サン・さん 倶楽部

339 LOVE ・・・ 登山・鳥・花・旅行等 身近な出来事を皆で 情報交換します

鈴鹿・烏帽子岳に行ってきました。

2012-05-06 08:40:32 | よこボン

天気予報は、5日は・・・「何処かに行こうか?」 と誘うと 「近場で、高速を使わないところで決めて。」
と、返事があり3案件ほど候補を上げて連絡したら、初めて私の意見を取り上げてもらいました。
現地に着くと、私が調べてきた「時山ルート」でなく、 M君が調べてきた「細野ルート」…
*時山ルートは、三国岳縦走(周回)に便利な登山口です。
この山は、手軽山なのか駐車場には、次から次ぎえと車が来て沢山の登山者で賑わっていました。

途中、「展望岩コース」と「大岩コース」に別れていますが、私達は行きに展望 下山に大岩を選択
結果は正解だったと思います…大岩コース結構 急登です。

 そよ風ふき最高の天候で、新緑の中汗を掻き下山後、地図にある「湯葉の湯」でリフレッシュ・・・と思ってましたが
捜せど其れらしきな物はなし、地元の人に聞けば「温泉スタンドだけで、入浴施設は無い。」との事
確かに地図にも、地元の案内ノボリにも「温泉スタンド」と書いてあったけどねぇ~
M君スライドの最初の地図を見ながら 「あれは無いよな、湯葉の湯 」 帰りの車中で吠えてました

でも、烏帽子岳には大満足 鈴鹿の山(ザレバ&岩場)には珍しい、私にとって快適な山でした