に巡り合えたことを感謝しています」私も「移動する子ども」だった より
フィフィさんのツイート

10:45 RT from web  [ 44 RT ]
フィフィ「望郷ですね、海外に育つ子供は自国の人よりよっぽど愛国心を持っている子供が多い。親がどんな風に母国を伝えるかなんですよ。スポーツの国際試合で国歌をきくと鳥肌がたって泣いてしまうくらいです。アイデンティティとはそうゆうものなんですよ。」私も「移動する子ども」だった より
フィフィさんのツイート

10:45 RT from web  [ 69 RT ]
「分かるけど手を挙げない…留学先で先生に『フィフィは日本人留学生独特の習慣が身に付いてるね。でもアメリカは弱肉強食、積極的に表現しなければ点数あげられない。色んな宗教、人種がいていちいちこっちは相手の顔色や思惑を伺ってられないの、それが国際社会』」私も「移動する子ども」だったより
フィフィさんのツイート

10:45 RT from web  [ 9 RT ]
フィフィ「いつも自分は中途半端な存在だなって思いながら生きてました。幼い頃はたまたま与えられた自分の環境に悩んだけど、今は悩まない。語学は手段だから窮屈に追い込まれれば自然に勉強すると思ってます。いつしか母国語のプレッシャーを捨ててましたね」私も「移動する子ども」だった より
フィフィさんのツイート

10:46 RT from web  [ 28 RT ]
フィフィ「ハーフや帰国子女と違って外国人は全く別物だからあまりイジメの対象にならないんですよ。日本人は違いに嫉妬するから。もちろん外国人に無知な時代だったので傷つく事もありましたよ。でもインタ行く余裕も無いし、私には逃げる選択肢は無かったですね」ー私も「移動する子ども」だったより
フィフィさんのツイート

10:46 RT from web  [ 30 RT ]
「アメリカへ留学した本当の理由、日本人は外国人の顔を見て英語を求めてくる。テレビでも外国人キャラを期待されました。もうそんな時代じゃないのにね。色んな外国人がいる。メディアの作るオモシロ外国人像にも疑問を感じていました」ー私も「移動する子ども」だった フィフィのインタビューから
フィフィさんのツイート

10:47 RT from web  [ 403 RT ]
日本は教育現場や家庭内で暴力や殺人があっても、イジメや虐待って言葉で済ませて、そのつもりは無かったと主張すればあたかも勝手に死んだような扱い。たいした罪に問われないのな。特に女子供に甘い法律、しかし逆に女子供が被害を訴えてもすぐに動かないのな。この国の法律は加害者を守る為にある。
フィフィさんのツイート

10:47 RT from web  [ 530 RT ]
大津イジメの件で、テレビで同級生が動揺してる、親達が今後の我が子の進路や周りの目が気になるなんて紹介してたけど、ふざけんな、お前らみんな傍観者だろ!罪問われなくても、同罪なんだよ!それくらい世間から制裁を受けて相当だ!今更それを学校ばっか責めるな。周りにこんな連中しかいない不幸。
フィフィさんのツイート

10:47 RT from web  [ 209 RT ]
集団的自衛権:12日読売「野田首相は”集団的自衛権の一部を自衛権に含むというのは、一つの考え方だ”」。解りやすい言葉でいうと、”自衛隊を米国の犬として世界各地に派遣し米国と一緒に交戦するのは自衛隊の任務だ”ということです。
孫崎 享さんのツイート

10:50 RT from web  [ 300 RT ]
2004年のアテネだったか、今では考えられないけれど当時は大会期間中の選手と関係者のBlogが禁止で、何か誓約書のようなものを書かされた覚えがある。あれから8年、ついにオリンピックでもTwitterもFacebookも解禁になる。
為末 大さんのツイート

10:50 RT from web  [ 35 RT ]
マスメディアに放映権を売りマネタイズしていく仕組みでオリンピックは成り立っているから、当時個人のメディアというのはマスメディアの権利を害するものだと思われていたのだと思う。スポーツはかなりそういう方面に疎い世界で、Blogについての認識も随分ずれていた感じがしたのを覚えている。
為末 大さんのツイート

10:50 RT from web  [ 294 RT ]
今年の五輪はソーシャルメディア元年とも言えて、基本的に選手も関係者も使用できる事になっている。これはすごい事で、選手の生の情報がsnsを通じて世に流れる。ある意味でメディアも今回は勝負所で、早さ、正確さ、生っぽさは、どうしても選手自身が発信するものには敵わない。
為末 大さんのツイート

10:51 RT from web  [ 89 RT ]
だから編集の能力と言われるようなものがメディアに問われるんだと思う。本人までもが発信して情報が溢れている中、それらをどの切り口でどう編集するか。二次情報の強さは僕は編集だと思っていて、新聞の一面のように短時間でまとめ読みできるようにしてもらえると助かる。
為末 大さんのツイート

10:51 RT from web  [ 101 RT ]
ソーシャルメディアと五輪が組み合わさると、世界中で感動の連鎖が起きると思っている。都内のどこかに地球儀のようなものでTwitterやFacebookでの盛り上がりが可視化できるようなものを作ればいいのにと思う。五輪いいでしょと押し付けるよりもよほど五輪の力を体感できるのではないか
為末 大さんのツイート

10:51 RT from web  [ 52 RT ]
メディアの前で演じるペルソナというものが選手にはあって、でもsnsの前ではその意識が薄い。ミックスゾーンで出てこなかった本音がsns場で出る事もあると思う。もうリアルもネットもなくて、選手の声もどこにどんな本音がでてくるかわからない。
為末 大さんのツイート

10:51 RT from web  [ 60 RT ]
【終わり】コントロールできないのがsnsの本質でそれを解禁したのは、難しかったと思うけど、五輪の価値を高める方向に向かうんじゃないか。今を共有する事に価値がある時代だから、瞬間を売るイベントはsnsとすごく相性がいいと僕は思っている。
為末 大さんのツイート

10:52 RT from web  [ 65 RT ]
僕は編集に偏りがある事は問題ではないと思っていて、偏りは無くせるとメディアも視聴者も信じる所に問題があると思っています RT @ajiketo:編集の力というのは馬鹿に出来なくて、編集者の恣意的な誘導によって発信者の意図とは違うように見せることも出来ると思います。大事な前提や条件
為末 大さんのツイート

10:52 RT from web  [ 113 RT ]
世界とsnsでつながるってことはがんばれ日本の特異性にも気付くって事で、日本のメディアも然るべきタイミングで、応援型から報道型に切り替えないときついと思う。すでに違和感を感じている若者は多い
為末 大さんのツイート

10:53 RT from web  [ 3 RT ]
その首都高速道延伸(豊洲~晴海1.2km)は、今この時期に必要ですか?239億円 goo.gl/HXm6G
小坂和輝さんのツイート

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『アメイジング・スパイダーマン』 75点

2012-07-13 17:58:19 | goo映画レビュー

アメイジング・スパイダーマン

2012年/アメリカ

IMAX3Dの迫力の映像。

プロフィール画像

tatsujiiさん

男性

総合★★★★☆ 75

ストーリー ★★★☆☆70点

キャスト ★★★☆☆70点

演出 ★★★☆☆70点

ビジュアル ★★★★☆80点

音楽 ★★★★☆75点

IMAX3D画面は期待通りマンハッタンのビル群を俯瞰する奥行きのある画面や、思わずのけぞる程に眼前に飛び出してくる迫力の映像で楽しめる、音響は座席まで振動する程の大迫力だ。

アンドリュー・ガーフィールドはともかくとしてエマ・ストーンの高校生役はかなりキツイ。

蜘蛛に噛まれて蜘蛛の遺伝子が体内に入ったスパイダーマン、一方はトカゲの再生能力を遺伝子に取り入れた為ダイナソーに変身する、コミックが原作だけに誠に解りやすい因果関係だ。

コミックならではの解りやす過ぎがストーリーの奥行を無くしている、IMAX3Dの画面の迫力で楽しめた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月12日(木)のつぶやき その3

2012-07-13 01:08:03 | Weblog
11:42 RT from Tweet Button  [ 8 RT ]
学校がいじめを隠ぺいする本質的理由~教育現場に成果主義を導入した悲惨な結果 - 木走正水(きばしりまさみず) dlvr.it/1rJCqY
BLOGOS編集部さんのツイート

11:47 RT from Tweet Button  [ 2 RT ]
[ガ] この夏行きたい!世界の人気ビーチベスト10 j.mp/N41vst の巻 #getnews
ガジェット通信記事配信さんのツイート

11:49 RT from Tweet Button  [ 11 RT ]
菅前首相「原因、大半は震災以前」 - 日本経済新聞 (7月12日01時) goo.gl/zxTvD #genpatsu #genpatu #save_fukushima
福島原発の現況・最新ニュースさんのツイート

11:59 from Google
@YouTube 動画をお気に入りに追加しました発信者 @crosscountertv youtu.be/GpQzNjDsRq4?a EVO2K12 Osamu from Japan: Power of the FGC Forc

13:21 from Twitter for iPhone
映画「崖っぷちの男」丸の内ルーブル。雨の日は映画です、予告編につられて見て見ます。 pic.twitter.com/AIESCbgI

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月12日(木)のつぶやき その2

2012-07-13 01:08:02 | Weblog
11:25 RT from Tweet Button  [ 19 RT ]
枝野経産相「原発は全く割に合わない」…講演で - 読売新聞 (7月12日09時) goo.gl/ChIks #genpatsu #genpatu #save_fukushima
福島原発の現況・最新ニュースさんのツイート

11:27 RT from Tweet Button  [ 20 RT ]
【私論 エネルギー・環境戦略 エネルギー政策の将来は】転換は地方から 保坂展人世田谷区長 : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/47topics/e/231…
保坂展人さんのツイート

11:27 RT from Tweet Button  [ 14 RT ]
村長、オスプレイ反対強調「強行なら返還も」  okinawatimes.co.jp/article/2012-0…
沖縄タイムスさんのツイート

11:27 RT from Tweet Button  [ 24 RT ]
ブログを更新しました。 『菅直人が語る原発事故(2)』 amba.to/MlIMpf
菅 直人 (Naoto Kan)さんのツイート

11:28 RT from Tweet Button  [ 10 RT ]
草むしたゴーストタウンで福島第一原発を見た これほどの至近距離でも行われなかった避難訓練 goo.gl/H2i2q
JBpressさんのツイート

11:28 RT from Tweet Button  [ 14 RT ]
福島第1原発:4号機建屋上部、がれき撤去終了 - 毎日新聞 (7月12日06時) goo.gl/QiJt9 #genpatsu #genpatu #save_fukushima
福島原発の現況・最新ニュースさんのツイート

11:29 RT from Tweet Button  [ 8 RT ]
経済学が教える「冷めたら即座に別れるべし」 第3部:まだ離婚しない理由(2)「損切りできないから」 goo.gl/pFPpj
JBpressさんのツイート

11:29 RT from Tweet Button  [ 12 RT ]
[注目記事]ゲイはクリエイティブな才能の持ち主その魅力は人を呼び寄せ,街も一変させる――ラリ-・ティ- インタビュ- - LGBT――もはや,知らないでは済まされない―― bit.ly/S5jFK4
ダイヤモンド・オンラインさんのツイート

11:29 RT from Tweet Button  [ 11 RT ]
尖閣侵入の中国船3隻、領海外へ 海上保安庁の巡視船が確認 bit.ly/NMIp6X
47NEWSさんのツイート

11:30 RT from Tweet Button  [ 3 RT ]
ボスニアの虐殺事件から17年、新たに身元判明の520人埋葬 bit.ly/N5FBF3
Reuters Jp Worldさんのツイート

11:30 RT from Tweet Button  [ 8 RT ]
7月19日の公共政策ラボのシンポジウムご案内です。gendai.ismedia.jp/articles/-/329… 東京でやります。平ちゃん、オダジマ先生、中島岳志さん、平松さんというメンバーです。どんな話になるんでしょうね。どうぞおいでくださいまし。
内田樹さんのツイート

11:31 RT from Tweet Button  [ 61 RT ]
岩手知事きょう離党届、県議10人と小沢新党へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/politics/news/…
patrasche 脱原発に二票さんのツイート

11:31 RT from Tweet Button  [ 183 RT ]
TBS◆いじめアンケート結果、誓約書で口止め goo.gl/LiZVQ 「これは去年10月、学校が全校生徒を対象に行ったアンケートの結果を、自殺した男子生徒の父親に渡す条件として署名を求めた「誓約書」です」※滋賀県大津市・・・
deepthroatさんのツイート

11:32 RT from Tweet Button  [ 11 RT ]
ブログを更新しました。 『二大政党と政権交代』 amba.to/MlHiLG
菅 直人 (Naoto Kan)さんのツイート

11:32 RT from Tweet Button  [ 6 RT ]
「増税の前にやるべきことがある」とし、震災復興、行財政の抜本改革、代替エネルギーの模索と脱原発、増税法案の撤回に向けて活動することを宣言。「国民の生活が第一」党に期待する? blogos.com/discussion/201…
BLOGOS編集部さんのツイート

11:32 RT from Tweet Button  [ 97 RT ]
小沢氏をこき下ろす産経の記事の中で、橋下氏が消費税増税に必ずしも反対ではないと、再稼働問題同様、またしても鵺的な発言をしている。こちらは咎められない不思議。RT 【小沢新党】展望なき船出 橋下氏は冷ややか dlvr.it/1rBDNm
岩上安身さんのツイート

11:33 RT from Tweet Button  [ 2 RT ]
形だけ?の国民的議論 14日から原発比率聴取会--東京新聞 tokyo-np.co.jp/s/article/2012… "..原発とどう向き合うかは最重要テーマの一つで、全国で意見を聞いたという形だけ整えるのでは「ガス抜き」.." #sentekushi #エネルギー政策 #politicsjp
greenpostさんのツイート

11:33 RT from Tweet Button  [ 110 RT ]
毎日◆大津・中2自殺:県警が捜査…近く生徒ら聴取 goo.gl/cUqmt 「県警の満重昭男・生活安全部長は「一連の報道などを受けて、実態解明に乗り出さなければならないと判断した」としている」※県警内部の捜査判断責任も追求せよ。
deepthroatさんのツイート

11:33 RT from Tweet Button  [ 5 RT ]
大津いじめ事件についての警察による強制捜査を支持する - 早川忠孝 dlvr.it/1rHhGT
BLOGOS編集部さんのツイート

11:34 RT from Tweet Button  [ 1 RT ]
「国民の生活が第一」党が発足 - 松野信夫 dlvr.it/1rHQ5k
BLOGOS編集部さんのツイート

11:36 RT from Tweet Button  [ 278 RT ]
【九州北部 “経験のないような大雨”】活発な前線の影響で熊本県では1時間100ミリ前後の猛烈な雨が続いています。気象庁は「熊本県と大分県を中心にこれまでに経験したことがないような大雨になっている」として厳重な警戒を呼びかけ。(08:18) nhk.jp/N42X5flQ
NHK生活情報部さんのツイート

11:36 RT from Tweet Button  [ 2 RT ]
大津市で中学2年生の男子生徒が自殺したことを巡り、警察は同級生らが体育大会で男子生徒を暴行した疑いで、11日夜、学校などを捜索しました。学校のアンケートでは、「体育大会での暴行などを直接… goo.gl/fb/euhGB
最速ニュース(NHKニュース)さんのツイート

11:37 RT from Tweet Button  [ 2 RT ]
10日夕方、群馬県太田市の道路脇で男性が車にはねられ、死亡しているのが見つかったひき逃げ事件で、男性の遺体が見つかるおよそ8時間前に近くの住民から、「自転車が倒れている。事故ではないか… goo.gl/fb/bC3vM
最速ニュース(NHKニュース)さんのツイート

11:38 RT from Tweet Button  [ 11 RT ]
驚愕の真相。日本の電気代が高いのは原子力発電の責任-未完成の原子炉・燃料・貯蔵庫費用をコストに参入。 - 福島原発事故と放射能汚染 そしてチェルノブイリ地方の現状(北の山じろう) awe.sm/n0Xvc
脱原発の日実行委員会さんのツイート

11:41 RT from Tweet Button  [ 9 RT ]
そもそもファビオラのスライドは字が小さすぎ. @Mihoko_Nojiri: フォントはどーでもいいが色使いは悪い。RT @drug_discovery: スライド気になってたw「なぜでしょう? わたしはあのフォントが好きなんです。…」 htn.to/eAxCB4
ryugo hayanoさんのツイート

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月12日(木)のつぶやき その1

2012-07-13 01:08:01 | Weblog
11:01 from Tweet Button
Read The tatsu Daily on paper.li/tatsu1023

11:02 RT from Tweet Button  [ 45 RT ]
【拡散&署名協力のお願い 】今日提出します!朝朝10時まで間に合います。大飯原発 破砕帯調査を求めて大飯を止めよう。直下の断層が活断層だと認定されれば大飯は設置自体が無効! fs222.formasp.jp/k282/form2/30秒でできる再稼働反対アクション
FoE Japanさんのツイート

11:02 RT from Tweet Button  [ 32 RT ]
活断層も調べず原発再稼動を強行→火力発電の運転停止 windfarm.co.jp/blog/blog_kaze… 出力118万キロワットの大飯原発3号機をフル稼働させたら、384万キロワットの火力発電所を運転停止させるという。再稼動を急がなくても200万キロワット以上の余裕があったのだ。
中村隆市さんのツイート

11:04 RT from Tweet Button  [ 18 RT ]
新党結成!代表代行山岡議員インタビュー更新しました!【深層の火曜日】政治はもはや限界を超えたのか。この先を任せられる政党・政治家は誰なのか!「消費税撤廃法案」を掲げて攻勢に出る小沢一郎の真意を側近ナンバーワンが語る。u3w.jp/archives/1014
U3WJPさんのツイート

11:12 RT from Tweet Button  [ 6 RT ]
テレビ会議映像公開へ=原発事故直後の状況-東電 - 時事通信 (7月11日23時) goo.gl/qGJkV #genpatsu #genpatu #save_fukushima
福島原発の現況・最新ニュースさんのツイート

11:13 RT from Tweet Button  [ 5 RT ]
【放射能漏れ】 福島第1・3号機の画像公開 - MSN産経ニュース (7月12日09時) goo.gl/BZAi2 #genpatsu #genpatu #save_fukushima
福島原発の現況・最新ニュースさんのツイート

11:14 RT from Tweet Button  [ 13 RT ]
RT @buhi_2: 岩上さんをメルマガで支えよう!【「岩上安身のIWJ特報!」第42号「(番外編)大飯原発再稼働・消費税増税・TPP。野田内閣の歴史的な『暴挙』をめぐって」孫崎享氏ほか:登録⇒ j.mp/oLZ1Jx #iwakamiyasumi
岩上安身さんのツイート

11:16 RT from Tweet Button  [ 2 RT ]
(^^) RT @chibi1973: モチベーションって無理に上げるものじゃないのですね。「元の気」って深いです。そうか。最近色々焦り気味だったので自然体でバランス取ってみます。ありがとうです。 RT 双雲ブログameblo.jp/souun/
武田双雲さんのツイート

11:16 RT from Tweet Button  [ 10 RT ]
【日刊ツイナビ 7/12(木)号】「国民の生活が第一」アニメ風ロゴまとめ、傘をさすリスの画像が世界中に拡散中、パンダの赤ちゃん亡くなる、ICONIQなど! twme.jp/tnav/0219
twinaviさんのツイート

11:16 RT from Tweet Button  [ 59 RT ]
世界版SPEEDIに「未公表資料」 原子力機構が320枚公開 j-cast.com/2012/07/111390… オリジナルのデータは、原子力機構の非常に見つかりにくいところに格納されていました→jaea.go.jp/02/tei120706/i…
Greenpeace JPさんのツイート

11:17 RT from Tweet Button  [ 218 RT ]
自分のなかでコンプレックスを抱いてる方には、ぜひ読んでみてほしい! <乙武&双雲流“悩みやコンプレックスから抜け出す方法”> nico.ms/nw306741 #niconews
乙武 洋匡さんのツイート

11:18 RT from Tweet Button  [ 8 RT ]
ドイツの物流企業、洋上風力発電ブームで商機到来 - 時事通信 (7月12日06時) goo.gl/Zkuzs #genpatsu #genpatu #save_fukushima
福島原発の現況・最新ニュースさんのツイート

11:19 RT from Tweet Button  [ 19 RT ]
@yamamototaro0 【3限目「欧州は環境先進国?」その1】ブログ更新しました。「欧州は環境先進国? ― 地球環境分野における過度の欧州崇拝は止めよう!(その1)」⇒blog.goo.ne.jp/casadelamusica
モヒート(ナチュラルキャピタリスト)さんのツイート

11:19 RT from Tweet Button  [ 19 RT ]
本日、気候ネットワークでは「エネルギー・環境に関する選択肢」についての意見を提出しました。キーワードは、「原発ゼロ+省エネ・再エネ・脱石炭による第4の選択肢の提示」です。#パブコメ kikonet.org/iken/kokunai/2…
気候ネットワーク:KikoNetworkさんのツイート

11:20 RT from Tweet Button  [ 173 RT ]
【話題の記事】日に3時間以上座っていると余命が縮小、たとえ運動していても・・・ twme.jp/tnav/0212
twinaviさんのツイート

11:20 RT from Tweet Button (Re: @uesugitakashi [ 43 RT ]
上杉さーん、こちら togetter.com/li/290458 へのご対応もお願いいたします。 @uesugitakashi 奥山さーん、反論権の行使を求めまーす。(=・・)/ @いたみ: 月刊「Journalism」7月号 奥山記者は2Pを使い上杉隆氏の「マスコミ批判」を検証。
伊丹和弘さんのツイート

11:21 RT from Tweet Button  [ 5 RT ]
小沢氏、新党結成-消費増税法案阻止に全力 on.wsj.com/LgtoNg
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版さんのツイート

11:21 RT from Tweet Button  [ 10 RT ]
ひどい RT @datugennohi: ★注目★郡山市のずさんな放射能汚染土砂処分の実態、子どもが遊ぶ公園にもひそかに埋設(1) | 社会・政治 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン awe.sm/g10fA
はなさんのツイート

11:22 RT from Tweet Button  [ 10 RT ]
RT @IWJ_matome: @iwakamiyasumi 「120711 小沢一郎議員他による新党の設立総会」をトゥギャりました。 togetter.com/li/336604
岩上安身さんのツイート

11:23 RT from Tweet Button (Re: @nonore_metoro [ 4 RT ]
いただきました。ありがとうございます! @nonore_metoro モーリーさんは世界の良心やで。 RT 世界の現実と日本の“反原発”の距離感 モーリー・ロバートソン「日本だけ脱原発……って、どうなんだろう?」週プレNEWS bit.ly/L6P75p
モーリー・ロバートソンさんのツイート

11:24 RT from Tweet Button  [ 20 RT ]
【官邸HP 出荷制限一部解除(福島県)】bit.ly/P0yDRm を見てもチンプンカンプン.実はこれは福島県相馬市のウメの出荷制限解除という意味→ bit.ly/Ns2osY
ryugo hayanoさんのツイート

11:24 RT from Tweet Button  [ 14 RT ]
エネルギーと環境について、持続可能な未来をつくっていくために・・・「意見を出そう。~エネルギーと気候変動の持続可能な未来へ~」のサイトをつくりました! #パブコメ kikonet.org/iken/energy_ch…
気候ネットワーク:KikoNetworkさんのツイート

11:24 RT from Tweet Button  [ 1 RT ]
確かに死亡した場所はパリだが、仏では容疑者が確定してもちゃんと処理してくれないだろう:毒殺?アラファト氏の妻が告訴へ 毒物検出の報道受け - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/120…
常岡浩介さんのツイート

11:25 RT from Tweet Button  [ 6 RT ]
必読!→RT @ShisetsuNucleus: bit.ly/MigWxO 黒い物質に関して、たいへんに重要な報告です。大山議員、小出先生、お疲れさまです! RT @MinamisomaOyama: 小出先生から
星川 淳さんのツイート

11:25 RT from Tweet Button  [ 50 RT ]
読売◆被害届3回受理しなかったが…中2自殺、捜査へ goo.gl/z1pFd 「滋賀県警は11日、少年事件を担当する生活安全部の捜査員約20人で専従班を設置、捜査に乗り出した」
deepthroatさんのツイート

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月11日(水)のつぶやき その4

2012-07-12 01:08:04 | Weblog
19:58 RT from Twitter for iPad  [ 183 RT ]
まあ逆にいうとマスメディアからは徹底的に嫌われていて勝負できる議員の弾も少ない状況で一発逆転をかけるには、ネット的な状況変化に賭けるしかなかったって見方もできるのかな。情報公開の部分でユニークなウェブ技術者やデザイナーが協力したら面白そうではある。
津田大介さんのツイート

19:58 RT from Twitter for iPad  [ 388 RT ]
小沢新党のネーミングが話題になってるけど、発表されたばかりの党名がこうやってソーシャルで爆拡してるわけだから、やっぱり小沢一郎ってのは大衆の心をつかむセンスを現役で持っているのだと思う。
MAEDA Takahiroさんのツイート

19:59 RT from Twitter for iPad  [ 178 RT ]
小沢「霞ヶ関にお伺いをいちいちたてないとできないのが復興を阻害させている一番の要因。こういう時間を浪費する行政は変えなければならない。これを変えるべく全力で取り組んでいきたい」
津田大介さんのツイート

19:59 RT from Twitter for iPad  [ 145 RT ]
小沢「岩手は3県のうち復興が進んでいると言われているが、現実に20兆円もの金をつぎ込んだといってるが、その金が有効に迅速に使われているかというと非常に疑問。根本は行政の仕組み、統治機構を変えていかないと全部霞ヶ関。がれき処理も除染もいちいち本省に伺いを立てないとできない」
津田大介さんのツイート

19:59 RT from Twitter for iPad  [ 107 RT ]
小沢「日中の関係は2000年続く関係。日中間の政治経済文化の交流の歴史がある。日中間が今後も友好関係を発展させていくということは大事なこと。それについては旧来以上に力を尽くしていきたいと思っている。ただ、日米関係も同様だが日中関係も信頼関係を作るには互いに対等になる必要がある」
津田大介さんのツイート

19:59 RT from Twitter for iPad  [ 203 RT ]
小沢「私は原子力は過渡的エネルギーであるということを言い続けている。ただ我々が原発に安易に依存してきたのも事実。原発の期限が来た場合高レベルの廃棄物がたくさん残る。この廃棄物の処理がやればやるほど溜まっていく。現実このまま原発を推進するのは不可能。新エネに転換していくのが大事」
津田大介さんのツイート

20:00 RT from Twitter for iPad  [ 90 RT ]
小沢「今回の大飯再稼働については、安全性の調査や検討が不十分で疑問を持っている。今民主党に残っている人の中でも考え方は同じ方向性であると思う。民主党に残っている人も志を忘れずに党内で頑張っていただくということだろう」
津田大介さんのツイート

20:00 RT from Twitter for iPad  [ 48 RT ]
IWJ岩上「脱原発を大筋で宣言。大飯原発の再稼働問題には新党はどういう方針なのか。鳩山首相をはじめ、消費税に反対した人たちが民主党に残ってる。将来的に彼らと合流はあるのか」
津田大介さんのツイート

20:01 RT from Twitter for iPad  [ 211 RT ]
国民の生活が第一綱領要旨 自立した個人が自由と公正を規範とし、共生する社会を目指す。国民に対して情報が開かれていなければならない。真の政治主導を達成することが国民主権の必要条件。国と地方の関係は統治機構の抜本改革を進める。
津田大介さんのツイート

20:01 RT from Twitter for iPad  [ 275 RT ]
小沢「国民の生活が第一は脱原発を目指し、こうした政策を実現すべく活動していく。議員には党議拘束は設けない。欧米の民主主義国家モデルを目指すことが安定した政権を作ることの第一歩と考えている」
津田大介さんのツイート

20:08 RT from Twitter for iPad  [ 45 RT ]
映画『だいじょうぶ3組』完成試写。こんなにドキドキして映画を観たのは初めて。いやあ、最高でした。主演の国分太一さんはもちろん、子どもたちの演技が本当に素晴らしくて、何度泣かされたかわかりません。気になるオトタケの初演技は…見てのお楽しみということで(笑)
乙武 洋匡さんのツイート

20:10 RT from Twitter for iPad  [ 194 RT ]
15ヶ月経過しても僅か20%処理に留まる無為無策な政府の目眩まし瓦礫広域処理は、環境云々以前に経済的に有り得ぬ選択!域内処理原則に戻ってこそ被災地の雇用を創出!週刊文春鼎談 nippon-dream.com/?p=7630 週刊金曜日インタヴュー nippon-dream.com/?p=7950
田中康夫さんのツイート

20:11 RT from Twitter for iPad (Re: @iwakamiyasumi [ 96 RT ]
次ツイートで僕の言及URL紹介 RT @iwakamiyasumi どうしてこんなにムキになって強行しようとするのか。どんどん謎が深まる瓦礫の広域処理問題。不可解極まりない QT @komatsunotsuma 経団連がれき処理加速を提言 nhk.jp/N42V5eI0
田中康夫さんのツイート

20:11 RT from Twitter for iPad (Re: @loveyassy [ 56 RT ]
元警察庁公安第三課長補佐の亀井さんがデモ!戦後警察史の大事件ですねRT @loveyassy 亀井静香氏を誘って参加!官邸前でスピーチ。現役警察幹部諸氏も、このデモの意味を理解しましたか?
植竹公和さんのツイート

20:12 RT from Twitter for iPad (Re: @internet_co [ 40 RT ]
畏友・岩上安身氏に出演頂き、複数の空撮映像をTV初公開の8日放送BS11は本日中にアップ nippon-dream.com RT @internet_co 官邸前の抗議デモ、カンパでヘリ空撮 sp.mainichi.jp/rd/rd_0001_04. …
田中康夫さんのツイート

20:12 RT from Twitter for iPad  [ 187 RT ]
じた(1)ぼくは、「所属」という言葉が嫌いだ。人間は、どこかの集団に「所属」することでアイデンティティを確立するものではない。フリーランスに対する差別は、無知の現れである。そして、集団との関係は、あくまでも対等なアフィリエーション。たとえ関わるとしても、一つである必要はない。
茂木健一郎さんのツイート

20:14 RT from Twitter for iPad  [ 7 RT ]
球宴登板なしでも浮き彫りになったダルビッシュの影響力 dlvr.it/1r52kf
スポーツナビさんのツイート

20:17 RT from Twitter for iPad  [ 302 RT ]
11日読売「中国船の尖閣沖侵入」。恐れたことが次第に発展。日本が領有の立場を強める動きすれば中国も動かざるをえない。領有争いで軍事紛争にいくのは全くの愚。その愚を日本、中国まっしぐら。ほくそ笑んでいるのは対中軍事台頭で日・韓・台・比利用するオフショアーバランシング推進の米軍関係者
孫崎 享さんのツイート

20:19 RT from Twitter for iPad  [ 68 RT ]
尖閣諸島;11日朝日、「耕論」ほぼ1頁さき、「尖閣国有化でどうなる」。私の「“棚上げ”の現状、日本に有利」と「米中戦略対話、日本も参加を」の両論対比させ掲載。インタビュー記事だから、聞き手の能力でどうとでもなる。私の聞き手、秋山惣一郎氏は事前に私の『不愉快な現実』や『日本の
孫崎 享さんのツイート

20:20 RT from Twitter for iPad  [ 72 RT ]
尖閣2;国境問題』を読了し、論旨充分に認識。従って私の方が多分、高原教授より趣旨一貫した論調と思う。争点の第一は歴史認識。高原教授は「尖閣諸島は歴史的にも法的にも日本の領土で疑問の予知はない」。私は、日本は“日本固有の領土”と主張しているが、日本の領有は1895年から。わずか
孫崎 享さんのツイート

20:20 RT from Twitter for iPad  [ 88 RT ]
尖閣3;100年ほどのものを“固有”と呼べるか。14,5世紀の歴史的経緯、桑港講和条約での台湾放棄などから中国の主張に決して根拠がないわけでない.日本人にとって受け入れがたいかも知れないが尖閣諸島は”固有の島“でなく”係争地“であることを認識すべき。”この中で棚上げは中国側が
孫崎 享さんのツイート

20:20 RT from Twitter for iPad  [ 105 RT ]
尖閣4;日本の実効支配を認め、この問題を武力で解決しないことを示唆し日本は“棚上げ”で有利な立場。国際的にも日本の主張は認められていない。領土問題をエスカレートしないが国際社会の常識です。国内だけに通用する論理で中国を挑発すれば国際社会で孤立する.軍事的に中国相手に勝てない.
孫崎 享さんのツイート

20:21 RT from Twitter for iPad  [ 106 RT ]
尖閣5:安保条約で米国が守ってくれるという考えも甘い。尖閣の問題は現状が日本に最も有利。決して弱腰でない“棚上げ”のメリットを政府も国民も冷静に考えねばなりません。」朝日、私の論掲載は10何年ぶり。これまでの刷り込みで多くの読者反発しようが、論熟読すれば理解者でるだろう
孫崎 享さんのツイート

23:20 from MapMyFitness
水曜日は品川テニス、今日も暑いです、南風が強く自転車があおられます。 3.81 km Road Cycling in å“?å??区 on 2012/07/11 13:33: soc.li/aPFahIB

23:21 from MapMyFitness
テニスの帰りです、ゼームス坂がちょうど向かい風でギアを落として登りました。 3.18 km Road Cycling in 港区 on 2012/07/11 17:45: soc.li/C9Qw1fc

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月11日(水)のつぶやき その3

2012-07-12 01:08:03 | Weblog
11:00 RT from web  [ 20 RT ]
電力会社のフトコロばかり気にして、国民の抗議を無視し続ける、日本の首相【 なおも原子力発電に、しがみつくニッポン 】「日本政府は原子力発電からの撤退について、一切明言をしていない」ドイチェ・べレ(ドイツ国際放送) - 全文翻訳 → kobajun.chips.jp
小林 順一さんのツイート

11:01 RT from web  [ 11 RT ]
事故は終わっていない!【 日本の政府機関を支配する悪しき慣習が、ここまでの事故を引き起こした 】「省庁や企業の組織防衛が、国民の命を守ることに優先され、それを当然と思い込む国民の姿があった」/ ザ・ガーディアン(英国)- 全文翻訳 → kobajun.chips.jp/?p=3352
小林 順一さんのツイート

11:01 RT from web  [ 8 RT ]
国会事故調査委員会の報告書を生かせ!【 日本を支配する悪しき慣習が、ここまでの事故を引き起こした 】「報告書序文は、閉ざされた日本の官僚社会と産業界の癒着、そして権威に対し従順な国民性に言及」ザ・ガーディアン(英国)- 全文翻訳 → kobajun.chips.jp/?p=3352
小林 順一さんのツイート

11:03 from Tweet Button
Read The tatsu Daily on paper.li/tatsu1023

11:06 RT from Tweet Button  [ 59 RT ]
(参考)3.『NHKも朝日もいなくなったよ』、(南相馬市)桜井市長は吐き出すように話した…朝日とは「朝日新聞・南相馬通信局」のことow.ly/c90Mb 田中龍作 @TomoMachi
Totemo512さんのツイート

11:07 RT from Tweet Button  [ 3 RT ]
ニュース交差点:震災 震災がれき、10都府県で処理へ - 毎日新聞 (7月11日09時) goo.gl/bQ4RS #genpatsu #genpatu #save_fukushima
福島原発の現況・最新ニュースさんのツイート

11:07 RT from Tweet Button  [ 42 RT ]
(抜け参考)1.杉浦信之 朝日新聞報道局長(当時)「(昨年)3月12日…水素爆発…その後に社内で検討し…半径30キロから外に出て、屋内取材を中心にするよう福島の記者に指示した」ow.ly/c90AV @TomoMachi
Totemo512さんのツイート

