台風から変わった低気圧の影響で今日は雨降り予報。外仕事が出来ないので7/26以来の久し振りの床屋へ。この店はこの度キャッシュレス決済を導入とのことですが、その設備が来週にならないと届かないようで、今日は現金払いでしたが、料金は据え置きすると。
午後からは、自宅リビングの石油ファンヒーターの取り換えのために、町の電気屋さんに来て貰いました。この店もキャッシュレス決済にするそうですが、使えるクレジットカードがVISAで届出しているとのことで、これで登録されれば次はJCBも新たに届け出ると。事業者コードか何かが不明なので一緒に届出が出来ないとかで、このやり方は可笑しいと嘆いていました。
私はJCBのカード保持者なので、JCBでもキャッシュが可能になる今月20日以降の支払いにして頂きました。銀行のカードでも還元分のポイントは付くとのことですが、クレジットカードだとダブルでポイントが付くので、付かないよりは付く方が良いですよねえ。
5%還元だと言ってもPayPayだけの店もあるし、増々お年寄りには訳が分からない状態だと思う今日この頃です。
午後からは、自宅リビングの石油ファンヒーターの取り換えのために、町の電気屋さんに来て貰いました。この店もキャッシュレス決済にするそうですが、使えるクレジットカードがVISAで届出しているとのことで、これで登録されれば次はJCBも新たに届け出ると。事業者コードか何かが不明なので一緒に届出が出来ないとかで、このやり方は可笑しいと嘆いていました。
私はJCBのカード保持者なので、JCBでもキャッシュが可能になる今月20日以降の支払いにして頂きました。銀行のカードでも還元分のポイントは付くとのことですが、クレジットカードだとダブルでポイントが付くので、付かないよりは付く方が良いですよねえ。
5%還元だと言ってもPayPayだけの店もあるし、増々お年寄りには訳が分からない状態だと思う今日この頃です。