ロープウェーで下れば 楽な行程で気軽な登山が出来る 御在所岳。ちょうどアカヤシオの
開花の時期に当たっている ということもあって 大きな期待で 8時45分 中道登山口から
登り始める。それにしてもこの登山道は 花崗岩の奇岩と巨岩が続き 登ったり下ったりで
結構きつい。登り始めは良かったが 登るにつれて強風が吹き荒れ 吹き飛ばされそうにな
箇所が続き 気が抜けない厳しい登山なる。11時半に山頂に着くも ガスと強風で他の登山
者の姿もあまり無く 展望も利かないので 早々に下りのロープウェーで下山となる。
今回は それなりに楽しめたが 山の条件があまり良くなかったこともあって 仲間たちと宿題
として 紅葉の時期に 再度挑戦しようとうことにしました。