339 LOVE 『御在所岳』 登山
【集合日時】 5/11(金)6:30
【集合場所】 百年公園 南入口 P
*ここより現地Pまでは約95㎞ 所要時間1時間35分程
【登山コース】 中道登山口→裏道分岐→おばれ岩→キレット→木製梯子→7合目→8合目→御在所岳(1,210H)
→登山口(ピストンで下山)
【登山予定所要時間】 登り 約 :3時間15分、下り 約 2時間30分
ブログが賑わっているので、黙ってやり過ごそうと思ってたけど
M君が気にしてくれてるので報告します。
なんと、かねてから行きたかった「大白木山」に決定してました。ラッキー
急登に始まり、中ほどなだらか、急登に終わる2時間以内で行ける山ですが・・・。
コシアブラ、ワラビなどがあったのと、M君推測通り私のブレーキが利いて2時間15分
60歳そこそこのメンバーK子さんに「えらかったね~」と言ったら
「ううん、全然!コシアブラたくさん採れて楽しかった!」と返ってきました
倒木がたくさんあって、またいだり、くぐったりの障害物競走のようでした。
藪こぎも一部あってこれからの時期はお薦めじゃないけど、
丁度ベストシーズンでいっぱいのお花と新緑で私は満足でした。
シロモジと新緑(反射板が頂上)
まだ雪が残ってます
頂上にてメンバー
今日も「オカニワキッチン」が賑わっています。
ミヤマカタバミ スミレ
ネコノメソウ サンカヨウ
キクザイチゲ エンレイソウ
花の名前違っているかも?tubakiさんをご一緒したかったです