午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

一日5回の除雪で温泉に緊急入浴。

2011年02月11日 23時35分25秒 | 日記
雪が、久しぶりに結構降る。
駐車場の除雪後、
10分もすると薄く白くなり、
1時間経つと積雪5㎝になる。
ヒチコックの映画「鳥」のように、
コーヒーを淹れ、パスタをつくって
外を見ると雪のプールになっている。

5回の除雪で疲れた腰を
市営温泉「塩壺の湯」で癒す。

昨夜の焙煎の香りが、
雪の白さに珈琲色を漂わせる。

写真は、積載重量をオーバーした積雪車。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 午後の森のテイクアウトは、... | トップ | 「カフェ 午後の森」のPRサ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鎌倉も・・・ (アルプス一万尺)
2011-02-12 00:20:33
鎌倉も朝から雪がチラチラ、時にバサバサ。
久しぶりにきれいな森の景色で、ちょっと蓼科っぽい感じ。でも、すぐ温泉に・・・というわけにはいきません。塩壷の露天風呂に入りたい!
返信する
Unknown (マスター)
2011-02-12 16:31:47
アルプス一万尺さん、コメントをいただきましてありがとうございます。
雪と言えば温泉、それも雪見の露天風呂ですね。
残念ながら塩壺の湯は、露天無しのミストサウナと寝湯ありの温泉でした。
きょうも除雪で腰が張ったので雪見の露天に行こうと思います。
音無の湯、河童の湯、縄文の湯、すずらんの湯、石遊の湯、樅の湯か。
返信する
初めまして (蓼科別荘ライフサポート)
2011-02-15 14:15:26
こんにちは、初めまして
ビーナスライン沿いで不動産の仕事しています
蓼科企画といいます。
いつも大門街道を通るときに見ていたので
お店は知っていたのですが、今度お邪魔します。
返信する
Unknown (マスター)
2011-02-16 09:05:53
こんにちは、コメントをいただきましてありがとうございます。
ご来店をお待ちしてます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。