1月15日(日)
自宅4:30~


中の島ー宇治神社ー興聖寺ー恵心院ー宇治上神社ー源氏物語ミュージアムー
三室戸寺~

今回は観光が目的じゃあ
なかったんだけどね
ちょっとだけ
冬枯れの宇治もなかなかいい感じだもんね

西国三十三箇所 第10番札所


山門


不動水

狛蛇

狛兎

宝勝牛

本堂

阿弥陀堂
親鸞聖人の父 日野有範のお墓があった場所に
親鸞聖人の娘が阿弥陀堂を建て祖父の菩提を弔ったんだってさ

Who are you ?

三重塔

芭蕉の俳句



宇治十帖 浮船

庭園 与楽園
5000坪の広さががあり枯山水・池泉・広庭からなる
20000株のツツジ
10000株の紫陽花
1000本のシャクナゲ
ハスや紅葉も名所なそうな
三室戸寺の駐車場に車を置いて
宇治橋方面に向かいます

2012京都・宇治 その2 平等院に つづく