![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/88/6acf1f69cdc91b12a2e110dc25191a1d.jpg)
昨夜からの雪が、
白いレースで朝の森を包み、
朝日にサッと消える淡雪となっていた。
日が射しても寒い一日。
お客さんとの話はいろいろ。
例えば、
冬はテレビの映りがいい。
春は良くない。
カラマツの木に新緑が芽生え、
電波を妨害するから。
夜、下諏訪に買い物に行く。
写真は、霧ヶ峰のビーナスライン(3/2撮影)。
こんなに雪があるとは思わなかった。
今日は、道も白くなったかも。
白いレースで朝の森を包み、
朝日にサッと消える淡雪となっていた。
日が射しても寒い一日。
お客さんとの話はいろいろ。
例えば、
冬はテレビの映りがいい。
春は良くない。
カラマツの木に新緑が芽生え、
電波を妨害するから。
夜、下諏訪に買い物に行く。
写真は、霧ヶ峰のビーナスライン(3/2撮影)。
こんなに雪があるとは思わなかった。
今日は、道も白くなったかも。
ゆく冬をおしみつつ、春も待ち遠しい。
さいたまの里もまた寒の戻りです。
南斜面は春、北斜面はまだ冬。
八ヶ岳、南アルプスは1800m以上は白い峰々。北アルプスは真っ白です。
昨夜はマイナス9℃になりましたが、春は隣の控室で出番を待っていますね。今か今かと。
冬と春の息吹を見に遊びに来てください。