米大統領選優勢のバイデン氏がまたも大ボケ! 孫と5年前に死んだ長男を間違える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/65/af75b85969abe591fb24a9c641f70ef0.jpg)
11/5(木) 18:13配信
93
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/be/c026a7ee5b65ab32b516523211e28e76.jpg)
東スポWeb
高齢が心配されるバイデン氏(ロイター)
米国史上まれにみる激戦の大統領選で、民主党・ジョー・バイデン候補の勝利が濃厚となる中、77歳という高齢からか、遊説中の記憶違いや言い間違いの多さに、またまた認知症を疑う声が上がっている。
投票日の3日、ペンシルベニア州の集会でバイデン氏は、支持者らに孫のナタリーさん(16)を紹介する際、何の思い違いをしたのか、5年前に46歳の若さで死去した長男の名前を呼び「ほかでもない、わが息子ボー・バイデン!」と紹介したのだ。すぐに「孫娘のナタリーです」と訂正したものの、観衆は呆気にとられた。
この日、バイデン氏は1972年に自動車事故で亡くなった最初の妻と娘、またボー氏が一緒に埋葬されている教会を訪れていた。
また、トランプ政権の新型コロナウイルス対策を批判した際にバイデン氏は、トンデモナイ数字を持ち出して失笑を買った。
「この演説は終わる頃には約2億人が亡くなっている」と言い切ったのだ。これは米国の人口の約3分の2にあたる膨大な数字。この失言が飛び出した9月時点での死者は約20万人だった。
バイデン氏はその後も死者21万人を2億1000万人とするなど、言い間違いを繰り返した。
また遊説中の先月には「私は民主党から上院議員に立候補している」と謎の勘違い発言。聴衆は耳を疑ったが、米メディアは動詞の使い方で過去形と現在形を間違えただけだと擁護した。だが、それ以前もテレビ番組のインタビューで「私が上院議員にやっていたのは180年前だ」とやらかし、陣営がアタマを抱えることもあった。
さらに、民主党の候補者指名が確実となっていた5月には、テレビ番組で大統領選への意気込みを聞かれ「私はジョー・バイデンを打ち負かす」と宣言。ツイッターなどSNSではすぐに「トランプじゃなくて⁉」「この人、大丈夫なの?」などとツッコミであふれた。
バイデン氏が連発する失言について、米政治作家ハウイー・カー氏は、米紙ボストン・ヘラルドのコラムで先月、主要メディアを批判していた。
カー氏は、選挙戦が始まった頃からバイデン氏の認知症を指摘する声が多かったにもかかわらず、反トランプを標榜するメディアは「その事を隠ぺいし続けたか、もしくは無視を決め込んだ」と糾弾した。
バイデン氏が大統領職に就いた場合、実際に4年間も重責を果たせるのか、不安視する声がSNSなどでも広がっている。
東京スポーツ
【関連記事】
「よっしゃ!」米大統領選伝える坂上忍の露骨なバイデンびいきに批判の声
茂木健一郎氏 ネットで浮上のバイデン氏大統領選不正疑惑をバッサリ「リテラシーなさすぎ」
トランプ氏が離婚危機!大統領選敗北ならメラニア夫人から三行半か
カニエ・ウェスト 米大統領選で自身に一票「投票するのは人生で初めて」
百田尚樹氏が米大統領選の結果を予想「蓋を開ければびっくりのトランプ圧勝に終わる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/72/607dfc6754f884b5023747a84fd52f78.jpg)
ab***** | 1日前
本当に大丈夫なのだろうか?
