めでたい宴席で唄われる”御祝”はネットで検索すると岩手の民謡とのこと。歌詞の内容から南部藩に広く伝わった唄のようです。
地域によっては歌詞や旋律が異なるようで、先に自宅のある地区の敬老会があり、余興の冒頭に御祝が披露されましたが、元実家の御祝と比べて、同じ5番まであり、歌詞はほとんど同じように聞こえ、拍子というかリズムも変わりませんが、唄い方がかなり違うし太鼓の叩き方も微妙に違っています。面白いもんですね。7番まで歌詞があるところもありで、それぞれの地域で長年唄われてくると、その地域毎に若干の違いが出て来るのでせう。
自宅のある地区と元実家の地区も、男が唄って女が踊るスタイルですが、市内の矢沢地区においては、男が数名一列に座って唄うだけとのこと。
また、遠野市小友町の氷口(すがぐち)では、氷口御祝保存会なるものがあり、一列に男と女が座って異なる旋律歌詞を同時に合唱する独特な御祝のようです。
ちなみに、伊達藩では”さんさ時雨”、秋田の方では”秋田大黒米”が、お祝いの時などに唄われているようです。
そんな中、近所のスーパーが明日に閉店になります。1981年から38年間の営業で、途中に店名が変わりましたが38年間の営業でした。道路向かいに同じグループのスーパーが新築され、今秋オープンの旗が掲げられていますが、実際に何時から営業するものやら。昨日から閉店10倍ポイントセールをやっているので、買いだめして置いた方が良いかなあ。
【今日の三枚】元実家での写真です。
元実家へ行く度ごとに色づいて来る気がします。
ナスがまだ花を咲かせています。でも実は大きくならないので、そろそろ終わりですね。
春に咲くレンギョウがまた咲きましたよ。
地域によっては歌詞や旋律が異なるようで、先に自宅のある地区の敬老会があり、余興の冒頭に御祝が披露されましたが、元実家の御祝と比べて、同じ5番まであり、歌詞はほとんど同じように聞こえ、拍子というかリズムも変わりませんが、唄い方がかなり違うし太鼓の叩き方も微妙に違っています。面白いもんですね。7番まで歌詞があるところもありで、それぞれの地域で長年唄われてくると、その地域毎に若干の違いが出て来るのでせう。
自宅のある地区と元実家の地区も、男が唄って女が踊るスタイルですが、市内の矢沢地区においては、男が数名一列に座って唄うだけとのこと。
また、遠野市小友町の氷口(すがぐち)では、氷口御祝保存会なるものがあり、一列に男と女が座って異なる旋律歌詞を同時に合唱する独特な御祝のようです。
ちなみに、伊達藩では”さんさ時雨”、秋田の方では”秋田大黒米”が、お祝いの時などに唄われているようです。
そんな中、近所のスーパーが明日に閉店になります。1981年から38年間の営業で、途中に店名が変わりましたが38年間の営業でした。道路向かいに同じグループのスーパーが新築され、今秋オープンの旗が掲げられていますが、実際に何時から営業するものやら。昨日から閉店10倍ポイントセールをやっているので、買いだめして置いた方が良いかなあ。
【今日の三枚】元実家での写真です。
元実家へ行く度ごとに色づいて来る気がします。
ナスがまだ花を咲かせています。でも実は大きくならないので、そろそろ終わりですね。
春に咲くレンギョウがまた咲きましたよ。