11:09 RT from Tweet Button (Re: @TomoMachi [ 111 RT ]
@tomomachi 2.英BBC製作ドキュメンタリー番組を、NHKが福一3号機の爆発シーンだけ巧妙にすり替えて放映したと話題 ow.ly/c8ZQE
Totemo512さんのツイート

11:10 RT from Tweet Button  [ 18 RT ]
BLOGOS×@synodos、7月は宗教学者の大田俊寛先生(@t_ota)にオウム真理教と日本宗教学の問題点について聞きました。.ご協力感謝です/オウム事件から「何も学ばなかった」日本の学者たち―宗教学者・大田俊寛氏インタビュー bit.ly/Noh6RT
BLOGOS編集部さんのツイート

11:10 RT from Tweet Button  [ 5 RT ]
読売論説委員はタリバンとの和解が「穏健派」との間で進められると誤解しているらしい。最強硬派といわれたオマル師が相手なのに RT @Afghan_Topics: アフガン支援 復興には統治の改善が急務だ(7月11日付・読売社説) 読売新聞 bit.ly/NHoUwB
常岡浩介さんのツイート

11:11 RT from Tweet Button (Re: @KinositaKouta [ 71 RT ]
@KinositaKouta 富山のチューリップテレビさんを応援して!【報道魂で続報!ローカル局チューリップテレビが富山県がれき焼却不要をさらに追及】岩手24万トンの広域処理に富山は不要 bit.ly/NYl8gp
なわまるさんのツイート

11:12 RT from Tweet Button  [ 7 RT ]
【Review】2作目は「The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛」。“虚構にのめり込んできたベッソンが初めて現実のなかに自分の世界を見出した作品”(大場正明)! 一体、どんな愛の物語なのか。 eiga.com/movie/57673/cr…
映画.comさんのツイート

11:58 from Tweet Button
国枝慎吾 昨年に続きダブルスで準優勝/ウィンブルドン車いす部門:ウィンブルドン:テニスニュース: テニスナビ - Tennis Navi tennis-navi.jp/news/world_tou… @tennis_jpさんから

14:01 from Twitter for iPhone
水曜日は品川テニス、今日も暑くて南風が強いです。自転車が風であおられます。 pic.twitter.com/UPkPfylh

19:27 RT from Twitter for iPad  [ 66 RT ]
相続税は、ほとんどの国が廃止に向かっている。すでにスイス、イタリア、スウェーデン、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、香港、マレーシア、タイ、ベトナム、インドネシアなど主要17カ国は国税としての相続税がゼロである。「最強国家ニッポンの設計図」(小学館)
大前研一 BOTさんのツイート

19:29 RT from Twitter for iPad  [ 277 RT ]
僕は悩みがある人間に必ず言うんだ。「君が悩んだ結果、問題が解決した事がいままでにあるか」って。問題に正面から取り組まなければ解決しないんだ。いいかい。いま日本人に必要なのは、この「問題解決能力」だ。悩む力、なんかじゃないんだよ。
大前研一 BOTさんのツイート

19:31 RT from Twitter for iPad  [ 29 RT ]
大阪地検が、昨日の論告で「(逮捕から)33日間にわたって身柄を拘束したことを誠に申し訳なく思う」という言葉に違和感。勾留中だけでなく、今に至るまで仕事も休職せざるをえなかったわけで、実質的には1年にわたって犯罪者として扱い、人生を狂わせたことを詫びないと
Shoko Egawaさんのツイート

19:32 RT from Twitter for iPad  [ 5 RT ]
早い無罪確定はよかったが… →上訴権を放棄 検察異例の「無罪論告」被告、無罪が確定 t.asahi.com/764c
Shoko Egawaさんのツイート

19:41 RT from Twitter for iPad  [ 114 RT ]
九工大生の衛星が快挙 宇宙の太陽電池発電で世界最高値 t.asahi.com/761b
asahiさんのツイート

19:44 RT from Twitter for iPad  [ 92 RT ]
とし、ありがとう! RT @toshihiro36: 「茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第651回「自分の関わる集団を、多様にすること」」をトゥギャりました。 togetter.com/li/336474
茂木健一郎さんのツイート

19:52 RT from Twitter for iPad  [ 324 RT ]
匿名で誹謗中傷する奴らと中学校で集団でイジメる奴らとに同じものを感じる。一人で公明正大には何もできないくせにこそこそと隠れながら陰湿に他人を貶める。人として恥ずかしいと思わないし、人の気持ちを理解しようとはしない。そう言う人間たちが社会の闇を作り続ける。
夏野 剛 Takeshi Natsunoさんのツイート

19:53 RT from Twitter for iPad  [ 59 RT ]
月1の田原総一朗さんインタビュー。反原発運動、東電国有化について伺いました。◆新聞が「節電でTVをやめろ」とは言わないから、世論は動かない-田原総一朗(@namatahara) bit.ly/LZE0Qb
BLOGOS編集部さんのツイート

19:55 RT from Twitter for iPad  [ 56 RT ]
人災なら検察動けRT @mitsuya_niwa 上杉隆 『政府・官僚・マスコミは共犯関係。国会が取り上げた。井戸川町長の怒り。誰一人逮捕されていない。』 @uesugitakashi #tokyofm_timeline
三浦孝司さんのツイート

19:56 RT from Twitter for iPad  [ 20 RT ]
8月から東京新聞で日経新聞の「奇縁まんだら」に続いて瀬戸内さんのまたまた「足あと」の挿絵を描くことになった。一難去ってまた一難だけれど、90才のエネルギーとパワーをいただこう。bit.ly/1Xgurj
横尾忠則さんのツイート

19:58 RT from Twitter for iPad  [ 534 RT ]
政界再編前のつなぎとしてこのネーミングはネタ込みで話題になりやすく、かつ読まれるだけでメッセージになるという効果はあるよな。あと重要なのは党議拘束かけないことと徹底した情報公開宣言。現時点で日本で最もGov 2.0的方向性の党であって、本人IT弱くてもこの辺の嗅覚は凄いなと思う。
津田大介さんのツイート

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月11日(水)のつぶやき その2

2012-07-12 01:08:02 | Weblog
10:34 RT from web  [ 35 RT ]
昨日より募集開始しました「爲末大学、開校~議論出来る人間を育てたい」、既に多くの参加、支援を頂きありがとうございます。20名限定のアフターパーティ参加枠は満員となりましたが、引き続き8/18(土)爲末大学への参加募集中です。 bit.ly/Mhu6HJ
爲末大学さんのツイート

10:34 RT from web  [ 52 RT ]
少し前の記事ですが。大飯原発から約80km、人口42人、平均年齢60才以上の集落が太陽光発電。住民組織によるものは全国初。発電収入で住民への経済的メリットも。 zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2012…
クリックで救える命がある。さんのツイート

10:35 RT from web  [ 203 RT ]
犬といっしょに育つ赤ちゃんは、感染症や呼吸器疾患にかかるリスクが少ない。米小児科専門誌に調査結果。動物との接触が免疫系の発達を助ける可能性。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120709-…
クリックで救える命がある。さんのツイート

10:38 RT from web  [ 26 RT ]
ブログを更新しました。 『東電テレビ会議記録の公開』 amba.to/MXLa9l
菅 直人 (Naoto Kan)さんのツイート

10:39 RT from web  [ 29 RT ]
ブログを更新しました。 『菅直人が語る原発事故(1)』 amba.to/NfeJid
菅 直人 (Naoto Kan)さんのツイート

10:42 RT from web  [ 425 RT ]
すんげえ。こないだまで倒閣運動するって息巻いてのに。@asahi_hb: 橋下氏「…でも僕は民主党の支持率は急回復すると思いますよ。やはり野田首相はすごい。集団的自衛権をこれから議論され、TPPも参加表明するとか、当初言っていたことを着実に進めている」。 #橋下 #小沢
想田和弘さんのツイート

10:42 RT from web  [ 131 RT ]
野田さんがそんなに凄いって言うのなら、維新の会はわざわざ国政に出なくていいんじゃないの。
想田和弘さんのツイート

10:43 RT from web  [ 89 RT ]
浅田次郎氏のインタビュー。原発について。聞き手は今井一氏。bit.ly/NXbydq
想田和弘さんのツイート

10:44 RT from web  [ 3 RT ]
[注目記事]新たな2大政党に向けた萌芽を育てよカギ握る社会保障国民会議の活用 - 森信茂樹の目覚めよ!納税者 bit.ly/LM8d2g
ダイヤモンド・オンラインさんのツイート

10:44 RT from web  [ 1 RT ]
[注目記事]現代版「日本列島改造論」?にわかに強まる公共事業拡大論――森田京平・バ-クレイズ・キャピタル証券チ-フエコノミスト - 経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 bit.ly/LM8and
ダイヤモンド・オンラインさんのツイート

10:45 RT from web  [ 2 RT ]
[週刊ダイヤモンド編集部発]JAL再上場前に駆け込み増資ANAの“荒業”は吉と出るか? - inside Enterprise bit.ly/LM84Mg
ダイヤモンド・オンラインさんのツイート

10:48 RT from web  [ 19 RT ]
そもそも、原発は1基だけで配管の長さが170kmにも及ぶ。これは新幹線で東京~静岡間に相当する。また、1基の電気ケーブルは2000kmで、福島第一原発~沖縄間の直線距離1700kmより長い。巨大地震で、入り組んだ配管やケーブルがあちこちで破断してしまった可能性がある。
大地を守る会 藤田和芳 さんのツイート

10:48 RT from web  [ 20 RT ]
福島第一原発。地震が建屋を直撃したとき、現場では作業員が配管同士のぶつかり合う金属音とともに破裂音を耳にしている。津波がくる前に、地震によって配管損傷が起き、そのため何次にもわたってつくられていた緊急冷却システムが作動しなかったのではないか。
大地を守る会 藤田和芳 さんのツイート

10:52 RT from web  [ 13 RT ]
中国海軍はインド洋、南シナ海へより多くの戦力を展開しつつある。南シナ海は、エネルギー資源輸送ルートのアジアにおけるゲートウェイだ。・・・いまや中国は南シナ海の管理権を手に入れたいと考えている。 foreignaffairsj.co.jp/essay/201107/K… フォーリン・アフェアーズ・リポート
フォーリン・アフェアーズ・ジャパンさんのツイート

10:52 RT from web  [ 7 RT ]
【オピニオン】日本、南シナ海の領有権問題に積極介入 - WSJ日本版 - jp.WSJ.com on.wsj.com/NYd9zH
フォーリン・アフェアーズ・ジャパンさんのツイート

10:53 RT from web  [ 4 RT ]
テロや麻薬取引など、破綻国家は数多くの脅威を国際社会に突きつけており、特定国の統治システムの崩壊がつくり出す問題が、広く国際社会の脅威となっている・・・ 「破綻国家問題に対処する国際機関の設立を」 bit.ly/LDLPgi フォーリン・アフェアーズ・リポート
フォーリン・アフェアーズ・ジャパンさんのツイート

10:56 RT from web  [ 6 RT ]
社会: 形だけ?の国民的議論 14日から原発比率聴取会(7月11日 朝刊) [写真]: bit.ly/NIOPnF #Bot
東京新聞 Botさんのツイート

10:56 RT from web  [ 9 RT ]
社会: 最終処分場 間に合う? 首都圏の放射性廃棄物 建設地選定9月期限(7月11日 朝刊): bit.ly/MXpmKZ #Bot
東京新聞 Botさんのツイート

10:57 RT from web  [ 1 RT ]
筆洗:  通算八十一期という前人未到のタイトル獲得を果たした羽生善…(7月11日): bit.ly/Ow0qFU #Bot
東京新聞 Botさんのツイート

10:57 RT from web  [ 2 RT ]
スポ速: 米男子テニス、錦織2回戦進出 安定したストロークで押し切る [写真]: bit.ly/POK3ul #Bot
東京新聞 Botさんのツイート

10:57 RT from web  [ 2 RT ]
栃木: メガソーラー 初の事業協定 県、鹿沼市と業者(7月11日) [写真]: bit.ly/POqwdx #Bot
東京新聞 Botさんのツイート

10:58 RT from web  [ 1 RT ]
栃木: 「4市町で調整進む」 震災がれき受け入れで知事(7月11日): bit.ly/O1GMjV #Bot
東京新聞 Botさんのツイート

10:58 RT from web  [ 3 RT ]
埼玉: 震災がれき受け入れ量 1万8000トン以下に(7月11日): bit.ly/NkfOqM #Bot
東京新聞 Botさんのツイート

10:58 RT from web  [ 5 RT ]
経済: 東電人件費追加削減を 消費者委「公費注入企業水準に」(7月11日 朝刊): bit.ly/RZoxjO #Bot
東京新聞 Botさんのツイート

11:00 RT from web  [ 4 RT ]
福島第一原発の事故は『歴代の規制当局及び東京電力が、それぞれ先送り、不作為、あるいは自己の組織に都合の良い判断を行うことによって、安全対策がとられないまま、3.11 を迎えたことで発生したもの』ザ・ガーディアン(英国)- 全文翻訳 → kobajun.chips.jp/?p=3352
小林 順一さんのツイート

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月11日(水)のつぶやき その1

2012-07-12 01:08:01 | Weblog
10:20 RT from web  [ 103 RT ]
橋下市長:一転して野田政権評価 政界再編も期待 mainichi.jp/select/news/20…まさに悪夢。民主党-小沢グループ+自民党+大阪維新の会=翼賛体制こんな方程式が成立しないよう、根性を据えて発言するしかない。民主党内の良識派も黙っていてはだめだよ。
山口二郎さんのツイート

10:21 RT from web  [ 107 RT ]
集団的自衛権「政府内で議論」 首相、憲法解釈見直しで t.asahi.com/75j3マニフェスト無視が憲法解釈にまで及ぶならば、もう許せない。野田首相は自分の正当性を謙虚に振り返るがよい。誰もあなたに憲法論議を委ねた覚えはない。
山口二郎さんのツイート

10:21 RT from web  [ 59 RT ]
再稼働抗議集会の金曜日 居候の国会記者会「会員社以外の立ち入りを禁ずる」 tanakaryusaku.jp/2012/07/0004664 @tanakaryusakuさんからメディアがどこを向いているかを示すエピソード。60年安保の時の7社共同宣言を思い出す。市民のエネルギーより秩序が大事なのか?
山口二郎さんのツイート

10:22 RT from web  [ 80 RT ]
フォロアー;始めて在日米国外交官がフォロアーとして登録。日本に自主を唱える人々がいる、相当の勢力になりつつある、日本独自の利益は当然ある、それを尊重して長期的安定した関係を気付く、そのようにお考え戴くのが日米双方に長期的に+をこのtweetフォローで理解して戴ければ幸いです。
孫崎 享さんのツイート

10:23 RT from web  [ 330 RT ]
東京新聞◆6兆円余らせ なお増税 復興予算未消化問題 goo.gl/wtMUb 「政府の二〇一一年度予算では、東日本大震災の復興に向けた約十五兆円のうち約六兆円が使われなかった」「集めた税を適切に使うことができない政府である限り、負担増には承服できない」
deepthroatさんのツイート

10:23 RT from web  [ 52 RT ]
時事◆慰安婦問題「深刻な人権侵害」=米 goo.gl/uxL16 「米国務省のベントレル報道部長は9日の記者会見で、旧日本軍の従軍慰安婦問題について「深刻な人権侵害であり、被害者に対して衷心より同情を申し上げる」と述べた」
deepthroatさんのツイート

10:24 RT from web  [ 42 RT ]
労働者の流入も項目にあるし、他言語を話す外国人の方が重宝されたりして、深刻な状況に。RT @mexto: @FIFI_Egypt デフレが深刻化していますね。TPPをしたら更に悪化。関税はその国の主権なのに、それをがんじがらめの規制とか言ってるグローバル至上主義者はまさに売国奴
フィフィさんのツイート

10:27 RT from web  [ 78 RT ]
想像以上に凄かったわ。RT @2chnews_j: 高校教師が昼休みにホワイトボードに描く絵が秀逸すぎて消すのがもったいないレベル:キニ速 bit.ly/RTCvDO #2ch
フィフィさんのツイート

10:28 RT from web  [ 264 RT ]
もうダメだわ…イジメ自殺の少年は見殺しで、イジメの加害者もこの少年グループも少年法で守られる。法律は加害者の人権を守る為に存在するんですよね。■ 「卒業の思い出作り」83歳の高齢者襲った少年グループ 逮捕(読売新聞) yomiuri.co.jp/national/news/
フィフィさんのツイート

10:28 RT from web  [ 720 RT ]
昨夜の大津市の教育委員会の会見が酷すぎる。日本人である息子を日本の学校に通わせることが怖い。教育委員会はなんの為に存在してるの?教師は何を守りたいの?我が子に代わって親が訴えても動かない教育現場。正義感のない大人達。だから、子供達はイジメを見て見ぬ振りして身を守ることを覚える。
フィフィさんのツイート

10:29 RT from web  [ 125 RT ]
姉を罵った時、母に怒られたと同時に聞かされた話。姉は小学校の時に上級生から殴られて鼻血で真っ赤になった上着を親に心配をかけさせたくなくて襖の奥に隠していたらしい。全校でたった1人の外国人。目立つという理由だけで殴られた。私も公立校で色々経験したけど、息子を日本で教育するのは悩む。
フィフィさんのツイート

10:29 RT from web  [ 315 RT ]
うちの子は正義感が強いんですよ。正義感から動いた事でイジメの標的になるのも勘弁だし、それ以上に我が身を守りたくてイジメに同調したり、見て見ぬ振りする様な人間になって欲しくも無い。卑怯者が人の上に立ち、それを誰もが我関せずで諦める社会。教育現場だけじゃない、大人の社会がまさにそれ。
フィフィさんのツイート

10:29 RT from web  [ 559 RT ]
TPPの動きって、お見事なまでにテレビで報道しないね。いちばん国民生活に影響するのにね。国民が意識しないうちに属米完了させるわけか。
フィフィさんのツイート

10:29 RT from web  [ 159 RT ]
私はいつかこの国を去るその時まで、日本を諦めません。それがこの国への恩返しです。
フィフィさんのツイート

10:30 RT from web  [ 208 RT ]
朝のニュース‥五歳男児が実母とそのオトコ(無職)に棒で殴られ死亡。理由は「懐かないから‥」 逆だ、オマエらがクズだから懐けないんだよ。泣けるわ‥‥‥‥ 母親しっかりしろ
生緒さんのツイート

10:30 RT from web  [ 146 RT ]
女もその彼氏も怖い顔して…五歳男児、殴られて死亡。体に複数の骨折。親を選べないから悲惨。本当に、周辺住人のかた、不審だと思ったら匿名で良いんだから通報しなよ!私なら何もしなかった事後悔したくないから、動く。それで大袈裟だったなら謝るから。もうね、この女も鬼畜だし、社会も冷たいわ!
フィフィさんのツイート

10:31 RT from web (Re: @4219take [ 7 RT ]
RT @4219take @cinamochan 小沢起訴議決は何だったのか。いよいよ検察審査会(=最高裁)スキャンダルが明らかになる。【森ゆうこ議員 参院予算委で追及!「検察官は議決前に審査員に説明したか」】 civilopinions.main.jp/2012/07/710.ht
cinamochanさんのツイート

10:32 RT from web  [ 21 RT ]
僕達のような人様にどう認知されるかが大事な職業は、見え方を重視する。これはこんな風に見えるとか、こういう風に見えるとかっこいいなど、どうしてもメディアを通じてないしは直接、どう見えるかを意識して行動する所がある。
為末 大さんのツイート

10:32 RT from web  [ 16 RT ]
でもそれとは別にどう見えるかは置いておいて、大事な事もある。あんまり目立たないかもしれないけれど、見え方はよくないかもしれないけれど、自分にとって大事な事。ある程度人に見られる職業についている人はこの狭間で生きている。
為末 大さんのツイート

10:33 RT from web  [ 33 RT ]
見え方重視も、何か目的を達成する為に見え方を意識してイメージをあげておく必要があるからという理由でのものと、只単純にどう見えるかばかりを追いかけるものがある。手法としての見え方と、目的としての見え方。後者はやっぱり軽く見える。
為末 大さんのツイート

10:33 RT from web  [ 16 RT ]
どうもこの見せ方というのが、これまではある程度マスメディアの癖を掴んでいればうまくいけたものの、snsの発達で単純な放射状の情報発信ではなく、波紋型になっている為、従来型が通用しなくなっている印象を受ける。
為末 大さんのツイート

10:33 RT from web  [ 221 RT ]
見せ方を重視する人は、成長が鈍いと思う。すごく見えるようにする事に意識がいっていて、すごくなる方には力を割かない。だから短期的には見せ方上手はいいんだけど、長期になると置いていかれているし、みんなも本当の実力に気付いてきてしまう。
為末 大さんのツイート

10:33 RT from web  [ 205 RT ]
人はどうしても格好をつけてしまうけれど、何の為に格好をつけるのかという問い位は持っていたい。格好を付ける事自体が目的になれば、ほぼ間違いなくすでに格好悪いか、将来格好悪くなっていく。何の為に見え方を意識するのか。
為末 大さんのツイート

10:33 RT from web  [ 139 RT ]
【終わり】人は見たもので判断するから、見せ方は大事だけど、でも長くなればやっぱり見ているものの奥にある思いや目的が滲み出てくる。いつの間にか手段に踊らされていたという事は競技でもよくあってそういう時は調子がよくない。やっぱり目的が手段の主人であるべきだと僕は思う。
為末 大さんのツイート

10:34 RT from web  [ 192 RT ]
でも、ちゃんとやっていればいつかは気付いてくれるってのでは甘すぎる。ちゃんとやったら、ちゃんと見せる。
為末 大さんのツイート

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする