ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。
時々
初収穫
なんで
この3個だけ赤いんだろうね
他のは
まだ青いんだけどな
多分
虫食いなのか?
一個は
鳥が突いたのか傷が
ついていた
半分切って食べてみたら
マイウーでしたよ
残りの2個は
仏壇にあげといたんだ
オヤジが生きてた3年前までは
次郎柿と富有柿の2本の木に
毎年400個以上も収穫できたんだけどね
今年も
50個ぐらいしか実がなってないし
まぁ、最近の若い子は
柿あんまし食べないしね
そのくらいで
ちょうどいいのかもね