ガーデンフィールズ オクダ

富山県富山市町村245 TEL076-411ー8739
営業時間AM10時~PM6時 定休日 月曜日※祭日営業翌日休業

夏バテにはこのハーブを!

2012年07月30日 21時42分53秒 | 学問

Herb32a1スィートバジル
古代ギリシアでは王家など貴人の香水や薬に使われたことから、「王様のハーブ(Basilikon phuton)」と呼ばれたバジル。日本では、水に浸した種で目に入ったゴミを取り除いていたことから、「メボウキ(目箒)」と呼ばれていました。
スイートバジルは、シソ科メボウキ属の一年草です。バジルにもいろいろな種類がありますし、 スイートバジルもバジルやバジリコと呼ばれたりしますが、一般に「バジル」と呼ぶ場合はこのスイートバジルを指すことが多いので、 ここでもスイートバジルをバジルと呼びます。

バジルは日本の戸外では冬には枯れてしまうので1年草となっていますが、冬に室内や温室で育てると枯れたりせずそのまま生育します。 しかし、香りが薄くなったり変わったりしますので基本的には毎年春に種や苗から育てたほうが良いでしょう。 バジルの葉はイタリアン料理によく使われます。トマトやオリーブオイルと相性がよく、サラダやパスタなどにはかかせません。 また、バジルペーストを作っておくといろいろな料理に使う事ができるので重宝します。バジルペーストをそのままパンにつけて食べるのもとてもおいしいです。

バジルにはβカロテン(ベータカロテン)が豊富に含まれるため、抗酸化作用があるので老化防止になります。 また、鎮静効果、消化促進、抗菌作用があることも知られております。

※お知らせ

8月6日(月)の「いっちゃんKNB」にてバジルの簡単レシピ紹介いたします!

ぜひご覧くださいね

只今サマーセール開催してますが

当店の植物15%OFFなんですが

8月いっぱい 浴衣でご来店されましたら当店の商品オール10%OFF致します1

(植物が25%OFFになります)

お待ちしております! 


トマト大王 緊急速報!

2012年07月30日 10時06分22秒 | ニュース

上市の方で畑にトマト大王植えて

なっ なんと!現在300個以上なってるとききました

畑のほうがいいのか?

     以上

 この時間のニュースはGON(ガーデンフィールズ オクダ ニュース)

オクダがお伝えしました。