午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

華やかな午後の森の朝、賑やかな霧ヶ峰でガイドの昼、そのそばで秋の静けさに包まれる踊場湿原。

2022年09月15日 23時06分17秒 | 日記
ポーセリンアートを楽しむ会で
華やかな朝の午後の森、
店の隅でコーヒーをブレンドして袋詰めする。
昼にハイカーで賑やかな霧ヶ峰八島湿原に駆けつけ
東京の小学生をガイドする。
写真は、秋の静けさに包まれた霧ヶ峰踊場湿原。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れ方も縞模様の縞枯登山。

2022年09月14日 23時14分37秒 | 日記
コーヒー焙煎タイムの午前、
午後はコーヒーをブレンドし、
注文あった東京の会社へ
大量に袋詰めして発送する。
夕方、念のため山で痛めた手首を
かかりつけの医院で診察してもらう。
写真は、転倒して手首を痛めた北八ヶ岳縞枯山で
枯れ方も縞模様の初自撮り。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コーヒーは軽くていいわね」と言われながらのコーヒー配達を楽しむ。

2022年09月13日 23時44分09秒 | 日記
「コーヒーは軽くていいわね」
と野菜や味噌やリンゴジュースなどの
重い物を納品している方から言われながら
午前中にコーヒーを納品する。
午後はいつも通りコーヒー焙煎をし、
疲れていつも通り夕寝する。
写真は、打合せのお客さんを迎えて少し話し込む
ウッドデッキに咲き誇る秋明菊。

昨日八島湿原を散策していたご夫婦の
81才の奥様が行方不明になり、
警察・消防団が懸命の捜索で午後に無事発見された。
発見場所は、目的の駐車場と反対の山側、
山の中で過ごした夜はさぞかし不安だったと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓の森見ながら夕寝する。

2022年09月12日 23時32分32秒 | 日記
茅野市内で打合せの午前、
コーヒー焙煎を5時間行う午後、
焙煎温度計、温度と排気調節、ストップウオッチ、
音、匂い、色、煙突の薄い煙、前後の欠点豆選別に
神経使う長時間作業で疲れ今日も夕寝する。
窓の森を見ながら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釜休めの昼休み以外はコーヒー焙煎の日。

2022年09月11日 23時29分42秒 | 日記
コーヒー豆を朝一に配達してすぐ戻り、
コーヒー焙煎する。
今日は朝から夕方まで、
途中釜休めに昼休みを取り、
テイクアウトのコーヒーを作りながら。
夕方、昨日の登山疲れか焙煎疲れか仮眠をとる。
写真は、八島湿原のエゾリンドウとヤマドリゼンマイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする