☆ ゴンタロウ日記 ☆

♪我が家の猫 鎮智羅 太郎 権之助の思い出と私♪

連休...

2014-05-03 17:42:12 | 私ごと

連休、いかがお過ごしですか?
我が家は26日から5日までお休みです。 へへへっ

26日は仲間とバレーの練習 今年は6月に大会があります。
でもね、ひざが痛いし...どうしよう。

27日は家の周りの掃除? 春だものね~きれいにしなきゃ。

28日から長野に行ってきました。
 県境です。 妙高 まだまだ雪があります。

今回も車 高速に乗って途中で新井のSAでお昼と買い物
カニとはたはた魚、すじこやタラの子などなど。

実家について、母を医者(薬が終わったのと、腰の圧迫骨折の治療)に連れていき、
夕飯の準備、お土産のカニを茹で、いつものように静かに食べました。 ふふふっ
カニを食べだすとみんな静になりますね。

29日、母と3人で市内の温泉施設に行きました。
 長野市松代町  国民宿舎 松代荘 です。
お湯が真っ茶色 のんびりできる場所もあって、
お昼を食べてからお座敷でのんびり横になって、もう一度温泉に入ってきました。
県庁裏の善光寺温泉にも前に行ったことがあるけれど、
持ち込み禁止でゆっくりできるところがなかったので、
ここはとってもいい場所かも~。 子供のころ、行った覚えがあります。
ここ、日帰り温泉510円 タオル210円 
母はタオルを持っていくと人数分エコバックに入れていました。

松代(まつしろ)は、免許を取った時の2時間の路上コースでした。
先生とドライブ?... あの頃は道が狭く苦手な町でした。
この温泉、とっても広くてのんびりできました。 お薦めです。 
また行きたいな~。 
私たちが温泉に入っている間に兄たちが実家に来ていました。
従妹もあつまりにぎやかな夕飯になりました。

30日、朝から善光寺さんにお参り
去年連休、別所北向観音にお参りしたので、片参りではいけないよね。
混んでいるかと思ったけれど、あららガラ空き~。
母は、長く歩くのは無理なので二人でお出かけ。

  この鐘で長野五輪が始まりました。 

善光寺さん、来年御開帳 
またすごい混むだろうなぁ~。
あら、善光寺さん、正面に善光寺の文字がない...(-_-;)
お参りして、市内をドライブして家に戻り、母と3人で父のお墓参り、
お昼を食べて長岡に戻ってきました。

途中、高速小布施あたり 
八重桜が高速道路沿いに一列に並んで見事でした。 
長野は八重桜、桃の花、リンゴの花でいっぱいでした。
全部一緒に見られて最高~。 


あっという間に戻り 2泊3日の長野旅でした。
ありがとう♪ 楽しかったです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする