goo blog サービス終了のお知らせ 

明けの明星

ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。

七五三詣

2023年11月05日 18時29分17秒 | 心の旅

 

昼前に寒川神社へ

 

初穂料を収めて本殿に向かい

祈祷を受ける

 

袴を着せられ草履で歩くのは

さぞ疲れただろうね

 

 

 

       

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海に抱かれて 男ならば

たとえ破れても もえる夢を持とう

海に抱かれて 男ならば

たとえ独りでも 星をよみながら

波の上を 行こう

海よ俺の海よ 大きなその愛よ

男の想いを その胸に抱きとめて

あしたの希望(のぞみ)を

俺たちにくれるのだ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回復 | トップ | 19回目の月命日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心の旅」カテゴリの最新記事