goo blog サービス終了のお知らせ 

午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

いつもは通り過ぎる杜鵑峡(とけんきょう)を歩き、仙郷のひと時を過ごす。

2018年11月14日 23時41分56秒 | 日記
窓を開け、カラマツ紅葉の森からの少し冷えた風を入れ、
掃除をする定休日。
午後にコーヒーを配達途中、
いつも通るだけで入ったことがない
杜鵑峡(とけんきょう)遊歩道の看板に誘われ歩いてみる。
誰もいない一周30分、
高度感ある細い崖路の先に仙郷の雰囲気ある渓谷に出る。
高い崖に挟まれた渕を激流がカーブしながら流れる(写真)。
いつも通るコーヒー配達ロードの丘の上に
春は藤の花、夏の緑、秋の紅葉、冬の樹氷と
四季の輝く自然がひっそりとあった。

ハイキングの後、
東急リゾートと原村・茅野の自由農園に
コーヒーを配達する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする