がんの夫が旅立った日、妻が最後に“思わずかけた言葉”とは
11/23(月) 8:48配信
203
女子SPA!
(女子SPA!)
筆跡アナリストで心理カウンセラーの関由佳です。2週間自宅で看護していたがんの夫でしたが、ついに旅立つ日がやってきました。
⇒【写真】亡くなる1年前の筆者の誕生日に撮った夫婦の写真
その日の前日、夫は大量の血痰を吐き、吸引していた私はみるみる瓶にたまっていく真っ赤な液体を目にしながら「これはただ事ではないのでは……」と不安を感じていました。日曜日だったので、看護師や医師は来ない日。このまま具合が悪くなったらどうしよう、と思いながら日中が過ぎていきました。
亡くなる前日にした約束
夜になり、ぼんやりしている夫の手を見ると、甲にくっきりと骨の影が。「こんなに痩せていたんだ……」と改めて思い、急に胸が苦しくなりました。
私は夫の手を握り、「あと2週間で私の誕生日だけど、それまで生きていてくれる?」と聞くと、夫はそれまでぼんやりしていましたが、ハッと正気を取り戻したような表情になり「うん」とうなずきました。それから私の手をグッと強く握り、指きりをするときのように手を2回振ったのです。
全く確証のない約束だと思いながらも、それでも信じたい気持ちでいっぱいでした。なんとか少しでも生きてほしいという私の希望を、夫は手の力で「わかった」と言ってくれたように感じました。
「限界だ…」せん妄による異常行動で眠れない夜
しかし深夜になり、私がベッドに入ってしばらくすると、なにやら夫の寝ているリビングからガサガサと音が聞こえてきました。
少しうとうとしていたのですが、ハッと目が覚めて夫の元に行ってみると、胸に刺していた痛み止めの針を抜いてしまっていたのです。
「またせん妄(※)か……!」と私は困惑の上に怒りすら覚え、「何してるの!」と怒りながら、深夜3時頃でしたが訪問看護の連絡先に電話を入れることに。すると「朝になったらすぐ医師に行ってもらうから、それまでは粉の痛み止めで対応していてください」とのこと。しかし、夫はもう口から薬を飲むことが難しかったので、どうしたものかと途方に暮れてしまいました。
しかし「痛い」と訴えるので、仕方なく粉の痛み止めをゼリーに混ぜて食べさせることに。ですが、飲み込んだものはすべて痰として吐き出してしまい、薬を飲ませる→痰として出る→痛みが収まらない→薬を飲ませる→痰として出る……を繰り返してしまいます。
結局これを朝まで繰り返し、ほぼ寝ない状態でその日を迎えました。こんなに大変な夜は今までになく、この朝に初めて、私は「この生活、限界だ……」と絶望を覚えたのです。
(※)せん妄とは、突然発症する意識障害の一つです。意識が混濁し、興奮状態になったり、幻覚が見えたりするなどさまざまな症状が出る病態です。
私の腕の中で……ついに訪れた臨終の瞬間
医師が来て、痛み止めの針を入れてもらい、ヘルパーさんにいつも通りに体を綺麗にしてもらいましたが、その時の夫はもうずっとゼエゼエと痰の絡んだ苦しそうな呼吸をしていました。
医師はとりあえず様子を見ようということで帰っていきましたが、午後に訪問看護師の方が心配して家に来てくれることに。吸引しても吸引してもゼエゼエと苦しそうな呼吸をする夫に、看護師さんは「疲れちゃうから息だけでもなんとか……」といろいろな対処をしてくれたのですが、ふと急に夫の表情が変わりました。
「あれ?」と私が言うと、看護師さんが「あ、これはまずいかな……」と言い、夫の名前を呼びました。しかし、一瞬目を開いたものの、そのまますうっと意識が飛んだようになり、寝ているのに体だけで全力で呼吸をしているような動きをするようになったのです。
旅立つ夫にかけた最後の言葉
看護師さんは「疲れちゃったんだね……」というと、私に夫を預け、静かに床に正座しました。私は、ついに夫は旅立つんだと感じ、何か素敵なことを言おうかと考えましたが何も思い浮かばず……。出た言葉は「もう無理しなくていいよ」でした。
今までいっぱい苦しい治療や痛みに耐え、私に温かい愛をくれた夫に、「ありがとう」とか「愛してる」とか、ドラマのようなセリフは言えませんでした。ただひたすら、もう楽になってほしいという気持ちでいっぱいだったのです。
ついに体の動きが弱くなり、呼吸をしなくなった夫。私の腕の中で、息を引き取りました。
その日は2月だというのに温かく穏やかな日で、夫の体にはやわらかな日差しが降り注いでいました。ずっとずっと「いつ亡くなるんだろう」と思い続けていた毎日でしたが「今日だったんだね……お疲れ様でした」と声を掛けながら、看護師さんとともに夫をベッドにそっと寝かせ、手を合わせました。
すると、昨夜握ってくれたあの強い感触がふと手によみがえってきました。あのときどんなに苦しい約束をさせてしまったのか……。そう思うと、とてつもなく切ない気持ちがこみ上げます。
骨ばったあの手の感触は、私にとって一生忘れられないものになりました。
新しい人生の幕が開かれたような感覚
緩和ケアに入ってからは「早く死にたい」と言っていた夫でしたが、まだ61歳。どんなに無念だっただろうと思うと、涙が止まりませんでした。
ですが、亡くなった後の穏やかな表情を見ると、ようやく痛みから解放されたのだとも感じられて、無事に送れてよかったという安堵の思いもあり、なんだかとても複雑な気持ちだったのを覚えています。
そして約3年の壮絶な闘病生活が終わり、肩の荷が下りたという思いも正直あったと思います。温かな日差しを受けて安らかに眠る夫を見ながら、私は「これから夫のいない世界で生きるんだな」と、新しい人生の幕が開かれたような不思議な感覚を覚えていました。
次回は葬儀までの準備やエピソードなど、5人の子どもがいた夫のイレギュラーな葬儀について、つづってみたいと思います。
―シリーズ「私と夫の1063日」―
<文/関由佳>
【関由佳】
筆跡アナリストで心理カウンセラー、カラーセラピストの資格も持つ。
芸能人の筆跡分析のコラムを執筆し、『村上マヨネーズのツッコませて頂きます!』(関西テレビ)などのテレビ出演も。
夫との死別経験から、現在グリーフ専門士の資格を習得中。
Twitter/ブログ
当事者 | 2日前
いつまで日本は末期の患者さんが苦痛に耐えながら死ぬ選択肢しかできないんだろうね
こういう記事を見るたび尊厳死、安楽死が真っ先に思い浮かびいたたまれない気持ちになる
この旦那さんもそれが可能だったら違った最期を看取ってもらえただろうに
本人の意思で苦しんでも生きたいというなら別だけど、調査では9割以上は延命は希望してない
非人道的な病苦を長引かせる拷問はもうやめよう
返信29
3366
336
cle***** |2日前
私も尊厳死、安楽死を尊重します。
私の父は数年前に長く患った心筋梗塞が原因で他界しました。
その時も本人の希望で延命処置はしませんでした。
私も将来痛みを長く感じながら死ぬのであれば安楽死を選びたいです。
最後に苦しむために今頑張って生きてるんじゃないって思う。
175
7
per***** |2日前
私も、60歳で、夫を見送りました。癌の末期でしたが、最後は主治医と相談して、ほとんど、眠っている状態でしたが、苦しみはなかったです。そのかわり、コンタクトは最後まで、取れませんでした。本人も望んでいたし、最後は家族の決断でした。苦しまない緩和ケアの方法はあります。
113
0
sgw***** |2日前
私も安楽死が認められれば楽だろうな、とは思いますが、やはり記事を読むとそれもどうなんだろうな、と。生きたい、楽になりたいの繰り返しを、いつどうやって、どのタイミングで判断するのか。難しいな。
43
3
妖怪ウオッチGO |2日前
難しいですよね…
私の父は昔だった事もあり、告知もせず、9ヶ月で亡くなりました。始終苦しそうで、緩和ケア(要はモルヒネ)になったとたん、終日寝たきり、会話も出来ず、いきなり喋らぬ人になりました、そのまま、会話も出来ないまま亡くなり、何も分からなかった家族は初めてモルヒネ使うってこう言う事だったのだ…と。
主人の父は、最近でしたので、当たり前に告知、手術も抗がん剤もトライ、然しながら病に勝てず、後半は対症療法のみ、どんどん痩せていって、骸骨のような外観…。兵糧攻めかと思う位。
両親とも身近で看病しましたが、どっちも悲惨でした。そして、どうしてあげれば良かったのか未だに分からず苦しい気持ちになります。
私が癌になったとしても、安楽死の選択というのはとても難しい事だと思います。
眠るように死ぬ。と言っても、それを誰かにしてもらわなければならないからです。
側で見守る人も辛いとわかるので…
21
0
nnm***** |2日前
「おしん」「渡る世間は鬼ばかり」の橋田寿賀子さん、先月に文化勲章を受章されました。
そんな橋田さんは「安楽死論者」で、私もその著書を拝読した一人です。
橋田さんの話を聞くような読み易い本なので、ぜひ買う事を薦めます。
なぜなら、ヤフコメで「安楽死賛成」と書くより、本の売り上げ部数という「公的証拠」のほうが、将来の安楽死実現につながります。
相当先の話かも知れませんが、私のような一般人が出来る数少ないことだと思います。政治活動なんて出来ないですし。
52
9
sas***** |2日前
本人が安楽死を選んだかどうかなんて分からないじゃない?「早く死にたい」だって、どういう意味で言ったのかは分からない。
もうボロボロの体で、それでも妻のために、妻の誕生日まではと必死に手を握り返した人掴まえて「安楽死が可能だったら違った最期だったかもね」って。
議論はされていいと思うけど、でも本人が「安楽死を」と言ってないのに「この人にも安楽死があったら…」と言うのは、あまり気持ちの良いものじゃない。
44
9
ats***** |2日前
私も同じです。
祖母はすごく我慢強く痛みに強い人でした。4人子供がいますが出産を痛いと思った事ないと言うぐらい。なので初孫が産まれるときに陣痛で苦しんで叫ぶ叔母を見て、陣痛で苦しんでるのを見たことない祖父が怯えて震えてたらしいです。
それぐらい我慢強い祖母が、度重なる再発による癌の痛みで泣いているのを見て、自分だったら…と考えました。私なら絶対に尊厳死させて欲しいです。なぜ自分で安らかに眠る選択も出来ないのだろう。健康なのに自殺するのとは違う。まだ尊厳死を認めてる国は少ないから、日本なんてかなり遅そう…日本は全てにおいて慎重すぎます。確かにそれが良い時もあるんだけど!苦しんでる人の気持ちになって欲しい。
164
54
vam***** |1日前
安楽死や尊厳死を望んでいだけど、いざとなると少しでも長く生きたいと苦痛を伴う治療を選択する人も多いと聞きました。
年齢や環境にもよると思います。まだ若くて子供が小さかったりしたら、生にしがみつくと思う。
10
1
mao***** |2日前
賛成です。苦渋の決断としてガンの積極的な治療を止めることも安楽死の一部と言えるでしょう。最後のキリのところだけに焦点を当てて死刑執行にたとえるのはおかしいと思う。
24
4
nor***** |2日前
仮に安楽死が制度化されても、慢性的な持病で重度の障害者になるような場合だけで、がんになったからはい安楽死、とはならない気がする
32
4
もっと見る(19件)
コメントを書く
500MM | 2日前
知人は、
「最後はモルヒネとかで苦痛を感じないようにして
眠るようにさよならするのがいい」
と言ってます。
日本は無痛分娩に無理解とか、
痛みに対して考え方が遅れているのではないでしょうか?
返信11
2506
273
evj***** |2日前
モルヒネ投与で亡くなる瞬間見ましたが
段々呼吸や心拍数が少なくなりそのまま全く苦しまず亡くなりました
表情も穏やかで眠っているだけのようでした
私も苦痛が伴う病気になったら最後はあんな死に方がいいです
113
2
wlu***** |2日前
残念ながらモルヒネは万能ではありません。
痛み緩和に使用しても、暫くするとまた痛みが増大しますし、使うほどに鎮痛効果が薄くなります。
あくまで緩和ケアなので、大量に使用することはできません。必要以上に投与すれば死んでしまうこともありますから、病院ではそこまでできません。
緩和ケアでできるのは、緩やかな死。
痛みを緩和しながら、栄養点滴や心肺蘇生などの延命措置は講じずに、心臓が止まるのを待つことだけです。
癌患者は大体2週間から1か月くらいで亡くなります。
その間、痛みに苦しみながら、幻覚にうなされながら衰弱することになります。
もう助からないことを想えば、もっと早く楽にしてあげる方法も必要だと思えますね。
80
7
ume***** |2日前
体質もあるのかな…うちの母はモルヒネを使っても苦しそうでした。日々量は増えていったけれど苦しさは変わらなかったようで最後まで苦しそうでした。
肺がんだったからかもしれません。痛みはそこまで訴えておらず、常に溺れている様に苦しいと言って居ました。モルヒネで意識を飛ばしても発作が起きると目玉が飛び出そうなくらいに苦しんで起きていました。
本当に最期、顎呼吸が始まるまでずっと。
モルヒネは万能ではないです。
せん妄で、早くボタンを押してくれ、そうしたら死ねるんでしょ?と何回言われたか。
安楽死のボタンがある、という夢を見たらしいです。
苦しんでも助からないとわかっているのならば安楽死も必要なのではないかと私も思います。
49
1
sat***** |2日前
癌患者のモルヒネで緩和と無痛分娩はまた違ったものだとは思いますが、日本はなんとなくリスクばっかりを考えすぎてる気がする。無痛分娩もまだまだ産婦人科ではやらない病院はある。まぁ、リスクあるからあまり前かもしれないけど。でも無痛分娩がある病院がまだあるからいいけど、安楽死に関しては日本はまだ認めてないからどをこを探してもみつからない。末期で苦しまず逝きたい人にとって逃げ場がない。
20
5
d¥e ver.2019 |2日前
まあ「お産は痛くて当たり前」「腹を痛めて生んだ子でなければ愛せない」という価値観の押し付けは良くない。
ただ、無痛分娩にもリスクはあるし、安楽死・尊厳死とも別の問題。
25
3
lkr***** |2日前
遅れてはいません。ただ、研究チームが研究していた結果を論文の発表で聞きましたが、最期の全身の転移に対する疼痛緩和は、非常に薬が効きにくく、鍵のかかる場所に保管する薬を出した回数も薬剤部に報告が要り、時間ごとの投与とその結果を論文にまとめてありましたが、全身痛に対しては、看取る家族との関係もあり、強い薬が使われれば使われるほど、それまでの本人の脳に干渉する部分が出てくるため、正気を保っているのも難しいのですよね。
思ってもいない事を口走る事も多々あるのです。
義母が脳への転移で、思ってもいない事を口走る事は多かったので。治療はしていませんでした。末期でしたので。
それ以上は、疼痛を取り除くためと殺人になる事をさせるとしたら、誰がするんでしょうか?
医療関係者に手を下させて、罪を負わせて、他の人は平気でいるのは私は抵抗があります。
13
5
t***** |2日前
日本人は辛抱して、我慢してなんぼのところがあるから… 私は無痛分娩でしたけど、ほんと子どもは可愛いです。思春期になり難しいお年頃ですが、それでも可愛いですよ。これだけ可愛ければ十分です。こればかりは、個人の選択ではないですか?
15
4
mey***** |2日前
六の宮の姫君をお読みください。日本人の死生観は多分これだと思います。
私はどれだけ痛いのかものすごく興味があったので普通分娩でした。
死よりも辛いもの、それは死に向かう為の痛み、苦しみなんでしょうね。
10
0
ixa***** |1日前
無痛分娩はメリットも大きい。記事に関係ないので詳しくは説明しませんが、妻は無痛分娩じゃなかったら死んでいたかもしれません。
8
0
qwer |2日前
無痛分娩のことあまりご存知ないのでしょうか。
腰椎麻酔と陣痛促進剤という2つのリスクがあるのですよ。どちらもリスクがあり、後遺症が残ってしまった人がたくさんいます。
この場合のモルヒネ使用の是非とは全く別の話だと思います。
27
22
もっと見る(1件)
コメントを書く
wlu***** | 2日前
私の父も60代で肺がんで亡くなりました。
緩和ケアにも2週間お世話になりましたが、毎晩毎晩痛みに苦しんで、その都度背中を擦って氷をしゃぶらせてあげました。
私もただただ苦しさから解放してあげたかったです。
だから、生きている父に最後に言った言葉は、『お疲れ様』でしたね。
終末期の癌は苦痛との戦いしかありません。
安らかに送ってあげられなかったのではないかと、そればかりが今でも思い出されます。
返信1
2006
276
TT | 2日前
母がガンで亡くなったのは、私が20代の時でした。
入院中毎日一緒にいたのに、旅立つ時は私が看護で疲れ果て、今夜だけ家で寝かせてね、また明日から一緒にいるからね、と自宅に帰った日の朝方でした。
後悔、後悔しかありません。
何故あんなに寂しがり屋だった母、あんなに愛してくれた母を独りで逝かせてしまったのかと。
今までありがとう、沢山愛してくれてありがとう、がんばったね、もう休んでいいんだよ、痛かったね、辛かったね、頑張ったね、大好きだよ。
伝えようと思っていた言葉、ひとつも伝えられること、できませんでした。
この方の旦那さま、幸せな最期だったと思います。
最愛の奥さまに看取られて…。
本当に看護は過酷ですよね。
お疲れ様でした。
返信22
946
58
len***** | 2日前
こういう病で亡くなる時、
なんであんなに苦しいのでしょうか。
母も大変辛そうでした。
自分はどんな風に最後を迎えるのか、
考えると少し怖いです。
家族と離れる事が一番怖いのかも知れません。
返信2
947
109
tos***** | 2日前
突然死より、がんで亡くなるのが一番良いよという人がいますが、全くのウソです。ほとんどがこのケースと同じく、耐え難い痛みとの終りが見えない戦いです。 医者も麻薬を処方しますが、傍で見ていると本当にこの世の地獄です。
返信4
678
53
*.* | 2日前
胃がんだった母を看取った時と全く同じ気持ち。
痩せてガリガリになった身体で痛みに耐える姿の母に「頑張って生きて」なんて言えなかったし、息を引き取った後の穏やかな表情を見て本当に「頑張ったねお疲れさま」としか言えなかった。数年経っても悲しいけど、痛み苦しみから解放されて安らかに眠って欲しい。
返信1
659
54
kam***** | 2日前
これね、長い間看病していた人や関わった人にしか分からない話で、亡くなった瞬間に色々な意味でほっとするのです。
看病の苦労もいつかは終わりが来ると分かっていても、それを待っている自分の気持ちは複雑で、経験した人でないと分からないと思います。
分からない人は患者の苦痛の話のほうに気が行ってしまいますが、これは看病して最後を看取った奥さんの心が主役の話です。
返信3
530
40
***** | 2日前
母緒やが67歳の若さで子宮頸がんで亡くなりました。亡くなる少し前に母親がカレンダーに「早く楽になりたい」と!一言書いてありました。あの言葉は本音なんだと思います。
返信0
352
36
hht***** | 2日前
どんな病気でも看護されてる方のご苦労は計り知れないものがあります。
私は中3の時43歳で父が肺ガンで亡くなりました。母は私に父の日々変わっていく姿を見せたくなかったのかあまり病院にも連れて行ってもらえませんでした。でも病は日々父を壊して行ったのか頭などあちらこちらに転移し時々一時帰宅する父の時間の感覚さえ無くなって行きました。朝から晩まで同じ格好で同じ場所にいたり…そうなるまでの過程を見て来てないが為に違和感しか感じなかった記憶があります。
私も今父と同じ年齢になり世の中の皆さんの経験など見たり聞いたりして自分の過去を思い出したのと同時に改めて看護側の辛さは計り知れないものがあると思いました。
返信0
11/23(月) 8:48配信
203
女子SPA!
(女子SPA!)
筆跡アナリストで心理カウンセラーの関由佳です。2週間自宅で看護していたがんの夫でしたが、ついに旅立つ日がやってきました。
⇒【写真】亡くなる1年前の筆者の誕生日に撮った夫婦の写真
その日の前日、夫は大量の血痰を吐き、吸引していた私はみるみる瓶にたまっていく真っ赤な液体を目にしながら「これはただ事ではないのでは……」と不安を感じていました。日曜日だったので、看護師や医師は来ない日。このまま具合が悪くなったらどうしよう、と思いながら日中が過ぎていきました。
亡くなる前日にした約束
夜になり、ぼんやりしている夫の手を見ると、甲にくっきりと骨の影が。「こんなに痩せていたんだ……」と改めて思い、急に胸が苦しくなりました。
私は夫の手を握り、「あと2週間で私の誕生日だけど、それまで生きていてくれる?」と聞くと、夫はそれまでぼんやりしていましたが、ハッと正気を取り戻したような表情になり「うん」とうなずきました。それから私の手をグッと強く握り、指きりをするときのように手を2回振ったのです。
全く確証のない約束だと思いながらも、それでも信じたい気持ちでいっぱいでした。なんとか少しでも生きてほしいという私の希望を、夫は手の力で「わかった」と言ってくれたように感じました。
「限界だ…」せん妄による異常行動で眠れない夜
しかし深夜になり、私がベッドに入ってしばらくすると、なにやら夫の寝ているリビングからガサガサと音が聞こえてきました。
少しうとうとしていたのですが、ハッと目が覚めて夫の元に行ってみると、胸に刺していた痛み止めの針を抜いてしまっていたのです。
「またせん妄(※)か……!」と私は困惑の上に怒りすら覚え、「何してるの!」と怒りながら、深夜3時頃でしたが訪問看護の連絡先に電話を入れることに。すると「朝になったらすぐ医師に行ってもらうから、それまでは粉の痛み止めで対応していてください」とのこと。しかし、夫はもう口から薬を飲むことが難しかったので、どうしたものかと途方に暮れてしまいました。
しかし「痛い」と訴えるので、仕方なく粉の痛み止めをゼリーに混ぜて食べさせることに。ですが、飲み込んだものはすべて痰として吐き出してしまい、薬を飲ませる→痰として出る→痛みが収まらない→薬を飲ませる→痰として出る……を繰り返してしまいます。
結局これを朝まで繰り返し、ほぼ寝ない状態でその日を迎えました。こんなに大変な夜は今までになく、この朝に初めて、私は「この生活、限界だ……」と絶望を覚えたのです。
(※)せん妄とは、突然発症する意識障害の一つです。意識が混濁し、興奮状態になったり、幻覚が見えたりするなどさまざまな症状が出る病態です。
私の腕の中で……ついに訪れた臨終の瞬間
医師が来て、痛み止めの針を入れてもらい、ヘルパーさんにいつも通りに体を綺麗にしてもらいましたが、その時の夫はもうずっとゼエゼエと痰の絡んだ苦しそうな呼吸をしていました。
医師はとりあえず様子を見ようということで帰っていきましたが、午後に訪問看護師の方が心配して家に来てくれることに。吸引しても吸引してもゼエゼエと苦しそうな呼吸をする夫に、看護師さんは「疲れちゃうから息だけでもなんとか……」といろいろな対処をしてくれたのですが、ふと急に夫の表情が変わりました。
「あれ?」と私が言うと、看護師さんが「あ、これはまずいかな……」と言い、夫の名前を呼びました。しかし、一瞬目を開いたものの、そのまますうっと意識が飛んだようになり、寝ているのに体だけで全力で呼吸をしているような動きをするようになったのです。
旅立つ夫にかけた最後の言葉
看護師さんは「疲れちゃったんだね……」というと、私に夫を預け、静かに床に正座しました。私は、ついに夫は旅立つんだと感じ、何か素敵なことを言おうかと考えましたが何も思い浮かばず……。出た言葉は「もう無理しなくていいよ」でした。
今までいっぱい苦しい治療や痛みに耐え、私に温かい愛をくれた夫に、「ありがとう」とか「愛してる」とか、ドラマのようなセリフは言えませんでした。ただひたすら、もう楽になってほしいという気持ちでいっぱいだったのです。
ついに体の動きが弱くなり、呼吸をしなくなった夫。私の腕の中で、息を引き取りました。
その日は2月だというのに温かく穏やかな日で、夫の体にはやわらかな日差しが降り注いでいました。ずっとずっと「いつ亡くなるんだろう」と思い続けていた毎日でしたが「今日だったんだね……お疲れ様でした」と声を掛けながら、看護師さんとともに夫をベッドにそっと寝かせ、手を合わせました。
すると、昨夜握ってくれたあの強い感触がふと手によみがえってきました。あのときどんなに苦しい約束をさせてしまったのか……。そう思うと、とてつもなく切ない気持ちがこみ上げます。
骨ばったあの手の感触は、私にとって一生忘れられないものになりました。
新しい人生の幕が開かれたような感覚
緩和ケアに入ってからは「早く死にたい」と言っていた夫でしたが、まだ61歳。どんなに無念だっただろうと思うと、涙が止まりませんでした。
ですが、亡くなった後の穏やかな表情を見ると、ようやく痛みから解放されたのだとも感じられて、無事に送れてよかったという安堵の思いもあり、なんだかとても複雑な気持ちだったのを覚えています。
そして約3年の壮絶な闘病生活が終わり、肩の荷が下りたという思いも正直あったと思います。温かな日差しを受けて安らかに眠る夫を見ながら、私は「これから夫のいない世界で生きるんだな」と、新しい人生の幕が開かれたような不思議な感覚を覚えていました。
次回は葬儀までの準備やエピソードなど、5人の子どもがいた夫のイレギュラーな葬儀について、つづってみたいと思います。
―シリーズ「私と夫の1063日」―
<文/関由佳>
【関由佳】
筆跡アナリストで心理カウンセラー、カラーセラピストの資格も持つ。
芸能人の筆跡分析のコラムを執筆し、『村上マヨネーズのツッコませて頂きます!』(関西テレビ)などのテレビ出演も。
夫との死別経験から、現在グリーフ専門士の資格を習得中。
Twitter/ブログ
当事者 | 2日前
いつまで日本は末期の患者さんが苦痛に耐えながら死ぬ選択肢しかできないんだろうね
こういう記事を見るたび尊厳死、安楽死が真っ先に思い浮かびいたたまれない気持ちになる
この旦那さんもそれが可能だったら違った最期を看取ってもらえただろうに
本人の意思で苦しんでも生きたいというなら別だけど、調査では9割以上は延命は希望してない
非人道的な病苦を長引かせる拷問はもうやめよう
返信29
3366
336
cle***** |2日前
私も尊厳死、安楽死を尊重します。
私の父は数年前に長く患った心筋梗塞が原因で他界しました。
その時も本人の希望で延命処置はしませんでした。
私も将来痛みを長く感じながら死ぬのであれば安楽死を選びたいです。
最後に苦しむために今頑張って生きてるんじゃないって思う。
175
7
per***** |2日前
私も、60歳で、夫を見送りました。癌の末期でしたが、最後は主治医と相談して、ほとんど、眠っている状態でしたが、苦しみはなかったです。そのかわり、コンタクトは最後まで、取れませんでした。本人も望んでいたし、最後は家族の決断でした。苦しまない緩和ケアの方法はあります。
113
0
sgw***** |2日前
私も安楽死が認められれば楽だろうな、とは思いますが、やはり記事を読むとそれもどうなんだろうな、と。生きたい、楽になりたいの繰り返しを、いつどうやって、どのタイミングで判断するのか。難しいな。
43
3
妖怪ウオッチGO |2日前
難しいですよね…
私の父は昔だった事もあり、告知もせず、9ヶ月で亡くなりました。始終苦しそうで、緩和ケア(要はモルヒネ)になったとたん、終日寝たきり、会話も出来ず、いきなり喋らぬ人になりました、そのまま、会話も出来ないまま亡くなり、何も分からなかった家族は初めてモルヒネ使うってこう言う事だったのだ…と。
主人の父は、最近でしたので、当たり前に告知、手術も抗がん剤もトライ、然しながら病に勝てず、後半は対症療法のみ、どんどん痩せていって、骸骨のような外観…。兵糧攻めかと思う位。
両親とも身近で看病しましたが、どっちも悲惨でした。そして、どうしてあげれば良かったのか未だに分からず苦しい気持ちになります。
私が癌になったとしても、安楽死の選択というのはとても難しい事だと思います。
眠るように死ぬ。と言っても、それを誰かにしてもらわなければならないからです。
側で見守る人も辛いとわかるので…
21
0
nnm***** |2日前
「おしん」「渡る世間は鬼ばかり」の橋田寿賀子さん、先月に文化勲章を受章されました。
そんな橋田さんは「安楽死論者」で、私もその著書を拝読した一人です。
橋田さんの話を聞くような読み易い本なので、ぜひ買う事を薦めます。
なぜなら、ヤフコメで「安楽死賛成」と書くより、本の売り上げ部数という「公的証拠」のほうが、将来の安楽死実現につながります。
相当先の話かも知れませんが、私のような一般人が出来る数少ないことだと思います。政治活動なんて出来ないですし。
52
9
sas***** |2日前
本人が安楽死を選んだかどうかなんて分からないじゃない?「早く死にたい」だって、どういう意味で言ったのかは分からない。
もうボロボロの体で、それでも妻のために、妻の誕生日まではと必死に手を握り返した人掴まえて「安楽死が可能だったら違った最期だったかもね」って。
議論はされていいと思うけど、でも本人が「安楽死を」と言ってないのに「この人にも安楽死があったら…」と言うのは、あまり気持ちの良いものじゃない。
44
9
ats***** |2日前
私も同じです。
祖母はすごく我慢強く痛みに強い人でした。4人子供がいますが出産を痛いと思った事ないと言うぐらい。なので初孫が産まれるときに陣痛で苦しんで叫ぶ叔母を見て、陣痛で苦しんでるのを見たことない祖父が怯えて震えてたらしいです。
それぐらい我慢強い祖母が、度重なる再発による癌の痛みで泣いているのを見て、自分だったら…と考えました。私なら絶対に尊厳死させて欲しいです。なぜ自分で安らかに眠る選択も出来ないのだろう。健康なのに自殺するのとは違う。まだ尊厳死を認めてる国は少ないから、日本なんてかなり遅そう…日本は全てにおいて慎重すぎます。確かにそれが良い時もあるんだけど!苦しんでる人の気持ちになって欲しい。
164
54
vam***** |1日前
安楽死や尊厳死を望んでいだけど、いざとなると少しでも長く生きたいと苦痛を伴う治療を選択する人も多いと聞きました。
年齢や環境にもよると思います。まだ若くて子供が小さかったりしたら、生にしがみつくと思う。
10
1
mao***** |2日前
賛成です。苦渋の決断としてガンの積極的な治療を止めることも安楽死の一部と言えるでしょう。最後のキリのところだけに焦点を当てて死刑執行にたとえるのはおかしいと思う。
24
4
nor***** |2日前
仮に安楽死が制度化されても、慢性的な持病で重度の障害者になるような場合だけで、がんになったからはい安楽死、とはならない気がする
32
4
もっと見る(19件)
コメントを書く
500MM | 2日前
知人は、
「最後はモルヒネとかで苦痛を感じないようにして
眠るようにさよならするのがいい」
と言ってます。
日本は無痛分娩に無理解とか、
痛みに対して考え方が遅れているのではないでしょうか?
返信11
2506
273
evj***** |2日前
モルヒネ投与で亡くなる瞬間見ましたが
段々呼吸や心拍数が少なくなりそのまま全く苦しまず亡くなりました
表情も穏やかで眠っているだけのようでした
私も苦痛が伴う病気になったら最後はあんな死に方がいいです
113
2
wlu***** |2日前
残念ながらモルヒネは万能ではありません。
痛み緩和に使用しても、暫くするとまた痛みが増大しますし、使うほどに鎮痛効果が薄くなります。
あくまで緩和ケアなので、大量に使用することはできません。必要以上に投与すれば死んでしまうこともありますから、病院ではそこまでできません。
緩和ケアでできるのは、緩やかな死。
痛みを緩和しながら、栄養点滴や心肺蘇生などの延命措置は講じずに、心臓が止まるのを待つことだけです。
癌患者は大体2週間から1か月くらいで亡くなります。
その間、痛みに苦しみながら、幻覚にうなされながら衰弱することになります。
もう助からないことを想えば、もっと早く楽にしてあげる方法も必要だと思えますね。
80
7
ume***** |2日前
体質もあるのかな…うちの母はモルヒネを使っても苦しそうでした。日々量は増えていったけれど苦しさは変わらなかったようで最後まで苦しそうでした。
肺がんだったからかもしれません。痛みはそこまで訴えておらず、常に溺れている様に苦しいと言って居ました。モルヒネで意識を飛ばしても発作が起きると目玉が飛び出そうなくらいに苦しんで起きていました。
本当に最期、顎呼吸が始まるまでずっと。
モルヒネは万能ではないです。
せん妄で、早くボタンを押してくれ、そうしたら死ねるんでしょ?と何回言われたか。
安楽死のボタンがある、という夢を見たらしいです。
苦しんでも助からないとわかっているのならば安楽死も必要なのではないかと私も思います。
49
1
sat***** |2日前
癌患者のモルヒネで緩和と無痛分娩はまた違ったものだとは思いますが、日本はなんとなくリスクばっかりを考えすぎてる気がする。無痛分娩もまだまだ産婦人科ではやらない病院はある。まぁ、リスクあるからあまり前かもしれないけど。でも無痛分娩がある病院がまだあるからいいけど、安楽死に関しては日本はまだ認めてないからどをこを探してもみつからない。末期で苦しまず逝きたい人にとって逃げ場がない。
20
5
d¥e ver.2019 |2日前
まあ「お産は痛くて当たり前」「腹を痛めて生んだ子でなければ愛せない」という価値観の押し付けは良くない。
ただ、無痛分娩にもリスクはあるし、安楽死・尊厳死とも別の問題。
25
3
lkr***** |2日前
遅れてはいません。ただ、研究チームが研究していた結果を論文の発表で聞きましたが、最期の全身の転移に対する疼痛緩和は、非常に薬が効きにくく、鍵のかかる場所に保管する薬を出した回数も薬剤部に報告が要り、時間ごとの投与とその結果を論文にまとめてありましたが、全身痛に対しては、看取る家族との関係もあり、強い薬が使われれば使われるほど、それまでの本人の脳に干渉する部分が出てくるため、正気を保っているのも難しいのですよね。
思ってもいない事を口走る事も多々あるのです。
義母が脳への転移で、思ってもいない事を口走る事は多かったので。治療はしていませんでした。末期でしたので。
それ以上は、疼痛を取り除くためと殺人になる事をさせるとしたら、誰がするんでしょうか?
医療関係者に手を下させて、罪を負わせて、他の人は平気でいるのは私は抵抗があります。
13
5
t***** |2日前
日本人は辛抱して、我慢してなんぼのところがあるから… 私は無痛分娩でしたけど、ほんと子どもは可愛いです。思春期になり難しいお年頃ですが、それでも可愛いですよ。これだけ可愛ければ十分です。こればかりは、個人の選択ではないですか?
15
4
mey***** |2日前
六の宮の姫君をお読みください。日本人の死生観は多分これだと思います。
私はどれだけ痛いのかものすごく興味があったので普通分娩でした。
死よりも辛いもの、それは死に向かう為の痛み、苦しみなんでしょうね。
10
0
ixa***** |1日前
無痛分娩はメリットも大きい。記事に関係ないので詳しくは説明しませんが、妻は無痛分娩じゃなかったら死んでいたかもしれません。
8
0
qwer |2日前
無痛分娩のことあまりご存知ないのでしょうか。
腰椎麻酔と陣痛促進剤という2つのリスクがあるのですよ。どちらもリスクがあり、後遺症が残ってしまった人がたくさんいます。
この場合のモルヒネ使用の是非とは全く別の話だと思います。
27
22
もっと見る(1件)
コメントを書く
wlu***** | 2日前
私の父も60代で肺がんで亡くなりました。
緩和ケアにも2週間お世話になりましたが、毎晩毎晩痛みに苦しんで、その都度背中を擦って氷をしゃぶらせてあげました。
私もただただ苦しさから解放してあげたかったです。
だから、生きている父に最後に言った言葉は、『お疲れ様』でしたね。
終末期の癌は苦痛との戦いしかありません。
安らかに送ってあげられなかったのではないかと、そればかりが今でも思い出されます。
返信1
2006
276
TT | 2日前
母がガンで亡くなったのは、私が20代の時でした。
入院中毎日一緒にいたのに、旅立つ時は私が看護で疲れ果て、今夜だけ家で寝かせてね、また明日から一緒にいるからね、と自宅に帰った日の朝方でした。
後悔、後悔しかありません。
何故あんなに寂しがり屋だった母、あんなに愛してくれた母を独りで逝かせてしまったのかと。
今までありがとう、沢山愛してくれてありがとう、がんばったね、もう休んでいいんだよ、痛かったね、辛かったね、頑張ったね、大好きだよ。
伝えようと思っていた言葉、ひとつも伝えられること、できませんでした。
この方の旦那さま、幸せな最期だったと思います。
最愛の奥さまに看取られて…。
本当に看護は過酷ですよね。
お疲れ様でした。
返信22
946
58
len***** | 2日前
こういう病で亡くなる時、
なんであんなに苦しいのでしょうか。
母も大変辛そうでした。
自分はどんな風に最後を迎えるのか、
考えると少し怖いです。
家族と離れる事が一番怖いのかも知れません。
返信2
947
109
tos***** | 2日前
突然死より、がんで亡くなるのが一番良いよという人がいますが、全くのウソです。ほとんどがこのケースと同じく、耐え難い痛みとの終りが見えない戦いです。 医者も麻薬を処方しますが、傍で見ていると本当にこの世の地獄です。
返信4
678
53
*.* | 2日前
胃がんだった母を看取った時と全く同じ気持ち。
痩せてガリガリになった身体で痛みに耐える姿の母に「頑張って生きて」なんて言えなかったし、息を引き取った後の穏やかな表情を見て本当に「頑張ったねお疲れさま」としか言えなかった。数年経っても悲しいけど、痛み苦しみから解放されて安らかに眠って欲しい。
返信1
659
54
kam***** | 2日前
これね、長い間看病していた人や関わった人にしか分からない話で、亡くなった瞬間に色々な意味でほっとするのです。
看病の苦労もいつかは終わりが来ると分かっていても、それを待っている自分の気持ちは複雑で、経験した人でないと分からないと思います。
分からない人は患者の苦痛の話のほうに気が行ってしまいますが、これは看病して最後を看取った奥さんの心が主役の話です。
返信3
530
40
***** | 2日前
母緒やが67歳の若さで子宮頸がんで亡くなりました。亡くなる少し前に母親がカレンダーに「早く楽になりたい」と!一言書いてありました。あの言葉は本音なんだと思います。
返信0
352
36
hht***** | 2日前
どんな病気でも看護されてる方のご苦労は計り知れないものがあります。
私は中3の時43歳で父が肺ガンで亡くなりました。母は私に父の日々変わっていく姿を見せたくなかったのかあまり病院にも連れて行ってもらえませんでした。でも病は日々父を壊して行ったのか頭などあちらこちらに転移し時々一時帰宅する父の時間の感覚さえ無くなって行きました。朝から晩まで同じ格好で同じ場所にいたり…そうなるまでの過程を見て来てないが為に違和感しか感じなかった記憶があります。
私も今父と同じ年齢になり世の中の皆さんの経験など見たり聞いたりして自分の過去を思い出したのと同時に改めて看護側の辛さは計り知れないものがあると思いました。
返信0
バイデン氏、主要閣僚人事を発表 経験重視に回帰
11/24(火) 2:55配信
370
不正疑惑が着々と表に現れ、これから裁判となる。立証される前にメディアとコロナ対策を利用して既成事実にしてしまおうと言う魂胆が見え見え。
AFP=時事
ジョー・バイデン次期米大統領(上段中央)が発表した主要閣僚人事の顔触れ。上段の左は国連大使に指名されたリンダ・トマスグリーンフィールド氏、右は国家情報長官に指名されたアブリル・ヘインズ氏。下段は左から、国土安全保障長官に指名されたアレハンドロ・マヨルカス氏、国務長官に指名されたアントニー・ブリンケン氏、気候問題担当特使に指名されたジョン・ケリー氏(2020年11月23日作成)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】(更新)ジョー・バイデン(Joe Biden)次期米大統領は23日、主要閣僚人事を発表し、外交政策顧問を長く務めてきたアントニー・ブリンケン(Antony Blinken)氏を国務長官に、ジョン・ケリー(John Kerry)元国務長官を気候問題担当特使に指名した。ドナルド・トランプ(Donald Trump)政権下での混乱を経て、経験重視路線に回帰する人選となった。
【写真】次期閣僚に指名された面々
移民問題を統括する国土安全保障長官にはキューバ系弁護士アレハンドロ・マヨルカス(Alejandro Mayorkas)氏が指名された。中南米系の同長官指名は初めて。国家情報長官には、中央情報局(CIA)元副長官のアブリル・ヘインズ(Avril Haines)氏が女性として初めて指名された。
4人はいずれもバイデン氏が副大統領を務めたバラク・オバマ(Barack Obama)前政権で要職を務めており、関連分野での経験が豊富だ。バイデン氏は「国家安全保障と外交政策では、少しの時間の無駄も許されない」と言明。「各人はそれぞれ、経験豊富で危機対応能力が実証済みであると同時に、革新的で想像力に富んでいる」と説明した。
ブリンケン氏は国務長官として、トランプ政権の「米国第一」政策の迅速な解体を指揮し、パリ協定(Paris Agreement)や世界保健機関(WHO)、イランとの核合意への復帰などに取り組むことになる。
さらに、米国の国際社会への積極的な関与再開を示す人事として、国連大使に職業外交官のリンダ・トマスグリーンフィールド(Linda Thomas-Greenfield)氏が、国家安全保障問題担当大統領補佐官にオバマ政権でバイデン氏の顧問を務めたジェイク・サリバン(Jake Sullivan)氏が指名された。
閣僚人事は24日、正式に発表される予定。【翻訳編集】 AFPBB News
mgj***** | 49分前
シドニー・パウエル弁護士の記者会見を一切報道しないということは日本のメディアの腐り具合がわかる 結果がどうあれ重要な事なのだから報道すべきだ
返信25
1397
358
テリマカシ | 57分前
とりあえず親中派のスーザンライスが国務長官にならなくてよかった。
返信3
474
79
ore***** | 51分前
ドミニオン、カナダとアメリカ事務所からいなくなったの、続報はまだでしょうか。気になる。
返信7
458
103
jun***** | 38分前
日本のメディアはしっかり事実だけを報道して下さい。バイデンが大統領になった場合の閣僚候補から日本として備えるべき政策の方向性は分析すべきです(官邸はやります)。ただ大統領選挙の結果はまだ出ていないということもまだ事実であり分けて報道するべきでしょう。
返信0
257
60
gas***** | 45分前
トランプは2018年に国家緊急事態宣言を発令しており現在も有効である。売国者やそれに加担した者も国家転覆罪で罰せられる運命であり、これからアメリカが大変な状況になるとの事。
返信2
485
135
kaz***** | 41分前
これだけ偏向報道が続くと何が真実か判断がつかなく
なり嘘を信じてしまう人がどんどん増えて行くと思う
返信5
322
81
fqb***** | 34分前
日本はバイデン政権を良い機会として、日本独自のアメリカ抜きでも確立された強固な国作りをして欲しいです。尖閣をアメリカが守ってくれる前提で考えるのではなく、日本独自で中国に対応できる国を地道にでもすすめて欲しいです。バイデン政権は…バイデン政権の… ではなく、日本は…日本が…で行きましょう!
返信0
98
19
aki***** | 29分前
日本のトランプ支持者はバイデンの対中政策を危惧してると思いますが、もはや中国はアメリカでは超党派で警戒すべき国とみられているようなので心配すべきことでなかったとかもあるでしょう。
しかし日韓関係には口を出してくるのはあるでしょうね。日本にも歩み寄れと。徴用問題とかで。
返信1
41
6
com***** | 38分前
要するに、オバマさんの踏襲ってことですね…これは日本側は注意しないといけませんね。もしかすると日韓関係に口を出してくるかも知れません。
ただ、先日読んだ記事で慰安婦合意のときのアメリカ側の交渉人?がバイデンさんだったようで、それを踏まえるとオバマさんのときのようには行かないのかな?とも思います。まあ、注意するに越したことはありませんね。
返信0
116
30
ozy***** | 27分前
国務長官候補のブリンケンさんは同盟重視の人で人権などの原理原則にも重きを置く方のようです。しかし単なる穏健派というわけではなく、2013年にシリアが化学兵器を使用した際にはオバマさんがためらった軍事行動を取ることを主張しており、2017年にシリアでサリンを自国民に使用したことを理由にトランプさんが巡航ミサイルを打ち込んだ際には賛意を表すなど強面の一面もあります。中国やロシアに対しては気候変動や貿易など交渉すべきものはするがウイグル、香港、台湾などで安易に譲歩するような人物とは言えないのではないでしょうか。
旗本寄合席 右近 | 25分前
日本大嫌いのライスは、国務長官にしなかったようだな。
ところで、菅総理は自助、共助、公助という言葉がお好きなようだ。天は自ら助くる者を助くと言う、有名な言葉がある。
それは国家として、一番大事な国防においても言えることだろう。
菅総理は、自主防衛についていかなる考えを持ちか?自分の国を守れないような国家はダメだと思うのだが。アメリカに守ってもらって、安心していいのか?
冷戦終了後、アメリカの仮想敵国は日本とドイツだった。1990年初頭のことだ。そのことはニューヨークタイムズなどによってすっぱ抜かれた。中国の台頭によってアメリカの仮想敵国は中国に変わったが。
米大統領が変わるこの時に、日本は自国防衛に真摯に向き合うべきではないのか?今日の友は明日の敵なのだ。
返信0
18
4
sac***** | 37分前
日本も世界のマスコミもお仲間だった事がわかりました。。この選挙は米国だけでなく世界の問題だった。私達は操られてたのか。。TV報道が人に与えるコントロールが怖い。
返信1
91
21
cfb***** | 4分前
日本では全く報道されませんが、アメリカ政府による今回ドイツでの軍事行動は2018り年の中間選挙結果を踏まえて既にTD大統領が「緊急事態に関する発令」をしており、今回はその発動と憲法に基づいて正しい法的手続の元で押収活動しています。また押収したのがCIAのサーバであった為、なおさら作戦展開が容易だった様です。
ドイツ政府はもちろん承知済みであり、ドイツ自体は何ら関係ない為、クレームどころか何も発表していませんね。つまりは2年前からの予定の行動だった訳です。これらに関する裁判は、国家反逆罪での起訴が予想されます。
返信0
0
0
div***** | 5分前
本国以上に熱狂的な人々が多数を占める国、ニッポソ。
虚構新聞じゃないが、案外日本の首相に、ってのはアリなのかもしれないな。
日本の政治の永年のテーマは、「行政改革」「構造改革」だよな。。これが国是。
その成果として、20年以上デフレが続き、一人当たりGDPが韓国以下、というすてきな高度マイナス成長国家となっているが。繰り返すが、これが国是なのだ。
絶対に経済成長しないように、働いても働いても暮らしが良くならないように細心の注意を払った政治があたりまえになっている。もう、常識化していて、今日より明日のほうが良くなる、などとふざけたことは誰も考えない時代だ。
この方向性からは、内閣のアウトソーシング化というのももちろんありなんじゃないかな?選挙やる→自民党勝つ→トランプに丸投げる。。ハードルはそんなに高くない。ここは是非、トランプ支持者さんの一番喜ぶことをニッポソは選択すべき。
返信0
0
1
ada***** | 5分前
安倍政権での日本のメディアと野党の理論だと疑惑はもたれた側が潔白を証明しなくてはならない。
と、いうことは日本メディアはバイデンは不正をしていない事を証明しないといけない。
それが出来ないのであれば、確定している事実のみを報道しなければならない。
返信0
1
0
god***** | 2分前
アメリカ大統領選挙はかなりきな臭くなっているぞ。パウエル弁護士やジュリアーニ弁護士とかの言っていることが本当なら当選どころの騒ぎではなく概観誘致罪や国家転覆罪とかで死刑判決が出るレベル。当然バイデン氏も裁かれる側に入るわけだが。
民主主義の根幹は選挙であり、選挙に組織的な不正があったならそれは全民主主義国家にとっての敵であり、白黒はっきりさせるべきなのに日本のマスコミはなぜ報道しない?
返信1
1
0
cdt***** | 24分前
民主党左派が不満を示す人選ですね。まぁ、上院か共和党が過半数を得そうですから承認を得られない人選はできないですもんね。しかしまだ大統領選も混迷を深めそうなんですが、どうなることやら。今は静観してますが日本の報道が偏向しているので真実が見えません。
返信0
19
8
cck***** | 14分前
その前にバイデンが逮捕されなければの話!
それに、まだ次期大統領は、確定していない!
何をそんなに慌てて既成事実を作ろうとしているのか?
時間がたつと都合の悪い事実が次々明らかになるのが怖いのかな?いくらマスゴミ使って揺さぶりかけても、トランプ大統領は、敗北宣言は、出さないから、法廷闘争の結果を堂々と待っていれば良いだろうに!
返信0
26
10
kem***** | 47分前
選挙人の入れ替えなどという非民主的な手段を使って
しかも共和党議員を恫喝してまでそれを為そうとするものこそ
選挙を盗もうとしてるんですよ
返信0
131
31
kum***** | 12分前
いくら何でもここまで中立性を保たない報道を続けていたら、誰でもメディアが不自然だと分るでしょう。自分で事実を考え調べる良い機会になったのでは?
返信0
kfmosing | 34分前
なぜこっちがとりだたされる?
トランプ氏の訴訟問題の解決が先だと思うんだが。
トランプ氏がもし逆転?で当選したとすると、頑なに報道しない機関に問題がある
訴訟の結果バイデン氏がそのままだったとしても、その時は鼻で笑ってやればいいだけで、
「バイデン氏が潔白の証拠を提示」とかそういうニュースもないということは、こうも都合のいいニュースばかり出す日本の報道機関には愛想が尽きている
返信0
77
32
ttt***** | 14分前
私は、以下の項目から、本当はトランプが勝ったのだろうと思っている。全て反トランプであるTVメディアの報道映像から素朴に思った事柄だ。
①選挙日までの選挙演説の雰囲気…トランプ側はこれまでの大統領選と同じような盛り上がりの光景だった。それに対し、コロナ禍対応(人を分散)とは言え、バイデン側は盛り上がりに欠け、映像もバイデン本人近傍しか映さない映像ばかりだった。更に最後までオバマが盛んに登場。”客寄せパンダ”になっている。 ②同日に行われた上下院戦の結果…この結果は共和党側の勝利といっていい。選挙の流れは共和党にあったことを示している。なのにトランプ負けというのは、日本で言えば”自民党は議席を増やしたが、総裁は落選した”という話しで??である。③集計票数字の伸び方…複数の、それも重要な州で、統計学的に異常な伸び方となった。実際アメリカの統計学の専門家も統計学上起こり得ないと主張している。
返信0
21
16
may***** | 5分前
毎日毎日くだらないトランプいじめの記事とバイデン押し(しかし能力ではない)の記事にうんざり。本当に重要な裁判の現状をここまでひた隠しにする意味ってなんですか?マスコミさん。バカな記事書く記者の主観とか読みたくないし、結果がどうこうではなく今起きている事実を誠実に伝えてくださいよ。こんな偏向報道の仕方してたらどちらが隠蔽体質か暗に教えてるようなもんだ。
返信0
6
1
gu_***** | 44分前
米国にいる民主党支持の友達に聞いたら、何でバイデンがこんなに得票数とれたのか正直不思議だよねとは言ってた。
返信3
102
29
saj***** | 44分前
11/17以降バイデン氏ご本人のお姿なくSNSも側近のかたの更新のみ
体調大丈夫でしょうか
返信0
51
14
akz***** | 41分前
今まさにこんな記事をのせるまえに、
今週から開示されるパウエル含むトランプ団の
報道が重要。
国民はばかではないです。
返信2
114
40
shi***** | 30分前
※閣僚人事は24日、正式に発表される予定※ まだ、次期大統領にも確定
していないのに、正式って?? 過去にゴア氏とブッシュ氏が法定闘争に
なった時も、5週間かかったとあります。アメリカ憲法に則った、正式な
確定まで待てないのかねぇ。コロナ対策等は現政権が継続した方がスムーズ
にいくだろう。
返信0
29
17
la3***** | 36分前
トランプたちがして来た事は、drain the swampと唱えて来たように、ワシントンDCの沼に隠れている得体の知れぬものを露呈することにあります。こやつらを露呈、すると、芋蔓式に国内外のDS組織が曝け出される事になります。この目的は、今回の不正選挙で更に明らかになりました。不正選挙のカラクリを公にする機会となりました。バイデン側は頭が悪いですから、このようなでっち上げ政権を造り、マスコミの扇動部隊が先頭に立ち、米国ホワイトハウスの乗っ取りを行っているつもりなのでしょう。しかし、これもトランプ側からして見れば、どいつがDSの配下影響力にあるものか、自ら改めて公示させているようなものなのです。しかも、写真入りで。ともなると、マスコミさんも、心ある方々がいて、難しい立場ながら、実は色々な意味で協力的なのかも知れません。お疲れ様です。
返信1
44
25
tad***** | 54分前
バイデン氏、ドミニオン社がペンシルバニア州の公聴会を突然キャンセル・欠席し証言拒否したからってそんな焦らないでwww
返信2
245
67
nis***** | 48分前
不正疑惑が着々と表に現れ、これから裁判となる。立証される前にメディアとコロナ対策を利用して既成事実にしてしまおうと言う魂胆が見え見え。
必ず正義が勝って、民主主義を取り戻して欲しい。
世界中が見ている。
11/24(火) 2:55配信
370
不正疑惑が着々と表に現れ、これから裁判となる。立証される前にメディアとコロナ対策を利用して既成事実にしてしまおうと言う魂胆が見え見え。
AFP=時事
ジョー・バイデン次期米大統領(上段中央)が発表した主要閣僚人事の顔触れ。上段の左は国連大使に指名されたリンダ・トマスグリーンフィールド氏、右は国家情報長官に指名されたアブリル・ヘインズ氏。下段は左から、国土安全保障長官に指名されたアレハンドロ・マヨルカス氏、国務長官に指名されたアントニー・ブリンケン氏、気候問題担当特使に指名されたジョン・ケリー氏(2020年11月23日作成)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】(更新)ジョー・バイデン(Joe Biden)次期米大統領は23日、主要閣僚人事を発表し、外交政策顧問を長く務めてきたアントニー・ブリンケン(Antony Blinken)氏を国務長官に、ジョン・ケリー(John Kerry)元国務長官を気候問題担当特使に指名した。ドナルド・トランプ(Donald Trump)政権下での混乱を経て、経験重視路線に回帰する人選となった。
【写真】次期閣僚に指名された面々
移民問題を統括する国土安全保障長官にはキューバ系弁護士アレハンドロ・マヨルカス(Alejandro Mayorkas)氏が指名された。中南米系の同長官指名は初めて。国家情報長官には、中央情報局(CIA)元副長官のアブリル・ヘインズ(Avril Haines)氏が女性として初めて指名された。
4人はいずれもバイデン氏が副大統領を務めたバラク・オバマ(Barack Obama)前政権で要職を務めており、関連分野での経験が豊富だ。バイデン氏は「国家安全保障と外交政策では、少しの時間の無駄も許されない」と言明。「各人はそれぞれ、経験豊富で危機対応能力が実証済みであると同時に、革新的で想像力に富んでいる」と説明した。
ブリンケン氏は国務長官として、トランプ政権の「米国第一」政策の迅速な解体を指揮し、パリ協定(Paris Agreement)や世界保健機関(WHO)、イランとの核合意への復帰などに取り組むことになる。
さらに、米国の国際社会への積極的な関与再開を示す人事として、国連大使に職業外交官のリンダ・トマスグリーンフィールド(Linda Thomas-Greenfield)氏が、国家安全保障問題担当大統領補佐官にオバマ政権でバイデン氏の顧問を務めたジェイク・サリバン(Jake Sullivan)氏が指名された。
閣僚人事は24日、正式に発表される予定。【翻訳編集】 AFPBB News
mgj***** | 49分前
シドニー・パウエル弁護士の記者会見を一切報道しないということは日本のメディアの腐り具合がわかる 結果がどうあれ重要な事なのだから報道すべきだ
返信25
1397
358
テリマカシ | 57分前
とりあえず親中派のスーザンライスが国務長官にならなくてよかった。
返信3
474
79
ore***** | 51分前
ドミニオン、カナダとアメリカ事務所からいなくなったの、続報はまだでしょうか。気になる。
返信7
458
103
jun***** | 38分前
日本のメディアはしっかり事実だけを報道して下さい。バイデンが大統領になった場合の閣僚候補から日本として備えるべき政策の方向性は分析すべきです(官邸はやります)。ただ大統領選挙の結果はまだ出ていないということもまだ事実であり分けて報道するべきでしょう。
返信0
257
60
gas***** | 45分前
トランプは2018年に国家緊急事態宣言を発令しており現在も有効である。売国者やそれに加担した者も国家転覆罪で罰せられる運命であり、これからアメリカが大変な状況になるとの事。
返信2
485
135
kaz***** | 41分前
これだけ偏向報道が続くと何が真実か判断がつかなく
なり嘘を信じてしまう人がどんどん増えて行くと思う
返信5
322
81
fqb***** | 34分前
日本はバイデン政権を良い機会として、日本独自のアメリカ抜きでも確立された強固な国作りをして欲しいです。尖閣をアメリカが守ってくれる前提で考えるのではなく、日本独自で中国に対応できる国を地道にでもすすめて欲しいです。バイデン政権は…バイデン政権の… ではなく、日本は…日本が…で行きましょう!
返信0
98
19
aki***** | 29分前
日本のトランプ支持者はバイデンの対中政策を危惧してると思いますが、もはや中国はアメリカでは超党派で警戒すべき国とみられているようなので心配すべきことでなかったとかもあるでしょう。
しかし日韓関係には口を出してくるのはあるでしょうね。日本にも歩み寄れと。徴用問題とかで。
返信1
41
6
com***** | 38分前
要するに、オバマさんの踏襲ってことですね…これは日本側は注意しないといけませんね。もしかすると日韓関係に口を出してくるかも知れません。
ただ、先日読んだ記事で慰安婦合意のときのアメリカ側の交渉人?がバイデンさんだったようで、それを踏まえるとオバマさんのときのようには行かないのかな?とも思います。まあ、注意するに越したことはありませんね。
返信0
116
30
ozy***** | 27分前
国務長官候補のブリンケンさんは同盟重視の人で人権などの原理原則にも重きを置く方のようです。しかし単なる穏健派というわけではなく、2013年にシリアが化学兵器を使用した際にはオバマさんがためらった軍事行動を取ることを主張しており、2017年にシリアでサリンを自国民に使用したことを理由にトランプさんが巡航ミサイルを打ち込んだ際には賛意を表すなど強面の一面もあります。中国やロシアに対しては気候変動や貿易など交渉すべきものはするがウイグル、香港、台湾などで安易に譲歩するような人物とは言えないのではないでしょうか。
旗本寄合席 右近 | 25分前
日本大嫌いのライスは、国務長官にしなかったようだな。
ところで、菅総理は自助、共助、公助という言葉がお好きなようだ。天は自ら助くる者を助くと言う、有名な言葉がある。
それは国家として、一番大事な国防においても言えることだろう。
菅総理は、自主防衛についていかなる考えを持ちか?自分の国を守れないような国家はダメだと思うのだが。アメリカに守ってもらって、安心していいのか?
冷戦終了後、アメリカの仮想敵国は日本とドイツだった。1990年初頭のことだ。そのことはニューヨークタイムズなどによってすっぱ抜かれた。中国の台頭によってアメリカの仮想敵国は中国に変わったが。
米大統領が変わるこの時に、日本は自国防衛に真摯に向き合うべきではないのか?今日の友は明日の敵なのだ。
返信0
18
4
sac***** | 37分前
日本も世界のマスコミもお仲間だった事がわかりました。。この選挙は米国だけでなく世界の問題だった。私達は操られてたのか。。TV報道が人に与えるコントロールが怖い。
返信1
91
21
cfb***** | 4分前
日本では全く報道されませんが、アメリカ政府による今回ドイツでの軍事行動は2018り年の中間選挙結果を踏まえて既にTD大統領が「緊急事態に関する発令」をしており、今回はその発動と憲法に基づいて正しい法的手続の元で押収活動しています。また押収したのがCIAのサーバであった為、なおさら作戦展開が容易だった様です。
ドイツ政府はもちろん承知済みであり、ドイツ自体は何ら関係ない為、クレームどころか何も発表していませんね。つまりは2年前からの予定の行動だった訳です。これらに関する裁判は、国家反逆罪での起訴が予想されます。
返信0
0
0
div***** | 5分前
本国以上に熱狂的な人々が多数を占める国、ニッポソ。
虚構新聞じゃないが、案外日本の首相に、ってのはアリなのかもしれないな。
日本の政治の永年のテーマは、「行政改革」「構造改革」だよな。。これが国是。
その成果として、20年以上デフレが続き、一人当たりGDPが韓国以下、というすてきな高度マイナス成長国家となっているが。繰り返すが、これが国是なのだ。
絶対に経済成長しないように、働いても働いても暮らしが良くならないように細心の注意を払った政治があたりまえになっている。もう、常識化していて、今日より明日のほうが良くなる、などとふざけたことは誰も考えない時代だ。
この方向性からは、内閣のアウトソーシング化というのももちろんありなんじゃないかな?選挙やる→自民党勝つ→トランプに丸投げる。。ハードルはそんなに高くない。ここは是非、トランプ支持者さんの一番喜ぶことをニッポソは選択すべき。
返信0
0
1
ada***** | 5分前
安倍政権での日本のメディアと野党の理論だと疑惑はもたれた側が潔白を証明しなくてはならない。
と、いうことは日本メディアはバイデンは不正をしていない事を証明しないといけない。
それが出来ないのであれば、確定している事実のみを報道しなければならない。
返信0
1
0
god***** | 2分前
アメリカ大統領選挙はかなりきな臭くなっているぞ。パウエル弁護士やジュリアーニ弁護士とかの言っていることが本当なら当選どころの騒ぎではなく概観誘致罪や国家転覆罪とかで死刑判決が出るレベル。当然バイデン氏も裁かれる側に入るわけだが。
民主主義の根幹は選挙であり、選挙に組織的な不正があったならそれは全民主主義国家にとっての敵であり、白黒はっきりさせるべきなのに日本のマスコミはなぜ報道しない?
返信1
1
0
cdt***** | 24分前
民主党左派が不満を示す人選ですね。まぁ、上院か共和党が過半数を得そうですから承認を得られない人選はできないですもんね。しかしまだ大統領選も混迷を深めそうなんですが、どうなることやら。今は静観してますが日本の報道が偏向しているので真実が見えません。
返信0
19
8
cck***** | 14分前
その前にバイデンが逮捕されなければの話!
それに、まだ次期大統領は、確定していない!
何をそんなに慌てて既成事実を作ろうとしているのか?
時間がたつと都合の悪い事実が次々明らかになるのが怖いのかな?いくらマスゴミ使って揺さぶりかけても、トランプ大統領は、敗北宣言は、出さないから、法廷闘争の結果を堂々と待っていれば良いだろうに!
返信0
26
10
kem***** | 47分前
選挙人の入れ替えなどという非民主的な手段を使って
しかも共和党議員を恫喝してまでそれを為そうとするものこそ
選挙を盗もうとしてるんですよ
返信0
131
31
kum***** | 12分前
いくら何でもここまで中立性を保たない報道を続けていたら、誰でもメディアが不自然だと分るでしょう。自分で事実を考え調べる良い機会になったのでは?
返信0
kfmosing | 34分前
なぜこっちがとりだたされる?
トランプ氏の訴訟問題の解決が先だと思うんだが。
トランプ氏がもし逆転?で当選したとすると、頑なに報道しない機関に問題がある
訴訟の結果バイデン氏がそのままだったとしても、その時は鼻で笑ってやればいいだけで、
「バイデン氏が潔白の証拠を提示」とかそういうニュースもないということは、こうも都合のいいニュースばかり出す日本の報道機関には愛想が尽きている
返信0
77
32
ttt***** | 14分前
私は、以下の項目から、本当はトランプが勝ったのだろうと思っている。全て反トランプであるTVメディアの報道映像から素朴に思った事柄だ。
①選挙日までの選挙演説の雰囲気…トランプ側はこれまでの大統領選と同じような盛り上がりの光景だった。それに対し、コロナ禍対応(人を分散)とは言え、バイデン側は盛り上がりに欠け、映像もバイデン本人近傍しか映さない映像ばかりだった。更に最後までオバマが盛んに登場。”客寄せパンダ”になっている。 ②同日に行われた上下院戦の結果…この結果は共和党側の勝利といっていい。選挙の流れは共和党にあったことを示している。なのにトランプ負けというのは、日本で言えば”自民党は議席を増やしたが、総裁は落選した”という話しで??である。③集計票数字の伸び方…複数の、それも重要な州で、統計学的に異常な伸び方となった。実際アメリカの統計学の専門家も統計学上起こり得ないと主張している。
返信0
21
16
may***** | 5分前
毎日毎日くだらないトランプいじめの記事とバイデン押し(しかし能力ではない)の記事にうんざり。本当に重要な裁判の現状をここまでひた隠しにする意味ってなんですか?マスコミさん。バカな記事書く記者の主観とか読みたくないし、結果がどうこうではなく今起きている事実を誠実に伝えてくださいよ。こんな偏向報道の仕方してたらどちらが隠蔽体質か暗に教えてるようなもんだ。
返信0
6
1
gu_***** | 44分前
米国にいる民主党支持の友達に聞いたら、何でバイデンがこんなに得票数とれたのか正直不思議だよねとは言ってた。
返信3
102
29
saj***** | 44分前
11/17以降バイデン氏ご本人のお姿なくSNSも側近のかたの更新のみ
体調大丈夫でしょうか
返信0
51
14
akz***** | 41分前
今まさにこんな記事をのせるまえに、
今週から開示されるパウエル含むトランプ団の
報道が重要。
国民はばかではないです。
返信2
114
40
shi***** | 30分前
※閣僚人事は24日、正式に発表される予定※ まだ、次期大統領にも確定
していないのに、正式って?? 過去にゴア氏とブッシュ氏が法定闘争に
なった時も、5週間かかったとあります。アメリカ憲法に則った、正式な
確定まで待てないのかねぇ。コロナ対策等は現政権が継続した方がスムーズ
にいくだろう。
返信0
29
17
la3***** | 36分前
トランプたちがして来た事は、drain the swampと唱えて来たように、ワシントンDCの沼に隠れている得体の知れぬものを露呈することにあります。こやつらを露呈、すると、芋蔓式に国内外のDS組織が曝け出される事になります。この目的は、今回の不正選挙で更に明らかになりました。不正選挙のカラクリを公にする機会となりました。バイデン側は頭が悪いですから、このようなでっち上げ政権を造り、マスコミの扇動部隊が先頭に立ち、米国ホワイトハウスの乗っ取りを行っているつもりなのでしょう。しかし、これもトランプ側からして見れば、どいつがDSの配下影響力にあるものか、自ら改めて公示させているようなものなのです。しかも、写真入りで。ともなると、マスコミさんも、心ある方々がいて、難しい立場ながら、実は色々な意味で協力的なのかも知れません。お疲れ様です。
返信1
44
25
tad***** | 54分前
バイデン氏、ドミニオン社がペンシルバニア州の公聴会を突然キャンセル・欠席し証言拒否したからってそんな焦らないでwww
返信2
245
67
nis***** | 48分前
不正疑惑が着々と表に現れ、これから裁判となる。立証される前にメディアとコロナ対策を利用して既成事実にしてしまおうと言う魂胆が見え見え。
必ず正義が勝って、民主主義を取り戻して欲しい。
世界中が見ている。