認知症も含めて、これから色々な問題が表沙汰になってくると思う。
返信3
780
37
go***** |14時間前
ボケて核ミサイル発射ボタンを押す・・・というのは80年代のコメディっぽいけど、もし認知症だとしたらコメディどころじゃない深刻な問題がでてきそうですね。
我が国もあおりを受けるの間違いなさそう。
10
0
tst***** |6時間前
途中降板もあるかもね。
4
0
fus***** |5時間前
アメリカ人のやり方として…
当選後、少しの期間だけ公務をし、その後病状を公表し世間に同情を誘う。大統領職を退き、副大統領にバトンタッチ。選挙時2隠していたか否かはナアナアにして終わり。
5
0
コメントを書く
*4*3* | 1日前
この調子だと仮に当選してもその日のうちに病院送りにされてハリスが代行を務めそうだな。そうなったらバイデンに投票した人達もさすがに白けてもう民主党を信用しなくなるだろうな、メディアの筋書き通り次の選挙でハリスを正式な大統領に、初の正式な女性大統領誕生!どころではなくなる。
考えようによっては今回バイデンが勝った方が民主党やリベラル勢力に対する信用が回復不可能なレベルで失墜して共和党や保守勢力にとっては4年間は雌伏を強いられるが長い目で見たらやりやすくなるのかも。
返信2
557
62
age***** |13時間前
「悪夢の民主党政権 in USA」ですね笑
バイデンの当選自体はもう確定だろうから、来年1月までの揉めてる間隙をついて中国が何をするか...。オバマが中国の台頭を許して今の状況を作りだしたんで、どこの国も民主党が癌ってことでしょう。
16
1
中川昭一大先生の遺志を引き継ぐ会 |5時間前
ハリスはアメリカ版辻元。
代表的な白人至上主義の人だし。
バイデンがボケてるのは周知の事実。
本当に危険なのはバイデンより危険さが全く周知されていないハリス。
10
0
コメントを書く
jow***** | 1日前
仮にバイデンが当選しても傀儡となって終わるでしょ。
裏で糸引いてるやつ絶対いる。
日本政府もいよいよ色々と構えたほうが良い。
返信0
220
12
冬の偉人 | 1日前
まさか民主党は最初からバイデンにやらせるつもりはなくハリスにさせるつもりだったのか?ハリスを立ててもいいがそれだとバイデンの面子が潰れるし・・・民主党って紳士なイメージが強かったが意外だ
返信3
210
21
kid***** |19時間前
最初からバイデンじゃ、4年持たないからカマラ・ハリスが繰り上げて大統領にならせるつもりと読みましたよ。82歳までバイデンさん無理じゃないのかな。認知症はごく初期に投薬治療を始めないとなりません。飲んだところで少し進行を遅らせるだけで治らない。今、治療してるとは思えないから任期中さらにボケるでしょうね。
26
0
fus***** |5時間前
バイデンの目つきを見たらわかるけど、彼の目つきは認知症の目つきそのものやで。あと、演説等での言い間違いもそう。本人は当たり前のように言うけど、近い人間からすれば、「は?何言ってんの?」と思うことが少しずつ起こり始める。
12
0
pir***** |21時間前
ハリスは男性だよ。
最近多いよね。オバマの妻も男性だしね。
11
3
コメントを書く
ax***** | 1日前
息子と孫を間違えただけでなく、孫は女性じゃないか!実際は影の大統領がいるんだろうね。
返信0
195
5
poi***** | 1日前
もともと頭が良い人が言い間違えを頻繁に起こすようになると
アルツハイマーが疑われますよね
トランプさんとか普通の高齢者と比較にならないぐらい
弁が立ちますし若い時に頭が良かった人が少し
年を取ったぐらいでああなるとは考えづらい
返信1
161
15
yxb***** | 1日前
まぁ民主党はバイデンが任期中に職務こなせなくなる状況も計算に入れてるでしょ。
副大統領候補にリベラル受け満点のハリスを置いてるのはそういう意味よ。
返信0
152
9
har***** | 17時間前
バイデンさんとても失礼ですけど、あなたが 以前から、今戦っているのはトランプさんですよ! 何度も何度も間違えて、またその他いろんなことを間違えたり、180年前とかどう考えても、どからこの様な事が出てくるのかと!? 本当にちょっと検査された方が良いのではないでしょうか!? 当選されるのは良いですが、 民主党揃えてこのような方を推薦されて、 代表としてはちょっと信頼生と、 この方自信に不信を抱きます!? 民主党政権大統領になったら、これから周りの人も大変だと思う。本当に大丈夫なのかな!? ちょっと失礼ですけど やはり認知の可能性が出てきているのではないでしょうか!? 認知症と年齢的な物忘れと言うのは全然違うものですが、 やはりこう言った公の場で間違うのが、あまりにも多いので、ちょっと驚きです・・・エェ~
返信1
82
1
may***** | 15時間前
バイデンさんには大変に失礼な物言いになるが〜
痴呆がかなり進んでいらっしゃる様だ。身近な家族親戚を
間違えると言う場合、日本の基準だと要介護度3にあたる
(軽度、要介護度1〜重度は要介護度4)
もう少し進むと一人で生活するのが難しい状況になる。
何故?医学的に客観視して正当な人物の評価をしないのだろうか?
トランプ氏に対して対抗出来る人物が居ない証拠である。
バイデンさんには中国の後ろ盾で担がれた方〜郵便での投票が
推し進められた経緯は、そこに有る。大量の中国人が不正や
如何わしい行為に加担している証拠が有る。
世界の今後の為にも
トランプ大統領が継続する事になるだろう。
返信2
95
6
sha***** | 1日前
ただの言い間違いだと思いたいけど…
それにしてもよくナタリーを表に出してこられたな、というのが正直なところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4d/56703db87ea40953dbc239f6fe7bdfd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/65/af75b85969abe591fb24a9c641f70ef0.jpg)
11/5(木) 18:13配信
93
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/be/c026a7ee5b65ab32b516523211e28e76.jpg)
東スポWeb
高齢が心配されるバイデン氏(ロイター)
米国史上まれにみる激戦の大統領選で、民主党・ジョー・バイデン候補の勝利が濃厚となる中、77歳という高齢からか、遊説中の記憶違いや言い間違いの多さに、またまた認知症を疑う声が上がっている。
投票日の3日、ペンシルベニア州の集会でバイデン氏は、支持者らに孫のナタリーさん(16)を紹介する際、何の思い違いをしたのか、5年前に46歳の若さで死去した長男の名前を呼び「ほかでもない、わが息子ボー・バイデン!」と紹介したのだ。すぐに「孫娘のナタリーです」と訂正したものの、観衆は呆気にとられた。
この日、バイデン氏は1972年に自動車事故で亡くなった最初の妻と娘、またボー氏が一緒に埋葬されている教会を訪れていた。
また、トランプ政権の新型コロナウイルス対策を批判した際にバイデン氏は、トンデモナイ数字を持ち出して失笑を買った。
「この演説は終わる頃には約2億人が亡くなっている」と言い切ったのだ。これは米国の人口の約3分の2にあたる膨大な数字。この失言が飛び出した9月時点での死者は約20万人だった。
バイデン氏はその後も死者21万人を2億1000万人とするなど、言い間違いを繰り返した。
また遊説中の先月には「私は民主党から上院議員に立候補している」と謎の勘違い発言。聴衆は耳を疑ったが、米メディアは動詞の使い方で過去形と現在形を間違えただけだと擁護した。だが、それ以前もテレビ番組のインタビューで「私が上院議員にやっていたのは180年前だ」とやらかし、陣営がアタマを抱えることもあった。
さらに、民主党の候補者指名が確実となっていた5月には、テレビ番組で大統領選への意気込みを聞かれ「私はジョー・バイデンを打ち負かす」と宣言。ツイッターなどSNSではすぐに「トランプじゃなくて⁉」「この人、大丈夫なの?」などとツッコミであふれた。
バイデン氏が連発する失言について、米政治作家ハウイー・カー氏は、米紙ボストン・ヘラルドのコラムで先月、主要メディアを批判していた。
カー氏は、選挙戦が始まった頃からバイデン氏の認知症を指摘する声が多かったにもかかわらず、反トランプを標榜するメディアは「その事を隠ぺいし続けたか、もしくは無視を決め込んだ」と糾弾した。
バイデン氏が大統領職に就いた場合、実際に4年間も重責を果たせるのか、不安視する声がSNSなどでも広がっている。
東京スポーツ
【関連記事】
「よっしゃ!」米大統領選伝える坂上忍の露骨なバイデンびいきに批判の声
茂木健一郎氏 ネットで浮上のバイデン氏大統領選不正疑惑をバッサリ「リテラシーなさすぎ」
トランプ氏が離婚危機!大統領選敗北ならメラニア夫人から三行半か
カニエ・ウェスト 米大統領選で自身に一票「投票するのは人生で初めて」
百田尚樹氏が米大統領選の結果を予想「蓋を開ければびっくりのトランプ圧勝に終わる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/72/607dfc6754f884b5023747a84fd52f78.jpg)
ab***** | 1日前
本当に大丈夫なのだろうか?
認知症も含めて、これから色々な問題が表沙汰になってくると思う。
返信3
780
37
go***** |14時間前
ボケて核ミサイル発射ボタンを押す・・・というのは80年代のコメディっぽいけど、もし認知症だとしたらコメディどころじゃない深刻な問題がでてきそうですね。
我が国もあおりを受けるの間違いなさそう。
10
0
tst***** |6時間前
途中降板もあるかもね。
4
0
fus***** |5時間前
アメリカ人のやり方として…
当選後、少しの期間だけ公務をし、その後病状を公表し世間に同情を誘う。大統領職を退き、副大統領にバトンタッチ。選挙時2隠していたか否かはナアナアにして終わり。
5
0
コメントを書く
*4*3* | 1日前
この調子だと仮に当選してもその日のうちに病院送りにされてハリスが代行を務めそうだな。そうなったらバイデンに投票した人達もさすがに白けてもう民主党を信用しなくなるだろうな、メディアの筋書き通り次の選挙でハリスを正式な大統領に、初の正式な女性大統領誕生!どころではなくなる。
考えようによっては今回バイデンが勝った方が民主党やリベラル勢力に対する信用が回復不可能なレベルで失墜して共和党や保守勢力にとっては4年間は雌伏を強いられるが長い目で見たらやりやすくなるのかも。
返信2
557
62
age***** |13時間前
「悪夢の民主党政権 in USA」ですね笑
バイデンの当選自体はもう確定だろうから、来年1月までの揉めてる間隙をついて中国が何をするか...。オバマが中国の台頭を許して今の状況を作りだしたんで、どこの国も民主党が癌ってことでしょう。
16
1
中川昭一大先生の遺志を引き継ぐ会 |5時間前
ハリスはアメリカ版辻元。
代表的な白人至上主義の人だし。
バイデンがボケてるのは周知の事実。
本当に危険なのはバイデンより危険さが全く周知されていないハリス。
10
0
コメントを書く
jow***** | 1日前
仮にバイデンが当選しても傀儡となって終わるでしょ。
裏で糸引いてるやつ絶対いる。
日本政府もいよいよ色々と構えたほうが良い。
返信0
220
12
冬の偉人 | 1日前
まさか民主党は最初からバイデンにやらせるつもりはなくハリスにさせるつもりだったのか?ハリスを立ててもいいがそれだとバイデンの面子が潰れるし・・・民主党って紳士なイメージが強かったが意外だ
返信3
210
21
kid***** |19時間前
最初からバイデンじゃ、4年持たないからカマラ・ハリスが繰り上げて大統領にならせるつもりと読みましたよ。82歳までバイデンさん無理じゃないのかな。認知症はごく初期に投薬治療を始めないとなりません。飲んだところで少し進行を遅らせるだけで治らない。今、治療してるとは思えないから任期中さらにボケるでしょうね。
26
0
fus***** |5時間前
バイデンの目つきを見たらわかるけど、彼の目つきは認知症の目つきそのものやで。あと、演説等での言い間違いもそう。本人は当たり前のように言うけど、近い人間からすれば、「は?何言ってんの?」と思うことが少しずつ起こり始める。
12
0
pir***** |21時間前
ハリスは男性だよ。
最近多いよね。オバマの妻も男性だしね。
11
3
コメントを書く
ax***** | 1日前
息子と孫を間違えただけでなく、孫は女性じゃないか!実際は影の大統領がいるんだろうね。
返信0
195
5
poi***** | 1日前
もともと頭が良い人が言い間違えを頻繁に起こすようになると
アルツハイマーが疑われますよね
トランプさんとか普通の高齢者と比較にならないぐらい
弁が立ちますし若い時に頭が良かった人が少し
年を取ったぐらいでああなるとは考えづらい
返信1
161
15
yxb***** | 1日前
まぁ民主党はバイデンが任期中に職務こなせなくなる状況も計算に入れてるでしょ。
副大統領候補にリベラル受け満点のハリスを置いてるのはそういう意味よ。
返信0
152
9
har***** | 17時間前
バイデンさんとても失礼ですけど、あなたが 以前から、今戦っているのはトランプさんですよ! 何度も何度も間違えて、またその他いろんなことを間違えたり、180年前とかどう考えても、どからこの様な事が出てくるのかと!? 本当にちょっと検査された方が良いのではないでしょうか!? 当選されるのは良いですが、 民主党揃えてこのような方を推薦されて、 代表としてはちょっと信頼生と、 この方自信に不信を抱きます!? 民主党政権大統領になったら、これから周りの人も大変だと思う。本当に大丈夫なのかな!? ちょっと失礼ですけど やはり認知の可能性が出てきているのではないでしょうか!? 認知症と年齢的な物忘れと言うのは全然違うものですが、 やはりこう言った公の場で間違うのが、あまりにも多いので、ちょっと驚きです・・・エェ~
返信1
82
1
may***** | 15時間前
バイデンさんには大変に失礼な物言いになるが〜
痴呆がかなり進んでいらっしゃる様だ。身近な家族親戚を
間違えると言う場合、日本の基準だと要介護度3にあたる
(軽度、要介護度1〜重度は要介護度4)
もう少し進むと一人で生活するのが難しい状況になる。
何故?医学的に客観視して正当な人物の評価をしないのだろうか?
トランプ氏に対して対抗出来る人物が居ない証拠である。
バイデンさんには中国の後ろ盾で担がれた方〜郵便での投票が
推し進められた経緯は、そこに有る。大量の中国人が不正や
如何わしい行為に加担している証拠が有る。
世界の今後の為にも
トランプ大統領が継続する事になるだろう。
返信2
95
6
sha***** | 1日前
ただの言い間違いだと思いたいけど…
それにしてもよくナタリーを表に出してこられたな、というのが正直なところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4d/56703db87ea40953dbc239f6fe7bdfd6.jpg)