1990年公開の映画の紹介です
監督は、シドニー・ルメット。
泥棒稼業一家の物語で、クライムではないヒューマン・ドラマ映画です。
主演・出演は、ショーン・コネリー、ダスティン・ホフマン、マシュー・ブロデリックのファミリーなんですね~~。
泥棒稼業一家の物語で、クライムではないヒューマン・ドラマ映画です。
主演・出演は、ショーン・コネリー、ダスティン・ホフマン、マシュー・ブロデリックのファミリーなんですね~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e3/0ec61583c9aa6aeaaf47ea8a56d2305e.jpg)
クリスマスに、ヴィトは妻と共に、妻の両親の家へ向かいます。
息子のアダムも合流し、ヴィトとアダムは久しぶりに顔を合わせます。
あと3か月で修士号をとれるはずがドロップアウトしてしまったアダムに、ヴィトは不満を隠せません。
その時、電話が鳴りアダムが応対します。
アダムの祖父、ヴィトの父であるジェシーから、警察に捕まったから保釈金を持ってきてくれという電話でした。
帰りがけに外に出たアダムは、ヴィトにジェシーは警官を殴ったと楽しそうに話します。
ヴィトは子供の頃、見張りをさせられジェシーは電飾のついたクリスマスツリーを盗み始めた、と腹立たしく教えます。
保釈金を持ってジェシーを迎えに行ったアダムは、粋なジェシーが大好きで、ある計画を話します。
100万ドルの価値がある盗みの計画で、ジェシーはヴィトも誘うと話します。
ジェシーもヴィトも泥棒稼業でしたが、ヴィトはそれを恥じまじめに肉屋を経営しています。
当然ヴィトは怒りますが、アダムの決心は変わらず、仕方なく引き受けます。
3人は入念に計画を立て、当日アダムはヴィトのプロ並みの腕前に驚くのでした・・
息子のアダムも合流し、ヴィトとアダムは久しぶりに顔を合わせます。
あと3か月で修士号をとれるはずがドロップアウトしてしまったアダムに、ヴィトは不満を隠せません。
その時、電話が鳴りアダムが応対します。
アダムの祖父、ヴィトの父であるジェシーから、警察に捕まったから保釈金を持ってきてくれという電話でした。
帰りがけに外に出たアダムは、ヴィトにジェシーは警官を殴ったと楽しそうに話します。
ヴィトは子供の頃、見張りをさせられジェシーは電飾のついたクリスマスツリーを盗み始めた、と腹立たしく教えます。
保釈金を持ってジェシーを迎えに行ったアダムは、粋なジェシーが大好きで、ある計画を話します。
100万ドルの価値がある盗みの計画で、ジェシーはヴィトも誘うと話します。
ジェシーもヴィトも泥棒稼業でしたが、ヴィトはそれを恥じまじめに肉屋を経営しています。
当然ヴィトは怒りますが、アダムの決心は変わらず、仕方なく引き受けます。
3人は入念に計画を立て、当日アダムはヴィトのプロ並みの腕前に驚くのでした・・
*****************************************************
キャスティングでは、兼ねてからマークしていたマシュー・ブロデリックにルメット監督が直に声をかけたんですね。
ジェシーとヴィトには、ショーン・コネリーやダスティン・ホフマンのような俳優、と言われた誰かが、本人達に直接連絡して決まったとか
キャスティングでは、兼ねてからマークしていたマシュー・ブロデリックにルメット監督が直に声をかけたんですね。
ジェシーとヴィトには、ショーン・コネリーやダスティン・ホフマンのような俳優、と言われた誰かが、本人達に直接連絡して決まったとか
この映画の原作はヴィンセント・パトリックの同名の小説で、脚本も担当しています。
ジェシー役はショーン・コネリー。
『007』シリーズの初代ジェームズ・ボンド役で有名です。
「アンタッチャブル」(1987)ではアカデミー助演男優賞を受賞しています。
『007』シリーズの初代ジェームズ・ボンド役で有名です。
「アンタッチャブル」(1987)ではアカデミー助演男優賞を受賞しています。
ヴィト役はダスティン・ホフマン。
「卒業」(1968)、「真夜中のカーボーイ」(1969)、「トッツィー」(1983)では、 英国アカデミー賞新人賞/主演男優賞を受賞しています。
「クレイマー、クレイマー」(1980)、「レインマン」(1989)では、アカデミー主演男優賞を受賞しています。
「卒業」(1968)、「真夜中のカーボーイ」(1969)、「トッツィー」(1983)では、 英国アカデミー賞新人賞/主演男優賞を受賞しています。
「クレイマー、クレイマー」(1980)、「レインマン」(1989)では、アカデミー主演男優賞を受賞しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/33/d7d1fd0c1d67ee95bc4d9d34fe2ba37c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d2/ff3fb3f9dc084aeb8c2676536de8cfd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c0/3ed2436c7761503a59afa1213bb3ce1d.jpg)
皆さま、メリー クリスマス ♪♪♪
楽しい一日をお過ごしください (*´∪`*)
ダスティン・ホフマンはこの頃はあぶらが乗り気った頃でしょうね。
もう82歳なんですね^_^
最近でも出演ですがちょこちょこ観かけます
この映画くらいの頃は、やっぱり味のある俳優さんだったんだなって思います