明けの明星

ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。

老木倒れる

2010年03月21日 16時11分37秒 | 散歩
さっき
散歩の途中で発見しちゃった

画像

枝先には今にも咲きそうな蕾が・・・
あと1日か2日あれば綺麗に咲きだしたのにね

昨日の嵐に
もちこたえられなかったんだ

たぶん人間なら
80歳ちかいんじゃないのかな

たしか戦争末期
土手沿いの松を全部伐って
飛行機の燃料にしちゃったんだって

そのあとに
サクラを植えたと叔父さんが
たしか云ってたかな


        画像





画像

でもこのサクラ並木も
どうせ今年で見納めらしいんだ

あゆみ橋から
河畔公園まで続くサクラ並木は
全部伐られちゃうんだって

今のあゆみ橋を海老名側に延長して
圏央道までのこの一帯は
川の一部になっちゃうらしい

でも
なんでそんなに川幅を広げる必要があるのかな

なんか大切なものが
また一つ無くなっちまうよ



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナニラ

2010年03月21日 09時36分50秒 | 庭の草花
                                                  

昨日の夕方から風が一層強まり
夜半には雨も降ってきて
まるで春の嵐の様相だったよ

でも、朝方には
雨も風もやんで青空が・・・・


              画像
                                   別名 西洋甘菜



画像
白い花弁に青いストライプ
清楚でいい感じだなぁ~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする