ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ひでぽよ独眼竜国際ジャーナルの ヒデと明美の愛のブログヒデと明美が日々の愛の生活を書き留めます。比国移住25年紀行
地雷原フィリピン移住生活30年以上
フィリピン移住30年外人破滅
妻と子供のウイルス感染病状ご報告、#フィリピン、#新型ウイルス、
2022年01月18日
|
病気 余命を考える 死を迎える準備
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
初デート後の食事が“うどんチェーン”で憤慨、32歳女性が“選んでもらえない”理由?
2022年01月18日
|
結婚の落とし穴のはなし
初デート後の食事が“うどんチェーン”で憤慨、32歳女性が“選んでもらえない”理由?
1/16(日) 6:10配信
979
オトナンサー
「選んでもらえない」女性の共通点は?
婚活をしている女性たちから、「好きではない人からはアプローチをされて、好きな人には振り向いてもらえない」という話をよく聞きます。なぜ、好きな人には振り向いてもらえないのか。それは普段のご自身の婚活に臨む姿勢に、選んでもらえない理由があるのではないでしょうか。
初デートの夕食がうどんだったことに憤慨
吉田さとえさん(32歳、仮名)は同い年の藤原義則さん(仮名)とお見合い後、交際に入りました。そして、初デートで映画に行くことになったそうです。デートを終えて、さとえさんから、「交際終了」の連絡がありました。その理由は映画の後の食事にありました。
「ショッピングモールに入っている映画館に行ったんですね。終わったら、夕方の6時。『軽く、夕食を食べていきませんか?』と言われたので、『そうですね』とお返事したんです。そうしたら、どこに行ったと思います? モールの中にあったフードコートでした」
連れて行かれたのは、テレビCMでおなじみのうどんチェーン店でした。
「『ここでいいですか?』と言われて、内心、『えっ、初デートの夕食がうどん?』と思いましたよ。でも、『嫌です』とは言えないじゃないですか。列に並んで、天ぷらを自分でお皿にのせて、最後にうどんを注文しました。しかも、自分で選んだものは自分で払うという割り勘システム! あぜんとしました。まあ、映画代は出していただきましたけど」
さとえさんは、とても憤慨していました。
婚活をしている女性の中には、さとえさんのように、食事をする場所にこだわる女性がとても多いです。それが安いチェーン店であろうものなら、目をつり上げて怒ります。そして、「デート代は男性が支払うのが当たり前」だと思っている女性もまだまだいます。
一方で、お店にはこだわらず、どこでも笑顔で食事ができ、さらに、男性がごちそうしてくださると食事後のお茶代を払ったり、「少し取ってください」と“女子割り”を提案したりする女性たちもいます。
どちら側の女性がいいのか、正解はありません。ただ、男女平等の世の中ですから、男性に「こうしてほしい」「ああしてほしい」と多くリクエストをするよりも、イコールな立場で接してくる女性の方が、今の時代は選ばれるような気がするのです。なぜなら、経済的にも精神的にも寄り掛かられるより、自立していて、自分のことは自分でできる人の方が、結婚した後が楽だと思う男性が多いからです。
女性からランチと観光に誘われて、ああ勘違い
今年から、結婚相談所で婚活を始めることにした登山幸一さん(仮名、40歳)は、イベント業者の主宰する婚活パーティーに参加しました。
「昨年、離婚したんです。それで、このまま、1人の人生も寂しい、ならば、行動を起こそうと思ったんですね」
なぜ、生まれて初めての婚活にパーティーを選んだかというと…。
「婚活アプリだと、会うまでにメッセージのやりとりをしないといけない。文章で自分のことをうまく伝えられない気がしたし、『1人とやりとりしても結局、会えないこともある』とアプリをやっていた友達に聞いたんです。その点、パーティーなら、その場所に行けば、一遍に複数の人に会える。その方が効率的じゃないかって」
こうして、不安と期待を抱えながら、パーティーデビューをしました。
「8対8のパーティーでした。2組のマッチングカップルができたんですが、自分はマッチングならず。敗北感を味わいながら、パーティー会場のビルを出たら、横断歩道のところに、僕が番号を書いた女性が立っていて、僕に向かって、手を振ってきたんです」
その女性は石山有紗さん(38歳、仮名)。彼女は近づいてきて言いました。
「先ほどはどうも。よかったらこれから、ランチに行きませんか?」
驚きとともに、うれしい気持ちになりました。そして、2人で、駅の近くの和食屋さんに入りました。和定食を注文し、それが運ばれてくるまでの時間、幸一さんは尋ねました。
「僕はあなたの番号を書いたんですよ。どうして、書いてくれなかったんですか?」
「もし、私が書いて、登山さんが書いてくださらなかったら、ショックが大きいなって思ったから」
そうか、そうだったのか、だから、横断歩道のところで待っていたのかと幸一さんは妙に納得しました。
和定食を食べ終えて店を出ると、有紗さんは言いました。
「まだ午後2時だし、よかったらこれから、東京タワーに行きませんか? 私、東京に来たのが半年前で、それまで関西にいたから、東京タワーはまだ上ったことがなくて」
これはまだ、自分と別れたくないサインだと思った幸一さんは彼女の気持ちがうれしく、そこから、東京タワーへと移動しました。東京タワーの料金はメインデッキに行くのが1200円、さらにその上のトップデッキに行くのが3000円。「こんなときこそ、ケチケチしていてはいけない」と3000円のチケットを2枚奮発しました。
幸一さんも東京タワーを訪れたのは小学校の遠足以来で、デッキからの大都会の眺望に目を奪われていました。ただ、有紗さんが自分とは離れた場所で景色を眺めていたり、1人で写真を撮っていたり、土産物を物色していたりしたことに少し違和感を覚えましたが。
東京タワーデートを終えて、別れ際に幸一さんは言いました。
「連絡先を教えてください。また会いましょう」
すると、有紗さんの顔が能面のようになり、冷たい声で言い放ちました。
「連絡先は教えられません。今日はありがとうございました」
「えっ?」
その場に幸一さんを残し、有紗さんは速足で去っていったのです。
そのときのことを、幸一さんは私にこう話しました。
「生まれて初めて、婚活パーティーに参加しましたけど、婚活の厳しい洗礼を受けましたよ。結局、自分のことを気に入っていたから、横断歩道で待っていたのではなくて、僕が有紗さんの番号を書いたことを知っていたから、タダ飯を食べて、タダ観光をしたかったのでしょうね。まあ、パパ活されたってことですね」
この苦い経験から、幸一さんは結婚相談所でのお見合い婚活をしてみたいと思ったそうです。
「私はお金のかかる女なの」のせりふにあぜん、ぼうぜん
大谷聡太さん(48歳、仮名)は昨年夏、長年、別居していた妻との離婚が成立し、年末から、気持ちも新たにお見合い婚活をスタートさせました。
そして、12月にお見合いから交際に入った上野洋子さん(43歳、同)と2回目のデートを終えたところで、私に面談を申し入れてきました。事務所にやってきた聡太さんが言いました。
「デートで行くお店を毎回、彼女が指定してくるんです。それが、小じゃれたチェーン系のお店ではなくて、ミシュランで星がつくような有名シェフがいるお店なので、1回の食事が結構いい値段するんです。2回目のデートを終えたときに『洋子さんって、おいしいお店をたくさん知っているんですね。グルメですね』って言ったんです」
これには少し、皮肉も混じっていたといいます。聡太さんの年収は1000万円。デート代が払えないわけではないのですが、立て続けに、2人で3万円近くかかるお店を指定されると、この先が思いやられるなという気持ちになったそうです。
すると、そのときの洋子さんは涼しげな顔で、こう言ったそうです。
「私、昔から、高年収の男性としかお付き合いしたことがなくって。お金のかかる女なんですよ」
その言葉を聞いて、聡太さんは目を白黒させてしまいました。彼は私に言いました。
「『高年収の男としか付き合ったことがない』と言いつつ、43歳で独身でしょ。しかも、初婚。確かにきれいな人ですけど、これって、誰にも選んでもらえなかったってことですよね。だいたい、『私、お金のかかる女なんです』って平気な顔で言えてしまう43歳の女性を誰が選ぶんですか? そんなわけで交際終了でお願いします」
今回登場した3人の女性たちに共通しているのは、男女のお付き合いを自分中心に考えているところ。なぜそうなってしまったかといえば、お相手の男性を気に入っていなかったからでしょう。
男性の店選びが気に入らなかったり、割り勘にされたことに目をつり上げて怒ったりする。お付き合いをする気もないのに、タダランチとタダデートをちゃっかりと楽しむ。高いお店を平気で指定してくる――。
そうした女性たちは、お金を出してくれる男性を見極める嗅覚が鋭く働くのかもしれません。ただ、こうした女性は自分が本当に気に入った男性が現れたとしても、その男性からも決して選ばれることがない気がするのです。
婚活が成功する女性は「デート代は男が支払って当然」とは思っていません。たとえ、相手を気に入っていなかったとしても、平気で散財をさせるようなこともしません。そして、一つ一つの出会いに大切に向き合い、謙虚な姿勢でいますから、自分が「すてきだな」と思った男性が現れたとき、その男性からも選ばれるのです。
仲人・ライター 鎌田れい
mar***** | 2時間前
非表示・報告
東京タワーの女も、高くつく女もムリですが、初デートがフードコート…も厳しいかな。高級店もしんどいけど、今のご時世色んな人がウロウロするフードコートで初ご飯は、ゆっくり話も出来ないし、あまり自分に興味ないのかな?と思うかも。普通に落ち着ける店なら安くても全然良いです
返信0
2
2
jyu***** | 5時間前
非表示・報告
初デートならもう少し奮発しても良さそうだが…
それがたとえうどんチェーン店でも
楽しく過ごせる女性だったら、最高だな。
ケチなわけではないし、見栄を張りたいわけでもない。
楽しい相手とは、どこに行っても楽しいというわけだ。
まあ、未だに金を出すのは男と考えている人は
フェミニストポリスにがっつり噛みつかれそうだが?
返信0
4
3
rur***** | 3時間前
非表示・報告
その昔お見合いした女性に「あなたとは趣味が合わない。無理に付き合う必要も無い。何故なら私に合う人は幾つになっても歳を取っても現れると思うから」
なんて失礼な事を言われたので(初対面ですよ!)私も負けじと「いや〜貴女が歳とっても男が選ぶのは若い子の方だと思うよ〜」なんて失礼返しでお別れしました。
まあ実際のところ趣味なんて相手に合わせるモノだと思うし。若かりし頃のつまらない思い出でした。
返信0
10
4
u2b***** | 4時間前
非表示・報告
高級店に行くか庶民的なお店に行くかは難しい選択でも有る
結婚前提で無ければ高級店でも構わないけど
結婚前提だと結婚し度々高級店に何か行けないし
普段食べてる物でも文句も言わず食べてくれる人が良いし
返信0
4
2
bab***** | 5時間前
非表示・報告
だったら1人で食べたらいいのに。私、初めて吉野家めっちゃ嬉しかったです。ラーメン屋もウキウキでした。1人で行く勇気も肝っ玉もなくお一人様が出来なかったのでフードコートでポッツンも無理です。相手が居るだけで行ける場所や選択肢も増えていいじゃないですか。
返信0
16
5
tyo***** | 4時間前
非表示・報告
社会人になった頃、彼と一個の財布に2万ずついれて1ヶ月それでデートしてる話を友達にしたら、「それじゃ損しちゃうじゃん、食べる量とか違うんだし…」と言われて損とか思ったことなかったから驚いた。私はその彼と結婚して幸せです。友達は独身貫いてる。もうすぐ50歳です。
返信0
9
4
en_***** | 4時間前
非表示・報告
デート代は出してもらうもの
これはふざけてると思うけど、本当にこの人が好き!自分のものにしたい!って思わせられたら大抵の男はちゃんとプラン組むし、言われなくてもデート代は出すと思う。
ただ2回目、3回目も出してもらって当たり前なんて態度とったらそりゃ結婚できないわけだわって思う。
返信0
5
3
soc***** | 6時間前
非表示・報告
軽く食べていきません?って質問でもお互いの軽く食べるっていう基準もわからない。
男性的にはほんとに軽く食べたいだけの気持ちだったのだろうな。。そういうとこ。
気を遣える人なら「何か食べたいものあります?」と聞いてくる。
いい大人の初デートの食事でフードコートは驚くけど映画代出してもらったのなら食事代は私なら出すな。
どうせお別れするなら奢られっぱなしで終わるよりこちらもお金を出してイーブンにしてからお別れする。
どっちもどっち。
返信0
14
7
mjr***** | 3時間前
非表示・報告
この男性においてデートは日常の延長にあるものなのでは?と思いました。
デートはハレの日であり、着ていく服装も整えて、少し背伸びしたレストランで食事する。そういう非日常の行動がウキウキ感やトキメキを感じて交際に発展していくものだと思いました。
学生時代の同級生などではなく、初見の女性とならなおさら特別感を意識されたほうが良いかと思います。
返信0
2
6
tot***** | 2時間前
非表示・報告
男性が奢って当然という古い考えがあるなら
男性だって若くて可愛い子を選びたいんじゃないですかね?
まぁどうしても譲れない価値観以外はお互いが譲り合わなきゃいけないのが夫婦なので、どちらにせよ結婚は無理ですね。
ko1***** | 5時間前
非表示・報告
うどん屋さんで割り勘でもいいけど、落ち着くお店にしてほしい。
男性に払ってもらって当たり前だと思ってる人が未だにいるんだ。
自分がそんなに値打ちがあると思えるメンタルが凄い。
誰とも上手くいかない典型ですね。
返信0
12
4
le***** | 1時間前
非表示・報告
高校生や若い人達ならまだしも、いい年齢の男女の初デートでの初々しい会話をアットホームな家族連れや馴れ合った恋人、学生達に聞かれる恥ずかしさを考えて欲しいかも。
返信0
2
2
cha***** | 4時間前
非表示・報告
初デートでうどんは無いわ。
今時「男なんだから奢って当たり前」と思う女性はかなり減ってきてると思うが。
あまりに気遣いが無さすぎる。
男も女も、相手に気に入って貰おうと思っていれば、身なりや行動や行き先に気を使う筈だが、そういうやる気を感じない。
「ああ、その程度?」と相手に思わせてしまう。
お互い結婚前提の相手を探しているのだから、別にチェーン店でも構わないが、1人2千円程度でゆっくり話せる店がいいと思う。
でも女の私からみても「私、金のかかる女なの」は論外。
人間、見た目だけじゃないが、そこまでしてやりたいと思わせる女じゃないから結婚出来ないって気付いて無いのか。
わざと安い店に連れて行って反応を見る男も論外。
それはただの性悪でドケチなだけ。
「節約」と「ケチ」は違う。
自分以外に使いたくないので「誰に食わせて貰ってるんだ」と言ったり、離婚しても養育費を渋ると思う。
返信0
10
6
kaz***** | 1時間前
非表示・報告
デートでは何を食べるかではなく、誰と食べるかを考えたほうがいい。
食事内容で文句を言うなら、今後もうまくいくことはない。
返信0
3
0
maj | 6時間前
非表示・報告
結婚しても、お互いあくまで他人です。相手に求め過ぎると続かないですよ。相手に期待し過ぎは良くない。相手の価値観を認める事、関係を維持していくことに何が必要かを考えることですね。ただ人生を楽しむには、一人より二人の方が楽しいし、子供が出来ればもっと楽しいですよ。
返信0
10
10
executioner | 6時間前
非表示・報告
何でもそうだけど、普段から与えた人間に返ってくるもの。恩も借りも然り!いつ誰から返してもらえるかわからないから、目も気も物も金も配れる範囲で配るのです。
返信0
5
2
Grand | 4時間前
非表示・報告
女性同士でもチェーン店のうどんは選ばないよね。
急いで食べるイメージがある。
喫茶店は隣が気になるし…
ボックス席がある店とかいいな。ゆっくり話せるよね。
返信0
10
4
jmk***** | 3時間前
非表示・報告
モール内の映画館で見たからモール内にあるフードコートで済ませたってことなんだろな。男の方はお腹満たすだけの為に目に付いた店に入ったってだけで何も考えてなかったんだと思う。
チェーン店のうどん屋があるショッピングモールって田舎を思い浮かべるけど、初デートがモール内の映画館てのがそもそもやだ自分なら。
返信0
2
2
mi1***** | 1時間前
非表示・報告
お見合い後の初デートならまだお試し期間的な気がします。
自分なら何もかも相手の奢りとか逆に引きますけど、チェーン店で割り勘の方が気楽です。
返信0
1
0
yar***** | 5時間前
非表示・報告
それだけの女性と見限られたからでは?
奢って貰うという、考えがいつまでもいい人と巡り会えない足枷になっている。
最後の女性は、典型的なバブル時代の残滓。
yam***** | 5時間前
非表示・報告
女性は食事とかデート内容=自分の価値みたいに考えがちだから、うどん屋なら嫌がる人は多いでしょうね。
でも、うどんやファミレス、ラーメンなどのチェーン店っていわば標準値で過半数の人はこの範疇内に収まるスペックかと。
返信0
7
5
kor***** | 6時間前
非表示・報告
たしかにフードコートは嫌だなぁ。
コロナで余計に嫌になった。
モール内にあるカフェかレストランに入りたいな。それを言えない本人も悪いと思う。
割り勘は別にいいと思う。男女問わず働く時代なんだから。男性の奢りなんていう文化はバブル崩壊と共に崩れてるでしょ。
返信0
7
9
lxt***** | 2分前
非表示・報告
付き合いが長くなったり、結婚したりすれば
別にフードコートだろうがファミレスだろうが気にしない女性がほとんどでしょう。
相手との関係性を考えて行動できない男性は選ばれないですね。
返信0
0
0
38 | 6時間前
非表示・報告
おかしい程の男女平等を推す世の中です。映画代を奢ってもらったなら、食事は私がご馳走させてくださいと言うのが今。これは典型的な心の中に差別心がある人の思考です。昔スタイルでいきたいなら、自分の容姿や中身他家事や料理の腕を磨き上げ、お金持ちをみつけてはどうでしょうか?しかしそれは今流行りの男女平等とは程遠いですよ?昔の人や表向き良さそうにみえるお金持ちの奥様に聞いてみたらどうですか?うまくいくにはそれはそれで忍耐や精神も研ぎ澄ませる必要がありすごく大変ですよ。これがわかる人がどれくらいいるのか?
返信1
12
11
waj***** | 6時間前
非表示・報告
初デートが映画→マック(クーポン使う)だった私にはチェーン店うどんの女性の気持ちは少し分かる。割り勘が…とかじゃなく、高校生のようなデートは、初デートにはキツすぎる。
返信0
22
3
xam***** | 1時間前
非表示・報告
ある女性の話。
気に入っていない男性とは絶対に割り勘にするそうです。
借りを作りたくないから。
自立した考えですね。
それをどう捉えるかは人それぞれですが。
返信0
2
1
LJ100 | 1時間前
非表示・報告
うどん屋は、実際には結構稼いでいて、貯金もたくさんある人だと思う。
けど、結婚生活は基本的に我慢するものであり、それを乗り越えていくものである。
試金石に使ってるのではないかな?
返信0
2
3
ben***** | 3時間前
非表示・報告
人間価値観が違うので、誰の価値観が正しいとかはないと思うけど、同じ価値観を共有できたり、相手のことを考えられる人じゃないと、結婚って向いてないのではないかなぁとおもいます。
sak***** | 7時間前
非表示・報告
旦那との初デートどこ食べに行ったっけなぁ 映画を見た記憶はあるんだけど、何食べたっけ?覚えてないなぁ
楽しかったことしか。
何を食べるかどこへいくかじゃなく大事なのは誰と食べるか誰と行くかじゃないの?
うどんだろうかコンビニのおでんだろうがなんでもいいけどね~
返信0
17
8
at***** | 6時間前
非表示・報告
フードコートにしなくてもいいと思う。他の階にレストランもありそうだし。
返信0
13
2
l66***** | 1時間前
非表示・報告
ドレスコードが必要な高級レストランに連れていったとして、マナーが守れるという自負があるのかしら。
返信0
4
0
sk3***** | 16分前
非表示・報告
ジェンダー平等を目指す上で男女のデートでも割り勘は当たり前しなければならない。とにかくジェンダー平等が重要だ。
返信0
1
0
tuk***** | 7時間前
非表示・報告
結婚を考えているなら経済観念のしっかりしている男性の方がいい。
自分に対して気前よく振る舞う人は他の人にも気前よく振る舞うから、後々苦労しかねない。
映画代を出してくれたなら異常なケチでもなさそうだし、堅実な良い人だと思えばいいのに。
返信2
46
26
yos***** | 7時間前
非表示・報告
もはやコントの世界ですね。
コント芸人みたいな人の話を引っ張ってきて、あたかもこんな人たちが多いって見せ方してるのもどうかと思うけど。
返信1
27
3
sa2***** | 4時間前
非表示・報告
男性にとっても女性にとっても
単に縁が無かっただけ。
縁があるときは本人も思いよらない
くらい引き寄せられますから。
返信0
7
1
★シト☆ | 3時間前
非表示・報告
活字を読んでるだけで想像してしまってストレスがたまりました。若いころは違ったけど今は、なぜ結婚なんてしたいんだろうと本気で思う。
返信0
1
2
tos***** | 5時間前
非表示・報告
フードコートは最低。
あたし、フツーに親とも行かないし。
たいてい、子供がいて、落ち着かない。
ただこの場合、
男性が嫌われたかったんじゃん?とも思う。
前に、私はお酒が飲めないって言ってるのに、初デートにチェーンの安い居酒屋に誘ってきた人がいた。
最近は、居酒屋の金額ぐらいでも、安くいいコース料理出すところもあるし、気遣いがゼロだなって。
気遣い出来ないタイプは他でもそういう場面出てくるし、人としてイヤだなって断ったわ。
返信0
5
12
kanagawa556 | 2時間前
非表示・報告
昔、お見合でもっとスゴい人いたことを聞きました。デパート、夏のお中元素麺試食コーナー みたいなところに連れられたとのこと そのお見合結果は チーン(-_-) 毎回フレンチで借金まみれの人もいれば、うどんとラーメンいいと思いますがネ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
中央大学卒業 元地方公務員、国家公務員 学習塾経営 フィリピン移住27年 国際政治 国際金融分析 小型船舶1級 剣道二段
Twitter
@fBQbWoJm6sm4IZb
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2022年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ギター練習、ロックから歌謡曲まで
山本太郎ちゃんは中核派、出自は朝鮮人帰化人だよ👿阻害された若者を騙し日本を占領するタレント👿
世界は金融ユダヤに支配されている。近現代史を読み解く。中央銀行株式会社制度もユダヤが作った=政府から通貨発行権を奪った。
海外製出前一丁を買いに行きました(=^・^=)店内撮影禁止。#フィリピン移住、#海外の食生活
矢追純一UFOスペシャル/第1弾 米政府が宇宙人と公式会見!
フィリピン移住、日曜は早朝から夜まで停電が時々あります。#フィリピン移住、#痴情の楽園
黒猫は可愛い、フィリピン移住30年
矢追純一UFOスペシャル/第1弾 米政府が宇宙人と公式会見!
フィリピン日曜日長時間停電対応、#フィリピン移住、#長時間停電
矢追純一UFOスペシャル/第3弾 宇宙人存在の極秘情報公開が始まった!?
>> もっと見る
カテゴリー
海外移住で地獄に堕ちたはなし
(813)
社畜奴隷の二ホン、、世界で稀な勤勉な馬ヵ
(1261)
毒ファミリー、、私の人生回顧録
(57)
人類滅亡
(457)
ユーチューブに投稿する方法を探る、、フィリピン生活
(114)
Science 科学
(275)
病気 余命を考える 死を迎える準備
(475)
ヒデは1,人工透析、2,心が弱り40%血液排出、3,リウマチで身体が不自由...
(123)
国際紛争 国際政治
(1321)
ホンダの粗悪モーターサイクル(fc2転載記事より)
(138)
フィリピンの大学進学卒業過程
(19)
フィリピン原住民のはなし 南方民族は阿呆だらけ
(114)
中国、韓国関係コメント掲載拒否の韓国反ネットに買収されたヤフーjp
(17)
フィリピンの大学院=医学系研究過程入学
(22)
ドウでも良い話題
(56)
マスゴミは駄目だ!!
(38)
結婚の落とし穴のはなし
(119)
悪質 ノートン ウイルス駆除ソフト
(9)
国際金融資本のユダ金、軍産複合体の野望
(550)
朝鮮エベンキ族
(1701)
芸能ニュース
(2163)
政治社会問題
(2328)
料理など
(89)
消費者情報
(485)
海外永住経験談、海外から年金申請
(23)
モーターサイクルメーカーなど
(222)
フィリピン永住生活、、天国か地獄かな
(798)
ペット
(352)
フィリピンの大学など教育関係
(18)
音楽関係
(552)
モーターサイクル整備関係
(320)
事件
(1235)
🙈🙉🙉絶望の伝道師ひでぴよ🐤
(1)
虎ノ門チャンネルは悪の枢軸の仲間入り👿ウクライナ問題から悪に寝返った。
(5)
***参政党関連***
(9)
ハムスター教ですう🐹絶望の伝道師🙉
(2)
***ツイッター🙈🙉🙉*****♬
(10)
水島上等兵チャンネル桜🙈🙉🙉
(14)
***ツイキャスト動画配信🙈🙉🙉
(142)
金粉青山もおおおお~~ ツボ売りしてタンカああ~www
(2)
BB電動ガンは面倒だな!!🙉🙉
(22)
**黒川敦彦先生応援🐦
(35)
***ヤマトユダヤ魂!!**
(110)
**安倍晋三殺害瞬間動画**
(11)
**安倍元総理殺害事件の評価、組織犯行説の否定
(7)
統一教会機関誌ライター一覧表
(4)
🙉フィリピンの交通事故処理方法
(1)
👩深田萌絵シェンシェイ応援🙉🙉
(43)
我那覇真子さん応援
(25)
🦃🌴教育関係🙈
(3)
【霊界案内人ひでぽよ】
(0)
***実話超常現象👻
(15)
***ツイキャストライブ*熱帯ジャングル通信***
(8)
小室圭は在日韓国人
(1)
***フィリピンの刑事告訴手続き*不良運転手
(2)
人口削減計画は徹底した避妊で行う!!
(2)
🐹下級ハムスターの歌🐹🐹🐹
(4)
🦃👩NHK党👹👹***
(1487)
***日本に入り込んだ外人工作員***
(7)
カルト蔓延の滅亡日本・・・・・・
(2)
***法律アドバイス**
(3)
👹👩三浦瑠麗は自称政治学者、修士止まりで学会にも所属なし。
(6)
🙈🐦ツイッターネタ解説
(7)
🙉👹ご冒頭を分析する🐭🙉🙉
(3)
👹ごぼう党、、統一教会バレバレですwww
(3)
**スマホ購入🙉🐦
(35)
ユウチューブの言論統制がひどい話、利用停止もされる
(158)
デマ吐きネット
(314)
日記
(363)
You Tubeフィリピン地獄はなし
(41)
**憂国の志士たち
(24)
フィリピンで美人とウフウフ~
(4)
**住宅関係問題総合
(26)
看護学校、自衛隊、警察学校は地獄の教育**
(4)
浙江財閥とチンパン
(1)
アメリカ関係の話
(8)
福島原発はどうなってるのか?
(1)
フィリピンをドライブ、ツーリング
(47)
腐敗しきった日本の政治屋情報
(56)
フィリピンの家の修理など大変だ粗悪
(6)
フィリピンでお買い物、結構良いデパートメントストア―
(71)
***フィリピン税関トンデモナイ問題@@@
(13)
**深田萌絵シェンシェイ
(57)
**FC2、ランブル動画配信のお知らせ🐤🐦Uo・ェ・oU
(1)
**🦃諦めのうた~~👻😂
(10)
懐かしの諦め節、今も同じ下級ハムスター***
(3)
**中央銀行制度の欺瞞カラクリを暴く!!
(63)
**#有害ワクチンを勧める悪い医者#
(35)
**人口削減計画#新型病気#毒ワクチン
(71)
**ライフアドバイザー、Hide
(81)
***フィリピンの税関問題
(22)
廃墟心霊~~👻👻
(37)
秋篠宮は安西家の息子で、皇族の血は継承していない!!
(5)
**秋篠宮は、皇族ではない安西家の血筋である。
(5)
国内反日勢力、特亜の手先情報
(7)
日航ジャンボ御巣鷹山墜落事件の真実
(2)
**親米保守の本質、国際金融資本の手先
(37)
家電がすぐ壊れるフィリピン
(53)
旅行
(214)
グルメ
(64)
最新コメント
神仏照覧/
丸山穂高街宣を凸ゲキ。川端しんじ、女子の間取り晒し男、目黒区議会選挙に懲らしめる【久保田学、立花孝志、大津綾香】
Unknown/
実は、和田アキ子の身内である叔父(養父)も、3回の逮捕歴がある。
サムライ鉄の道リスペクト/
「ほどほどの人生でもいい」日本人に“志”の低い人が多い理由――中野信子の人生相談
弁護士事務所/
岸田総理も異常だが、その周りが止めないのも異常だ。 総理、秘書、官邸、自民党、そして、新年会に呼んだ経済3団体(経団連、経済同友会、日本商工会議所)、連合、時事通信社。どういうつもりなんだ?
さや/
政府が大金を大金使って再建した城を、完成して即灰塵にした反日の島デニー
匿名/
陳、謝、白の3外人が質疑!3月6日の国会で民進党・野田幹事長「支持率が落ちた理由はわからない」
匿名/
陳、謝、白の3外人が質疑!3月6日の国会で民進党・野田幹事長「支持率が落ちた理由はわからない」
匿名希望/
田舎に移住して商売をやりながら12年になります。 数々の嫌がらせ、詐欺を受けました
緑/
武田邦彦氏、、神谷宗幣の余りの汚さに怒り!! ついにカルト参政党を離脱!!!!!!!
らん/
深田萌絵氏と原田国会議員ジェイコスメ400億円詐欺。ハッピーライフバイオのF氏との関係は?
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