えん罪・布川事件 国賠を求めてたたかう夫の傍で

えん罪を晴らし、普通の一市民に戻った夫。二度と冤罪が繰り返されないようにと、新たな闘いに挑む夫との日々を綴ります・・・。

お別れ

2016-07-20 | 日記
 大変お世話になった方の告別式に参列した。
祭壇に飾られた遺影が、あまりに自然で、お元気だったころのHさんそのもので、少し高い位置にはいるけれど、すぐにでも降りてきて、私の隣の机のパソコンに向かって仕事を始めるのではないかと思ったくらいで・・・。

 告別式だというのに、まったくHさんがいなくなってしまった実感がわかなかった。

Hさんがされていた仕事の一部を引き受けた私は、なかなか仕事を覚えられず、何度「すみません。パソコン、また私がどうにかしちゃったみたいなんです・・・」と泣きついたことか・・・。そのたびに、にこにこしながら「俺のやり方でやって来たけれど、使いづらかったら自分でやり直していいんだよ」と言いながら、「これでいいと思うんだ」と、長い時間かかって修正してくれて・・・。
Hさんが、病気療養に入ったこの半年、「あ~、Hさん、来ないかな?SOSだよ~」と思っていると、ひょっこりいつもの柔和なお顔で、
「病院の帰りなんだ…」と現れてくれた。
「やっぱり!今日は、来てくれそうな気がしていたんです!」
そんなタイミングで、いつもいつも私はHさんに頼り切って仕事をしてきた。

 4月中旬に顔を見せてくれて…。

そして、今日は「お別れの日」となってしまった。

 余計なことは決して語ろうとしない。しかし、肝心なことはしっかりと言って、軌道修正のきっかけをちゃんと出してくれる。
不必要な無駄を出さないよう慎重で丁寧で、きっちりと仕事をするその姿勢は、人に強制するわけでもなく、それが逆に私には大きな学びにもなった・・・。

公私混同もない。
でも、私の興味に対する質問にはプライベートのことでも、意外と何でも答えてくれた。
私の愚痴には、
「しょうがないなぁ~」と言いながら賛同の意を表して付き合ってもくれた・・・。

 
 夫たちの裁判も初期の段階から支援してくださったと聞いている。私が関わるようになってからも、現地調査、街頭宣伝、裁判所要請、定例の会議などなど、いつも、私たちのすぐそばにいてくださった。
救援会の言う『惻隠の情』を、まさに生きる姿勢で教えていただいたように思う。

 命が有限であることを思えば、お別れは悲しいが、Hさんの仕事を引き継いだ私は、きっとこの先もしばらくは「Hさんだったらどうするだろう」と思いながらやっていくことだろう・・・。

 人生の素敵な先輩でした。
ありがとうございました・・・。合掌。

タイミング

2016-07-16 | 日記
 やっと初めてのキュウリの収穫を得た。

朝、「そろそろいいかな?」と思いながら、採らずに出かけたら、その日の夕方、猛烈な雷雨で収穫できず、翌朝見たらさらに大きくなっていて・・・。
「昨日採っておけばよかった…」とつぶやきながら、今年の初キュウリをキッチンへ。

 そのあと、何気に見た園芸番組「野菜の時間」。

「キュウリは、最初の2,3本は10センチくらいの小さめで収穫しましょう。あとからのキュウリが順調に収穫できるように。最初に栄養を取らせちゃうと、あとの生育に影響が出ちゃいますので・・・」だって。

 「早く言ってよ~!」

と、テレビに向かって言ってしまいました

夏です!!

2016-07-14 | 日記
東京高裁前で、ミンミンゼミの声を聞いた。暑い日差しのなかでの宣伝を応援してくれているように思えた。
帰り、日比谷公園のなかでも聞いた。
「おつかれさま~」と言ってくれてるのかな?
そんなはずないか…(((^^;)

霞ヶ関駅へ

2016-07-14 | 日記
何度、「霞ヶ関駅」に向かう日々を重ねて来たろう。
今日も、裁判所前宣伝と東京高裁要請だ。ずいぶんと電車の乗り換えにも慣れた。
夫達の再審裁判は5年前の2011年の3月。あの東日本大震災のあったちょうどその月に「無罪判決」が言い渡されることになっていた。しかし、水戸地裁土浦支部の庁舎も大きな被害を受け、5月に判決日が延期。そして、確かな「無罪判決」を得て、6月7日24時をもって、晴れて夫と杉山さんは「普通のおじさん」に戻ることができた。そこに至るまで、実に44年の歳月を要した…。

今、東京地裁で国賠をたたかう夫の審理は、一部が東京高裁に掛かっており、今日は、東京高裁要請だ。

夫のたたかいは、個人の国家賠償を認めさせるだけでない、冤罪の原因と責任の所在を明らかにする大切なたたかいと位置付けて、たくさんの方々の支援が続いている。

先日の三者協議で、審理に動きがあったと聞いている。今日は、これからその東京高裁要請だ。

常磐線北千住駅で千代田線に乗り換えた。霞ヶ関駅で降りる予定です…。