小江戸 川越七福神めぐり その1は こちら
蔵造りの町並みから
6番目の七福神へ向かう途中





おみや
しっとりとしたサツマイモのうえに
ザラメをまぶしてある芋なっとう これ超マイウ~

菓子屋横丁の先に
6番目の七福神がお待ちかね



さあ
最後のお寺で御朱印をゲットするぜよ





時計を見るともう2時を過ぎてるし
昼飯食いそびれちゃった

川越駅に向かう途中
旧酒造の蔵を改修した施設の小江戸蔵里(くらり)でお弁当

これだけじゃ物足りない
さっき通り過ぎた甘味処までカムバック
これは別腹じゃけんね



田舎しるこ

クリームあんみつ

今年も とったどぉ~~!!


もう6年連続だよ
七福神めぐり始めてから
なんとなく毎年佳い事ばかりのような気がして
やめられなくなってきちゃったかもぉ~

おしまい
~過去の七福神めぐり~
2010年相模七福神めぐり こちら
2011年鎌倉江の島七福神めぐり こちら
2012年箱根七福神めぐり こちら
2013年都七福神まいり こちら
2014年湘南平塚七福神めぐり こちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます