「値段下がってない」苦情にガソリンスタンド困惑 抑制策の効果は時差も
1/27(木) 19:36配信
3662
コメント3662件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
産経新聞
高騰した価格を表示するガソリンスタンドの電光板 =27日午後、大阪市内(柿平博文撮影)
原油価格の高騰を受けた、政府によるガソリン価格抑制策が27日、始まった。補助金が支給されるのは石油元売り業者が対象。給油所の店頭価格に反映されるかは不透明で、値下げされる場合も時間差が出そうだ。早くから政府支援策の決定が伝えられたことで、店頭では利用者から「値段が下がっていない」などの苦情が寄せられ、困惑が広がる。
【グラフでみる】高騰するガソリン価格の推移
24日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格が170円を超えたことで、政府による急騰抑制策発動が決定。ガソリン、灯油、軽油、重油を対象に27日以降、いずれも1リットル当たり3円40銭の補助金を元売り業者に支給する。
ただ、店頭価格は仕入れ値や在庫、人件費のほか、周辺他店の動向をにらみながら店ごとに決められる。輸送コストなど地域事情もあり、170円以上で販売を続けている場合もある。
大阪市の運営会社によると、店頭では顧客から値下がりしていないことに複数の問い合わせがあるという。ガソリンの仕入れ値自体も上がっているといい、「価格に反映するとしても来週以降だろう」と話している。
給油所などで組織する全国石油商業組合連合会は「制度はあくまで卸価格が上がらないようにするもの。各社が判断する店頭価格を値引きするものではない」と注意を呼びかける。業界では「苦情を受けるのは現場の店頭だ」という政府対応の複雑さを疑問視する意見もある。(岡本祐大)
jun***** | 11時間前
非表示・報告
米国もガソリン価格が上がって国民が大騒ぎしているが、それでも日本の価格の半分以下。日本のガソリン価格は半分くらい税金。しかも課税された卸価格に消費税10%が加算される二重課税。ここまでガソリン高騰した現状、いい加減に是正するべき時期でしょう。暫定課税停止するトリガー条項を発動するだけで26円くらい安くなるのだから、課税前原価に消費税加算と正しく直すだけで35~40円くらい安くなる。これをやると、買い控えなどで市場が混乱するとか政府は言っているけど、ガソリンって車を使う人にとっては燃料なので必需品。買い控え出来る性格の商品じゃない。 政府は意味不明の言い訳ばかりして、なんでやらないの?
返信310
41443
1957
maz***** | 11時間前
非表示・報告
政府は、トリガー条項を発動したら「市場が混乱する…」と、わけのわからないことを言っているが、今回の補助金の方がより混乱するのは明らかでしょ。暫定税率と消費税二重課税の廃止が絶対に必要です。国民生活に直結するものに税金をかけすぎたツケがきているんです。これは国災でしょう。
返信101
28072
1276
s60***** | 11時間前
非表示・報告
自民党政権の考える事、やる事が適切では無いから販売するスタンドは疲弊するだろうね。苦情や文句と言った事は全部スタンドに来るんだし。
返信62
16951
1165
内国安全保障局長「ハイドリッヒ・ラング」 | 11時間前
非表示・報告
財務省の大馬鹿モノ。ガソリンには[ガソリン税+暫定ガソリン税(暫定ではない暫定)+石油税]が課税されている。ガソリンそのもの+各種税金に消費税を10%加算しているのが実情である。それが二重課税(税金の上に税金を掛ける)
中東などのガソリン仕入価格が値上がりするのはともかくとして「暫定税率の撤廃」
これだけでもユーザー負担は減るだろう。
いつまで暫定なんやねん。1970年代から現在まで課税され続けられている。
道路特定財源=道路整備など、自動車に関係する目的の税から「一般財源」に切替している事も腹立たしい。
返信37
9216
336
gcn***** | 11時間前
非表示・報告
市況に反映されない補助金って支給する意味あるの?元売りだけが得をする意味の解らない制度だな。
返信40
8331
336
por***** | 10時間前
非表示・報告
やはり思った通り元売り業者に無駄な税金をばら撒くだけですね。
簡単に税金を数%でも安くすれば済むだけの話じゃなかったのかな?
そうすれば直ぐにガソリンが安く買えるんじゃないの?
そりゃあ苦情が出るのは当たり前。
政府は適当に頭に浮かんだ事を何も考えずに実行するからこうなるんですよ。
それで被害を被るのはいつも国民なんですよね。
スタンドの人達可愛そうですね。
返信29
7481
292
EJ20 | 11時間前
非表示・報告
時差って言うより、下がらないと思いますよ。
お金の動きは国→元売り業者間だけ。
卸価格を本当に下げているかも不透明だし、
リッター当たり3円なんて、元売りから消費者へ届く間の経費考えたら
あっという間に消えるでしょう。
返信24
5818
232
aya***** | 11時間前
非表示・報告
給油所などで組織する全国石油商業組合連合会は「制度はあくまで卸価格が上がらないようにするもの。各社が判断する店頭価格を値引きするものではない」と注意を呼びかける。
組合がこんな発言したらもう元もこうもないだろうよ
飲食次は、ガススタに恩恵ですか?
返信30
4702
369
spe***** | 10時間前
非表示・報告
庶民のための政治をすると宣言している某立憲民主党は全く声を挙げないのはどうしたんだろうね。
ここで、いつぞやの「ガソリン値下げ隊」を出すべきじゃないのかな?
あのころは、160円は高すぎるといって活動したのに今回はそれより高いんだけどね。
ここで、出ていけば支持率も上がると思うのにな〜
返信34
4299
377
fmw***** | 10時間前
非表示・報告
各石油元業者が補助金を受けず、政府に今国民が求めてることを発信して欲しい。
政府からしたら補助金出した後のことはしらないのスタンス。それじゃぁ補助金受けるほうも困りますよね。
トリガー条約が東日本大震災の復興を盾に限定ですら解除できないなら関係県知事が国にもうちょっと働きかけてほしい。
返信8
lav***** | 1時間前
非表示・報告
市井から税金を搾り取る理由は絶対に手放そうとしないね。
暫定は一時的、それも比較的短期間の意味のはず。
そもそも、消費税が揮発油税に暫定税率を乗せた上での金額に掛かってるのもおかしいよね。税金に消費税払ってるって事になるもの。
買い控えは高い方が起きるんだし、まずは暫定税率撤廃での目に見えて分かりやすい値下げをすべき。
返信0
2
0
o_m***** | 1時間前
非表示・報告
国民はしっかりとニュースを理解しなさい
元売りの出荷価格が下がるようにしただけだよ
文句を言うなら、元売りが下げたかどうか確認してから言うべきだよ
政府も元売りに出荷価格を下げたことが確認できるデータの提出を求めるべきだよ
この制度では、170円の高値安定を誘導しているようなものだ
どうしても170円を死守したいのなら、突破する分をガソリン税・消費税から減額する方が国民には分かりやすい
元売りに補助金出すのは税金の無駄遣いだ
萩生田なんかに産経相やらせるからこんなことになる
返信0
3
0
ibg***** | 1時間前
非表示・報告
元売り業者だって、外出自粛やリモートワークの急増で売り上げは下がっていただろう。
そこに資金援助しても市場価格に反映される確証は無く、こうなることは初めから明らかだった。
そもそもが暫定税や消費税による重複課税も理不尽な制度なのだし、今でもガソリンを購入している国民と言うのは食料などと同程度の「必需品」として価格が高騰しても買わざるを得ない人々。
現場で苦情を受けるガソリンスタンドにしてみれば、取りやすいところから取るという政府の税金に対する考え方による人災だ。
返信0
3
0
fib***** | 6時間前
非表示・報告
車の維持費が高すぎだね、重量税も高すぎだし車検ももっと長くしてほしいね、普通乗用車で平均維持費が3万円で年齢が低いともっと高くなるんだから大変。
返信0
8
0
(ΦωΦ)ホホォ… | 6時間前
非表示・報告
10年程前に職業安定所の職員から 少しでもいい職場(賃金)に就きたいなら、地方の人は車通勤片道1時間以上は普通ですって言われて 今の職場にいるけど(自宅から職場まで概ね片道1時間、約60㌔)交通費は満額出ないので 1ヶ月のうち数日はガソリン代を稼ぎに仕事しに行ってるようなもの。
オイル交換も1ヶ月半程度で変えてるから それなりの出費だ...
車の運転 初心者の頃はガソリンが1L90円台で買えてたし、灯油もその頃は1L20円前後くらいだ....
ガソリン代の事を考えるなら近場に就職が好ましい
返信0
6
0
yjc***** | 1時間前
非表示・報告
ハイブリッド車や電気自動車が普及してきて、消費が落ち込んでいる事も大きな影響の一つじゃないかな。また若い世代の車離れも関係していると思う。
ガソリンが売れなければ、企業は単価を上げて利益を上げるしか無いからね。
そうなると収入が増えない一般家庭はさらに車に乗らなくなる。運送会社は料金を泣く泣くあげ、運んでいる商品も自ずと単価が上がる。
単価が上がると自動的に消費税も上がる。
一般家庭には何一ついい事はなく、税金だけ増える。本当にこれでいいのか?
政治や行政は問題の本質を見極めないと国民が苦しむ。
発泡酒も企業が努力して国民に商品を提供してきたのに、消費が上がると酒税を上げ増税した。
返信0
3
1
ace***** | 1時間前
非表示・報告
そもそも今回の補助金は価格を下げる為のものではない。
石油元売からの卸値は毎週改訂されており、本来なら今週値上がりする分が補助金により抑えられる、要は下げる為ではなく「上がらないようにする為」の補助金である。
この点、一般消費者はもとよりマスコミやガソリンスタンド関係者ですら正しく理解していない人が多い。
説明不足と言えばそれまでだが、元売→販売店の卸形態は複雑で理解しがたい部分もある。
つまりやり方自体が国民の理解を得られず印象だけ一人歩きする愚策と言わざるを得ない。
返信0
2
0
zot***** | 2時間前
非表示・報告
高知の幡多地方も価格は下がっていません、今回の精度は透明性も少なく大切な血税が本当に価格制御になるのか、政府は調査すると言っているがこれにも税金が使用される、なんでこんな事をするのか、私には分かりません、もっと国民に分かりやすく確実に有効に結果が実感出来る様に出来ないのか、総理、政府は大いに反省し早く見直して欲しい。
返信0
2
0
baabca | 1時間前
非表示・報告
政府が二重課税を是正しないなら、夏の参議院議員選挙で意思表示を連れば良い。
今の議員は自分の保身だけ考えている議員が多すぎる。国民の為に汗をかかない。
自民党議席を減らすことで、意識改革を図る必要があると思います。
やりますか。参議院の議員数を自民が過半数割れさせれば多少の緊張感は生まれるかな?
返信0
2
0
nma***** | 4時間前
非表示・報告
確かに昨日、ガソリンが高く下がって無かったが、元売に対し2円値引きなので、
今の販売価格で購入したガソリンが無くなれば下がる仕組みは、わからないでもないが、消費者は理解しにくい。
また、もともとが高すぎて、税金分を下げれば、もっと消費者は助かります。
スタンドに文句ではなく、各都道府県の自民党事務所に言うのがいいのでは。
返信0