
小倉優子が第3子出産 再婚した夫との初子も…離婚への話し合いの最中
7/27(月) 4:00配信
2933
サンケイスポーツ
別居している夫との初子を出産した小倉=2018年撮影
歯科医の夫(46)と別居中のタレント、小倉優子(36)が第3子となる男児を出産したことが26日、分かった。関係者によると、数日前に出産し、母子ともに健康。一昨年に再婚した夫との初子で、夫は認知するとみられるが離婚を求める姿勢は崩していないという。小倉は復縁を望んでいるが、このままシングルマザーとして3人の子供を育てていくことになるのか。
子はかすがいとなるか-。別居という大きな不安を抱える中、ゆうこりんが新たな命を産んだ。
複数の関係者の話を総合すると、小倉は数日前に東京都内の病院で第3子となる男児を出産。父親は再婚した夫で認知するとみられる。母子ともに健康で、すでに退院。小倉のもとにはママ友たちから「ゆうこりん、おめでとう!」「頑張ったね!」などと多くの祝福の声が寄せられているという。
本来なら喜びにあふれる瞬間だが、小倉の悩みは解消されていない。夫妻をめぐっては、第3子妊娠公表後の今年3月に別居が発覚。本紙の取材では、前夫との間の長男(8)、次男(3)も一緒に暮らしてきたが、昨年12月の再婚1周年の直前、夫が家を出て別居が始まった。
夫が小倉に専業主婦になるよう求めたが断られたことが引き金になったとみられ、夫は離婚と子供2人の養子縁組解消を要求。小倉は親しい知人に「子供たちや生まれてくる子のためにもやり直したい」と打ち明けていたという。
渦中の小倉はその直後の3月12日、インスタグラムで別居について「夫を支える妻として私の至らない点がありました」と言及。翌13日には夫がテレビ番組の取材に対して「私から引退を迫ったことも、一方的に家を出た事実もありません」などとコメントしていた。
別の関係者によると、現在、2人は離婚の話を弁護士を立てて進めているが、話し合いは平行線をたどったまま進展はしていないという。このままでは3人の子供を小倉が一人で育てていくことになりそうだ。
インスタは心境を表すかのように真っ黒な画面で別居に触れた3月12日で止まったまま。「今は家族で穏やかに過ごせる日を心から願い、二人の子供達と新しい命を大切に守って参りたいと考えております」と添えた希望がかない、明るい未来を家族4人で築いていくことはできるか。
珍しく芸能情報、芸能人離婚に対する心理学的考察?適当です。
【関連記事】
杏が離婚決意…別居中の東出昌大に不信感、子供のため躊躇も完全に吹っ切れた
橋本マナミ出産 梅沢富美男祝福「おっぱい、いっぱい出るよな」
アンジャ児嶋「相方から見ても気持ち悪い」渡部の不倫語る
小倉優子が離婚危機「やり直したい」と涙 歯科医の夫がクリスマス直前に家出
別居発覚の小倉優子、騒動を謝罪「妻として私の至らない点がありました」
勝ち組ママタレ・小倉優子、離婚騒動の行方は 夫が示唆「詳細を話せば…」
7/25(土) 16:56配信
1416
夕刊フジ
小倉優子
勝ち組カリスマママタレ・小倉優子(36)の離婚騒動の行方に注目が集まっている。
小倉というと11年、人気ヘアメイクアーティストと結婚、2人の男児に恵まれたが、17年に夫の不倫疑惑で離婚。翌18年のクリスマスに現在の夫となる歯科医と交際半年で再婚したが、わずか1年で夫が家を出る形で別居生活に入っている。
【写真】「妻として私の至らない点がありました」と謝罪した小倉優子
「第3子の妊娠発表の数日後に別居報道が出たことは驚きでしたね。当初は、ご主人が小倉さんに専業主婦になることを迫ったなどという記事が出ましたが、夫はそれを否定。すでに、小倉さんの元には夫から、前夫との間の2人のお子さんとの養子縁組解消と離婚届が送られているようですが、小倉さんは依然、復縁を希望しています。来月出産予定の小倉さんとしては、子供の顔を見たら夫の気が変わるのではないかと期待しているようですが、すでに弁護士を通してしか連絡のとれない状況になっていますから、復縁は厳しいところ。
しかし、このまま離婚に同意しないとなると、高嶋政伸さんと美元さんのようにドロ沼離婚裁判に突入する可能性も。そうなると、夫が示唆していた「詳細を話せば、妻の仕事への悪影響もある」という内容が表ざたになりますし、小倉さんとしては決断するしか選択肢はないでしょうね」(女性週刊誌記者)
2度目の離婚は秒読みかー。(zakzak編集部)
【関連記事】
小倉優子だけじゃない!? 芸能人“離婚危機”相次ぐ…安泰に見える「あの夫婦」も
唐田えりかもあきれた…東出昌大の“ゲスっぷり” 「やっぱり彼はアホだった」
安田美沙子、独立トラブルで窮地! SNSで高額収入、周囲の助言に“勘違い”
やっぱり!?勝地涼&前田敦子に別居報道 このまま離婚へカウントダウンか
米倉涼子や栗山千明まで… 大手事務所から独立するタレント続出のワケ
yak***** | 4時間前
ゆうこりんのかわいい容姿は男心をつかみやすくて付き合って入籍までは早いのだが、容姿から受ける印象と実際の性格とは大きなギャップがあるのだろうな。
返信125
25434
2303
fac***** |4時間前
ゆうこりんの高校生くらいの頃の動画を見ると、今と全くキャラが違います。
喋り方も今みたいにおっとりでは無いです。
たぶん、あれが素に近いんじゃ無いかと思います。
1467
38
lin***** |2時間前
テレビ見てると、すぐに「でも〜」って言う。
それについてまた反論されたら「えー、そうなのかな〜(反論)」で憮然。
何かにつけて「でも」から入るのずっと気になってる。
1211
30
str***** |2時間前
したたかで賢いと思うけど男を見る目が致命的。もう再婚はしないほうが身のためだと思う。でも完璧主義な彼女のことだから、幸せファミリーの父親パーツを求めて三度目行っちゃいそうだな…
1236
45
m15***** |3時間前
焼肉屋さんを経営したり、株でかなり儲けたり
、、、
かなりしっかりしている?実は勝気?なんていうのかな
おっとりではないと思われます
1180
16
kit***** |1時間前
小倉のSNSに出て来る仔犬が定期的に替わり、新しい犬が登場すると以前の犬は二度と出て来なくなるのは一部では以前から噂になって居た。
よゐこ濱口の愛犬のチワワはそんな「消えた小倉の仔犬」の内の一匹。
幾ら料理やデイトレードが上手かろうが、小さな命をポイ捨て出来る様な人が良い妻、良い母になれる訳が無い。
一方で元々犬嫌いだったにも関わらず、小倉のチワワを見捨てられずに引き取り、其の後愛犬家になった濱口が幸せな結婚生活を送ってるのを見ると、幾ら小手先で世間を騙す技術を身に付けようが人間最後はハートなのだなと熟々思う。
1105
17
pop***** |2時間前
おっとりキャラ演じてる女性って意外と中身が男っぽかったり、あるいは女の嫌な所の寄せ集めだったりする。
879
40
**** |2時間前
ゆうこりんが、気が強い策士だなんで、
視聴者の自分でさえ気付いていたけどな。
まぁそれは悪くはないが、
あの清純そうな見た目のままを期待して結婚してしまったのかな。
707
26
qjs***** |2時間前
世の中には気が強くてもうまく言ってる家庭もあるからね。
表面繕ってたとしてもそんなの一般人でも男女ともにやるし、彼女は芸能人としてイメージ作ってただけでプライベートでも同じキャラでいなければいけない義務もない。
実は気が強く見た目とのギャップが凄い=悪
っていう味方に違和感。
結局本当の夫婦生活なんて誰も見てないのに原因なんてわからない。
673
78
dea***** |2時間前
完璧主義すぎて四六時中ガミガミ言われそう。
それこそ数ヶ月一緒にいたら家に帰りたくなくなるほどに。
バツイチまでは両者に問題があったのかなと思えるが、バツニだと本人に問題があるように思えてしまう。
523
33
yy_***** |1時間前
「でも~」で始まる会話、子犬がころころ変わる、みんなよく見てますね。反論から入っていく会話に好感は持てないけど、話し方を直したら改善の余地はあるけど、子犬がコロコロ変わるのはいただけない、子供にはどう説明してるのだろう。
184
3
もっと見る(115件)
コメントを書く
yu7***** | 5時間前
何かがあったのだと思うけれど、出産で気持ちが不安定な状況の中、旦那さんの心が離れてるって相当辛い。元には戻らないものだろうか。
返信120
29580
4342
*** |3時間前
「夫が小倉に専業主婦になる様に求めたが
断られた事が離婚の引き金」
旦那さん芸能活動反対していなくて応援すると
言っていたよ。
そして旦那さんが子供のDNA鑑定して欲しいと
言っているのに、小倉側が拒否しているとか、。
どうして拒否するんだろう。
1240
89
bgl***** |3時間前
> 最近の優子りんの記事は優子りんを悪者にしようと誘導した内容ばかり。いやいや相手が悪くないってなぜ分かる?わからんよ記事だけで。
逆に、一般人の夫が反論できない立場なのをいいことに、事務所総出で小倉さんを擁護してると思いますよ。
記事は小倉さんサイドからしか出てきていないし、夫はなにも話してないのですから、一方的な話だけでは判断しかねます。
それに夫婦のことなんて、所詮は誰にもわからないと思います。
924
82
yas***** |3時間前
もちろん子供に罪はないし、産まれた子の父親としての責任は分かるけど、夫婦として元に戻るつもりがないのに、優しくするのも罪だと思う
仕方ないとしか外野は言いようがないかな
605
28
nqe***** |2時間前
旦那さんは、自分から家を出たわけじゃなくて
芸能の仕事を応援しているし、連れ子もお腹のお子さんも大切に思っているって反論してたよね、
なのに、この人某情報番組で、旦那さんに非があるようなコメントを泣きながら、芸能レポーターの人に話してたみたいですね、しかも、旦那さんが出て行ってから、違うところに引っ越したみたいですね、言ってることとやってること矛盾している感じ。
616
45
pan***** |4時間前
離婚するしないは2人の問題だけど産まれてきた赤ちゃんにとって最善の方法で無事解決すると良いね。
542
21
fgc***** |2時間前
自分の子供が誕生するってすごい事。
その我が子と旦那が面会する機会があったとして、その時でさえ旦那の気持ちが動かなかったら、この先小倉優子が待ってようが話し合いをしようが何も変わらないかなと思う。
365
12
dea***** |2時間前
本当に再婚した男性の子供なのかな。
再婚&初子にも関わらず別居って小倉サイドにも相当な問題があるのでは?
371
32
hir***** |2時間前
詳細がわからない夫婦のことに他人がどうこう言えることではないが、自分が生まれてすぐに両親が離婚している身としては、離婚するにしても少しでも良い環境で子供たちをサポート、そして育ててほしいなと思う
227
11
fcg**** |2時間前
>同じ緩すぎ系の山口もえから再婚の秘訣でも教えてもらえ。
山口もえは教養もあるし、実家もお金持ちのお嬢様でしっかりしてる人ですよ。
でも同じような失敗する人いるよね。
312
25
七夕虎 |1時間前
まだ離婚してなくて、婚姻継続中の夫婦の間に生まれたのに認知っておかしくない?旦那さんの子として推定されて夫婦の戸籍に入るんだから、認知以前の話で普通に旦那の子供とされるところ、旦那以外の子供であるというのなら父子関係がない旨の訴えをしなくちゃとなるだけ。認知ではない。間違った報道だと思うが。
182
7
もっと見る(110件)
コメントを書く
1_12_123_1234 | 5時間前
ダンナさんはもう気持ちが離れてしまっているから後は弁護士さんを通じて手続きをするしかないよね。
二人の間でどんな会話が交わされたかは分からないけれども相手が妊娠した妻と幼い子供を置いて家を出るって、よっぽどだよね。
産まれてきた子には罪はないけれども本人が後から知ったら傷つくと思う。
返信55
24884
4441
kao***** |2時間前
一度失敗してるのなら二度目は慎重になるべきだった。ましてや連れ子がいるなら尚更。
実の父との離婚、ママの新しい彼氏、養子縁組して新しいお父さん、そのお父さんとの子ども(種違いの弟)、また離婚協議。振り回される子どもたちがかわいそうです。
生まれてくる子も大変だが上のお子さんのケアをしっかりして欲しい。
317
22
dev***** |2時間前
夫婦の事は夫婦にしかわからないのでどちらがどうのとか外野が言わなくても良いと思うけどなんとなくテレビで見るよりも小倉優子さんは悪い意味でも良い意味でも男勝りと言うか強くて逞しい女性なのかも。
結婚には向いてなくてもお子さん達のことは平等に愛情を注いで育ててそう。お子さん達と幸せになって欲しいです。
父親が居なくても小倉さんさえしっかり愛情を注いでいれば大丈夫です。
316
24
mat***** |2時間前
自分の子どもじゃない子と一緒に住むって大変だと思うけどね。付き合う期間も短いし。
340
13
mic***** |2時間前
前回の離婚は出産した直後に
「別れよう」と決断した。
との 報道あったから
今回も 出産直後に決断したかも。
もう 別れた方が良い。
私なら 子供のDNA調べて 証明するけど
218
5
han***** |2時間前
>お腹の子の認知はしない、この2つを旦那さんは言っています。
子供には会いたくないけど、認知はすると別記事には出てるけど、認知はしないとはどこの情報?
こういうことを平然と書いて、それを鵜呑みにした人たちが拡散していって、本人をどんどん追い詰めていく。
ネット上だから特定されないと思ってるのかもしれないけど無責任な発言はしない方がいいよ。運営者にお願いすれば、そういった拡散をさせた人を特定、開示してもらうことができる。名誉毀損になる。
202
9
俺たちに明日はない |2時間前
世の中「よっぽど」でなくても
男でも女でも、子供が居ようが
居まいが、平気で出て行ける輩
は掃いて捨てる程いるだろ。
283
10
ai1***** |2時間前
再婚して、前夫の子を養子縁組して、自分の子も無事産まれたというに…。
ゆうこりんが思ってたような女性じゃなかったなんて理由ですべて放り捨てて逃げるって大概だよね。子どもって「気が変わった。やっぱり欲しくない」なんてコト通用しない存在なのに。
498
120
晴れのち晴れ |2時間前
真相は分からないが、子持ちの人と結婚を考えるならばそれそうの覚悟がないと 色々あったんだろうけど、子供が可哀想だよね
159
11
go |3時間前
「奥さんのお腹にいる我が子を置いて出ていくんだからよっぽどのことがあったに違いない」って書き込みが多いけど、「よっぽどのこと」なんてなくても出て行けちゃう男性は結構いると思う。自分が産むわけじゃないし、実際に子供が生まれてからじゃないと(生まれた後ですらも)父親の自覚や実感を持てない男性は一定数いるよ。
生まれてから慣れない育児に四苦八苦、奥さんと喧嘩したりお尻を叩かれたりしてるうちにいつの間にか父親らしくなっていく男性の方が大半でしょう。
家事分担や上の子たちの育児で自分の自由な時間がなくなって嫌になって慌てて逃げ出したっていう辺りが真相じゃないの?子供3人だとめちゃくちゃ大変だしね。
489
140
neo***** |1時間前
自分が父親にとって生まれてくるにあたって顔も見たくない子供であり、出産時には別居していたなんて知ったら、子供のショックはいかばかりだろう
離婚や別居はせめて生まれてくるまで待てなかったのかな、と思うのは外野の意見なのかな
それすらも待てないほど旦那さんは追い詰められていたということなのかも知れないが
しかし小倉優子は旦那さんに二人続けて逃げられるほど性格がキツいのであれば、子供にだけ優しいということがあるのだろうか
教育ママでもあるようだし、子供が思い通りにいかない時、テレビに映るように優しくてほのぼのした感じなのだろうか
本来であれば、母がキツいのであればそれを緩衝するような鷹揚な父親がいた方が子供には良いような気はするが
93
19
もっと見る(45件)
コメントを書く
・ | 4時間前
記事には、「夫が小倉に専業主婦になるよう求めたが断られたことが引き金になったとみられ、」とあるが、夫は最初のコメントを出した段階でそれを否定している。公正な立場から記事を書いてほしい。
返信30
9860
186
wha***** |3時間前
ゆうこりん可愛そうな流れに持っていきたい印象操作
大手マスコミがビビって忖度してしまう総出で来る事でお馴染みの事務所ですから
1142
47
bgl***** |3時間前
無事に出産したからでしょうか、再び事務所総出で擁護し始めましたね。
マスコミって恐ろしい。
1090
47
fik***** |2時間前
「詳細を話せば妻の仕事への悪影響もあるでしょうし、
子供をより傷つけることになるので」
旦那のコメントは
今までの記事ではほとんどスルーされてる
マスコミの事務所に対する忖度
情報操作、印象操作があからさまに
805
17
taq***** |2時間前
「木下優樹菜では失敗したけど、今度こそは!」と事務所も気合いいれて印象操作に励んでるな。
630
18
hai***** |2時間前
これが事務所総出ってヤツのやり方か。
647
19
賛否両論是々非々意見者 |1時間前
専業主婦になるならないなんて結婚する時に話すでしょ。
子供が生まれるかどうかの時に離婚しようってんだから
とってつけたような理由じゃないと思うけど。
383
8
chi***** |1時間前
総出でこられる事務所の方でしたか……。
それでは公正な記事は難しいかもですね〜
317
9
uta***** |1時間前
否定したことも書いてありますよ。書き足したのかな?→
「翌13日には夫がテレビ番組の取材に対して「私から引退を迫ったことも、一方的に家を出た事実もありません」などとコメントしていた。」
256
9
七夕虎 |1時間前
この記事、ダメダメだな。認知って内容知ってるのかな?認知ってのは未婚の女性で父の知れない状況で生まれた子供を本来の父親となるべき男性が自分の子だと認める行為で、まだ離婚前の婚姻継続中の夫婦の間に生まれた子供は認知って言わないんだよ。婚姻継続中や離婚後300日以内に生まれた子供は当然に婚姻中の旦那の子供として入籍するから、認知とは言わずに、万が一、父子関係がない場合は別の訴えをすることになるだけ。無知な記事だな。
173
1
ufs***** |2時間前
共演女優さんと結婚する俳優さんとは訳が違うし
インスタネタに芸能人は良いにしても
伴侶を得るという重大な時には
得体の知れない世界には関わらない方が良かったかなと
そういう意味ではどっちもどっち
132
10
もっと見る(20件)
コメントを書く
air | 4時間前
夫にここまで嫌われて話し合いも弁護士を通さないとならないとは余程の事情があるのでしょうね。夫が離婚を強く望むのは、単なる性格の不一致とか夫のプライドを傷付けたとかだけでは無いと思う。
返信37
8212
377
匿名 |2時間前
2回目の結婚もこんなあっさりダメになるともう、「男運が悪い」では済まされない何かがあるのでは?稼ぎはそこらへんのシングルよりたくさんあるはずなのに焦って結婚するからだよ
本当にこの歯科医を好きで結婚したのか甚だ疑問。よく子供のために再婚とか言う人いるけど馬鹿言ってんじゃないよと思う。そんなんで上手くいくわけない。
紗栄子だって子供2人連れて1人で生きてる
小倉優子は人気タレント。再婚なんかしなくても子供2人抱えても十分生活できる稼ぎはあったはず
長男次男が一番の被害者。何度も親に振り回されてさ
813
26
qjs***** |2時間前
はたから見たらそんなこと?っていう理由で別れる夫婦なんて山ほどいるよ。
反対に、何で別れないの?って思う程ひどいパートナーでも別れない夫婦も同じくらいいる。
でもその夫婦にとってはどちらも正解で、周りがジャッジする事ではない。
子供だって生まれる前から可愛がる男性もいれば産まれても自分の事しか見えない男性も山程いる。
448
17
him***** |2時間前
別居報道があった時、夫側が反論したはず
家庭に入れも言ってないのに、妊娠発表もして欲しくなかったとか、ゆうこりんの都合の良い発信ばかりしてることに心底嫌になったから、耐えかねて家を出たんでしょ
520
55
mj |1時間前
いや、普通出産時に弁護士立ててまで離婚協議するか?
これはちょっとDNA鑑定案件だと思うのだが。旦那への非難は生まれる子が実子であった場合に限るとおもうんだけどな。
394
41
tdy***** |2時間前
長年のパトロンとかいてたんだろ
422
38
taq***** |2時間前
「認知」云々については小倉サイドからの情報だから鵜呑みには出来ない。
230
9
pal***** |1時間前
余計なお世話だけれど、今の彼女はママタレとしての需要しかないし、ご長男は両親が揃っていなければ合格できないような名門小学校に通っているはず(多分そのタイミングで今のご主人と入籍)
この先どうするのでしょうか?
71
2
rin***** |1時間前
前夫といい、今回の夫といい、ここまで来るとゆうかりんにも問題があるのでは?と思う。
前にテレビで、旦那さんの前でも変わらず?みたいな質問や旦那との関係性を聞かれたときに、即答で全然違います私の方が強くて尻に引きますみたいな発言してて、その言い方がなんていうか「旦那の方が私に惚れてるから私の尻に引いてる」「主導権は私」みたいな含みを感じたんだよなぁ。
前の夫もゆうこりんの我儘やそう言う傲慢な態度に疲れたり、夫婦格差に息苦しさを感じて、若くて可愛い子にいったんじゃないかなぁと私は女だけど思う。
75
8
koi***** |2時間前
kya
なるほど、そうやって夫側が悪いと決めつける方向に持っていくわけか。怖いなー、貴方みたいに確証もないのに決めつける人。
まさに誹謗中傷だな。
186
41
bxr***** |1時間前
別れることは難しい。
それは別れたい理由を言わなければならなくなるから。
別れたい理由は、多くの悪口と聞こえる部分を含んでいる。
その理由を言えば、悪口に聞こえ、更に事態は悪化していく。
男にとって、女性に悪口は言えない。
よって、黙るしかない。
そこを、察してもらえない限り、泥沼が続くのでは…。
と思います。
41
11
もっと見る(27件)
コメントを書く
pes***** | 4時間前
何があったのかわかりませんが、人って通常なら情があって…ましてや自分の初の子供が出産となれば側に居たいと思うのが普通だろうし…
喧嘩して出て行ったとしてもしばらく経って冷静になった時に「逆上して出て行ってしまって後悔してる、修復を試みようか」とか思いそうですけどね…
ところがここまで徹底して弁護士通さないと連絡取れないって余程の事ですよね…
ここまで男性が許さない程の相当な事をゆうこりんがしでかしたのか、それとも相当気難しい男性だったのか…双方同じくらいそれなりの過失があったのか…
返信46
6480
213
mas***** |3時間前
子供の親権すら興味がないのかな。
なんか、ゆうこりんばかり言われてるけど、旦那さんもどうなのかしら。
金さえ出せば良いってわけじゃないのに。
911
158
cap***** |2時間前
憶測で決めつけてる人達はエスパーか何かなのかな?
実際の情報がほとんどないのだからどっちが悪いとか何も言えないはず。
夫の気持ちが冷めてしまっているのだけは確実でしょうけど。
345
16
uhm***** |2時間前
余程のことがなくたって、
妊娠した途端に妻に関心なくなるような男もいますからね…
赤ちゃんの写真を見せたら
気持ち悪いと言われた友人もいたし、
大きいお腹や体型の変化を貶されたり、
まあ、
いろんな人がいますよ。
みんな社会的な立場は高い人です。
妻の容姿やイメージに惹かれて結婚した男ほど、
妊娠での変化で気持ちが変わるのかもしれません。
ほとんどの人は、子供ができれば喜び、妻をいたわるような男性のイメージしか持っていないですが、
実際はそうではありません。
男が逃げたのは小倉さんのせいと決めつけるのは世間知らずというものです。
563
100
uhm***** |2時間前
これ、本当に女性は他人事じゃないですよ。
結婚前までは絶対にわかりません。
妊娠したら、一緒に歩かないとか、
生まれた子供を抱きもしないとか、
本当にびっくりするような人がいるんですよ。
職業、学歴、関係ありません。
結婚相手としては申し分ない人です。
小倉さんは仕事があるからまだよかったと思います。
子供を産むって、女性にリスクがあるんです。
他人事と思わないほうがいいと思います。
465
33
fig***** |3時間前
普通は奥さんが妊婦なら精神的にも不安定だし、浮き沈みがあっても妊娠中だから仕方ないと大目に見ると思うけどな。愛する自分達の子供を宿して育ててくれてるんだから。そんな大変な時期に家族を置いて出て行くのは本当に無責任だし、父親になる自覚はないんだろうな。
680
156
bsd***** |1時間前
芸能人もぶっ飛んでるかもしれんけど
医者,歯医者も変な人多いからな
血縁ごと特殊な一族を形成している.
親族が医師の彼女を両親に紹介したら
看護師の母は本人はともかく
親族づきあいは正直憂鬱とこぼしていた
235
14
nao***** |2時間前
謝られようが、実子が産まれようが許せない何かがあったのでしょう。きっと色んな事の積み重ねで修復出来ないところまで来てしまったのでは?
