二階氏「慎重の上にも慎重に」 習氏国賓来日中止要請に苦言
7/7(火) 12:29配信
産経新聞
自民党・二階俊博幹事長=7日午前、東京・永田町の自民党本部(春名中撮影)
自民党の二階俊博幹事長は7日の記者会見で、党外交部会などが検討している中国の習近平国家主席の国賓来日を中止するよう政府に求める非難決議について「外交は相手のあることだから慎重の上にも慎重に行動すべきだ」と苦言を呈した。「自分で責任を取れる範囲において発言、行動すべきだ」とも語った。
mec***** | 2日前
二階恐るべし。
内閣改造を急いでやらなければ成らない。
当然二階はクビ、年齢的にも次の選挙は排除すべき。
何時まで経っても、時代に追いつけないくらい老いてしまいました。
返信20
4146
54
wos***** |2日前
韓国のコウモリ外交を見て分かるが、
今後、対立を深める米国と中国…
その双方に良い顔を見せて
上手く立ち回れると思っているなら大間違い。
…国際的な孤立へと突き進む中国、
その泥舟に日本国民を巻添えにする気か、
今のままでは破滅へと向かう、
その現状を変える勇気と能力のない者は、
後進の脚を引っ張らずに
速やかに政界を引退するべきだと思う。
90
2
kos***** |2日前
こんなおじいちゃんが仕切ってる政党に情報セキュリティや少子化政策なんて無理でしょう。
もうついていけてないんでしょ?
わからないから、理解できないから放ったままにしてるんでしょ?
自分は昔(昭和)のままで変わっていないけど、中国が経済的にも軍事的にも世界に与える影響が大きくなり過ぎている、昔の中国とは違うということが理解できているのでしょうか。
79
1
gan***** |2日前
9月解散総選挙、第二次麻生内閣誕生
2Fなど親中議員更迭って噂が出回ってる。
麻生さんはワンポイントリリーフ その間に次期総理大臣を育てよう。
安倍さんは?「もう疲れた」って言ってるらしいから解放してあげればいいと思う。
57
1
***** |2日前
二階さんはやっぱり、中国の精華大学の名誉教授の称号貰ってるんで、中国第一でものを考えるのが普通になってるんですかね?
それ長期的に見て本当に国益にかなうの?っていう疑問があるよね。
56
0
yam***** |1日前
こういう時代遅れの議員をなんとかしないといけな。
今の時代は大阪の吉村知事や橋下さんのような議員は長くやるものではないというポリシーをもっているような人になって頂きたい。
38
0
gye***** |1日前
長年築いてきた太いパイプの結果がガス田・尖閣侵略・北海道の森林買い占めですが。
28
0
shi***** |1日前
いや、本当に和歌山県には失望したよ。
こんなのが代議士なんて
61
0
ラーテル |7時間前
二階なんてもとは小沢の子分でしょ?政界で暗躍するだけで日本をどう発展させるかなんてビジョンは無い。早く更迭を。
2
0
あぷぱ |1日前
もう2Fは粉露すしかないと思う。
政府は速やかな決断を。
16
0
総督 |2日前
この状況かでの中止はあたりまえ。
54
1
もっと見る(10件)
コメントを書く
bou***** | 2日前
確かに慎重さは必要だが、中国の行動や言動の何が問題か、或いは世界に説明すべきこと(コロナ、尖閣、香港問題等々)について、我が国が中国に、はっきり言うべき時ではないだろうか?
返信6
3175
39
Plicilla |1日前
政治家が近隣諸国とうまくやって行こうと考えること自体は、まともな事だと思います。
しかし中国は、南沙諸島の基地化や尖閣への挑発など、譲歩すれば付け込んでくるばかりです。
先人の努力をうんぬんするのは良いですが、その言葉は中国に向けるべき。先人が努力したから日本は遠慮しろなど、勘違いもはなはだしい。政治家失格です。
8
0
haleiwa |2日前
コロナ発生時、中国に忖度して中国人を受け入れ続けた日本がその後どうなったか?こんなに直近に大失敗してまだ分からない。二階さん、もう潮時だよ。
46
1
nat***** |1日前
言うべきことはハッキリと主張する。理解してもらえなければ理解させるような対応をする。それが正しい外交である。
8
0
mat***** |2日前
相手の問題点を懸念していることは日本の立場として中国に対してはっきり公言することは、これからも中国と付き合ってゆく日本にとって必要なことだと思う。然し、嫌悪感だけで相手を言い募る行為は愚かなことだ。お互いの問題点を理解したうえで、これからの日中の在り方をじっくり話し合う良いチャンスではないか。けしからん、けしからんだけでは何も前に進まない。これから一切中国とは付き合わないと言うなら何おかいわんや、だ。ただ安倍に、習とじっくり問題点を真剣に話し合う勇気と決断力があるかどうかが問題だ。何せ外交音痴の安倍だからその点はしい敗だ。。
3
19
tan***** |2日前
今言わないで何時言うか?
今回、習近平を国賓で呼んだら、安倍政権は売国奴政権となりますよ。
40
1
hkn***** |1日前
人権弾圧の中国共産党は、世界の敵だな。
許されない。
10
1
コメントを書く
nah***** | 2日前
二階は 経済企画庁長官の際 東シナ海の自主開発を中国との絡みから、断念させた男である。その後 中国は海上に櫓を設置した。尖閣は日本の固有の領土とはいうものの、「日本のものという施設 標示 人員さえいない。」あげくに、日本人さえ上陸を禁止している。中国が実効支配すれば、環礁さえ飛行場に造りかえる。恒久施設設置に人員を配置するだろう。韓国が行った【竹島を見れば判りやすい。】尖閣奪取を目論む、その習近平が国賓?馬鹿じゃなかろうか。尖閣を差し上げますと言ってるようなものだ。中国海警は軍艦仕様だ。いつまでも巡視船で対処できるはずがない。巡視船の警告を無視、憲法9条で「対処も出来ず」 自衛隊が尖閣警備の声がある。が、中国共産軍が表に出、自衛隊と対峙し、武力事態になった場合 反撃力が限定され、長距離打撃力がないので、諸戦に対峙する部隊は全滅を覚悟しなければならない。自前の長距離打撃力が喫緊の課題だ。
返信9
2849
54
tak***** |1日前
二階はもう日本の事など頭にない。武力はアメリカの最近の発言から、こんな時こそ利用すれば良い。
5
0
gye***** |1日前
二階派を抵抗勢力にして郵政解散みたく選挙で一掃する気構えは安倍ちゃんにはないんだろうな。
9
0
gon***** |1日前
この人は、かって江沢民の銅像を全国に立てようと画策した人です。とんでもないね️
13
0
hkn***** |1日前
なら、三階は、解任だ。いらん。
4
0
nat***** |1日前
二階はもうボケも始まってるみたいだし。
9
0
ブレンド茶 |14時間前
あと数年でいなくなるだろ、まあ、我慢するしかないな。
1
1
わんこ |12時間前
尖閣諸島が取られるだけで終わらないよ。
最終目標は、日本消滅なんだから。
いまは、以下の3つをやっている。
・ 日本の政治家を金と女で弱みをにぎり言いなりにする。
・ 民間投資に偽装して、日本の土地と会社を買い占める。
・ 国境付近の島々をジワジワと実効支配していく。
それで日本を支配したら、いまウィグルでやっているようになる。
・ 特定の地域に閉じ込めて日本人同士の子どもを作るのは禁止。
・ 反抗的なら収容所に入れて拷問死。
こうして日本という国と、日本人が消滅するのです。
3
0
mit***** |2日前
二階は本当に邪魔だな~。
日本、日本人を守れない自民党を叩き潰したい。
38
2
svk***** |1日前
二階は中国の御用聞き、その子分の河村は韓国の妾。大した派閥だな。
17
0
コメントを書く
noman | 2日前
国賓として招いてくれる国に対して、傲慢な領土侵犯行為はしないよう、慎重に慎重を重ねた態度を取るよう習に伝えてくれよ。中国共産党日本支部幹事長殿。
返信6
589
1
F-B-T |2日前
和歌山3区は前回の選挙で立候補者が二階以外は共産の新人しかいなかった。
私も二階は落選させたいが、和歌山3区で知名度抜群の二階に、勝算の薄い勝負を挑む政党と立候補者が出るかどうか…
25
1
mat***** |2日前
話をしている相手を間違っている。こんなのは狡猾な話のすり替えと言う。
28
4
cxu***** |1日前
二階には外観誘致罪を適用してもいいんじゃないかな。あと公明党にも。
18
0
World peace |2日前
中国の下僕二階堂議員を選ぶ和歌山3区の人々の気持ちが分からない。
73
0
gzw***** |20時間前
選挙区の変更により、和歌山3区を「統合」すればいいのでは?
