午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

コーヒー焙煎とカレー作りの香りが 食欲そそるもう秋の午後の森。

2022年09月05日 23時46分51秒 | 日記
コーヒー焙煎と
ビーフカレー作りで
秋めく風に
コーヒーとカレーの香りが
ブレンドされ食欲そそる。
写真は、雲模様に彩られる八ヶ岳。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆虫の生き方考え方から学ぶ、虫にとってのいい環境とは。

2022年09月04日 22時54分18秒 | 日記
昆虫観察会に参加する。
市民の森を歩きながら
信大藤山特任教授から昆虫の生き方考え方を聞く。
「虫にとってのいい環境とは、
人間流に考えてはいけない」と。
ウスバカゲロウ、クビキリギス、ミドリヒョウモン、
オニヤンマ、アキアカネ、オオムラサキ、ホタル、
マツノマダラカミキリ、カナヘビ、ハンミョウ・・・。
机の上でなく自然の中で遊び学ぶ子供が
少なくなったことに危機感を持ち、
昆虫食の話などを聞きながら
森のベンチでオニギリ食べ、
失礼して途中で帰り、
パンとコーヒーを配達する。
写真は、オニヤンマ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚の代表・マツタケに対面するコーヒー配達。

2022年09月03日 22時57分56秒 | 日記
沖縄で停滞する大型台風の影響で、
午前大雨、午後晴れと雨の土曜日。
今日2回の配達は、
午前コーヒー、午後パンと焼き菓子とコーヒー、
そしてコーヒー配達で寄った自由農園で
秋の味覚の代表のマツタケと対面する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の午後の森にホトトギス可憐に咲く。

2022年09月02日 22時59分23秒 | 日記
早めにパンが焼き上がった日、
予約のお客さんのコーヒー豆をブレンドして
袋詰め作業を行い、
パンとコーヒーを配達しながら
食材を買いに行く。
夜、パンを仕込み、パウンドケーキを焼く。
写真は、午後の森に咲くホトトギス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配にコーヒーを淹れ、 そろそろ訪れる紅葉シーズンを想う。

2022年09月01日 23時37分59秒 | 日記
秋はコーヒーの季節。
秋の気配にコーヒーを淹れ、
そろそろ訪れる紅葉シーズンを想う(写真)。
コーヒーの在庫が少なくなって
急遽コーヒーを焙煎する。
沖縄に接近した大型台風の影響で
大雨に轟く雷鳴加わる荒れた天気の中で
昼過ぎまで焙煎する。
夕方、岡谷で食材を購入する。
雷の影響なのかWi-Fi接続が午前中不調となり焦る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする