午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

エコーラインと大門街道をつなぐ 山岳展望素晴らしい湯川バイパス、来年3月完成予定。

2022年12月26日 21時45分48秒 | 日記
今日も雪かきの無い朝、
雪見のモーニングコーヒー飲みながら
焙煎機に火を入れ。
年末年始用にコーヒー生豆とドリップバッグが届き、
焙煎室はコーヒー倉庫になる。
写真は、エコーラインと大門街道をつなぐ
湯川バイパスの工事現場
来年3月には完成して国道152号大門街道へのアクセスが便利になり賑やかになる。
そして、バイパスからの八ヶ岳と南アルプスの山岳展望が素晴らしそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪道ドライブ楽しむコーヒー配達。

2022年12月25日 23時00分47秒 | 日記
雪かきの無い朝、
朝のコーヒーをゆっくり飲み、
コーヒーを袋詰めして配達する。
白い八ヶ岳を見ながら
雪の無い八ヶ岳ロードと
別荘地の雪道(写真)ドライブを楽しむ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪のXmasイブ、鹿に会いながらパンとコーヒーを配達する。

2022年12月24日 23時24分02秒 | 日記
小雪の朝、
予約のパンを焼き、
コーヒー焙煎をし、
スキー場に上る車を見ながらコーヒーを飲み、
雪やんだ青空の下雪かき運動で温まり、
コーヒーの袋詰めをし、
パンも袋詰めして伝票を書いて、
スキー帰りの車に混じってパンとコーヒーを配達する。
写真は、雪の東急リゾートロード。
何頭もの鹿を見ながらXmasイブの雪道を配達する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓼科移住のご夫婦と蓼科カフェ暮らしの楽しさを話し、積雪状況の問い合わせ電話には雪景色の雪無い道路の情景を話す。

2022年12月23日 23時39分13秒 | 日記
昨夜の雪が
白いベールを広げた朝。
今朝のブレンドコーヒーを飲みながら、
パン釜に火を入れ、掃除機をかけ、テーブルを拭き、
雪かきをして、朝のお客さんにコーヒーを淹れる。
今年3月に名古屋から蓼科に移住してきた若いご夫婦は、
自然の中でのリモート仕事でお子さんと遊ぶ時間が増え、
一緒にスキーをするのが楽しみと話してくれた。
カフェ仕事のこと、霧ヶ峰ガイドのこと、
蓼科暮らしの楽しさなどを話す。
午後、東急リゾートの雪道を走りパンを配達する。
写真は、2日前の八ヶ岳主峰。
午後の電話は、道路の積雪状況の問い合わせ。
「ここまでの道路は雪はありませんが、ここから上は分かりません。ただ、脇道は雪あると思いますので気を付けてください。」とお話しする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊那のお多福豆は甘いですが、Amazonの詐欺メールは甘損で甘くない。

2022年12月22日 23時26分51秒 | 日記
ふわっと10cm雪景色の朝、
やや暖かい雨に変わり
昼までコーヒー焙煎をする。
午後に袋詰めをし、
雪降り出した八ヶ岳ロードを走り
コーヒーを配達する。
写真は、甘くておいしい伊那のお多福豆。

Amazonの詐欺メールに気を付けてください。
以下のメールがきて危なくクリックするところ、
Amazonのアドレスが変で詐欺と気付く。
「誰かがあなたのAmazonアカウントを使用して、別のデバイスからこの注文を購入しました。まだ注文していない場合は【注文の詳細を表示する】をクリックして、この注文をすぐにキャンセルしてください。セキュリティ上の理由から、身元を確認するためにいくつかの情報を入力する必要がある場合があります。」
そして、都内のお届け先やお届け日や注文合計81,900円と表示されていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする