ふくの映画ブログ

映画の紹介です

「赤ずきん」

2019年04月02日 | ファンタジー映画
2011年公開の映画の紹介です

監督はキャサリン・ハードウィック。
お馴染み、童話『赤ずきん』が原作ですが、ジャンルはなんとホラーです。
赤い頭巾がとっても似合うアマンダ・サイフリッドが主演です。



森の深い奥の村に、ヴァレリーは住んでいました。
ヴァレリーは小さい頃から粗野なピーターと仲良く、惹かれあっていました。
2人はこのままどこかへ行こうと話した時、村の鐘が鳴り響きます。
狼に襲われたのは、ヴァレリーの姉のルーシーでした。
生贄を与えていたにもかかわらず狼の仕業に人々は怒り、男たちは狼退治に行きます。
ピーターを心配しながら、ヴァレリーは祖母を訪ねます。
祖母はヴァレリーと婚約が決まっている事で赤い頭巾をプレゼントします。
狼を退治したと盛り上がる中、神父が到着し、狼は人狼で、村の住民のだれかだと強調します。
そして、祝宴の最中に狼は現れ、人々を襲ったのです。
しかし、怯えるヴァレリーに、狼は話しかけてきたのです・・・

*****************************************
赤ずきん役はアマンダ・サイフリッド。
ウィキによると、姓の読み方がなんと6通りもあるんですね。
「マンマ・ミーア!」シリーズ、「レ・ミゼラブル」(2012)の出演、「ラヴレース」(2014)では、体当たり役を演じていました。

神父役は、ゲイリー・オールドマン。
「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」(2018)では、アカデミー賞主演男優賞を受賞しています。

≪ 付録 その他の童話の実写化 一部です ≫

※ 後日談など、ストーリーは様々です

「塔の上のラプンツェル」(2011)
「スノーホワイト」(2012) クリステン・スチュワート/シャーリーズ・セロン
「白雪姫と鏡の女王」」(2012) リリー・コリンズ/ジュリア・ロバーツ
「アリス イン ワンダーランド」(2010)、「アリス・イン・ワンダーランド」(2016)
「ヘンゼルとグレーテル」(2013) ジェレミー・レナー/ジェマ・アータートン
「ジャックと天空の巨人」(2013) ニコラス・ホルト/ユアン・マクレガー
「オズ はじまりの戦い」(2013) ジェームズ・フランコ/ミラ・クニス
「マレフィセント」(2014) アンジェリーナ・ジョリー
「シンデレラ」(2015) リリー・ジェームズ/ケイト・ブランシェット





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村ランキング

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


映画レビューランキング