というより、こんな売国奴のために選挙区必要?
5
8
kob***** |1日前
あちらの方しかいないのかな?
16
0
コメントを書く
kan***** | 2日前
パイプがあって中国をコントロールできるようであればパイプを維持したらいい
でも、明らかに中国にコントロールされる操り人形と化しており、維持することの利益が二階氏個人の懐しかない現状で二階氏の持つパイプを維持する意義はない
もし彼が言う先人たちより受け継いできたパイプが意義があるなら尖閣問題を解決してきてください
見た感じ中国の利益のために動いてるしか見えないんですがね
返信5
550
2
pu |1日前
二階の中国とのパイプだけでなく
政治家が誇らしげに言う「韓国・ロシアとの太いパイプ」もあてにならないと思う。
22
0
aok***** |11時間前
自分で責任取れる範囲でって、このじじいも対中関係で何の責任も取れんだろうが。
1
0
nat***** |1日前
来日は尖閣問題解決の後で。
10
0
mit***** |2日前
民主主義者を弾圧し拉致する独裁者国家とのパイプ?
汚いパイプは潰してしまえ!
37
0
ym4***** |1日前
次の選挙では和歌山県民のモラルが問われる。
9
0
コメントを書く
jpa***** | 2日前
うんうん、慎重の上にも慎重でなければいかんよ。
尖閣への領海侵犯をやめるとかコロナ発生の謝罪と賠償をするとか、何らかの手土産を持ってくるなら検討に値するが、そのつもりがないのに何しに来るんだって話だからね。
返信3
477
2
ror***** |1日前
すげーな。コロナ、香港とかの件を見てまだ偏見云々言ってるヤツがいるんだ。
左翼思想ってすげーな。
8
0
mat***** |2日前
そういう偏見的考えが物事を悪くする。それらの問題を話し合うために会うのだろう。それとも安倍の外交音痴がわかっているから、相手がお土産を持ってこないなら来るな、とはあまりにも愚かな考えだと考える。安倍がその立場を飾るために儀礼的招聘をすると言うなら、誰もが、こんな時に何をやってんだと嘲笑するばかりだ。安倍よ、いいチャンスだ。習を招聘てじっくりとお互いの間の問題を話し合え。その勇気と決断力が試される。
1
52
yum***** |1日前
習近平のような人間のクズと
話し合う事など何一つありません。
29
0
コメントを書く
azl***** | 2日前
ここにきて、世界や日本に対する中国の横暴が目立つなか、習近平を国賓で来日させた場合、日本が戦後国際社会に貢献して世界から得た信頼や、その他の同盟国との協力関係にヒビが入るほうが、外交的損失が大きい。
返信0
452
0
mar***** | 2日前
中国が経済的にも軍事的にも世界で影響力を上げてきたので中国との太いパイプを持つ二階氏が自民党内や経済界への影響力を今まで誇示してきた。しかし今回のコロナや香港の中国の行動で世界的に批判を受けている中国共産党のトップが日本に国賓来日すれば世界には日本が中共の行動を認めた事になる。ましてや天皇陛下との会談などされたなら天安門の二の舞になってしまう。中国の間違いはトランプ大統領よりもアメリカ議会を本気で怒らした事。自民党の国賓来日中止は日本の国益で間違い無い。二階氏必死さが中国共産党の焦りそのもの。
返信0
433
2
!! | 2日前
例えば、昭和の政治手法を継続する二階氏は自分の派閥から出した大臣が国会でつるし上げを食う低落ぶりを無視して、力で押しまくる長老政治、御年82才。
国民を欺く政治は田中角栄の時代の産物だ。
韓国・中国にはその政治仕法が生かされても、北米・EUには通用しない。
無文化財保護(長老)政治をもう良くないのは歴然としている。
返信0
381
2
zvk***** | 2日前
中共と繋がっての強い2F氏、今の尖閣の状況、新型コロナの対応、マスクを独り占めした事をよく考えろと言いたい、招かざる客だと一言言えばいい。
2F氏は都合良く解釈するかもしれないが。
返信3