ガーデンフィールズ オクダ

富山県富山市町村245 TEL076-411ー8739
営業時間AM10時~PM6時 定休日 月曜日※祭日営業翌日休業

粉雪が降り積もったような樹?なんぞや!

2010年11月02日 09時04分16秒 | 学問

コチア
Maireana sedifolia
Img101118479841

~切り花でもおなじみのブルーブッシュが、お店に登場しました!~

Maireana sedifolia=(Kochia sedifolia)
アカザ科 半耐寒性常緑低木(-5℃) 原産地:オーストラリア 樹高:60~90cm
英名:Blue Bush,Pearl Bluebush,Cotton Bush,Snow Tree
別名:コキア、コットンブッシュ

オーストラリアの乾燥地帯、ナラボラ平原に自生する白い産毛をまとった低木
以前はコキア属(ホウキグサ)に分類されていたことから、コチアの呼び名が残り
そのまま流通しています。クリスマスのころになると、お花屋さんの店先でアレンジメント
などに利用されているのをよく見かけますが、まるでクリスマスツリーに粉雪が
降り積もったかのような、美しい枝物としてイスラエルやオーストラリアから
輸入されたものが広く出回っています。鉢物としての流通はごく最近のことです。

・砂漠地帯が原産のため、日当たりと乾燥を好みます。
・根腐しやすいので、雨に当てず鉢植えで乾かし気味に管理。
・肥料が切れると葉の色が悪くなるので、1000倍程度に薄めた液肥を半月に一度
 与えるようにしてください。
・比較的耐寒性があり、関東以西では軒下で越冬可能です。(-5℃くらいまで)
・下枝が枯れこんできたら、枝を下から1/3のところで切り戻して植え替えると
 また美しい樹形を保つことができます。


ちなみに今は当店で販売している品種は「ダイヤモンドダスト」です