goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2019.10.21(月)・弔辞が。

2019-10-22 03:09:35 | 365日
親父の妹であるM叔母さんの夫の弟さんが亡くなり、今日、葬儀がありました。喪主は中学の同級生でもあったことから行って来ました。
会場は親父の葬儀も行った場所で、会場に入ったのはそれ以来かもしれません。親父の時は2階の広めの部屋でしたが、今回は1階になりました。先祖の位牌を納めてある寺である菩提寺からは、副住職が来ましたが、我が家の菩提寺には副住職はいないので、相当大きいお寺さんなんでせうね。
残念だったのは、弔辞を読む人がいなかったんですね。2,3人は居るんですが、喪主が遠慮して頼まなかったのかなあ。ちょっと寂しいものがありました。俺が死んだ時は誰かにやって貰えるように、今から頼んでおかないと思う今日この頃です。
RWCの日本は残念ながらベスト4には進めませんでした。試合前のミーティングでリーチ主将が力を込めて言った言葉は、「俺たちの刀は一番強い。何度も火入れをし、たたいて強くした刀は、世界でも負けない強度だ」と。
ちなみに、メンバーの半分が外国人でしたが、代表選出基準となる海外出身選手の日本の居住期間が、次回から3年から5年に延長になるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.10.20(日)・役員改選

2019-10-21 08:34:19 | 365日
第4回イーハトーヴとっておきの音楽祭もりおかにボランティアとして参加するため、自宅を6時45分には出発です。着る物がなく(笑い)、普段は着れないのでこの際と思い、RWCボランティアのユニホームである、長袖ポロシャツ(音楽祭の昨年のオリジナルTシャツを重ね着)、パンツ、キャップに、結局は一度も着ることがなかったジャケットを身に着けての参加です。
そうすると、会場ではやっぱりRWCに関わった方がいまして、一人はアルソックの警備員で会場の警備をした方で、もう一人は北上駅での案内役をしたボランティアから声を掛けられましたよ。中止になった試合の担当だった人は、ユニホームを着ずに終わってしまった人もいたそうです。
18時からは自治会の来年度の役員改選に伴い、我が班を含む組の代表として第1回推薦委員会に参加。役員側は会長と事務局長の2名だけで、後は組の代表者5名の参加でした。現在の役員は高齢者が多くて若い年代の方になって貰いたいようで、各班から候補者を選定して欲しいとのことでした。特にも会計担当が先月に体を悪くしたようで、改選の候補者であると。
探してけろと言われても、班内の方の職業までは把握していないし、皆さん何かしらの仕事を持っている方がほとんど。そうなると高齢者しかいないしなあ。まずは他の班長にその旨お知らせして、班内では回覧を通して人探ししませうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.10.20(日)・イハとて

2019-10-21 05:53:17 | 岩手の音楽
合言葉は「みんなちがって みんないい」。姿、かたちも、生き方も考え方も能力も、それぞれみんな違う。それぞれ違うことをお互い認め合い、それを尊重することが心のバリアフリーにつながる。
「第4回イーハトーヴとっておきの音楽祭もりおか」が盛岡で開催され、ボランティアとして三回目の参加です。市街地5か所でのストリートステージで、私は本部のある、もりおか歴史文化館前広場で音響サポートです。と言ってもベテランの方々ばりで、あまり何もすることはなく、事務局長のSTTさんから写真の撮影を頼まれたので、バカチョンカメラで出演者をパチリパチリと。
そんな中で、元職場での社長でこの音楽祭の実行委員でもある、UNSさんと奥様に久し振りにお逢いしましたが、元気そうで何よりでした。過去3回の開催は公益財団法人から補助金を貰い運営していたが、それが今回から打ち切られて、協賛して貰う会社集めに奔放したようです。100社程募ったようですが、元社長のUNSさんも建設業関係を今年も回ったんでせうね。そんなもんで、スタッフ用の弁当も今回はありませんでした。
前2回は、この音楽祭のテーマソング「オハイエ」を作ったあんべ光俊さんを中心としたフィナーレで、フラッグを振ったりして、最後の撤収までいましたが、今回は最後のストリートステージの間にそそくさと帰りましたとさ。
ちなみに、音楽祭のチャリティとして、「あんべ光俊イーハトーヴタイム」と言うコンサートが12/15に盛岡おでってホールで開かれます。皆様の温かいご支援をお願いします。

実行委員長である太田代政男さん(岩手県合掌連盟名誉会長)の開会宣言です。

チラシのイラストになった絵が置かれていました。オノデラ1世さんと言う人が描かれたようです。

出演もした、絵本作家サトシンさんがこんな帽子を被っていました。

マンドリンシンガー清心さんが歌っている間に、イラストレーターのたぐさんが描いた絵です。

音楽祭限定グッズのカラフルミニタンバリンです。500円カンパして頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.10.19(土)・写真5点

2019-10-20 03:31:26 | 365日
次の土日に地区の文化祭があります。今まで出したことがなかったですが、せっかくなので今まで撮りためた写真を展示しようかと。
写真を分類すれば、風景(景色・桜・紅葉)、動植物、建造物、イベント関係になりますが、今回は花特集で行くことにします。A4判に引き伸ばして額縁に入れて、5点以内とのことですので、次の5点を出品します。どの写真もこのブログでは再掲になります。
そんな中、来年の東京オリンピックのマラソンと競歩が札幌で開催する方向になるようですが。そうなれば、ボランティアも再募集することになると思うが。でもな、札幌は遠いよなあ。研修の都度、札幌まで行がねばねえし。せめて東京でもやって貰えれば可能ですが。
【今日の五枚】文化祭に出品する写真です。

蕎麦の花 ユーランド姫神(盛岡市下田) 2018.09.29撮影

イワウチワ 八方山登山道(花巻市尻平川) 2019.04.20撮影

ネモフィラ 国営ひたち海浜公園みはらしの丘(茨城県ひたちなか市) 2019.04.25撮影

クマガイソウ 自宅玄関脇 2019.05.18撮影

古代ハス 紫波町「五郎沼」 2019.07.20撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.10.18(金)・補聴器。

2019-10-19 06:30:06 | 365日
この前、整形外科に診察券を出しに行った時の待っている間の話です。
爺さんの話で多分、奥さんのことのようだが、十数万円の補聴器を医者に勧められた店で購入した。何度か調整する必要があり、購入先に2,3度行ったが、その店は移動販売で、いつの間にかいなくなっていた。
しかたなく、市内の某時計店に調整して貰うために行ったが、別な物を勧められたんでしょうね。調整時間が2時間ぐらいを要し、終わった後に請求された金額が98万円と。電波か何かが6本あって、今一番良いものとのこと。まけてくれと言ったが消費税分はもらいませんと。大した待遇は良かったとも。
この前、ラジオでは39,800円の補聴器の宣伝があったが、98万円とは驚きですね。お袋も今年になってから耳が遠くなり、診察を受けてから購入する時が来ると思っていますがねえ。
ちなみに、その爺さんの家のテレビの音量のボリューム数値が35と言っていましたが、補聴器を付けてから15ぐらいになったと。我が家では現在、23にしています。
【今日の一枚】自宅の風除室にこんな物を設置しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする