![620971 620971](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cd/0756278caf627e127e6993089493edfa.jpg)
サントリナ:シルバーサントリナツリー仕立て
和名はワタスギギク、通称コットンラベンダーですが、ラベンダーとは別品種です。全草が香り高く、空気をさわやかにするハーブとして古くから生垣や花壇に植えられてきました。枝は虫除けになるので乾燥させて棚やたんすの中にいれて利用します。花はドライフラワーにも適しています。
シルバーサントリナは常緑で寒さ・霜にも強いため、周年楽しむことができます。
初夏に黄色の丸い花を咲かせます。
自然樹形ではブッシュ状となりますが、この商品はクリスマスデコレーションにもぴったりの仕立てになっています。小さなオーナメントなどを飾ってお楽しみください。毎年刈り込んで形を整えていただくと長く楽しめます。
シルバーサントリナは常緑で寒さ・霜にも強いため、周年楽しむことができます。
初夏に黄色の丸い花を咲かせます。
自然樹形ではブッシュ状となりますが、この商品はクリスマスデコレーションにもぴったりの仕立てになっています。小さなオーナメントなどを飾ってお楽しみください。毎年刈り込んで形を整えていただくと長く楽しめます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます