昨日から急に、今日もだけど、鼻の中が痛いし、クシャミ、のどのイガイガ、咳きこみ。
えっ?、もしかして花粉症になった?と思ったけど、空は霞んでるし、もしかしてPm2.5の症状かもと。
次姉の家から木々で見えないが、夫の実家がある山の中を眺める。(昨日)
キツネやタヌキ、イノシシや鹿もいるけど、空気も良く、のどかな地帯だった。
30数年ほど前に暮らしてた頃は、Pm2.5とかの言葉さえ聞いたこと無かったのだが。
もう今は、山に住んでるから空気が綺麗なんて関係なく、いたるところで観測される。
マスクしてても入り込んでくるし、汚れて浮遊する大気をいやでも吸わないかん!。
昨日、長姉の家では梅ちぎりをして持ち帰り、今日は梅酒を作りました。
程よく浸かったころには、もう無くなっています。いつものパターンですが・・・。
いや訂正、程よく浸かった頃を知ることなく、無くなるのです
。
カレンダー
最新コメント
- ぎこまめ/穏便に表現て難しい
- ゆっくん/穏便に表現て難しい
- ピースオレンジ/穏便に表現て難しい
- 健太郎/穏便に表現て難しい
- ぎこまめ/なんか色々と日々が過ぎていく・・
バックナンバー
ブックマーク
- gooのblog新着リスト・皆声
- (gooのblogが一括で見れます)
- ひろっぺのお針箱
- 優雅な凡人郷