高校野球県大会はベスト8が出揃いました。この夏、大船渡の佐々木朗希が盛岡、県営球場での初登板。日曜日でもあり、混むだろうなと思い球場入りは回避しました。
ネット中継からテレビに切り替え、大船渡対盛岡四を観戦しましたが、スタンドはぎっしりでしたね。
佐々木朗希としては酷な試合展開になりました。9回の2死満塁のサヨナラの場面を切り抜き、延長12回を投げ切りましたが、投球数は190球を超えました。終盤はやはり、球が上ずりベンチに戻れば肩で息をしている感じでした。それでも12回に153kmを計測していましたよ。この日は今まで投げなかったフォークも投げていたのでは。
明日の準々決勝の登板は恐らく回避されるでしょうね。他の投手で乗り切って貰いたいものです。それにしても、ただ打つだけの打線で、何度も言いますが、1点ずつ積み重ねる野球をしてくださいよ。頼んます監督さん。
【今日の最速】
160km 大船渡 佐々木朗希
なお、昨日に
149km 花巻東 西舘勇陽
ネット中継からテレビに切り替え、大船渡対盛岡四を観戦しましたが、スタンドはぎっしりでしたね。
佐々木朗希としては酷な試合展開になりました。9回の2死満塁のサヨナラの場面を切り抜き、延長12回を投げ切りましたが、投球数は190球を超えました。終盤はやはり、球が上ずりベンチに戻れば肩で息をしている感じでした。それでも12回に153kmを計測していましたよ。この日は今まで投げなかったフォークも投げていたのでは。
明日の準々決勝の登板は恐らく回避されるでしょうね。他の投手で乗り切って貰いたいものです。それにしても、ただ打つだけの打線で、何度も言いますが、1点ずつ積み重ねる野球をしてくださいよ。頼んます監督さん。
【今日の最速】
160km 大船渡 佐々木朗希
なお、昨日に
149km 花巻東 西舘勇陽