270
54
mimimi***** |1時間前
妊娠中から産後しばらくは精神的にガタガタで、普段では考えられないような攻撃的な性格になったりしますよね。ゆうこりんがもともとそういう性格だったのかは分からないけど。
普通の夫婦は2人で子供を慈しみ育てながら、そういうしんどい時期を乗り越えていくんだけど。
たいして好きでもないのに結婚するからいけないんだよ。
トロフィーワイフとしてしか見ていないなら、妊娠して体型が変わったり性格がキツくなればうんざりするだろうし、お受験に父親が必要ってだけで好きでもないのに選んだ旦那なら、妊娠中体調悪い中ゴロンと家にいられるだけでイラっとすると思うよ。
68
9
shi***** |1時間前
この歯科医マザコンでプライド高そう
こういうのは嫁や子供は大切にしない
自分と母親が大事、あと世間体、見栄
まさにうちの旦那モラハラ男
高学歴この歯科医はわからないが気をつけた方が良い、収入良いからって中身が良いとは限らないよ…結婚は自分を大切にしてくれる相手を選びましょう、多少、収入低くても心です
140
47
int***** |1時間前
> ところがここまで徹底して弁護士通さないと連絡取れないって余程の事ですよね…
たしかに、何かはわからないけどここまでなのは余程ですよね。
旦那さんも臆せず、けれど言葉少なに反論しました。
反論した途端に小倉さんはしおらしくなったので…やりとりから、小倉さんはいったい何をやったんだろうかと思います。
41
9
もっと見る(36件)
コメントを書く
mmm***** | 4時間前
夫が小倉に専業主婦になるよう求めたが断られたことが引き金になったとみられ
そんな事実は一切なくてむしろ応援してたって旦那さんが言ってるのに一方的にゆうこりん側の主張を載せるのはどうなんだろう…さすがに売れっ子芸能人と結婚して引退迫らないと思うよ。いくらスピード婚でもそのへんは最低限話し合ってるだろうし、詳細を話せば妻の仕事に支障があるからできないって旦那側が言っててそれに対してゆうこりんも自分に非があるって認める発言してる。1度目は同情されても2度続いてしかも弁護士通してのやりとりしかできてない状態となると、さすがにゆうこりんの人間性に問題ありそう。元旦那だって浮気はダメだけどそこに至るまで色々あったと思うよ。
返信22
5344
389
non |2時間前
事務所総動員系事務所がマスコミに書かせた記事を鵜呑みにして、一般人がそれに対しては直接談判より弁護士入れて調停するしかないと選択するって、少し前にどこかのヤンキータレントの時と同じですね。
201
14
* |3時間前
前の旦那も、小倉優子の何かが耐え難くて、他の女性のところに行ったんでしょうね。
浮気というより、優しい女性に救いを求めていた気がする。
複数の男性から、二度と顔も見たくないと逃げられてしまう女性が、3人も男の子を育てられるのかな?
毒親になりそう。
397
99
cre***** |3時間前
そもそも忙しくて生活を支えてくれる女性が必要な歯科医師が年収6倍の超忙しい芸能人女性と結婚した時点でこうなるのは見えてた。
ただ優子りん側は大分格下の美容師と結婚しても無理だったし、女性優位の場合結婚生活は難しいのかもしれんな。
198
51
aad***** |2時間前
事務所依頼記事でしょうね
213
20
fuj***** |26分前
>旦那さんの側も、最初結婚した時とは、事情が異なって来てたみたいですよ?
>これも週刊誌情報ですが、結婚したあと、旦那さんは尊敬する先輩から、自分の歯科クリニックの後を継いで欲しいと言われて忙しくなり、ゆうこりんにも芸能界の仕事はセーブして、クリニックを手伝ってほしかった、と。
週刊誌情報でいいならゆうこりんはDNA検査を拒否してるみたいですよ。
旦那さんが直接インタビューを受けた際の発言はこちら
「詳細を話せば妻の仕事への悪影響もあるでしょうし、
子供をより傷つけることになるので」
17
2
口パク大反対 |5分前
自分もホルモンバランスに左右されることが多くて苦しんでるけど、何でもかんでもホルモンバランスのせいにして、何言ってもいいみたいな傾向は良くない。
ホルモンバランスが悪くても、気を遣わなければいけないこと、我慢しなければいけないことはたくさんある。
2
0
******** |2時間前
事務所総出でやられるのが怖いんだよ、新聞屋も…
141
10
rin***** |48分前
uhm
とにかく旦那を批判したいんだな。
どんだけコメントしてんの。しかも全部が旦那批判。
離婚したか今の旦那に恨みでもあんの?
29
10
nan***** |59分前
真相はわからない、憶測でモノは言えない、という人は「でも」とその後夫の悪口を綴りがち。
21
6
si***** |50分前
女性のホルモンバランスで男性に対するDVモラハラ又は紛いな事を肯定しろと言う女性らしいコメントが多い。
今の人間社会は他の動物社会と同じですか?
特性のご都合主義…
もうそう言う世の中ではありません。
14
14
もっと見る(12件)
コメントを書く
mar***** | 5時間前
旦那目線です。
子をかすがいにするのは、やっぱり生活を共にしてないと沸かないもんです。
旦那さんは、もはや義務としか見てないと思いますよ。。。
子供にはなんの罪もありませんが。。。
時を元に戻せたら。
そんな気持ちじゃないかな。
一度、離れた気持ちを元に戻すのは難しい。
子供の為だけに元に戻るのは、逆説的だが、子供の為にもならないと考えます。
冷めきった夫婦を子供に絶えず見せ続ける事になる。
お互い、よく考えた方がいい。
返信34
4814
394
chi***** |1時間前
専業主婦のママに大切に育てられて、母親が家事や子育ては全てやるもんだと思い込んでたけど、結婚してみたら夫婦で協力しないといけないことを知り、独身に戻りたくなったから離婚した。という40代歯科医師の友人がいます。 聞くと、独身時代も洋服にアイロンかけたり、定期的に部屋を掃除に行ったり手料理作ってあげたりなママだったそうで。女性を家政婦だと思ってる男性って案外いるので気をつけないとね
284
21
lzy***** |2時間前
生まれる前から父親の自覚持つ人もいますが、お腹に宿して一体となって育ててる母親と違い、生まれてもしばらく実感ない男性は多いですからね。ましてや妊娠中すでに気持ちが離れてるなら尚更⋯
この男性の味方をする訳ではありませんが、子どもが生まれるのに〜的な責め方は伝わらないと思う。勝手にしてくれ俺は知らん!って感情だろうから。
周りに冷酷と思われてでも、婚姻関係続けたくない事情があるのでしょうね。
209
46
sum***** |1時間前
何がここまでこうなってしまったのか、結局のところ当人同士しかわからないんだけど…
旦那さんのゆうこりんに対する拒否の仕方ってちょっと尋常じゃない感じがする。ゆうこりんに愛情はなくなったかもしれないけど、自分の子どもに会ってみたいとすら思わないのかな~子どもが可愛そうだな。何の罪もないのに…
一度離れてしまった気持ちはなかなか戻らないので、ゆうこりんの復縁願望は叶わないと思うけど、せめて子供の顔ぐらいは見てあげてほしいなと思うのは私だけでしょうか…。
85
10
gen***** |1時間前
タレントと結婚すること事態
ある程度覚悟がいると思うのだが旦那は
そんなに考えなかったのかな?
もしかしたら悪阻の時に何かあって小倉優子が何か言ったのかな?
よくわからないけどこうなったら別れた方が子供達の為にならないかな
大変だけど小倉優子も腹くくって
タレントとして頑張って育てていくしかないかな
何だったら会わせなくてもいいと思う。
83
12
tay***** |1時間前
自分も旦那の立場として、奥さんが妊娠中の不安定な時期から必死で向き合ってきたから今、子育てしてて幸せだと感じる。
その時間が無かったら奥さんの苦労も分からないだろうし、子育ても嫌々やっていたかもしれない。
58
4
わっしょいラーマ |1時間前
小倉優子は性格きつそうだし、夫のことを人格否定するような言動とか余程の事があったんだろうけど、
やはり夫の覚悟も足りなかったと思うし、
あんなにすぐ結婚しておきながら、内面を見定めてなかった、
「あの女の本性は、世間のイメージとはかけ離れている」と匂わせて妻の妊娠中に逃げ出すのは、一般的には幼稚な人だと思う。
もちろん、小倉優子が先に自分に有利な報道させようとしたからだけど。
少なくとも、離婚後もしまた一般人の誰かと再婚しようとなったら、
相手の家族は警戒して嫌がるだろうとは思う。
64
9
lag***** |1時間前
気持ちはいらないから、義務は果たしてほしいって私なら思うかな。
148
15
***** |1時間前
どんな理由があるにしろ、自分の行動の責任をとらないってのはな。子供にも会いたくないとか、父親としては最低。もし自分の父親がこんな男だったなら恨むなー母親は一生懸命育ててくれるだろうし、夫婦の不仲は子供には知ったこっちゃない。
146
34
mgt***** |32分前
友達夫婦も似たようなもので、旦那さんから強い離婚を求められて、友人は離婚に応じないって感じが数年続いてましたが、晴れて離婚。
旦那さんはマンションいらない、養育費も払うからと。
男性からの強い離婚は、子供とか関係ないんですよね。
女性は子供や生活のために離婚しないと願っていても…
18
0
moc***** |20分前
生まれてすぐ我が子が愛しくてたまらない父親って、ほとんどいないよ。
そういう生き物だと思っておいた方が、女の人も傷つかないと思う。
ところが何か月かたつと夢中になって、ぶっちゃいくな子を
世界一めんこいとか自慢して、喜んで下僕になり始める。
ワンツーまで上手にできたね、と称賛して崇める。本能だよね。
ゆうこりんは、あと1年頑張ってみてもいいと思う。
人によって好みは違うが、赤ちゃんはどうしても逃れられない呪いが
かかったように可愛い。あれが可愛くないとか意味わからん。
選択はいつもある。自分が幸せになれる道を選ぶか、
不平不満だらけでずっと文句を言って過ごすか、他の人は決められない。
できれば子と親が両方幸せになれる道を選んでほしいですね。
8
4
もっと見る(24件)
コメントを書く
_φ(・_・ | 4時間前
>夫が小倉に専業主婦になるよう求めたが断られたことが引き金になったとみられ、夫は離婚と子供2人の養子縁組解消を要求。
いやいや、本人が否定してるのになぜこういう書き方になる?
子供が生まれた事を利用した印象操作と思われても仕方ない記事。旦那さん、一般人なのに…
こんな事マスコミ利用してやってる限り、小倉優子の人間性駄々下がり、復帰は難しい。
返信11
3924
233
shi***** |1時間前
この場合歯科医師の器云々ではなく、ゆうこりんが彼にDNA鑑定を求められた事に対して拒否してるのが問題なんですよ。
自分の子じゃないのに養育義務は無いし、托卵を強行するような女性と婚姻関係続けられる男性が器が広いんですか?こんな不貞妻に同じ事されて許せる人ってどれだけいるんだろう。
99
16
この国大丈夫? |3時間前
事務所の圧力で、ゆうこりん擁護記事
205
17
las***** |22分前
どちらだけが悪いなどということは無いのだと思いますが、逆を返せば小倉さんにも相応の非があるのでしょう。
46歳になって器が小さい、や、男として最低、というコメント見るたびに、性別の役割を無意識に強くもっている人がいるんだな、と思います。その感覚は男女性差として残りながら、しかし一方でボーダレスの対象にはならないまま今後も進んでいくんでしょうね
6
2
rdy***** |54分前
こうやってゆうこりん側優位に持っていく記事が出れば出るほど、よほどゆうこりん側に強烈な過失があるんだろうなあ
50
2
hir***** |36分前
なんか切ない出産だな・・・。
9
2
ama***** |1時間前
rra*****って人、同じ内容を同じような記事に対して何度も投稿しているね。歯科医の旦那さんと関係ある人?
12
4
eac***** |2時間前
いやいや、46歳にまでなってしかも歯科医師、器が小さいといわれて当たり前、一般人でも子供の事を第一に考えるのが親。どちらが悪いかわからないが、男としては最低。
44
217
aos******* |1時間前
ゆうこりんが何であれ、出産は女性の体にとって一大事のイベント。旦那さんが居ないなかでの出産は、やはり不安だろうし、そこは同情するなあ…
18
15
o***** |1時間前
ゆうこりんがDNA鑑定を拒否ってどこ情報ですか?まさかヤフコメじゃないですよね?検索してもそんな情報出てこないんですが...
23
7
saz***** |1時間前
事務所総出でやりますから
18
2
もっと見る(1件)
コメントを書く
nij***** | 4時間前
3人目も男の子だったんですね!
何はともあれ母子ともに健康とのこと、良かったです。おめでとうございます!
ゆうこりんの望みが本当に復縁というか仲直りされることなら、本来それが1番ですが他の方もコメントされているように、身重な妻を置いてけぼりにして行くような人、これからの人生において頼れる存在ではないと思います。
子どもは本当に手がかかって大変です。可愛いのと大変さは別問題です。ご主人がいて助けてくれることが1番ですが、他のご家族などの力を借りて大変な時を乗り越えてほしいです。
3人の男の子たちが大きくなったらママを守ってくれるはずです。
返信41
4261
929
tak***** |2時間前
ウチ男三人兄弟だったけど、記憶にある母親ものすごーく大変そうだった。とにかく言うこと聞かないわうるさいわ汚すわ壊すわ。母親もヒスがスゴかった。下が小学校の高学年くらいで落ち着いたかなぁ。
年取ったら、ああ、母親はこんなに穏やかな人だったんだ、と思った。孫が8人もいてちょっとは恩返しできたのだろーか。
大変かもだけど頑張ってください…
415
33
m15***** |3時間前
長男さんも私立の小学校に入学され、今後2人も同じように…と思うと、体裁の面でも“父親”が必要なんじゃないでしょうか
そこに愛はすでになく、打算の婚姻関係ではないのかな…
312
32
hir***** |2時間前
男の子はママに優しいからね。
3人の子育て大変だけど、子供の成長は楽しみ。悪いけど 今度からは恋愛よりも子供と共に素敵な生活をして欲しい。
252
42
qop |1時間前
旦那さんがせっかく口をつぐんでくれてるんだからこのまま別れたほうがいい。
今別れれば、子供3人抱えたゆうこりんに同情して応援してくれる女性ファンがたくさん集まる。
裁判になって旦那さんが暴露始めたら泥沼で本当に芸能人生終わるかもしれない。
それにいま生まれた子供には将来、旦那さんの財産が相続されるわけだし、長い目で見て賢く決断してほしい。
136
17
uhm***** |2時間前
あたたかいコメントに、関係ない私までなんだか嬉しくなりました。
小倉さんが悪いことになってますが、
いろいろな人がいますからね…
真相はわかりません。
でも、とにかく子供は宝だと思います。
3人の男の子、あっという間に大きくなって
ママを支えてくれると思う。
364
94
cocoro |1時間前
心あるコメント。
ゆうこりんに見せてあげたい。
子育て大変ですが、力強く頑張ってほしい。
失礼ですが、別れてよかった…という日が。
200
47
wel***** |38分前
おめでとうって言葉が入ってるコメントをやっと見つけた気がします。
どちらが悪いとかは分かりませんが、子供をお腹の中で育てて、無事に生まれるってすごいことですよね。
愛情もって接していれば子供には伝わるはずなので、(大きなお世話かと思いますが)無理せずに頼れるところ頼って、お子さんとの時間をゆっくり過ごしてほしいです。
47
8
pui***** |2時間前
男の子3人、頼もしいですね!
理由はわからないけど離婚しても頑張ってほしい!
219
48
ankoromochi |1時間前
どういう理由にしても、歯科医も悪いと思うよ。小倉優子も悪いけど。おっしゃる通りです、こんな無責任な男ならいない方がいいかな。そして、独身が長すぎて経済的にも自由だったから、結婚には向いてない人なんだと思う。
小倉優子も母としてはいいんだろうけど、妻としては強すぎるんだろうな。
だけど、女性って結婚して子供持つと強くなる。旦那より子供の方が大事だし。
お金で解決した方がいいと思う。
138
40
rom***** |1時間前
子供や出産を免罪符にして有耶無耶にしようとされてる気がする。メディアを信用し過ぎでは?
まー、だからってもうすぐ元が付くであろう旦那を擁護できるはずもないけどね。

dis***** | 4時間前
2人にしかわからない事だろうけど、認知だけしてどうしても離婚したいとは、そーとーな理由じゃないかなと思うんだけど。。。
どちらにしても一度失敗もしてる、もぉ良い大人なのに、出会ってたった半年足らずで、急いで再婚したのか謎です。
返信11
1623
68
jfb***** |2時間前
本当そう思います。
あと、ゆうこりんがなんでここまで離婚したくないのかも謎です。
一般人ならお金のためって理由もあるけど、ゆうこりんはお金の心配はないだろうし。
やっぱり本当に子供のためを考えてのことなのかなぁ………?
人の気持ちはその人にしかわからないね
77
6
mei***** |1時間前
この記事は法的に誤っています。
「認知」というのは、婚外子を自分の子だと認める手続きです。
今回は離婚成立前に生まれているのですから、嫡出推定が働きます。夫は「認知」はする必要がないし、そもそもできません。
仮に夫が自分の子ではないと考えるなら、嫡出否認の訴えという別の手続を行う必要があります。
36
0
bra***** |1時間前
長男の受験のためって話もあったけど、1人で育ててみてやっぱり父親が必要と思ったのかも。こども達の事も考えての再婚ならもっと慎重になった方がよかったと思います。
30
2
pxb***** |2時間前
条件がよくて飛び付いた物件だった。
だからスピーディーだった。
のになぜ?
情があれば弁護士なんて使って話し合いにもならないとか
ありえないわ…、
旦那も気をつかって真実は
言わないでくれてるけど。
もしいってしまったらイメージ下がるんだろうなぁ。
でも大丈夫。すでにもう小倉優子のイメージ悪くなった。
ボクがいるのにパパを何回も変える。
何回もパパに逃げられる。
53
14
uta(括弧数字が好き) |42分前
meiさんのいうとおりだ。
小倉さんと、旦那さんは、出産時点で婚姻関係にあるのださら、認知というは、記事の誤りだ。
別居の原因も小倉さんの主張ばかりを取り上げ、旦那さんの主張を取り上げておらず、不公平だ。
最低の記事だ。
16
1
kos***** |1時間前
認知してるんだ。
でも一部の報道では養育費の支払い拒否してるとか?
認知したなら養育費の支払い義務があるのでは?
28
9
iot***** |58分前
いい大人なら、もぉと言う書き方は恥ずかしいですよ
19
1
sat***** |30分前
上ふたりの子供のお受験のため
そうにまでして名門校に入れたいの?
2
3
pas |2時間前
謎ではない。
すべて、子供達のためだと思いますよ。
20
13
nek***** |1時間前
長男のお受験のために再婚し
二男のお受験のためには何としても繋ぎ止めなければいけない
例え三男が他の男の子供であっても・・・
なのでDNA鑑定はしません
私なら鑑定するけどね?
本当に旦那の子供ならね
44
6
もっと見る(1件)
コメントを書く
mag***** | 5時間前
まぁどっちもどっち。ただなついていたと言われる2人の子供が可哀想。養子縁組解消を求めているって意味がまだわかってないといいな。
返信6
1504
67
iua***** |41分前
そんな生半可な覚悟なら最初から結婚と養子縁組なんてしなけりゃ良かったのにね。
ゆうこりんが全面的に悪かったとしても、産まれてきた子が実子ならば、していい行動、言動ではないですよね。
24
2
mad***** |1時間前
性格の悪い嫁なら身重な中捨てて逃げてもいいってのはまた違うような気がする。自分が妊娠させたんだったら。
46
2
pas |2時間前
無責任な男。
自分の子供の顔を見る前に捨てるくらいだから、
他人の子供なんて、簡単に捨てます。
117
49
shi***** |1時間前
いや、DNA鑑定拒否して本題から話し逸らして歯科医師を責めるゆうこりんの方がよほど無責任だと思いますが?DNA鑑定求められるってそういう事でしょ。
あと、ヤバいレベルの猫かぶりにメンヘラ行動で前夫からもドン引きされていたし、実はかなりの内弁慶?
過去記事なんかでもだいぶ叩かれていますね。
69
16
fuj***** |4分前
小倉はとっととDNA鑑定受ければいいのにね。
自分の子にもかかわらず夫が逃げ回ってるなら世論はほとんどみんな小倉を応援するでしょ。
そうなりゃ今後芸能界でも仕事しやすいのでは。
え、、、絶対にDNA鑑定受けたくない・・?
あ、そうですか。それはそれは・・
0
0
hfo***** |7分前
男って薄情だな
自分の子供の顔も見ずに
1
0
コメントを書く
G day | 4時間前
普通に考えて今回のことって旦那側にデメリットが大きすぎるんだよね。基本マスコミも小倉優子の味方でしょ?いくら歯科医のエリートといえど所詮は客商売、患者さんがこないとつぶれちゃうよね。悪評広まってまで小倉優子にここまでやるって事は旦那さんは相当な覚悟だよね。普通に考えたら。裁判になればどちらに非があるのかその辺もだだ漏れるんだからそれまではなんともだね。
ただ一つ言えるのが小倉優子の連れ子が可哀想だよね。まだ小さいのにまたお父さん居なくなってほんと悲しいと思う。子供の笑顔だけは絶やさないようにしてあげて欲しいな。
返信10
1519
122
トナカイ |2時間前
歯医者は潰れないよ。
だって、今井絵理子の男、ハシケンだってまだ歯医者経営できてるよ。
48
3
ごうだ |1時間前
連れ子を連れての結婚、難しそうですね。
旦那さん、養子縁組くんだり子供作ったり、色々早まったよね。
お子さんが可哀想。
14
1
なやりずむブロガー |1時間前
そんなこと誰も気にしないよw
23
0
rsq***** |1時間前
松田聖子さん、堀ちえみさんの前夫も医者じゃなかったっけ?
10
2
tmn***** |1時間前
芸能人の結婚生活って、よくわからないですね
6
0
eac***** |2時間前
薄情過ぎる旦那、分かれて悪く言われても仕方ない。子供に会いたくないなんていくらなんでも、若い子じゃあるまいし、46歳の旦那の親の顔がみたいくらい。
60
99
rla***** |16分前
46歳、歯科医なら
知識も人生経験も人並み以上にあるはず
子持ち女性と結婚する覚悟と想像力が無かったとしか言いようがない
結果、身重の妻と子供を捨てた
慰謝料や養育費を払えば良いという問題じゃない
事情は何にせよ無責任過ぎる
1
5
fuj***** |2分前
小倉はとっととDNA鑑定受ければいいのにね。
自分の子にもかかわらず夫が逃げ回ってるなら世論はほとんどみんな小倉を応援するでしょ。
そうなりゃ今後芸能界でも仕事しやすいのでは。
え、、、絶対にDNA鑑定受けたくない・・?
あ、そうですか。それはそれは・・
0
0
pas |2時間前
ゆうこりんの前夫は、
自分の子供達を全力でささえてください。
53
2
dud***** |1時間前
小倉がDNA鑑定を拒否しているらしい。
26
3
コメントを書く
t***** | 4時間前
子供たちは誰かがちゃんと
見てくれているのだろうか
長男が幼いながらに
色々気負っているのではないかと気になる
長い目で見て大人の事情も大事だけど
子供のケアを忘れないで欲しい
返信0
1022
24
mam***** | 3時間前
この記事を旦那様が読んだらますます復縁は無理だと思う。専業主婦になるように求めたってのは最初にご本人が否定してるのにそれを押し通すかのようなこんな記事見たら小倉優子に対して嫌悪感が増すだけだと思う。旦那様は小倉優子の仕事に支障がでるといけないから詳細は言えないとはっきり発言してるのにこの記事はありえないと思う。
返信2
1038
44
dec***** | 4時間前
どちらにも原因があるのだろうが、妊娠してからのゴタゴタ続きと、育児、かなり精神的に不安要素があったなか、よく頑張って出産したと思う。夫婦仲は、修復する事は難しいと思うけど、母は強しの気持ちで頑張って欲しい。
返信0
1017
65
マル | 4時間前
理由はともあれこの一件は、この子にとってずっと引きずって生きていかなければならない。
その事がとても心苦しいです。
自分は生まれて来なければ良かったと、人生を悲観しなければ良いのですが。
返信4
986
54
mst***** | 4時間前
不安だとは思いますが、一応経済的に支障がある訳ではないだろうから、私ら一般人の心配するところではないと思います。
彼女ほどの根性の持ち主なら、今はママタレの座にいつ復帰出来るか、そちらの方が何より重要な事なんだと思いますが…
返信2
929
48
man***** | 5時間前
ご主人さんがいない中、無事に出産できて何よりです。
ゆっくり休んで、これからは子供さん達のことを大切にしてあげてください。
返信1
1010
77
mah******* | 4時間前
結婚の時に女の子が欲しいと言っていて
長男か次男か出産の時にも
女の子が産まれるまで産み続けると言っていたので
再婚を急いだのも、早く三人目が欲しかったんだろうなと
勝手に思っていましたが…
なかなか、思い通りにはいかないものですね。
返信3