午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

夜明けの珈琲焙煎で琥珀の豆つくり、夜は栗ご飯で〆る。

2022年09月20日 22時27分25秒 | 日記
夜明けの珈琲焙煎は、
薄明の森に一筋の煙くゆらせ
琥珀の豆つくる。
午後、マイナンバーカード不具合で
再発行申請を市役所で行い、
軽自動車の1年点検を終了し、
山で痛めた右手手首の治療を整形外科で行う。
夜は栗ご飯を食べる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗を求めて小布施へ走る。

2022年09月19日 23時31分13秒 | 日記
栗を求めて小布施へ。
早朝のアルプス高速を走り
農産物直売所の列に並んで買ったのは、
栗にイチジク、巨峰、シャインマスカット。
午後の予約のお客さんにコーヒーを淹れ、
夜は栗ご飯を食べ、
栗の皮をむく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風接近の日に村々の御柱祭の花火の音を聞きながら、お客さんと共通の知人もいる広告映像の話で時を忘れる。

2022年09月18日 23時17分13秒 | 日記
大型台風が九州に接近した曇り日に
予約で来店されたお客さんは、
共通の知人もいる広告映像業界の方。
CMや番組制作で世界を飛び回り、
一息入れた今は昔撮影で訪れた場所を
懐かしく回っていると話してくれ、
昔のCF業界の話で盛り上がる。
夕方前に村々で行う御柱祭の花火の音を聞きながら
パンとコーヒーを配達する。
写真は、霧ヶ峰踊場湿原から見る蓼科山と手前のガボッチョ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン&コーヒー工房フル稼働は、午後の森モーニング名物。

2022年09月17日 23時32分32秒 | 日記
午後にコーヒー袋詰 めの地道作業があり、
焙煎作業を早朝から行い、
家の奥さんが焼くパンと
午後の森モーニング名物の
パン&コーヒー工房フル稼働。
午後のパン&コーヒー配達は、
青空のぞく八ヶ岳を見ながら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの秋を縫う八ヶ岳ロードを走り、 パンとコーヒーを配達する。

2022年09月16日 23時14分58秒 | 日記
早朝からパンを焼き
コーヒーを焙煎する日、
秋の森にパンとコーヒーの香り漂う。
午後、実りの秋を縫う八ヶ岳ロードを走り、
パンとコーヒーを配達する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする