goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2019.10.06(日)・釜石寒し

2019-10-07 05:47:51 | 365日
一週間後に迫ったRWC釜石会場での試合を前に、ボランティア限定の釜石鵜住居復興スタジアムの見学ツアーに参加。次戦もスタッフドライバーでの参加で、試合当日にスタジアムに送迎しても待機場所はテント内か車の中になり、我々は会場内の撮影は禁止となっていて、一生に一度の舞台をカメラに収めてい置きたいと思ったもの。
この見学ツアーは何回か行われ、参加した時間帯が最後のツアーで10名ぐらいでしたか。1万席の仮設スタンドは次戦が終われば撤去されることになり、この風景は私の人生の中では二度と見ることは出来ない。VIP達が試合を見ながら飲食するラウンジ、選手達がマスコミ対応する部屋、ロッカー室、スタジアムへの選手の出入口等を見学し、ドアや壁は前回見学した際になかったWC仕様に変わっていましたね。ちなみに、写真撮影はOKでしたが、SNSでの掲載はご遠慮願いたいとのことで、写真のアップできないので悪しからず。
今日の釜石は寒かったです。道中は半袖でしたが、鵜住居に着くと浜風が吹き日も刺さなくなり、長袖に着替えましたが小雨まで降って来ました。
初戦の時は釜石駅で審判員が1時間待たされる等、我々スタッフドライバーの運営が上手く稼働していないようでした。今回参加した中には盛岡駅でのスタッフも居て、やっぱりスタジアムでのボランティアが良いよなと。ツアーの案内役は変更しても良いよとは言っていましたが、足の確保もしてないし、ドライバーに徹するしかないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする