ふくの映画ブログ

映画の紹介です

「フローズン・リバー」

2025年02月07日 | ドラマ映画
2010年公開の映画の紹介です

監督・脚本は、コートニー・ハント。
ヒューマン・ドラマ映画です。
主演・出演は、メリッサ・レオ、ミスティ・アッパム、チャーリー・マクダーモット。


(あらすじ)
ニューヨーク州、最北端の町。
2人の息子がいるレイは、夫に新居用の資金を持ち逃げされ途方に暮れていました。
その日も資金の取り立てが来て何とかごまかし、
レイは夫がいると思われるギャンブルの店へ足を運びます。
すると夫の車が駐車場にあり、店の受付と押し問答しているうちに車が発進するのをレイは目に留めます。
慌てて車で追いかけると、乗っていた先住民の女性・ライラで車は置き去りにしてあったと言います。
ライラは車を高額で買い取る人を紹介すると持ち掛け、レイは付いていきました。
雪の積もった河を恐る恐るわたると、モホーク族の保留地を横断します。
着いた先で先住民が2人トランクに隠れ、大金をライラは受け取ります。
密入国の手引きで大金を受け取ったレイはその後も手伝いをするようになるのです。
ある日大きなカバンを持つ2人にレイはテロの疑いを持ち、河の途中でカバンを捨ててしまいます。
着いた先で男女が気付き、カバンには赤ちゃんが入っていたと泣き叫ぶのです・・・

********************************************************
この映画は、サンダンス映画祭審査員大賞(グランプリ)ドラマ部門を受賞、
アカデミー賞では「主演女優賞/メリッサ・レオ」「脚本賞」のノミネートがあります。

ライラ役はミスティ・アッパム。
「8月の家族たち」(2014)で、インパクトのある役どころでした。

≪ サンダンス映画祭 豆知識 ≫

名優・ロバート・レッドフォードが開催し、
名前は『明日に向って撃て!』で演じたサンダンス・キッドに由来するようです。
ユタ州・パークシティで開催されるアメリカの映画祭の一つです。
毎年1月中旬から11日間に渡って開催され、
インディペンデント映画(自主制作映画)対象の、200本もの長・短編映画が上映されています。

歴代受賞の主な映画は、

1989年:セックスと嘘とビデオテープ/観客賞(ドラマ部門)
1993年:エル・マリアッチ/観客賞(ドラマ部門)
2010年:ウィンターズ・ボーン/グランプリ(審査員大賞・ドラマ部門)
2014年:セッション/グランプリ(審査員大賞・ドラマ部門)
2018年:ミスエデュケーション/グランプリ(審査員大賞・ドラマ部門)
2021年:コーダ あいのうた/グランプリ(審査員大賞・ドラマ部門)・観客賞(ドラマ部門)
2024年:In the Summers(原題)/グランプリ(審査員大賞・ドラマ部門)




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
ブログ開設当初の記事を手直しして再アップしています
観たのも結構前ですが、寒々とした氷の上を走るドキドキのシーンは目に焼き付いています

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「真心を込めて招待します」 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ドラマ映画」カテゴリの最新記事