サン・さん 倶楽部

339 LOVE ・・・ 登山・鳥・花・旅行等 身近な出来事を皆で 情報交換します

東北の山

2010-10-13 10:31:25 | tonbo

大小取り混ぜて5つの山に登ってきました。

八幡平(9月29日)


 
八幡平見返峠より 向こうの大きい山は岩手山

この日は風が強く、一応山頂には行きましたが、あまり周辺を歩くことができず、八幡平のよさを分かってないなぁ・・・という印象です。

コース:アスピーテライン見返峠の八幡平頂上駐車場【1541H】 ⇒ 山頂【1613H】片道1.9kmを往復

 

岩手山(9月30日)


 
山頂にて              御釜の縁

いやーでっかい山でした。姿が美しい山で雫石から仰ぎ見る山容はすばらしかったです。お天気はよかったですが、山頂のある御釜の縁に出るとさすがに風が強かった。「そよ風・・そよ風・・」と自分に言い聞かせながら(笑)足を踏ん張って御釜を1周しました。下山の後半はバテました。

コース:馬返し登山口【630H】6:40発 ⇒ 山頂【2038H】10:45着 片道5.7kmを往復し 14:45 下山

 

早池峰山(10月2日)             


 
小田越登山口と早池峰山       紅葉

 
ゴロゴロした蛇紋岩         梯子

 
山頂の赤い小屋     

名前に憧れて以前から登りたいと思っていました。お花の時期ではなかったですが、1600H周辺の紅葉がきれいでした。風がなく申し分のない好天、それに土曜日でもあったので混雑していました。

コース:小田越登山口【1240H】8:35発 ⇒ 山頂【1917H】10:45着 片道2.7kmを往復し 13:20 下山

蔵王と月山は後日投稿します。Janさんに教えてもらいフォトチャンネルにもトライしてみます。tonbo

 

                                              岩手山 フォトチャンネル >>