去年の暮れに電子レンジが壊れてしまって修理
レンジは、5年保証に入っていて1か月だけ過ぎていたけれど、
メーカーの方が無償にしてくれた。 ほっ
先月、前から気になっていた食器乾燥機
上の段、水が出ていないような? 回転羽が回っていないような?
修理依頼しました。
でも、こちらは、5年保障 6年経っていました。
出張費、技術料、部品代...約8,000円だったかな。
で、今度は給湯器が...(-_-;)
一番大事なお湯を沸かしているところ、本体から水が漏れている。
でもエラー表示になっていない...使えている。
メーカー修理に電話 すぐに修理に来てくれました。
これね、まだ3年半しか経っていないんです。
保障は3年です。
でね、一番の心臓部分が漏れているらしい...と説明してくれました。
まだ3年半ですよ...そう簡単に壊れていいのかな~。
何やら同じ症状のお家もあったとか? あら不良品 欠陥商品?
なんと無償にしてくれました。 え、、、、、、、、、、、良いの?
良いんですって。 きゃ、ありがとうございます。
2時間ぐらいかけて修理完了 私、途中でお茶とお菓子を出してあげました。
へへへっ。
修理代、部品代、出張代、取られたとしたら3万ぐらいだとか。
もう壊れないでほしい。